訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
beside
郎
グ
国
訳語クリック→類語、*例文 †出典
▼詳細(例文など)を表示▼
〜にまじって
*
類
国
連
郎
G
訳
beside
the
hustlers
: ハスラーにまじって
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 207
かたわらに
*
類
国
連
郎
G
訳
beside
the
unfinished
Arch
of
the
River
: 水門の未完のアーチのかたわらに
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 12
かたわらの
*
類
国
連
郎
G
訳
seat
on
the
floor
beside
...: 〜のかたわらの床にしゃがみこむ
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 111
そば
*
類
国
連
郎
G
訳
sit
beside
sb: そばにいる
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 129
right
beside
...: 〜のすぐそば
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 209
そばに
*
類
国
連
郎
G
訳
stand
beside
sb: (人の)そばにつきそう
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 274
となりで
*
類
国
連
郎
G
訳
with
Polly
sleeping
beside
sb: ポリーのとなりでこうして横たわっているいまも
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 210
のそばを離れず
*
類
国
連
郎
G
訳
keeping
his
stupefied
watch
beside
the
door
: 茫然としながらも見張りを続けていた
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 15
わきの
*
類
国
連
郎
G
訳
beside
...: 〜のわきの
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 137
沿い
*
類
国
連
郎
G
訳
beside
some
stream
: 河沿い
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 167
横にぴったりと寄り添う
*
類
国
連
郎
G
訳
he
had
been
in
bed
beside
her
: 彼女の横にぴったりと寄り添っていた
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 296
傍らの〜
*
類
国
連
郎
G
訳
...
beside
sb: 傍らの〜
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 29
脇
*
類
国
連
郎
G
訳
lie
beside
the
easel
: 画架の脇に置かれている
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 41
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
from
beside
sb: 背後から
†
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 368
beside
sb: となりにいる
†
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 134
beside
...: 〜のとなりに
†
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 108
beside
...: 〜の横の
†
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 112
be
beside
oneself
with
happiness
: 有頂天だ
†
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 64
be
beside
oneself
: 取り乱している
†
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 585
sense
thatremains
comfortably
beside
the
pleasure
...: 〜という気持ちと〜する快感とが同居している
†
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 56
sb
with
red
,
chapped
hands
freeze
beside
one’s
bike
: 赤くかじかんだ手を自転車に添えてたたずむ
†
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 132
drive
with
sb
beside
one: (人と)ならんで馬車を駆る
†
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 384
be
nothing
beside
sb: (人に)くらべたらものの数ではない
†
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 417
be
beside
the
point
: 〜する必要もない
†
トゥロー著 上田公子訳 『
推定無罪
』(
Presumed Innocent
) p. 213
be
beside
oneself
with
joy
: うれしくてうれしくてたまらない
†
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
どんぐりと山猫
』(
Wild Cat and the Acorns and Other Stories
) p. 11
be
almost
beside
oneself
: ほとんど茫然自失の状態にある
†
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 71
pass
the
early
afternoon
beside
sb
,
doing
...: (人の横で)〜して昼さがりを過ごす
†
山田詠美著 ジョンソン訳 『
トラッシュ
』(
Trash
) p. 290
one’s
bathrobe
is
right
there
beside
the
bed
: ベッドの脇にバスローブが畳んである
†
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 110
beside
the
bed
: 枕元
†
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 125
lay
beside
sb
,
belly
down
: (人の)隣りに腹這いになる
†
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 264
calmly
sleep
beside
: そばで安らかに眠る
†
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 173
pencil
check
marks
beside
sth: 〜に鉛筆でしるしをつける
†
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 175
speak
close
beside
sb: すぐそばで声をかける
†
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
ナイン・テイラーズ
』(
The Nine Tailors
) p. 106
Silvia
was
standing
beside
him
,
concerned
: シルヴィアが心配そうな顔でそばに立っていた
†
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 52
fall
into
stride
beside
sb: 追いすがる
†
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 266
fall
into
step
beside
sb: 並んでついてくる
†
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 188
with
sb’s
grisly
urchin
beside
sb: あの異様な小僧をそばにはべらせ
†
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 279
be
half
beside
oneself
with
glee
: うれしさで、ほとんど我れを忘れる
†
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 66
move
impatiently
beside
sb: (人の)そばで、じれったそうにもじもじしている
†
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 61
kneel
beside
...: 〜にかがみこむ
†
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 84
that’s
beside
the
point
: それはどうでもいい
†
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 133
beside
the
point
: 二の次
†
オースター著 柴田元幸訳 『
鍵のかかった部屋
』(
The New York Trilogy
) p. 49
pop
up
beside
sb: (人の)そばへ寄ってくる
†
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 21
run
beside
sb: (人の)そばをうろちょろする
†
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 295
seat
on
the
floor
beside
the
harpsichord
: ハープシコードのかたわらの床にしゃがみこむ
†
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 111
stand
beside
sb: 隣り合わせる
†
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 219
Ann
still
sat
in
the
chair
beside
the
bed
: アンは相変わらず枕元の椅子に腰かけていた
†
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 125
walk
along
beside
the
surf
: 波打ちぎわを歩いてゆく
†
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 182
I
turned
and
walked
back
to
the
road
and
stood
beside
the
humvee
: わたしは回れ右して道路にもどり、ハンヴィーのそばで立ち止まった
†
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 105
walk
beside
sb: 肩を並べて歩きだす
†
トゥロー著 上田公子訳 『
推定無罪
』(
Presumed Innocent
) p. 282
be
placed
beside
sb
by
wildest
chance
: まったくの偶然によって(人の)隣に置かれる
†
ミルハウザー著 柴田元幸訳 『
イン・ザ・ペニー・アーケード
』(
In the Penny Arcade
) p. 174suddenly
ツイート