Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
yes

主要訳語: yes(62)

▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
覚えているとも: yes I remember クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 556
うなずいて「イエス」の意を表する: nod yes タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 183
ああ: yes ma’am トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 258
ああ、そりゃあもう: Oh, yes フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 202
ああ:yes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 241
ああそうそう:yes プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 347
いいぞ:yes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 189
いいだろ:yes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 74
いいとも:yes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 242
いや:yes 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 32
いやいや、ひどい話だ: yes terrible, such a shame スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 289
うん、ただいま: yes Ma スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 132
う、うん・・・じつは: yes ... sb do タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 184
思わずうんといいそうになる: almost wish one will say yes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 352
うん:yes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 238
うん、そうさ:yes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 279
うんうん:yes プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 311
ええ:yes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 124
ええ、そうなんです:yes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 67
ええええ、ええええ、だいじょうぶですよ: yes goddammit スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 158
そしてご存知の通り、(人口は)猛スピードで増え続けている: and yes it’s growing fast ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 3
そうなんだって: yes it is トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 263
そう:yes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 119
そうか、わかった:yes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 161
そうかい:yes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 261
そうさ:yes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 101
そうでしょう。わかりますよ:yes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 68
そうでしょうね:yes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 123
そうなの:yes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 205
そうなんです:yes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 81
そうよ:yes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 157
そのとおりだ:yes プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 322
そのとおりです:yes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 120
そりゃそうさ:yes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 262
そりゃたしかに:yes タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 107
ほう、それで?: oh yes トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 177
それで:yes プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 78
たしかに:yes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 118
できる:yes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 92
でしょ:yes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 142
では:yes 宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『セロ弾きのゴーシュ』(Wild Cat and the Acorns and Other Stories ) p. 241
なあに: yes Ryuji? 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 136
なによ:yes サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 234
なるほど:yes タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 123
なんだ:yes ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 196
ふむ:yes プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 155
ほんとうに:yes 宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『銀河鉄道の夜』(Night Trains to the Stars and Other Stories ) p. 70
まさにそのとおり、現今ではあらゆることに対して、法外な代価がふきかけられる: yes we are overcharged for everything ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 119
まったく:yes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 148
もう:yes 宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『銀河鉄道の夜』(Night Trains to the Stars and Other Stories ) p. 73
もう本気だ。冗談じゃない。草の根わけても探しだしてやるぞ!: yes-indeedy-doodad スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 158
もしもし:yes ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『盗まれた独立宣言』(Honor Among Thieves ) p. 243
やあ:yes プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 320
よし:yes プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 324
よしよし:yes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 279
わかった:yes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 123
どうやらイエスのようだったな: think sb was saying yes トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 18
イエスっていう: say yes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 105
イエスと答える: say yes トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 104
イエスといえればどんなにかいいか: I wish I could tell you yes トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 217
イエス:yes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 103
何を隠そう:yes フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 160

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

いい?: yes ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 23
そのときは?: yes トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 196
は?: yes デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 84
〜したじゃない: yes you did 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 61
わかった、わかった: yes yes yes ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『盗まれた独立宣言』(Honor Among Thieves ) p. 283
ああ: yes that’s right 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 66
そう: yes that’s right スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 107
なるほど: yes of course 芥川龍之介著 ボーナス訳 『河童』(Kappa ) p. 72
〜とも: yes I can ... マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 446
〜だとも: yes ... all right 芥川龍之介著 ボーナス訳 『河童』(Kappa ) p. 52
〜だのう: yes ... 池波正太郎著 フリュー訳 『梅安蟻地獄』(Bridge of Darkness ) p. 42
ああ、そうしろそうしろ!: Yes! Yes! スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 249
承知する: say yes ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 78
まったくもう: Oh, yes ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 215
あるとも: oh yes プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 160
そうですね: oh yes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 210
そこで: oh yes 宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『どんぐりと山猫』(Wild Cat and the Acorns and Other Stories ) p. 21
そりゃもう: oh yes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 107
あたぼうよ: God, yes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 120
知ってる。知ってるとも: God, yes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 241
そしてじっさい: and yes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 73
だから: and yes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 205
ほら: and yes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 100
なるほど〜である: yes it is true that ... 司馬遼太郎著 カーペンター訳 『最後の将軍』(The Last Shogun ) p. 96
美人なことは美人: she is pretty, yes ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville ) p. 18
まったく、よからぬいきさつだ: oh, yes; it is a bad business ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 55
酔眼朦朧としていない: able to focus one’s eyes ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『食物連鎖』(The Food Chain ) p. 142
あの眼がわけても恐ろしい: it is sb’s eyes above all that are terrible ワイルド著 福田恆存訳 『サロメ』(Salome ) p. 34
全員の目が(人に)釘づけにされている: every pair of eyes is absolutely riveted on sb クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 58
その視線は魂でも抜けたように、例の床上に落ちる: sb’s eyes in gloomy abstraction seek the ground ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 77
そこで目をぎょろぎょろさせて、ながめまわしてみる: accordingly roll one’s eyes about ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 60
目がこんなだから一針だって縫えない: cannot saw a stitch on account of one’s eyes ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『アンの青春』(Anne of Avonlea ) p. 81
闇に目をならす: accustom one’s eyes to the dark マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 103
(人の)瞳がいつの間にか奥深く澄んでくる: one’s eyes acquire a deeper clarity 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 89
頭と眼がよく働く: sb’s mind and eyes increase their activity enormously 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 169
〜の薄暗がりに眼がどうしても馴れない: never can get one’s eyes adjusted to the gloom of ... プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 101
われながらぶざまだと思える恰好で(人の前に)姿を現わす: have to admit one must have been a sorry sight in sb’s eyes 三島由紀夫著 ウエザービー訳 『潮騒』(The Sound of Waves ) p. 87
(人に)目を据えたまま持ちかける: advise, one’s eyes on sb ライス著 小鷹信光訳 『時計は三時に止まる』(8 Faces at 3 ) p. 77
ほとんど痴呆的な熱意をもって、〜にまじまじと見惚れる: gape like a cretin, eyes unblinking, agog at ... 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 317
その目は〜ににこやかにそそがれている: one’s eyes smile agreeably on ... ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 336
目がじっとまっすぐ前方を見る: the eyes stare straight ahead カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 151
(人は)きっと前方を見据え、ひたむきに歩いていく: one’s eyes are fixed straight ahead スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 140
(人の)目のなかにもしやという不安を読み取る: see the alarm in sb’s eyes カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 122
相手の小さな目玉がぎろりと剥かれる: sb’s little eyes swivel in alarm ル・カレ著 村上博基訳 『影の巡礼者』(The Secret Pilgrim ) p. 175
(人の)眼は警戒の色に満たされている: one’s eyes fill with alarm スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 138
目はらんらんとかがやいてするどい: sb’s eyes are alive, alert マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 203
不気味にかがやく: one’s eyes weirdly shining and alive 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 76
目だけが冴えている: only one’s eyes remain eager and alive 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 101
目という目があつまる: become the focus of all eyes マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 78
とつぜん、周囲の目がこぞって(人に)集中する: all eyes are suddenly focus on sb クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 242
目を見つめあっている: eyes all for each other ル・グィン著 小尾芙佐訳 『闇の左手』(The Left Hand of Darkness ) p. 19
だれにでもわかる: be all in the eyes タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 115
何だか眼がちらちらする感じだ: as everything is all sort of blurred before one’s eyes 丸谷才一著 デニス・キーン訳 『横しぐれ』(Rain in the Wind ) p. 156
ついうとうとまぶたがふさがるにまかせる: unwisely allow one’s eyes to close ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 195
切れ長の目: almond eyes 川端康成著 サイデンステッカー訳 『眠れる美女』(House of the Sleeping Beauties ) p. 72
なんだかしみじみと犯罪者ふうに暗かった(人の)眼を思い浮かべる: think about the shady, almost criminal look in sb’s eyes 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 61
〜というだけで目の色を変える: one’s eyes almost start out of one’s head at the mere mention of the word “...” 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 27
両眼は痛いまで瞠かれている: eyes are open almost painfully wide 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 218
大陸が輪郭を現すのを見て(人は)目を瞠る: continents take shape before sb’s amazed eyes スティーヴン・キング著 池央耿訳 『暗黒の塔 I・ガンスリンガー』(The Gunslinger ) p. 239
(人の)目に浮かんだかすかなからかいの表情を読みとる: read the amusement in one’s eyes オブライエン著 村上春樹訳 『本当の戦争の話をしよう』(The Things They Carried ) p. 147
愉快そうな目つき: amusement of the eyes ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville ) p. 619
青い目にからかうような色を浮かべて、(人を)見つめる: look at sb with amusement in one’s blue eyes ハメット著 小鷹信光訳 『影なき男』(The Thin Man ) p. 290
気弱なグレイの目をしている: sb’s eyes are timid and grey ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 251
珍しく急に気弱な声になって下をむく: with eyes cast downward, one answer in an unusually anemic voice 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 170
(人の)目が昔日の怒りに燃える: sb’s eyes flash an old anger ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 511
濃いブルーの瞳は、怒りに燃えていよいよ色を深めている: one’s dark-blue eyes are even darker in anger スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 127
眼が殺気だつ: an angry shine in one’s eyes マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『白い竜』(The White Dragon ) p. 230
目に生気がある: one’s eyes are animated クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 132
目から生気が消える: the eyes lose their animation クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 280
その場でやらないと気が済まない: it annoyes sb if sb can’t do it right on the spot 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 129
油断なく眼をあちこちに走らせる: one’s eyes jerking brightly from one spot to another スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 179
人目に触れる: be read by another’s eyes プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 242
首を縦にふる: take yes for answer メイル著 小梨直訳 『南仏プロヴァンスの木陰から』(Toujours Provence ) p. 186
おびえの影をちらりと浮かべた瞳に力をこめて、(人を)見る: look at sb with earnest and slightly anxious eyes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 154
きらきらと輝く眼に不安の色を浮かべて: one’s eyes bright and anxious スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 164
まあ、そうです: if anything, yes エルロイ著 二宮磬訳 『ビッグ・ノーウェア』(The Big Nowhere ) p. 201
哀願の目つき: appeal in one’s eyes アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『ナイルに死す』(Death on the Nile ) p. 212
西洋人の目に〜があまり深刻とは映らない: in Western eyes sth appears to be rather sluggish 土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『甘えの構造』(The anatomy of dependence ) p. 49
愛の目のなかに置かれたとき〜に見える: appear ... to the eyes of love 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 19
驚いて眼をみはる: open one’s eyes wide in appreciation マクベイン著 加島祥造訳 『死にざまを見ろ』(See Them Die ) p. 150
魅力的な目: arresting eyes トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 102
どきんどきんと音をたてる鼓動のひとつひとつが、鮮明な光の点と化して、眼の前にくっきりと映しだされるような気さえする: can see one’s own pulse as bright points of light before one’s eyes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 157
眼をくりくりさせながらたずねる: ask, and roll one’s eyes スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 142
眼でうなずいてみせる: assent with one’s eyes 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 127
(人の)眼はそれとわかる程度に斜視だ: sb’s eyes have an assessing squint カポーティ著 龍口直太郎訳 『ティファニーで朝食を』(Breakfast at Tiffany's ) p. 27
目がまた、そうしたつくりにはまことにふさわしい: have eyes that assort very well with that decoration ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 24
目をむく: one’s eyes round with astonishment 松本清張著 ブルム訳 『点と線』(Points and Lines ) p. 14
〜を注視している: one’s eyes narrowed attentively at ... サリンジャー著 野崎孝訳 『フラニーとゾーイー』(Franny and Zooey ) p. 47
目のやり場に困る: do not know where to avert one’s eyes 川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 94
視線を合わせようとしない: avert one’s eyes グループマン著 吉田利子訳 『毎日が贈りもの』(The Measure of Our Days ) p. 45
自分が悪いことでもしたかのように視線をそらす: guiltily avoid sb’s eyes 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 342
わたしも(人の)目を引かぬようにする: I avoid sb’s eyes in return ル・カレ著 村上博基訳 『影の巡礼者』(The Secret Pilgrim ) p. 98
人目をしのんでる: be trying to avoid people’s eyes 瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『夏の終り』(The End of Summer ) p. 163
目が娘を見て、ついとそらされる: sb’s eyes glancing at her and away ル・グィン著 小尾芙佐訳 『風の十二方位』(Wind's Twelve Quarters ) p. 24
〜から自分の眼を離せなくなってしまう: be unable to draw one’s own eyes away スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 238
かわいい目: baby eyes ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 117
つぶらな青い瞳の、あどけない顔をした赤ん坊: a baby with large blue eyes and an inviting face ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 142
大きな水色の眼をまんまるに見開く: open one’s large baby-blue eyes very wide indeed セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『五匹の赤い鰊』(The Five Red Herrings ) p. 63
涙ぐんでいるような目: the eyes that seem to be holding back tears 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 43
(人の)眼球が上がって白目になる: sb’s eyes are rolling back into sb’s head ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『拳闘士の休息』(The Pugilist at Rest ) p. 260
両眼をせい一杯瞠き、こぼれでようとする涙を堪えている: open one’s eyes as wide as one can to keep the tears back 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 68
視線を(人に)移す: one’s eyes shift back to ... スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 115
天にも昇る快感に白目を剥く: one’s eyes roll back heavenly タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 88
ほんのすこししか目をあけていない: barely open one’s eyes 三島由紀夫著 ウエザービー訳 『潮騒』(The Sound of Waves ) p. 71
潤んだおずおずした目: eyes are humid and bashful ハメット著 小鷹信光訳 『マルタの鷹』(The Maltese Falcon ) p. 73
いかさま賭博師のように陰険な眼をした厚かましい青二才: a brassy young fellow with the bashful eyes of a cardsharp カポーティ著 大澤薫訳 『草の竪琴』(The Grass Harp ) p. 45
眼をしばたたく: bat one’s eyes 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 16
まばたき: batting eyes フィシャー著 吉田利子訳 『愛はなぜ終るのか』(Anatomy of Love ) p. 21
(人の)目は〜の方に注がれている: one’s eyes are on ... サリンジャー著 野崎孝訳 『フラニーとゾーイー』(Franny and Zooey ) p. 170
目ざとく〜を見破る: one’s beady eyes work out ... 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 64
ふん、(人)だってけっこう長く生きてるんだからな: have not been born yesterday スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 232
たんに美しいというだけのものに接すると、思わず眼がしらが熱くなる: mere beauty can fill sb’s eyes with tears ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 79
狡猾な策略家として(人の)眼に映じて来る: become a cunning schemer in one’s eyes 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 177
一同の視線はそちらに集まる: become the focus of everyone’s eyes 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 74
おねむだ: want to go to beddy-byes 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 290
さっきみんなの注視の的になっていた: sb, to whom all eyes had been turned before ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 124
・・・、ようやく彼女の茶色の瞳に、すこしずつ光がもどった: before the light came cautiously back to her brown eyes ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy )
ツイート