x  🎲  ?  翻訳訳語辞典
 翻訳訳語辞典 Quiz
翻訳訳語辞典で、次の訳語をもつ英単語は何でしょうか? さまざまな翻訳家が同じ単語をこんな日本語に訳しています(基本1000語に入るような単語1語です。カタカナの訳語は除いてあります。*例文、†出典)
解答→ pass       Next
pass   訳語クリック→類語、*例文 †出典
▼詳細(例文など)を表示▼
いいのがれがきく
   
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『100万ドルを取り返せ』(Not a Penny More, Not a Penny Less ) p. 60
いえない
   
ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 241
うかぶ
   
トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 280
おさまる
   
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 287
かたづける
   
トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 22
かわす
   
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 231
きめる
   
トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 317
くぐる
   
トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 116
三島由紀夫著 モリス訳 『金閣寺』(The Temple of the Golden Pavilion ) p. 27
クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 12
くだる
   
フィシャー著 吉田利子訳 『愛はなぜ終るのか』(Anatomy of Love ) p. 79
こする
   
サリンジャー著 野崎孝訳 『フラニーとゾーイー』(Franny and Zooey ) p. 106
マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 393
こと
   
トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 99
さしかかる
   
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ロスノフスキ家の娘』(The Prodigal Daughter ) p. 239
ドイル著 大久保康雄訳 『シャーロック・ホームズの冒険』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 11
さめる
   
夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 39
すすめる
   
カポーティ著 大澤薫訳 『草の竪琴』(The Grass Harp ) p. 42
すべらす
   
トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 175
すり替える
   
すれちがう
   
デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 65
すれ違う
   
メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 141
ミルハウザー著 柴田元幸訳 『イン・ザ・ペニー・アーケード』(In the Penny Arcade ) p. 169
向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 120
すれ違って行く
   
夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 79
たたき込む
   
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 53
たつ
   
トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 281
三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 18
つぶし
   
クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 110
とおる
   
ドイル著 中田耕治訳 『シャーロック・ホームズ傑作選』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 174
とばす
   
カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 88
トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 319
とびこむ
   
ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 462
とらえる
   
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 231
ながれる
   
ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 286
なる
   
トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 167
はたらきかけ
   
ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 451
まかり通る
   
オースター著 柴田元幸訳 『鍵のかかった部屋』(The New York Trilogy ) p. 60
まわす
   
ライス著 小鷹信光訳 『時計は三時に止まる』(8 Faces at 3 ) p. 61
カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 188
やりすごす
   
オー・ヘンリ著 飯島淳秀訳 『オー・ヘンリー傑作集』(41 Stories ) p. 135
やりとりする
   
ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 159
ゆっくりと通りすぎる
   
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『ノルウェーの森』(Norwegian Wood ) p. 84
よぎる
   
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『五匹の赤い鰊』(The Five Red Herrings ) p. 165
ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 78
わきを通る
   
クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 403

移動する
   
ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 27
一こすりする
   
ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 75
押しやる
   
ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 304
横切る
   
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 71
過ぎる
   
イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 310
カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 100
カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 293
カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 114
過ごす
   
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 44
回す
   
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『拳闘士の休息』(The Pugilist at Rest ) p. 42
カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 121
回覧する
   
ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 52
帰宅許可
   
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 32
去来する
   
ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 157
教える
   
夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 138
経つ
   
夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 163
夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 265
見のがす
   
トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 118
交わす
   
クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 343
行きかう
   
オー・ヘンリ著 飯島淳秀訳 『オー・ヘンリー傑作集』(41 Stories ) p. 132
行きずりに別れる
   
川端康成著 月村麗子訳 『みずうみ』(The Lake ) p. 34
行きつく所
   
安部公房著 ソーンダーズ訳 『他人の顔』(The Face of Another ) p. 274
行く
   
ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 45
合格
   
トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 190
困難な状況
   
ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 80
差し出す
   
次々に通りすぎる
   
ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 211
取る
   
手管
   
サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 303
消える
   
ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 165
消え去る
   
トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 112
進む
   
ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 415
盛り込む
   
ヒーブラー著 高遠裕子訳 『ベスト・プラクティス』(Best Practices ) p. 21
跡形もなく消える
   
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 195
前に来る
   
夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 77
前を通る
   
ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 350
走らせる
   
トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 169
送る
   
ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 276
脱する
   
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 359
眺める
   
トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 165
追い越す
   
デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 387
通り越す
   
夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 62
通る
   
ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 518
デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 39
フィールディング著 吉田利子訳 『秘密なら、言わないで』(Tell Me No Secret ) p. 20
トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 189
夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 167
ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 184
通過する
   
ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 46
通用する
   
トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 227
伝える
   
ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 132
ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 50
クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 551
伝達する
   
ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『ゲーデル、エッシャー、バッハ』(Gödel, Escher, Bach ) p. 128
渡す
   
トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 227
渡る
   
ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 382
当たり前
   
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『亡命者はモスクワをめざす』(Charlie Muffin and Russian Rose ) p. 21
   
川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 216
突き
   
ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 448
入る
   
ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 331
配る
   
ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 135
抜ける
   
ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 512
飛来する
   
クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 129
飛来経路
   
クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 75
表す
   
デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 410
報告する
   
ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 437
亡くなる
   
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 67
誘惑
   
エルロイ著 二宮磬訳 『ビッグ・ノーウェア』(The Big Nowhere ) p. 192
立つ
   
北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 135
流れる
   
川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 95