Top▲
 x  Q 🎲  ?  経済金融・証券会計訳語辞典
time of use [4件マッチ]
  1. time of use    季節別・時間帯別料金制度
  2. the inception of a lease is the earlier of the time the asset is brought into use and the date from which rentals first accrue    リース開始日とは、資産が使用に供される日か、あるいは最初のリース料支払義務が発生する日のいずれか早い方をいう
  3. the lessor retains ownership of the asset but conveys the right to the use of the asset to the lessee for an agreed period of time in return for the payment of specified rentals    貸手は資産の所有権を保持しているが、一定のリース料の支払いの見返りとして、一定期間、資産の使用権を借り手に移転させる
  4. time pattern of the physical use of the property    資産の使用の時間的パターン
翻訳訳語辞典で経済金融・証券会計訳語辞典も引ける広告なしの Pro版発売中!
ツイート