x  🎲  ?  翻訳訳語辞典
 翻訳訳語辞典 Quiz
翻訳訳語辞典で、次の訳語をもつ英単語は何でしょうか? さまざまな翻訳家が同じ単語をこんな日本語に訳しています(基本1000語に入るような単語1語です。カタカナの訳語は除いてあります。*例文、†出典)
解答→ available       Next
available   訳語クリック→類語、*例文 †出典
▼詳細(例文など)を表示▼
いつでも求めに応じる
   
トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 93
お相手する
   
オースター著 柴田元幸訳 『鍵のかかった部屋』(The New York Trilogy ) p. 36
してやる
   
デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 82
とりあえず
   
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 71

供する
   
ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 385
空いている
   
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『羊をめぐる冒険』(A Wild Sheep Chase ) p. 17
空きがある
   
オースター著 柴田元幸訳 『幽霊たち』(The New York Trilogy ) p. 38
使える
   
ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 280
取り寄せる
   
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 60
手に入る
   
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『拳闘士の休息』(The Pugilist at Rest ) p. 217
手の届くところにある
   
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『拳闘士の休息』(The Pugilist at Rest ) p. 261
手近な
   
デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 22
手近にいる
   
トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 351
出来合いの
   
向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 99
身に付けた
   
スティーヴン・キング著 池央耿訳 『暗黒の塔 I・ガンスリンガー』(The Gunslinger ) p. 244
身体があいている
   
グールド著 芝山幹郎訳 『カクテル』(Cocktail ) p. 37
調達できる
   
サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 130
分譲中
   
トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 182