訳
×
訳
経
環
類
本
者
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
乱
?
翻訳訳語辞典
翻訳訳語辞典 Quiz
翻訳訳語辞典
で、次の訳語をもつ英単語は何でしょうか? さまざまな翻訳家が同じ単語をこんな日本語に訳しています
(基本1000語に入るような単語1語です。カタカナの訳語は除いてあります。*例文、†出典)
解答→
disease
訳
郎
グ
Next
disease
郎
グ
国
訳語クリック→類語、*例文 †出典
▼詳細(例文など)を表示▼
あちこちが故障する
*
類
国
連
郎
G
訳
Decay
,
rot
,
disease
an
early
grave
: 活力は衰え、物忘れはひどくなり、あちこちが故障して、早い者から順にあの世行きである
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 238
症状
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 61
伝染病
*
類
国
連
郎
G
訳
sudden
outbreaks
of
deadly
deseases
: 恐ろしい伝染病が、突然流行りだした
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
)
病
*
類
国
連
郎
G
訳
mortal
disease
: 死の病
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 274
a
familial
disease
: 血統的な病
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 409
病気
*
類
国
連
郎
G
訳
with
a
sexually
transmitted
disease
: 性交によってのみ感染する病気にかかっている
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 247
ugly
disease
: 悪い病気
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 119
the
disease
is
held
in
check
: 病気の急変がない
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 56
reek
of
disease
: 病気の音がする
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 18
a
disease
that
could
have
been
treated
and
cured
: 適切な治療さえ受ければ癒っていたかもしれない病気
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 217