訳
×
訳
経
環
類
本
者
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
乱
?
翻訳訳語辞典
翻訳訳語辞典 Quiz
翻訳訳語辞典
で、次の訳語をもつ英単語は何でしょうか? さまざまな翻訳家が同じ単語をこんな日本語に訳しています
(基本1000語に入るような単語1語です。カタカナの訳語は除いてあります。*例文、†出典)
解答→
close
訳
郎
グ
Next
close
郎
グ
国
訳語クリック→類語、*例文 †出典
▼詳細(例文など)を表示▼
〜に似た
*
類
国
連
郎
G
訳
feel
something
close
to
...: 〜に似た感情を抱く
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 349
「閉」の
*
類
国
連
郎
G
訳
button
labeled
‘Doors
Close
’
: 「閉」のボタン
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 196
あと一歩というところまでいっている
*
類
国
連
郎
G
訳
be
close
to
doing
: あと一歩というところまでいっている
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 17
あぶない
*
類
国
連
郎
G
訳
Close
,
too
damn'
close
he
thought
: あぶなかった、本当にあぶなかった、と自分にいいきかせた
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 295
あぶないところである
*
類
国
連
郎
G
訳
That
was
too
close
: あぶないところでした
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 394
いよいよ
*
類
国
連
郎
G
訳
that’s
how
close
it
is
,
now
: もういよいよだ
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
暗殺者を愛した女
』(
Charlie Muffin-San
) p. 214
おりる
*
類
国
連
郎
G
訳
the
curtain
close
s: カーテンがおりる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 297
かかる
*
類
国
連
郎
G
訳
sb’s
hand
close
s
on
...: 〜の手が〜にかかる
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 111
がっきと押える
*
類
国
連
郎
G
訳
teeth
close
on
...: 歯ががっきと押える
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の探索
』(
Dragonquest
) p. 346
きつく
*
類
国
連
郎
G
訳
press
one’s
eyelids
close
r
together
: まぶたをいっそうきつく閉じる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 419
くる
*
類
国
連
郎
G
訳
close
rain
shutters
: 雨戸をくる
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 232
さしかかる
*
類
国
連
郎
G
訳
be
close
on
fifty
: 五十の坂にさしかかる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 354
しっかと
*
類
国
連
郎
G
訳
so
close
is
sb’s
hold
upon
one’s
arm
,
that
...: あまりにもしっかと(人の)腕をつかんでいるので〜
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 49
しっかり
*
類
国
連
郎
G
訳
hold
close
to
keep
one’s
baby
from
the
wind
: 子供を風から守るようにしっかり抱きしめる
ル・グィン著 浅倉久志訳 『
風の十二方位・もの
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 250
しっかりと
*
類
国
連
郎
G
訳
sit
close
to
sb: (人に)しっかりと身を寄せる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 58
しみったれた
*
類
国
連
郎
G
訳
such
close
dealing
: そんなしみったれた買いかた
O・ヘンリ著 大津栄一郎訳 『
オー・ヘンリー傑作選
』(
41 Stories
) p. 5
parsimony
that
such
close
dealing
implies
: そんなしみったれたけちくささ
O・ヘンリ著 大久保康雄訳 『
O・ヘンリ短編集
』(
41 Stories
) p. 8
しめくくり
*
類
国
連
郎
G
訳
bring
one’s
address
to
a
close
: しめくくりの訓示をつづける
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 56
じっくり
*
類
国
連
郎
G
訳
take
a
close
look
: じっくり見る
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 140
じっと
*
類
国
連
郎
G
訳
pay
close
attention
: じっときいてる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 416
すぐ
*
類
国
連
郎
G
訳
speak
close
beside
sb: すぐそばで声をかける
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
ナイン・テイラーズ
』(
The Nine Tailors
) p. 106
すれすれに
*
類
国
連
郎
G
訳
an
unusually
large
saucepan
flies
close
by
it
: べらぼうに大きなソース鍋がすれすれにとんでくる
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
不思議の国のアリス
』(
Alice in Wonderland
) p. 82
すれすれの
*
類
国
連
郎
G
訳
come
as
close
to
the
pornographic
as
anything
the
media
could
publish
: 新聞が掲載できるポルノすれすれのものである
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 221
そこ
*
類
国
連
郎
G
訳
very
close
: すぐそこ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 351
そば
*
類
国
連
郎
G
訳
want
a
faithful
presence
close
to
sb: 心許せる相手を一人そばにおきたい
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 264
put
oneself
close
to
...: 〜のそばにいる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 243
pass
very
close
to
...: 〜のすぐそばを通る
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 518
keep
close
st
to
sb: いつも(人を)そばにおく
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 299
bring
the
chair
close
to
the
sofa
: 椅子をソファーのそばに置く
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 332
そばに
*
類
国
連
郎
G
訳
have
a
listing
very
close
to
that
of
...: 電話番号は、〜のすぐそばに載っている
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 245
そばへ
*
類
国
連
郎
G
訳
pull
sb
close
: そばへひきよせる
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 165
そらす
*
類
国
連
郎
G
訳
deftly
close
the
subject
: 巧みに話をそらす
グループマン著 吉田利子訳 『
毎日が贈りもの
』(
The Measure of Our Days
) p. 200
たいして変わらぬ
*
類
国
連
郎
G
訳
sb
close
to
one’s
children’s
ages
: 自分の娘や息子とたいして年の変わらぬ(人)
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 197
たたむ
*
類
国
連
郎
G
訳
close
the
bungalow
: バンガローをたたむ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 273
close
out
the
apartment
: アパートをたたんでひきあげる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 365
ちかぢか
*
類
国
連
郎
G
訳
a
close
look
at
...: 〜をちかぢかと見る
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 166
ちかづける
*
類
国
連
郎
G
訳
bring
one’s
boat
close
r: 自船をさらに近づける
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 57
つかむ
*
類
国
連
郎
G
訳
close
over
sb’s
arm
: (人の)腕をつかむ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 512
つぐむ
*
類
国
連
郎
G
訳
close
one’s
mouth
: 口をつぐむ
小松左京著 ギャラガー訳 『
日本沈没
』(
Japan Sinks
) p. 52
つぶさに
*
類
国
連
郎
G
訳
close
study
: つぶさに調べる
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 107
close
inspection
reveal
...: つぶさに調べてみると〜だった
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 149
つぶる
*
類
国
連
郎
G
訳
close
one’s
eyes
to
weigh
...: 目をつぶって考える
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 88
つむる
*
類
国
連
郎
G
訳
close
one’s
eyes
: 目をつむる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 291
ばたんと閉じる
*
類
国
連
郎
G
訳
close
a
diary
immediately
: 咄嗟にばたんと日記を閉じる
井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『
猟銃
』(
The Hunting Gun
) p. 24
ばたんと閉まる
*
類
国
連
郎
G
訳
the
door
close
: ドアがばたんと閉まる
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 44
ぴったり
*
類
国
連
郎
G
訳
pack
close
behind
: うしろからぴったりつづく
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 448
have
in
close
attendance
a
conscript
to
chivy
one
along
: (人に)新兵一人がぴったりつく
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 448
ぴったりと
*
類
国
連
郎
G
訳
be
lined
with
beds
,
laid
in
close
formation
: 〜にベットがくっつきあうようにぴったりと並べられている
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 223
ふさぐ
*
類
国
連
郎
G
訳
close
one’s
hole
: 穴をふさぐ
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 129
close
off
...: 〜をふさぐ
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 238
ふたをする
*
類
国
連
郎
G
訳
close
the
box
: 箱にふたをする
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 109
へばりついて
*
類
国
連
郎
G
訳
be
as
close
behind
sb
as
a
fart
: (人の)ケツに屁のようにへばりついて
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 306
みごとなものだ
*
類
国
連
郎
G
訳
be
close
: みごとなものだ
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
狙撃
』(
Run Around
) p. 427
むっとする
*
類
国
連
郎
G
訳
be
sweating
in
the
close
warm
air
: むっとする暑い空気に汗をかいている
ミルハウザー著 柴田元幸訳 『
イン・ザ・ペニー・アーケード
』(
In the Penny Arcade
) p. 152
もうすぐ
*
類
国
連
郎
G
訳
it
is
Sunday
and
close
to
Christmas
: 今日はもうすぐクリスマスという日曜日だ
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 179
もう少しで
*
類
国
連
郎
G
訳
be
close
to
crossing
the
Oregon-Idaho
border
: もう少しで州境を超えてアイダホに入るというところまでいく
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 233
もっと奥深く
*
類
国
連
郎
G
訳
splinter
of
something
more
abiding
buried
close
r
to
one’s
heart
: 心のもっと奥深くに潜むある感情のかけら
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 183
よく
*
類
国
連
郎
G
訳
see
how
close
the
resemblance
had
been
between
sb1
and
sb2: 〜と〜が、どれほどよく似ているかを見きわめる
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
フランクフルトへの乗客
』(
Passenger to Frankfurt
) p. 83
on
close
r
inspection
of
...: 〜をよく観察してみると
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 19
営業を終える
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 71
押さえる
*
類
国
連
郎
G
訳
close
the
mouth
of
the
fountain
with
one’s
thumb
: 噴水口を指で押さえる
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 46
懐いて
*
類
国
連
郎
G
訳
be
close
to
sb: (人に)懐いている
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 104
開きがない
*
類
国
連
郎
G
訳
the
odds
are
close
: 確率に開きがない
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 117
間一髪の差で
*
類
国
連
郎
G
訳
close
calls
dodging
...: 〜を間一髪の差でよける
キング著 山田順子訳 『
スタンド・バイミー
』(
Different Seasons
) p. 48
間近
*
類
国
連
郎
G
訳
see
the
top
military
leadership
up
close
: 軍の最上層部を間近に学ぶ
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 33
眼前
*
類
国
連
郎
G
訳
death
is
at
last
very
close
: 眼前にせまりつつある死
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 120
危ないところ
*
類
国
連
郎
G
訳
Hell
,
that
was
close
: やれやれ、危ないところだった
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 213
寄りそう
*
類
国
連
郎
G
訳
pose
close
as
lovers
: 恋人のように寄りそう
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 332
休止期
*
類
国
連
郎
G
訳
come
to
a
close
: 休止期が訪れる
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 427
距離をつめ
*
類
国
連
郎
G
訳
walk
close
together
without
making
much
noise
: 鳴りを静め距離をつめまとまって歩いてくる
シリトー著 河野一郎訳 『
長距離走者の孤独
』(
The Loneliness of the Long-Distance Runner
) p. 204
強い
*
類
国
連
郎
G
訳
one’s
close
attachment
to
one’s
mother
: 母親への強い愛着
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 244
強く
*
類
国
連
郎
G
訳
burrow
in
close
r
against
one’s
chest
: (人の)胸にさらに強くしがみつく
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 483
緊密なる
*
類
国
連
郎
G
訳
work
on
sth
in
close
cooperation
: 緊密なる協力のもとに〜に取り組む
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 257
近い
*
類
国
連
郎
G
訳
run
one’s
hand
through
the
close
crop
of
one’s
hair
: 五分刈りに近い髪の毛を手で梳く
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 327
be
close
to
tears
: 涙声に近い
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 215
近いもの
*
類
国
連
郎
G
訳
be
as
close
to
word-for-word
identical
as
sth: ぴったり一致というのに近いものだ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 504
近く
*
類
国
連
郎
G
訳
up
close
sb
can
see
...: 近くから観察すると〜がわかる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 325
move
a
little
close
r: 少しこちらに近寄る
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 21
be
close
r
to
three
hours
away
: 三時間近くある
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 50
近くに
*
類
国
連
郎
G
訳
get
close
enough
to
sb: (人の)近くに寄る
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 426
近くの
*
類
国
連
郎
G
訳
a
distant
view
of
close
things
: 近くのものを遠くに見る
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 174
近づく
*
類
国
連
郎
G
訳
lean
over
the
desk
so
that
one
can
get
close
r
to
sb: 上半身を机の上に折り曲げるようにして(人の)顔を(人)に近づける
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 236
close
up
: 近づいて見れば
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 61
近づける
*
類
国
連
郎
G
訳
lean
close
to
...: 〜にいっそう身体を近づける
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 239
近寄る
*
類
国
連
郎
G
訳
never
try
to
get
too
close
: 決して必要以上に近寄ろうとはしない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 99
決定
*
類
国
連
郎
G
訳
close
d
issue
: 決定事項
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 133
結束のかたい
*
類
国
連
郎
G
訳
be
close
: 結束のかたい
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 41
戸締まりをすます
*
類
国
連
郎
G
訳
close
up
one’s
office
: オフィスの戸締まりをすます
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 154
塞ぐ
*
類
国
連
郎
G
訳
close
off
the
street
: 道路を塞ぐ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 373
細かく
*
類
国
連
郎
G
訳
is
there
anyone
whose
life
would
really
bear
close
investigation
: 私生活を細かくしらべられてほこりの出ない人っているでしょうか
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
葬儀を終えて
』(
After the Funeral
) p. 212
参入するチャンスを失う
*
類
国
連
郎
G
訳
close
the
market
: 市場に参入するチャンスを失う
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 101
似た
*
類
国
連
郎
G
訳
something
close
to
fright
: 恐怖に似たもの
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 121
I
found
an
Orlando
Gleason
,
but
nothing
else
close
: オーランド・グリーソンというのがひとりいたが、そのほかには似た名前すらない
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 310
似ている
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 155
手もとに
*
類
国
連
郎
G
訳
keep
the
unfashionable
babies
close
: 赤ん坊などという野暮なものを手もとにおく
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 191
手元
*
類
国
連
郎
G
訳
keep
sb
close
to
one: (人を)手元に置く
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 176
手前
*
類
国
連
郎
G
訳
be
close
to
sb: (人の)手前にある
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 329
縮まる
*
類
国
連
郎
G
訳
the
distance
close
s: 距離は縮まる
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 467
慎重な
*
類
国
連
郎
G
訳
can
not
withstand
close
scrutiny
: 慎重な観察には耐えられない
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 97
深い
*
類
国
連
郎
G
訳
have
a
close
relationship
with
sth: 〜と深い関係がある
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 7
親しい
*
類
国
連
郎
G
訳
one
is
,
after
all
,
a
very
close
friend
,
isn’t
he
?: 平生あんなに親しくしている間柄なのに
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 253
親しさ
*
類
国
連
郎
G
訳
become
close
: 親しさを増す
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 50
親しみを有つ
*
類
国
連
郎
G
訳
be
close
to
sb: (人に)親しみを有つ
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 22
親近感を感じる
*
類
国
連
郎
G
訳
feel
close
r
to
sb
than
one
has
ever
felt
before
: これまでに感じたことのないような親近感を(人に)感じる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 512
親密な
*
類
国
連
郎
G
訳
it
is
the
close
st
the
two
of
us
ever
become
: (人と)僕との関係がいつになく親密なものになる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 394
身近
*
類
国
連
郎
G
訳
keep
sb
close
to
sb’s
heart
and
life
: (人を)身近に置いて愛を注ぐ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 125
feel
close
to
...: 身近に感じる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 54
身近な
*
類
国
連
郎
G
訳
bring
eternity
too
close
: 永遠というものが身近になりすぎておられる
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
ナイン・テイラーズ
』(
The Nine Tailors
) p. 49
身近に
*
類
国
連
郎
G
訳
Oddly
enough
,
it
seemed
that
Sonoko
was
all
the
close
r
to
me
at
such
times
: おかしなことに、そうしている方が、私には園子がより身近に居るように思われるのだった
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 160
打ち切る
*
類
国
連
郎
G
訳
ever
since
...
close
d: 〜が打ち切られたのを
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
そして殺人の幕が上がる
』(
Murder on Cue
) p. 34
仲が良い
*
類
国
連
郎
G
訳
sb
and
sb
are
close
: (人)と(人)の仲が良い
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 204
仲はよい
*
類
国
連
郎
G
訳
Dad
and
I
were
pretty
close
: 親子仲はよかったからね
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 492
仲好し
*
類
国
連
郎
G
訳
They
weren't
close
any
more
: 彼らとはもう仲好しではなかった
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
神々自身
』(
The Gods Themselves
) p. 108
追いつめる
*
類
国
連
郎
G
訳
close
in
on
sb: (人を)追いつめる
ライス著 小鷹信光訳 『
死体は散歩する
』(
The Corpse Steps Out
) p. 69
塗りこめる
*
類
国
連
郎
G
訳
close
over
...: 〜を塗りこめる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 421
肉薄する
*
類
国
連
郎
G
訳
close
with
one’s
fangs
: 牙をもって肉薄する
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 57
濃い
*
類
国
連
郎
G
訳
close
relatives
: 濃い血縁の者
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 213
伯仲する
*
類
国
連
郎
G
訳
make
the
game
close
: 試合が伯仲する
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 420
迫ってくる
*
類
国
連
郎
G
訳
be
devilishly
close
: 断然迫ってくる
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 526
迫る
*
類
国
連
郎
G
訳
sb’s
eyes
close
: (人の)眼が迫る
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 122
be
close
to
home
: 真実に迫る
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 143
封鎖する
*
類
国
連
郎
G
訳
Fear
of
pandemic
plus
the
panic
of
urgency
made
me
close
the
road
: 感染症の恐れと焦りが一緒になって、道路を封鎖し
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
)
閉じられる
*
類
国
連
郎
G
訳
the
door
close
s
on
sb: (人を)残して、部屋のドアが閉じられる
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 77
閉じる
*
類
国
連
郎
G
訳
the
door
is
not
quite
close
d
all
the
way
: ドアがぴったり閉じていない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 313
sb’s
lids
close
slowly
: そっと目を閉じる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 189
one’s
eyes
still
close
d: 目を閉じたままで
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 53
close
one’s
eyes
for
extra
pleasure
: 楽しみをじっくり味わいたくて目を閉じる
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 39
close
one’s
eye
for
a
minute
: しばし目を閉じる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 56
閉められている
*
類
国
連
郎
G
訳
have
finally
close
d
the
door
: ドアももう(人の)手によって閉められている
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 82
閉める
*
類
国
連
郎
G
訳
close
the
door
behind
one’s
back
with
one’s
other
hand
: (ドアを)後ろ手に閉める
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 67
close
the
door
behind
one: うしろ手にドアを閉める
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 142
close
behind
sb: (人の)背後で閉められる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 106
be
not
quite
close
d: 少しぞんざいに閉めてある
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 7
閉会
*
類
国
連
郎
G
訳
at
the
close
of
a
special
session
: 特別議会の閉会まぎわに
クラムリー著 小鷹信光訳 『
酔いどれの誇り
』(
The Wrong Case
) p. 7
閉鎖される
*
類
国
連
郎
G
訳
when
the
mill
eventually
close
d: やがてその製材所が閉鎖されると
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
)
暮れかかる
*
類
国
連
郎
G
訳
on
hearing
when
the
day
close
s
in
that
...: その日も暮れかかるころ、〜という情報が伝わると
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 77
末
*
類
国
連
郎
G
訳
close
of
one’s
fiscal
year
: 会計年度末
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 147
密接に
*
類
国
連
郎
G
訳
be
in
close
contact
: 密接に連絡をとりあう
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 184
落着
*
類
国
連
郎
G
訳
the
close
of
the
affair
: 事件落着
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 248
落着する
*
類
国
連
郎
G
訳
"Can
we
consider
this
incident
close
d"
he
asked
both
men
: 「この件は、これで落着したと考えていいかな」ふたりを等分に見てアランは訊いた
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 115
路地
*
類
国
連
郎
G
訳
clatter
down
the
close
: 靴音高く路地を進む
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 71
昵懇な
*
類
国
連
郎
G
訳
close
family
friends
: 昵懇な知人
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 112
▼イディオム等を表示...▼
(一番上の検索欄に複数の単語を入力してイディオムなどを検索することもできます)
↑