訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
global
郎
グ
国
主要訳語: 世界の(4) グローバルな(3)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
グローバル
*
類
国
連
郎
G
訳
during
a
lecture
about
global
trends
: グローバルトレンドについて講演したとき
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 9
グローバルな
*
類
国
連
郎
G
訳
there
were
almost
no
reliable
and
accessible
global
statistics
: 信頼できるグローバルな統計も、それを入手する手段もなかった
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 11
one
year
later
I
was
invited
back
to
Havana
to
give
a
presentation
on
“Health
in
Cuba
in
a
Global
Perspective.”
: 1年後、また首都ハバナに呼ばれて講演することになった。トピックは「グローバルな視点から見たキューバの健康」だ
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 8
Many
activists
have
made
it
a
practice
to
blame
everything
on
the
climate
,
to
make
it
the
single
cause
of
all
other
global
problems
: 多くの活動家は、温暖化がほかのすべてのグローバルな問題を引き起こしているかのように、温暖化に関係することをなんでも責め立てる
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
巨大
*
類
国
連
郎
G
訳
Novartis
is
a
global
pharma
company
based
in
Switzerland
: ノバルティスはスイスの巨大製薬会社だ
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 9
国際
*
類
国
連
郎
G
訳
thanks
to
better
education
,
new
affordable
solutions
,
and
global
collaborations
: 教育の質が上がり、災害対策のコストが下がり、国際協力が盛んになったからだ
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 4
世界についての
*
類
国
連
郎
G
訳
my
lifelong
fight
against
global
misconceptions
: 世界についての誤解を解くための生涯続<闘い
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 1
世界にとって
*
類
国
連
郎
G
訳
Many
activists
convinced
it
is
the
only
important
global
issue
: 多くの活動家は、地球温暖化こそ世界にとってなにより切実な問題だと信じて疑わない
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
世界に見られる
*
類
国
連
郎
G
訳
many
global
trend
: 世界に見られる多くのトレンド
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 3
世界の
*
類
国
連
郎
G
訳
Most
people
were
just
as
uninterested
in
studying
the
data
about
global
trends
and
proportions
: ほとんどの人は、世界の動向がわかるデータや各国を比較する数字などに興味はない
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 6
let’s
throw
a
parade
for
the
unsung
heroes
of
global
development
: 世界の発展に貢献してきた名もなきヒーローを讃えて、パレードをしようじゃないか
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 9
global
population
growth
: 世界の人口増加
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 3
for
almost
every
aspect
of
global
development
: 世界の進歩に関連するほとんどの分野で
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 4
世界各地でしでかす
*
類
国
連
郎
G
訳
plan
one’s
global
escapades
: 世界各地でしでかす不埒な冒険を画策する
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 221
世界的
*
類
国
連
郎
G
訳
Climate
change
is
way
too
important
a
global
risk
to
be
ignored
or
denied
: 地球温暖化は無視も否定もできない深刻な世界的リスクだし
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
地球
*
類
国
連
郎
G
訳
the
resulting
global
structural
challenge
: この結果生じる地球構造的な課題
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 5
global
warming
: 地球温暖化
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 6
地球の
*
類
国
連
郎
G
訳
manage
global
commons
: 地球の共有財産を管理する
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 10
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
be
not
global
in
scope
: 総じてささやかなものだ
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 202
Google
and
Microsoft
have
become
global
businesses
and
made
their
“Americanness”
almost
invisible
: グローバル企業になったグーグルとマイクロソフトには、「アメリカ臭」がほとんどない
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 11
will
help
a
global
audience
to
understand
the
world
: 読者のみんなが世界を知る助けになると思う
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 11
I
strongly
recommend
visiting
the
Red
List
as
updated
by
a
global
community
of
high-quality
researchers
who
collaborate
to
monitor
the
trend
: レッドリストを見るといい。世界中の優れた研究者が力を合わせてトレンドを観測して、このリストを更新している
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 8
require
global
collaboration
: グローバルな協調も必要だ
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
It
could
crash
the
entire
global
economy
: グローバル経済全体が壊滅する可能性もある
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
Yet
global
understanding
is
becoming
more
and
more
crucial
: でも、世界を理解することはますますビジネスに欠かせなくなっている
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 11
I
have
discussed
ignorance
of
facts
on
a
global
level
: 人々が世界についての事実をどれほど知らないかを語ってきた
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 11
...
has
enabled
a
growing
global
prosperity
: ...が世界の繁栄につながってきた
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
are
the
risks
of
global
pandemic
,
financial
collapse
,
world
war
,
climate
change
,
and
extreme
poverty
: リスクは、感染症の世界的な流行、金融危機、世界大戦、地球温暖化、そして極度の貧困だ
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
global
life
expectancy
fell
by
ten
years
,
from
33
to
23
: 世界の平均寿命は33歳から23歳へと10年も縮まった
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
it
seems
like
they
follow
a
very
similar
pattern
to
the
global
facts
we
have
tested
more
widely
: 世界の事実についての質問と同じような結果になると思われる
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 11
a
gathering
of
global
finance
managers
: グローバル金融の幹部の集まり
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 6
the
other
major
causes
of
these
global
problems
are
ignored
,
hampering
our
ability
to
take
action
against
them
: ほかの原因に目が向かなくなってしまい、本当の問題解決のために行動できなくなってしまう
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
the
other
major
causes
of
these
global
problems
are
ignored
: ほかの原因に目が向かなくなってしまい
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
know
the
basic
facts
about
global
population
growth
: 世界の人口増加に詳しい
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 3
Several
other
linked
global
trends
demand
any
thinking
person's
attention
: われわれは、思慮深く、関連性をもった他のいくつかの世界的な傾向に目を向ける必要がある
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 4
there
are
pressing
global
risks
: グローバルな危機が目の前にある
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
require
global
resourcing
: グローバルなリソースの提供も必要だ
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
many
of
these
teachers
were
teaching
global
population
trends
as
part
of
their
social
science
classes
: 社会科の教師は、授業で世界人口の変化について教えている
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 3
requires
some
sense
of
global
solidarity
: 世界がひとつになって取り組む姿勢も大切になる
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
The
global
community
cannot
claim
such
solidarity
if
...: ...では世界がひとつになって力を合わせていることにはならない
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
I
was
going
to
start
my
lifelong
fight
against
global
misconceptions
: 世界についての誤解を解くための闘いに、わたしは一歩足を踏み入れた
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 1
to
strengthen
the
global
safety
net
: 世界をより安全にするには
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
the
symptoms
of
global
warming
: 温暖化の現状
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
global
population
trends
: 世界人口の変化
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 3
part
of
truly
global
companies
: まぎれもないグローバル企業の一員
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 11
I
strongly
recommend
visiting
the
Red
List
as
updated
by
a
global
community
of
high-quality
researchers
: レッドリストを見るといい。世界中の優れた研究者がこのリストを更新している
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 8
ツイート