Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
J-E & E-J Translation
澄まして
郎
グ
国
▼Show Details▼
(
links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
)
calmly
†
類
国
連
郎
G
訳
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 88
●Idioms, etc.
澄まして:
with
a
nonchalant
air
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 78
あらためて耳を澄ましてみる:
listen
again
more
carefully
吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『
暗室
』(
The Dark Room
) p. 11
つんと澄まして、〜とは関係ないという顔をする:
look
demure
and
unrelated
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 314
澄ましている:
without
embarrassment
有吉佐和子著 コスタント訳 『
華岡青洲の妻
』(
The Doctor's Wife
) p. 25
可愛いお口を閉じてつんと澄ましている:
sit
with
one’s
prim
little
mouth
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 276
(人には)自分を犠牲者と呼んで澄ましている資格などない:
do
not
have
the
luxury
of
calling
oneself
a
victim
オースター著 柴田元幸訳 『
鍵のかかった部屋
』(
The New York Trilogy
) p. 130
『眠れなくなるほど面白い 図解 戦国武将の話』 小和田哲男(監)
「織田信長の桶狭間の戦いの勝利は、奇襲ではなく、徹底した情報収集と天の恵みのおかげだった」「徳川家康は自らの意思で正室と嫡男を殺した」「毛利元就の遺訓、三本の矢は後世の創作」
ツイート