Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
micro
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
antimicrobial:抗菌薬
辞遊人辞書
stand
before
the
micro
phone
banks
: マイクの放列の前に立つ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 213
believe
the
only
three
valid
purposes
micro
waves
serve
: レンジの有効な利用法を三つに限定している
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 192
be
followed
to
the
micro
phones
by
sb: (人に)マイクを譲る
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 225
micro-manage:細かいことまで立ち入って指図する
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 420
microbe:細菌
辞遊人辞書
microbe:微生物
辞遊人辞書
microbe:病原菌
辞遊人辞書
microbus:マイクロバス
辞遊人辞書
microbus:小型バス
辞遊人辞書
microclimate:局所的な気候
辞遊人辞書
microcopy:マイクロコピー
辞遊人辞書
microcopy:縮小コピー
辞遊人辞書
microcopy:縮小コピーする
辞遊人辞書
microcopy:縮小複写
辞遊人辞書
microcopy:縮小複写する
辞遊人辞書
microcopy:縮小複写で複写する
辞遊人辞書
microcopy:縮小複写を作る
辞遊人辞書
microcosm:小宇宙
辞遊人辞書
micro
credits
to
get
market
forces
started
: 市場経済に参加するための小口信用(マイクロクレジット)
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
microdissection:顕微解剖
辞遊人辞書
micro
manage sb: (人を)細かく管理する
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 419
micromini:超ミニスカート
辞遊人辞書
micromini:超小型の
辞遊人辞書
stick
a
micro
phone
under
sb’s
nose
: (人の)鼻先にマイクをつきつける
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 349
put
the
micro
phone
under
sb’s
nose
: (人の)鼻先にさっとマイクを押しつける
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 257
microphonic:マイクロホンの
辞遊人辞書
microscope:顕微鏡
辞遊人辞書
micro
scopic
spores
: 微細な胞子
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 179
microscopical:極微の
辞遊人辞書
microscopical:微細な
辞遊人辞書
microwave:電子レンジ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 193
It
seemed
like
a
lot
of
old
guys
talking
into
micro
phones
in
Washington
,
D.C
.: ワシントンDCでおじさんたちがマイクに向かって何かしゃべっている、というくらいの理解だった
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 4
omicron:オミクロン
辞遊人辞書
take
sb’s
place
at
the
micro
phones: マイクの前に立つ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 224
we
also
know
the
solutions
:
peace
,
schooling
and
micro
credits: 必要なのは、平和、学校教育、小口信用(マイクロクレジット)だ
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
step
to
the
micro
phones: マイクに向かう
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 229
we
also
know
the
solutions
:
peace
,
universal
basic
health
care
and
micro
credit: 必要なのは、平和、すべての人への基本的な保険医療、小口信用(マイクロクレジット)だ
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
Microsoft:マイクロソフト
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 11
ツイート