Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
J-E & E-J Translation
磊落
郎
グ
国
▼Show Details▼
(
links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
)
casual
†
類
国
連
郎
G
訳
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 74
frankness
†
類
国
連
郎
G
訳
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 55
●Idioms, etc.
磊落を装って、先手を打って、その秘密には触れるなと警告を発しているようでもあった:
possibly
A’s
apparent
frankness
was
a
means
of
seizing
the
initiative
and
warning
B
not
to
intrude
into
this
mystery
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 55
「〜」磊落な大声。:
‘...,’
boom
cheerfully
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 346
磊落に:carefree
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 133
磊落な挙止:
an
easy
manner
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の反逆者
』(
The Renegades of Pern
) p. 220
磊落に話す:
one’
tone
is
free
and
easy
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 130
(人に)比べると、はるかに磊落である:
be
more
easygoing
than
sb
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の探索
』(
Dragonquest
) p. 31
いかにも豪放磊落をよそおっているが、その外皮の下には:
under
the
willed
roughness
of
sb’s
manner
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 25
磊落な態度:
open
manner
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 54
磊落な作家:
an
unaffected
writer
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 245
『プロフェッショナルPython ソフトウェアデザインの原則と実践』 Dane Hillard著 武舎広幸訳
Pythonの基本をご存知の方、他のプログラミング言語をご存じの方が、一段上のプログラミング技術を身につけるための本
ツイート