Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
elegant
郎
グ
国
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
あか抜けした
*
類
国
連
郎
G
訳
an
elegant
jacket
: あか抜けしたコート
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 48
さわやかな
*
類
国
連
郎
G
訳
an
elegant
goodbye
: さわやかな別れ
ル・カレ著 村上博基訳 『
影の巡礼者
』(
The Secret Pilgrim
) p. 135
すんなりとほそい
*
類
国
連
郎
G
訳
elegant
perhaps
overly
slim
body
: すんなりとほそい、やや細すぎる四肢
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 138
エレガントな雰囲気の
*
類
国
連
郎
G
訳
in
these
elegant
surroundings
: このエレガントな雰囲気の部屋で
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 93
閑雅な
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 382
気どった
*
類
国
連
郎
G
訳
sweep
one’s
hat
off
one’s
head
in
a
very
elegant
way
: 気どった手つきで麦わら帽をさっと脱ぐ
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
飛行士たちの話
』(
Over to You
) p. 64
細密な
*
類
国
連
郎
G
訳
draw
one
of
his
elegant
masterly
charts
: 彼一流の細密でみごとな地図を描く
ル・グィン著 浅倉久志訳 『
風の十二方位・九つのいのち
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 215
仕立てのいい
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 172
鮮やかなこと
*
類
国
連
郎
G
訳
be
almost
never
this
elegant
: これほど鮮やかなことはまずない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 436
卓抜した
*
類
国
連
郎
G
訳
simple
and
elegant
: 実に単純にして卓抜だ
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 44
都雅な
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 68
美しい
*
類
国
連
郎
G
訳
elegant
green
lawns
: 美しい緑の芝生
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 281
風雅な
*
類
国
連
郎
G
訳
be
a
very
elegant
building
: 風雅な構えだ
池波正太郎著 フリュー訳 『
おんなごろし
』(
Master Assassin
) p. 24
風情
*
類
国
連
郎
G
訳
Then
we
could
see
how
elegant
the
flowers
can
look
on
the
ground
: 落花の風情を見ますもん
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 11
優雅な
*
類
国
連
郎
G
訳
splendidly
elegant
color
: なんとも言えない優雅な色
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 56
優美
*
類
国
連
郎
G
訳
elegant
whirling
dancer
: 優美華麗な踊り手
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 33
流麗な
*
類
国
連
郎
G
訳
elegant
program
: 流麗なプログラム
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 7
洒落た
*
類
国
連
郎
G
訳
elegant
clothiers
: 洒落た洋品店
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 56
Amazon売れ筋本ランキング 語学関連書
今売れているの語学関連書籍は何?
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
the
elegant
: 優美
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 12
be
elegant
: 気品を湛えている
有吉佐和子著 コスタント訳 『
華岡青洲の妻
』(
The Doctor's Wife
) p. 14
add
elegant
color
: 色合いが良くなる
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 106
a
piss-elegant
block
: 上品ぶった建物
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 167
smile
in
one’s
elegant
easy-going
way
: 悠揚迫らぬ笑みを見せる
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 318
seem
the
more
courtly
and
elegant
to
sb’s
farsighted
old
eyes
: 老眼になおみやびやかにうつる
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
眠れる美女
』(
House of the Sleeping Beauties
) p. 107
sb
in
formal
black
and
in
elegant
gowns
: ブラックタイや正装の(人)
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 262
savor
the
elegant
mood
: 情趣を味わう
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 109
the
absurdly
elegant
spiral
staircase
: 滑稽なぐらい優美な螺旋階段
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 356
a
well-dressed
elegant
bluestocking
: 着こなしの上手な、エレガントなインテリ女性
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 169
a
clean
,
elegant
roundness
: 清純で優雅な円み
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
眠れる美女
』(
House of the Sleeping Beauties
) p. 121
Tymnet's
idea
was
simple
and
elegant
: タイムネットの発想は実に単純にして卓抜だった
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 44
a
side-street
lined
with
elegant
clothiers
and
antique
shops
: 洒落た洋品店や骨董品をおいた店のある裏通り
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 56
ツイート