Top▲
 x  Q 🎲  ?  J-E & E-J Translation
▼Show Details▼links to synonyms, click * (or hover) to see examples; † shows reference only
clouded
   
夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 16

●Idioms, etc.

一点の曇りもないほど清らかな関係だ: be all very innocent ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 102
(人の)顔に深い懸念の曇がかかる: see deep anxiety on sb’s face 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 106
(人の)曇った顔を見ている: be looking at sb’s anxious face マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『白い竜』(The White Dragon ) p. 344
一点の曇りもなく合法的です: it is every bit legal スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 122
一点の曇りもない青春: brilliant teenager 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『ノルウェーの森』(Norwegian Wood ) p. 215
(人の)眉がちょっと曇る: a shadow crosses sb’s brow 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 20
額が曇る: knit one’s brow 川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 101
外はどんよりと曇っている: can see that it is overcast outside カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 319
ようやくまた煙霧に曇りはじめる: become again changed with mist and vapour ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 35
良心の曇りが取り除かれる: consciences are cleared クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 117
晴れ上がった空が俄かにかき曇る: bright, clear sky be suddenly filled with menacing clouds 有吉佐和子著 コスタント訳 『華岡青洲の妻』(The Doctor's Wife ) p. 11
曇り空の平日: cloudy weekdays 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 66
顔を曇らせる: look concerned アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『葬儀を終えて』(After the Funeral ) p. 69
一点の曇りもない状態: everything’s under control プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 331
変な曇りが(人の)顔を横切る事がある: notice a shadow cross sb’s face 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 19
一点の曇りもなく、明瞭に、神の姿を見る: see him with crystal clarity セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 273
〜を窺って眉を曇らせる: look darkly over ... スティーヴン・キング著 池央耿訳 『暗黒の塔 I・ガンスリンガー』(The Gunslinger ) p. 94
声音が曇っている: there is that edge of concern in sb’s voice マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の探索』(Dragonquest ) p. 231
(人の)目が曇る: sb’s eyes glaze トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 289
(人)の顔がさっと曇った: a quick frown came over sb’s face ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 164
笑顔はしばらくたつとまた曇りはじめる: the smile fade a little スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 152
どんより曇ってじめじめした二月のある午後: one fetid February afternoon フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 133
鉄線の入った窓ガラスを白く曇らせる: make a fog-flower on the wire-reinforced glass of window スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 226
顔を曇らせる:frown 川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 47
眉間の曇りはいくらかとれている: one’s frown smooth out a little スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 197
顔は不安に曇っている: sb’s face is grave and anxious アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『カリブ海の秘密』(A Caribbean Mystery ) p. 105
曇っている空: the overcast heavens レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 356
空が薄く曇っている: It is a little overcast. カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 248
蒸気で曇った窓越しに外をのぞきながら: looking out through the steamy window ライス著 小鷹信光訳 『時計は三時に止まる』(8 Faces at 3 ) p. 27
曇らせる:matte DictJuggler Dictionary
曇天の土曜日の朝: an overcast Saturday morning ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 305
どんよりと曇る:overcast カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 319
曇り空: overcast sky トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 174
曇り空: heavily overcast sky 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 137
苛立ちに顔をちらりと曇らせる: a shade of vexation is passing over sb’s face ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 154
表情を曇らせる: a serious face メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 41
人生を曇りない眼で見ている: see life in simple terms デイヴィス著 酒井邦秀訳 『青銅の翳り』(Shadows in Bronze ) p. 253
ツイート