Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
きびしい調子
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
sternly
   
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 48

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

きびしい調子で:firmly タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 77
きびしい調子を装って訊く: demand with a show of sternness シリトー著 河野一郎訳 『長距離走者の孤独』(The Loneliness of the Long-Distance Runner ) p. 97
少しすてばちな、きびしい調子を帯びている: with an undertone of desperate bitterness アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『ナイルに死す』(Death on the Nile ) p. 103
頭の体操に「翻訳訳語辞典 Quiz」もどうぞ
ツイート