Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
desperate
郎
グ
国
主要訳語: 必死の(3)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
おそろしいまでの
*
類
国
連
郎
G
訳
a
desperate
sense
of
solitude
: おそろしいまでの寂寞
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 168
すごい勢いで
*
類
国
連
郎
G
訳
be
giving
sb
a
desperate
rush
: すごい勢いで(人に)モーションをかけている
ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『
ラヴ・アンド・ウォー
』(
Hemingway in Love and War
) p. 289
たいそう
*
類
国
連
郎
G
訳
speak
with
desperate
earnestness
and
only
moderate
incoherence
: たいそう熱のこもった口調で、ややつかえながら話す
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
カリブ海の秘密
』(
A Caribbean Mystery
) p. 188
とんでもない
*
類
国
連
郎
G
訳
desperate
times
: とんでもない時代
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 127
どうしても~しなければならない
*
類
国
連
郎
G
訳
Desperate
people
who
need
to
get
to
market
of
course
take
the
boat
: どうしても市場に行かなければならない人なら、ボートに頼るのはあたりまえだった
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
どうしようもない
*
類
国
連
郎
G
訳
under
desperate
circumstances
: どうしようもない環境で
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 111
be
so
desperate
one
do
: もうどうしようもなくて〜している
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 344
どん底の
*
類
国
連
郎
G
訳
The
Red
Sox
were
in
desperate
shape
: レッドソックスはどん底の状態にあった
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 316
のどから手が出るほど~を欲しがる
*
類
国
連
郎
G
訳
young
men
desperate
for
food
and
work
: 若者はのどから手が出るほど食べ物と仕事を欲しがり
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
むきになる
*
類
国
連
郎
G
訳
look
so
desperate
and
defeated
that
...: あまりにもむきになり、しかも打ちひしがれていたので、
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
カリブ海の秘密
』(
A Caribbean Mystery
) p. 139
やけくそ
*
類
国
連
郎
G
訳
Teddy
did
so
eagerly
,
Vern
with
a
desperate
cornered
grimace
on
his
face
: テディは血気にはやり、バーンは進退きわまって顔をゆがめ、やけくそ、という感じだった
キング著 山田順子訳 『
スタンド・バイミー
』(
Different Seasons
) p. 263
やけくそになってる
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 93
やけくその
*
類
国
連
郎
G
訳
an
act
of
desperate
protest
: やけくその抗議行動
オローク著 芝山幹郎訳 『
楽しい地獄旅行
』(
Holidays in Hell
) p. 136
やけっぱちな
*
類
国
連
郎
G
訳
look
desperate
: どこかやけっぱちな印象がある
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 85
やけっぱちの
*
類
国
連
郎
G
訳
bold
,
desperate
blades
: 大胆不敵なやけっぱちのあばずれども
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 60
やぶれかぶれの
*
類
国
連
郎
G
訳
desperate
criminal
: やぶれかぶれの犯罪人
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 255
一か八かの
*
類
国
連
郎
G
訳
this
favoures
the
desperate
resolution
sb
have
began
to
make
,
that
...: それを思うと、ようやく(人が)決心しかけていた一か八かの〜も、まんざら拙い考えとばかりは言えない
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 107
火急に
*
類
国
連
郎
G
訳
be
in
desperate
need
of
money
: 火急に金が要る
太宰治著 ドナルド・キーン訳 『
斜陽
』(
The Setting Sun
) p. 68
過激な
*
類
国
連
郎
G
訳
a
desperate
fanatic
who
counts
his
own
life
cheap
: 自分の命をなんとも思わぬ過激なファナティック
ル・カレ著 村上博基訳 『
影の巡礼者
』(
The Secret Pilgrim
) p. 29
危ない
*
類
国
連
郎
G
訳
be
about
to
become
desperate
: このままでは危ない
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 3
窮余の
*
類
国
連
郎
G
訳
desperate
measure
: 窮余の一策
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 205
狂おしい
*
類
国
連
郎
G
訳
desperate
bodies
: 内部の狂おしいうごき
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 251
激しい
*
類
国
連
郎
G
訳
a
desperate
longing
for
...: 〜に対する激しい渇望
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 394
決死の
*
類
国
連
郎
G
訳
desperate
frenzy
: 決死の覚悟
ライス著 小鷹信光訳 『
死体は散歩する
』(
The Corpse Steps Out
) p. 10
荒れる
*
類
国
連
郎
G
訳
the
Irish
Sea
is
desperate
at
this
time
of
the
year
: この季節は、アイリッシュ海が荒れる
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 416
混乱
*
類
国
連
郎
G
訳
the
last
desperate
year
of
war
: 戦争最後の混乱期
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 31
思いつめた
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 157
思い切った
*
類
国
連
郎
G
訳
in
a
desperate
desire
to
act
: 思い切った勢いで
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 141
死にもの狂い
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 410
自棄まじりの
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 273
捨鉢の
*
類
国
連
郎
G
訳
with
a
desperate
flourish
: 捨鉢の勢いをこめて
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 82
身を切られる思いをする
*
類
国
連
郎
G
訳
be
desperate
: 身を切られる思いをする
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
他人の顔
』(
The Face of Another
) p. 251
切なげな
*
類
国
連
郎
G
訳
make
low
desperate
mezzo-mewings
: 低く切なげなメゾソプラノでニャオニャオと鳴く
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 215
切羽つまった
*
類
国
連
郎
G
訳
one’s
desperate
face
: 切羽つまった顔
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 395
切羽詰って
*
類
国
連
郎
G
訳
be
desperate
: 切羽詰る
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 599
絶望
*
類
国
連
郎
G
訳
a
brooding
desperate
quality
: 一種の沈鬱な絶望
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 319
待ち焦がれて
*
類
国
連
郎
G
訳
as
if
desperate
for
interruption
: まるで中断するのを待ち焦がれていたかのように
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 198
大いに
*
類
国
連
郎
G
訳
be
in
desperate
need
of
maintenance
and
repair
: 整備と修理を大いに必要としている
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 49
追いつめられた
*
類
国
連
郎
G
訳
sb’s
face
becomes
haggard
around
desperate
eyes
: 追いつめられた目つきをして、けわしい表情になっている
ハメット著 小鷹信光訳 『
マルタの鷹
』(
The Maltese Falcon
) p. 56
破れかぶれの気分になる
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 174
悲壮感
*
類
国
連
郎
G
訳
increasingly
desperate
entreaty
: しだいに悲壮感をおびる懇望
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 216
必死
*
類
国
連
郎
G
訳
be
desperate
: 必死だ
レナード著 高見浩訳 『
ラム・パンチ
』(
Rum Punch
) p. 155
<例文なし>
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 46
必死に
*
類
国
連
郎
G
訳
utter
one’s
desperate
cry
for
help
: 必死にさけんで助けを求める
レンデル著 小尾芙佐訳 『
引き攣る肉
』(
Live Flesh
) p. 7
必死になる
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 413
必死の
*
類
国
連
郎
G
訳
desperate
solitary
courage
: 必死の、孤独な勇気
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 350
desperate
courage
: 必死の勇気
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 230
<例文なし>
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 127
逼迫している
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 89
怖いもの知らずの
*
類
国
連
郎
G
訳
desperate
bushrangers
: 怖いもの知らずの強盗ども
O・ヘンリ著 大久保康雄訳 『
O・ヘンリ短編集
』(
41 Stories
) p. 195
涙ぐましいまでの
*
類
国
連
郎
G
訳
desperate
precaution
: 涙ぐましいまでの用心
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 76
渾身の
*
類
国
連
郎
G
訳
in
a
final
desperate
effort
: 渾身の力をふりしぼって
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
狙撃
』(
Run Around
) p. 9
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
must
be
desperate
: 必死なんだ
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
白い竜
』(
The White Dragon
) p. 124
get
desperate
: 途方にくれる
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 260
feel
desperate
: どうしていいかわからない
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 542
feel
desperate
: 殆ど逆上する
有吉佐和子著 コスタント訳 『
華岡青洲の妻
』(
The Doctor's Wife
) p. 121
desperate
...: 藁にもすがりつきたい折から
有吉佐和子著 コスタント訳 『
華岡青洲の妻
』(
The Doctor's Wife
) p. 6
desperate
pained
hope
: 悲痛な望み
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 346
desperate
battle
: 悪戦苦闘
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 10
be
desperate
: せっぱつまっている
ハメット著 小鷹信光訳 『
ガラスの鍵
』(
The Glass Key
) p. 47
be
desperate
: もうどうしようもない
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 11
be
desperate
: 喉から手が出るほど
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 220
the
man
for
desperate
occasions
: フィクサー
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 144
seem
desperate
to
talk
to
sb: なにか切羽詰まった話があるらしい
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 271
render
in
a
manner
desperate
: 多少どうにでもなれというところか
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 69
rally
one’s
powers
for
a
final
desperate
attempt
: 最後の死にものぐるいの力をふりしぼる
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 285
on
one
of
the
days
when
I
was
feeling
desperate
: そんな苦悩のつづくある日
松本清張著 ブルム訳 『
点と線
』(
Points and Lines
) p. 211
must
be
in
a
desperate
way
altogether
: よっぽどせっぱ詰まってる
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 477
make
one
desperate
attempt
to
do
: 一度やけくそになって、〜しようとする
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 45
make
a
desperate
effort
,
and
swallow
...: 目を白黒させながら、やっとのことで〜をのみ下す
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 132
in
a
desperate
effort
to
do
: 〜しようと懸命にもがく
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 75
feel
so
desperate
that
one
is
ready
to
ask
help
of
any
one: とほうにくれているので、だれの助けでも借りたいところです
ルイス・キャロル著 高橋康也・迪訳 『
不思議の国のアリス
』(
Alice in Wonderland
) p. 29
feel
so
desperate
that
one
is
ready
to
ask
help
of
any
one: もうすてばちになっていたので、誰かれかまわず助けにすがりたい気持だ
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
不思議の国のアリス
』(
Alice in Wonderland
) p. 25
feel
so
desperate
that
one
is
ready
to
ask
help
of
any
one: 相手かまわずすがりつきたいくらいみじめな気分だ
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
不思議の国のアリス
』(
Alice in Wonderland
) p. 28
feel
deafened
and
desperate
: 耳ががんがんして、何もかも嫌になる
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 21
even
desperate
lovers
would
think
twice
about
: どれほど人目を忍ぶ恋人たちも二の足を踏む
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 89
draw
out
the
hidden
talents
of
even
desperate
cases
: どんな人間であれその能力を見出す
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 33
do
with
a
kind
of
desperate
urgency
: 〜するいとまさえもどかしく、という感じで〜する
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 20
desperate
situations
often
call
for
desperate
measures
: 溺れる者は藁にもすがる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 326
begin
to
feel
pretty
desperate
at
this
: やりきれない気持ちになってくる
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 108
become
a
desperate
man
: たいへんな焦りを感じる
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 69
be
in
such
desperate
need
: 欲しくてならぬ
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 337
be
feeling
increasingly
desperate
: もう死にものぐるいだ
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 319
be
desperate
one
hire
sb: 藁をもつかむ思いで(人を)雇う
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 210
be
desperate
to
know
: 知りたくてうずうずしている
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 337
be
desperate
to
do
: 〜しようと躍起になる
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 200
be
desperate
to
do
: 気が気じゃない。早く〜しなくちゃ
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 337
be
desperate
for
sth: 〜を喉から手が出るほどほしがっている
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の反逆者
』(
The Renegades of Pern
) p. 119
be
desperate
for
funds
: 資金繰りでにっちもさっちも行かなくなる
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 32
in
desperate
final
appeal
: いまいちど、必死に訴えて
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 321
be
eight
times
as
desperate
: 8倍の被害が出る
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 3
sb’s
eyes
are
brimmed
up
with
a
mixture
of
desperate
courage
and
shrinking
terror
: 目に必死の勇気と恐怖をたたえる
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 230
Suddenly
,
he
swung
round
,
in
desperate
final
appeal
: とつぜん、影はいまいちど、必死に訴えてふり向いた
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 321
apps
were
their
hammers
and
they
were
desperate
for
Ebola
to
be
a
nail
: 開発者はアプリという「トンカチ」で、エボラという「くぎ」を必死に叩こうとしていた
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
with
an
undertone
of
desperate
bitterness
: 少しすてばちな、きびしい調子を帯びている
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ナイルに死す
』(
Death on the Nile
) p. 103
sb’s
eyes
look
wild
and
desperate
: 〜の目は大きく見ひらかれて、絶望的な色をみせる
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ひらいたトランプ
』(
Cards on the Table
) p. 229
『日本人はなぜ「さようなら」と別れるのか』 竹内整一著 筑摩書房
なぜ、日本人は「さようなら」と言って別れるのだろうか。
ツイート