訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
rewarded
郎
グ
国
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
sb’s
quip
is
rewarded
by
sb’s
smile
of
appreciation
: (人の)当てこすりに、(人が)得たりと微笑んでみせる
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
白い竜
』(
The White Dragon
) p. 91
sb’s
industry
is
rewarded
: (人の)熱意が報われる
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 174
At
once
he
would
be
rewarded
with
keen-eyed
cries
of
admiration
:: すると忽ち目ざとい嘆声がそれに報いた
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 47
be
rewarded
with
an
strangely
knowing
smile
from
sb: (人から)妙にわけ知ったふうな笑みが返る
ル・カレ著 村上博基訳 『
リトル・ドラマー・ガール
』(
The Little Drummer Girl
) p. 40
Gavin
rewarded
it
with
offcuts
of
Mars
bar
: ギャビンはご褒美にマースバーのかけらをあたえた
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 356
She
was
rewarded
with
slight
movement
and
a
great
burst
of
agony
: が、指はほんのわずかしか動かず、すさまじい痛みが逆襲に転じてくる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 271
be
rewarded
with
a
smile
: 笑顔が返る
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 268
be
rewarded
by
the
sight
of
...: 〜を首尾よく見ることができる
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 20
A
lifetime
of
hard
work
should
be
rewarded
: 生涯の労苦は報われて然るべきである
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 241
be
rewarded
by
sb’s
slow
smile
: (人は)おおどかな笑みを返してくれる
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
白い竜
』(
The White Dragon
) p. 326
ツイート