Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
はずである
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
will
†
類
国
連
郎
G
訳
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 37
would
†
類
国
連
郎
G
訳
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 96
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
はずである:
in
theory
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 193
(人にとっても)非常に具合の悪いことになるはずである:
the
outlook
is
not
too
bright
for
sb
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド
』(
Hard-Boiled Wonderland and The End of The World
) p. 50
思うに、〜でなくてはならないはずである:
it
is
clear
that
...
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 97
この〜階にはないはずである:
is
on
a
different
floor
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 290
〜するのが当然のはずである: one
would
expect
sb
to
do
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 357
男子たるものは〜していなくてはならないはずである:
men
are
supposed
to
do
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 187
当然〜のはずである:must
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 233
パーンの人間なら、だれしも〜はずである:
there
isn‘t
a
man
alive
in
Pern
who
haven’t
done
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の探索
』(
Dragonquest
) p. 44
〜するためだったはずである:
be
supposed
to
do
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 140
〜するはずである:will
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 120
〜するようになるはずである:will
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 92
『すべての運がたちまち目覚める「開運福顔」のつくり方 』 木村れい子著
「人は
顔
が9割」
頭の体操に「翻訳訳語辞典 Quiz」もどうぞ
ツイート