Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
come
to
terms
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
come
to
terms
: うまく話がつく
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 162
try
to
come
to
terms
with
sth: 〜と何とか折り合いをつけようとする
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 393
come
to
terms
with
one’s
own
conscience
: 良心に背くことがない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 494
come
to
terms
with
...: 〜をととのえる
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 114
try
to
come
to
terms
with
sth: (物事を)まだ頭では割り切れずにいる
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 265
come
to
terms
with
...: 〜に馴れっこになる
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 64
come
to
terms
with
...: 〜を頭に入れる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 201
a
fact
that
sb
have
already
come
to
terms
with
: 胸の中でもうとっくに整理済みの問題だ
オースター著 柴田元幸訳 『
鍵のかかった部屋
』(
The New York Trilogy
) p. 53
come
to
some
kind
of
terms
with
...: 〜と話をつける
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 310
『一生痛みのないカラダをつくる 背骨コンディショニング』 日野秀彦著
背骨コンディションニング」とは「仙腸関節可動理論」、「神経牽引理論」による、上半身と下半身をつなぐ唯一の骨である仙骨の歪みを整え、全身の不調を改善する画期的といえる運動プログラムです。
ツイート