Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
damage
郎
グ
国
主要訳語: 損害(3)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
きずつける
*
類
国
連
郎
G
訳
damage
to
sb’s
standing
: 地位をきずつける
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 368
めちゃくちゃになっている
*
類
国
連
郎
G
訳
to
observe
the
damage
to
the
vines
and
to
the
flowers
: 枝も花もめちゃくちゃになっているのを発見する
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 22
悪影響
*
類
国
連
郎
G
訳
can
assess
the
damage
: これでどの程度の悪影響があったかを判断できる
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 161
怪我
*
類
国
連
郎
G
訳
check
for
damage
: 怪我の具合をたしかめる
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 130
危険
*
類
国
連
郎
G
訳
amount
of
damage
: 危険のおよぶ範囲
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 149
虐げる
*
類
国
連
郎
G
訳
have
not
damage
d
the
kingdom
: 王の臣民を虐げはしなかった
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 127
故障
*
類
国
連
郎
G
訳
internal
damage
: 体の内部の見えない故障
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 77
惨劇
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 343
惨状
*
類
国
連
郎
G
訳
She
looked
at
the
damage
unbelievingly
: あらためて見てみると、キッチンの惨状は信じられないほどだ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 314
実害
*
類
国
連
郎
G
訳
The
bottom
line
is
that
there's
been
no
damage
done
by
this
hacker
: 肝心なのは、このハッカー事件においては誰も実害をこうむっていないことです
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 135
葬り去る
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 40
損害
*
類
国
連
郎
G
訳
irreversible
damage
: 取り返し不可能な損害
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 6
inflict
tremendous
damage
: 甚大な損害をあたえる
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 358
an
acknowledgement-of-damage
slip
: 損害賠償伝票
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 433
損害賠償
*
類
国
連
郎
G
訳
damage
trials
: 損害賠償裁判
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 153
損失
*
類
国
連
郎
G
訳
know
whether
the
latest
fires
caused
more
or
less
damage
than
those
in
the
past
: 直近の山火事による損失は過去の山火事と比べて大きいか、小さいかを知っているだろうか?
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 11
打撃
*
類
国
連
郎
G
訳
give
sb
some
indication
of
the
damage
: (人への)何らかの打撃を意味する
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
亡命者はモスクワをめざす
』(
Charlie Muffin and Russian Rose
) p. 80
台無しにする
*
類
国
連
郎
G
訳
damage
sb’s
face
: (人の)顔を台無しにする
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 67
痛めつける
*
類
国
連
郎
G
訳
damage
sb
on
home
territory
: (人の)自宅を襲撃して痛めつける
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 330
破壊
*
類
国
連
郎
G
訳
damage
to
the
environment
: 環境破壊
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 225
破壊行為
*
類
国
連
郎
G
訳
do
damage
: 破壊行為をやる
レンデル著 小尾芙佐訳 『
引き攣る肉
』(
Live Flesh
) p. 56
被害
*
類
国
連
郎
G
訳
the
blows
do
severe
damage
: その一撃が与えた被害
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 116
崩れる
*
類
国
連
郎
G
訳
damage
interior
states
: 内なる均衡が崩れてしまう
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 3
『金融英語の基礎と応用 すぐに役立つ表現・文例1300』 鈴木立哉 著
1300本を超える重要英文に、頻出表現や熟語、単語が満載。運用報告書、投資レポート、財務諸表、決算書類、経済論文、市場分析などの翻訳の要点がよくわかる。
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
obvious
damage
: 実害
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 81
civil
damage
suit
: 損害賠償を請求する民事訴訟
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 31
bodily
damage
: 怪我
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 143
be
severely
damage
d: 大破している
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 451
be
not
damage
d: 無事だ
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 140
be
heavily
damage
d: こっぴどくやられる
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 112
be
damage
d: いたむ
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
銀河鉄道の夜
』(
Night Trains to the Stars and Other Stories
) p. 80
work
psychic
damage
on
sb: 自信喪失につながる
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 35
try
to
repair
the
damage
: 失地回復に精を出す
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 378
the
damage
was
contained
: それ以上の騒動にはならなかった
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 16
the
damage
is
done
now
: もう取り返しはつかない
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 64
repair
the
moral
damage
done
to
the
inhabitants
: 住民の悪ずれを払拭する
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 158
do
this
verbal
damage
: このけしからぬ暴言を吐く
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 34
do
so
much
damage
to
sb: (人)を散々に痛めつける
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 10
damage
to
one’s
house
: 家を荒らす
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 363
know
whether
the
latest
fires
caused
more
or
less
damage
than
those
in
the
past
?: 直近の山火事による損失は過去の山火事と比べて大きいか、小さいかを知っているだろうか?
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 11
翻訳訳語辞典で経済金融・証券会計訳語辞典も引ける広告なしの Pro版発売中!
ツイート