Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
house
郎
グ
国
主要訳語: 家(56) 建物(4) 屋敷(4)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
うち
*
類
国
連
郎
G
訳
other
house
s: よそのうち
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 111
come
over
to
the
house
: うちへ遊びに来る
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 116
そと
*
類
国
連
郎
G
訳
leave
the
house
: 戸外へ出る
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 60
てめえらうじ虫ども
*
類
国
連
郎
G
訳
clean
some
house
: てめえらうじ虫どもを大掃除する
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 90
ところ
*
類
国
連
郎
G
訳
run
a
noisy
house
: やかましいところだ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 495
ハウス
*
類
国
連
郎
G
訳
row
house
: テラスハウス
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 336
ホテル
*
類
国
連
郎
G
訳
house
copper
: ホテルの探偵
ハメット著 小鷹信光訳 『
赤い収穫
』(
Red Harvest
) p. 99
屋敷
*
類
国
連
郎
G
訳
see
sb’s
house
: (人の)屋敷を垣間見る
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
死の蔵書
』(
Booked to Die
) p. 150
rambling
house
s: 大きな屋敷
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 160
old
country
house
: 古い田舎の屋敷
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 122
go
through
the
Haunted
House
: お化け屋敷に入る
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 192
下院
*
類
国
連
郎
G
訳
the
party
balance
in
the
House
: 下院の党派別議席数
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 49
House
Republican
leader
: 下院共和党院内幹事
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 49
家
*
類
国
連
郎
G
訳
wander
about
the
house
: 家の中を自由に往来する
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 59
walk
out
of
the
house
slamming
the
front
door
behind
one: 玄関の扉をばたんと勢いよく閉めて家を出ていく
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 372
unscheduled
visit
to
sb’s
house
: (人の)家へ不意に押しかける
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 380
the
other
dingy
house
s
in
the
immediate
vicinity
: まわりに建っていたほかのみすぼらしい家々
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 201
the
number
of
visitors
to
sb’s
house
increases
: 家の出入りが多くなる
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 121
the
house
s
where
one
was
born
: 自分の生家
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 393
the
house
s
that
have
been
refurbished
: 改築された家
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 561
the
house
where
one
all
grew
up
: みんなで少年時代を過ごした家
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 25
the
house
was
stiff
with
poets
: 家のなかには詩人がごろごろしていた
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 227
the
house
is
now
completely
dark
: 家中が真っ暗だ
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 232
the
house
can
be
kept
up
: 家が立ち行く
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 101
the
dingy
,
brown
house
: みすぼらしい茶色い家
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 201
the
big
house
: 伽藍堂の家
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 113
the
belly
of
the
house
: 家の奥
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 126
the
atmosphere
in
the
house
: 家の中に漂う空気
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 129
tear
out
of
one’s
house
: 家からとびだす
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 304
stomp
inside
the
house
: 足音も荒く家の中に戻ってくる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 329
steer
sb
into
the
house
: 家の中に(人を)連れて入る
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 63
solidly
built
farm-style
house
s: いかにも堅牢なつくりの農家スタイルの家
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 321
sneak
over
to
sb’s
house
: 家を忍び出て(人の)家へ行く
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 81
reenter
one’s
house
: 家に戻る
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 384
put
roofs
on
new
house
s: 新築の家の屋根を葺く
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 77
pay
for
one’s
house
from
kickbacks
: 業者からのリベートで家を建てる
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 213
pass
the
house
: 家の前に来る
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 77
outside
the
house
: 家の前の
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 224
outfit
the
house
and
yard
in
beautiful
lights
from
top
to
bottom
: 美しい電球で家と庭を、隅から隅まで飾り付けする
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 333
one’s
own
little
house
: 狭いながらも楽しいわが家
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 311
march
into
sb’s
house
: (人の)家のなかへずかずかはいる
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 61
loll
around
the
house
: 家にぶらぶらしている
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 129
live
&
keep
house
with
sb: 一つ家に(人と)一緒に暮らす
ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『
ラヴ・アンド・ウォー
』(
Hemingway in Love and War
) p. 303
little
house
s: こぢんまりとした家
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 24
leave
sb’s
house
: (人の)家を辞す
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 89
in
the
silent
,
old
house
: 古い家がひっそりしている中に
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 104
in
the
depths
of
the
house
: 家の奥のほうで
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 126
in
the
abandoned
yard
behind
sb’s
house
: 家の荒れた裏庭には
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 280
in
an
insignificant
country
house
: 一軒の田舎家のうちに
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 104
I
want
you
to
get
the
hell
of
my
house
: とっととこの家から出ていけ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 343
house
of
a
single
woman
: 一人暮らしの小さい家
川端康成著 月村麗子訳 『
みずうみ
』(
The Lake
) p. 40
have
sth
around
the
house
: (物)が家のどっかにある
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 325
go
to
sb’s
house
for
dinner
: (人の)家へ御馳走に招かれて行く
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 84
go
through
sb’s
house
: (人の)家を家宅捜査する
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 337
gangling
house
: ノッポの家
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 6
fly
out
of
the
house
: 家をとびだす
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 282
file
out
of
the
house
: 一列になって家から出ていく
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 289
empty
old
house
: 人気というもののない古い家
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 417
empty
house
: がらんとした家
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 281
drive
home
from
sb’s
house
: (人の)家をあとにする
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 59
can
no
longer
afford
that
big
house
: その大きな家を維持することができない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 385
can
find
things
around
the
house
: 家のなかのどこに何があるか、正確に知っている
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 110
be
around
the
house
: 家のなかでごろごろする
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 262
at
one’s
house
: 我が家では
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 23
all
they
have
left
after
the
bank
took
one’s
house
: 銀行に家を差し押さえられたあとの(人の)全財産
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 337
a
small
three-bedroom
house
: 三寝室の小さな家
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 178
a
lengthy
range
of
small
,
cheaply
built
house
s: 安っぽい家が延々と連なる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 189
a
house
with
a
long
tradition
: 由緒のある家
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 152
a
big
,
handsome
house
: 大きくて見栄えのいい家
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 172
家の雑事
*
類
国
連
郎
G
訳
organize
the
house
: 家の雑事をとりしきる
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 29
家の中
*
類
国
連
郎
G
訳
arrive
home
to
find
one’s
house
neat
and
orderly
: 帰宅してみると、家の中がすっかり片づいていた
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 311
家宅
*
類
国
連
郎
G
訳
make
a
swoop
upon
a
house
: 家宅に侵入してくる
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 40
街
*
類
国
連
郎
G
訳
house
s
of
pleasure
: 歓楽街
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 294
館
*
類
国
連
郎
G
訳
the
house
of
the
Lord
: 主の館
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 123
建物
*
類
国
連
郎
G
訳
station
house
: 警察の建物
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 214
fill
the
entire
house
: 建物じゅうにひびき渡る
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 494
be
in
a
wing
of
a
large
house
: 大きな建物の一翼を占めている
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 135
an
unremarkable
red
brick
house
: 何の変哲もない赤レンガの建物
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 119
玄関
*
類
国
連
郎
G
訳
heavy
door
of
the
house
close
after
them
: 一同の背後で重い玄関のドアが閉まる
ライス著 小鷹信光訳 『
時計は三時に止まる
』(
8 Faces at 3
) p. 58
戸
*
類
国
連
郎
G
訳
settle
in
a
house
of
one’s
own
: 一戸を構える
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 164
構え
*
類
国
連
郎
G
訳
a
house
on
a
small
hill
: 小高い一構え
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 69
座
*
類
国
連
郎
G
訳
earn
the
merriment
of
the
house
: 座の哄笑を誘う
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 186
座敷
*
類
国
連
郎
G
訳
find
at
sb’s
house
...: (人の)座敷で(人と)同座する
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 22
自宅
*
類
国
連
郎
G
訳
one’s
house
keys
: 自宅の鍵
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 263
be
home
in
an
empty
house
: 無人の自宅で過ごす
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 351
実家
*
類
国
連
郎
G
訳
move
into
the
house
: 実家へ移る
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 259
<例文なし>
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 96
社
*
類
国
連
郎
G
訳
house
rule
: 社の規則
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 70
集める
*
類
国
連
郎
G
訳
the
classification
system
we
created
to
house
sth: われわれが(物を)集めるために作ったデータベース
ヒーブラー著 高遠裕子訳 『
ベスト・プラクティス
』(
Best Practices
) p. 8
住まい
*
類
国
連
郎
G
訳
cozy
house
: 小ぢんまりした住まい
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 42
<例文なし>
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 60
住宅
*
類
国
連
郎
G
訳
two-family
house
: 二世帯住宅
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 93
所
*
類
国
連
郎
G
訳
stay
in
the
old
house
: 前の所にいる
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 262
<例文なし>
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 43
小屋
*
類
国
連
郎
G
訳
leaving
sb
frightened
and
bewildered
in
the
doorway
of
the
wood-sawyer’s
house
: ただ呆然とおびえながら、木挽き小屋の門先に立ちつくす
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 173
a
small
thatched-roof
house
: 小さな草ぶき屋根の小屋
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 58
城館
*
類
国
連
郎
G
訳
a
large
high-roofed
house
: 高々と屋根をあげた大きな城館
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 211
食卓
*
類
国
連
郎
G
訳
dine
at
one’s
house
: (人の)食卓で飯を食う
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 23
占める
*
類
国
連
郎
G
訳
be
house
d
in
a
couple
of
rooms
: ふたつの部屋を占める
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 147
宅
*
類
国
連
郎
G
訳
be
the
only
people
in
the
house
: 宅の中にいるものは(人)だけだ
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 25
邸
*
類
国
連
郎
G
訳
fancy
Hollywood
house
: 豪華なハリウッド調の邸
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 360
邸宅
*
類
国
連
郎
G
訳
the
new
house
with
its
fragrant
odor
of
fresh
wood
: 木の香も新しい邸宅
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 434
店
*
類
国
連
郎
G
訳
the
house
specialty
: あの店の売り物メニュー
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 168
<例文なし>
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 172
部屋
*
類
国
連
郎
G
訳
rummage
through
one’s
house
: 部屋中を丹念に調べる
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 6
別荘
*
類
国
連
郎
G
訳
house
in
the
country
: 田舎の別荘
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 263
a
little
country
house
: 田舎の別荘
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 263
母屋
*
類
国
連
郎
G
訳
She
went
back
into
the
house
and
stood
in
the
kitchen
for
a
minute
: ネッティは母屋にもどり、キッチンでしばらくぼんやりしていた
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 182
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
whoever
it
was
from
our
house
: 家人
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 29
the
State
House
of
Representatives
: 州会議員
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 233
the
main
house
: 母屋
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 394
set
foot
outside
the
house
: 外に出る
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 268
run
a
house
: 商売をする
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 305
rented
house
: 家作
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 101
play
house
: おままごとする
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 264
people’s
house
: 人家
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 104
one’s
parents’
house
: (人の)生家
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 17
one’s
house
: (人の)ところ
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 343
make
house
calls
: 往診をやる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 214
main
house
: 母屋
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 69
in
front
of
the
house
: 軒先に
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 70
holiday
house
s: 別荘
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 320
have
little
to
do
in
the
house
: 用がない
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 86
favorite
house
band
: 専属の人気バンド
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 182
do
not
leave
the
house
: 門外不出
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 29
cop
supply
house
: 警察用品店
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 272
cleaning
the
house
: 煤払い
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 128
behind
one’s
house
: 裏の
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 162
before
leaving
the
house
: 出がけに
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 21
be
not
much
of
a
house
: 荒ら屋
池波正太郎著 フリュー訳 『
梅安晦日蕎麦
』(
Master Assassin
) p. 193
be
inside
the
house
: 奥にいる
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 13
attract
good
house
s: 世間の注目をあつめる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 223
a
house
for
sale
: 売家
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 164
a
house
dress
: 普段着
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 141
where
the
house
s
of
sin
are
: 娼家が軒をつらねている
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 365
wander
the
rooms
of
one’s
house
: 部屋から部屋へとあてもなくさまよい歩く
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 293
walk
through
the
front
door
of
the
house
: 玄関のドアを入る
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 322
there
is
no
need
to
leave
the
house
in
search
of
refreshment
: 喉の渇きを癒やすのに外へ出る必要はない
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 39
there
is
no
...
in
the
house
: 〜は切らしている
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 235
the
well
behind
the
house
: 井戸のある裏手の方
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 97
the
station
near
one’s
house
: (人の)住む町のあの駅
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 22
the
newspaper
comes
to
the
house
: 新聞が配達される
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 79
the
house
two
doors
away
: 一軒おいて隣り
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 17
the
house
sit
off
the
ground
on
bricks
: 煉瓦の土台を据えた高床式のその家
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 65
the
corner
of
the
house
where
there
is
a
faucet
bib
: 庭の隅に設けられた散水栓の蛇口
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 132
the
back
of
one’s
house
: 〜の家の裏手
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 156
take
over
the
whole
house
: うち中にただよう
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 102
stopping
pretty
often
at
ale-houses
by
the
way
to
drink
: 途中居酒屋があると、たびたび馬をとめて一杯やる
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 24
stop
in
front
of
the
AA
house
: AA家の門前に止まる
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 96
sneak
sb
out
of
the
house
without
sb
ever
knowing
sb
is
there
: (人に)知られないように(人を)裏口から外に出す
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 408
peer
up
under
the
house
: 床下を覗く
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 67
now
have
a
house
: 一戸をかまえる
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 189
move
into
the
house
: 越してくる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 327
live
in
the
same
house
with
sb: 一つ屋根の下で生活をともにする
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 146
leave
the
house
very
early
in
the
morning
: 朝出かけるのが実に早い
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 9
leave
sb
to
keep
house
: (人に)留守番を頼む
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 202
it
keeps
sb
out
of
house
: (人を)外へひっぱりだしている
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 234
in
recompense
for
sb’s
cowardice
and
inhumanity
sb
be
sent
out
of
the
house
: 不人情と卑怯の罰としてお暇が出る
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『
嵐が丘
』(
Wuthering Heights
) p. 53
I
want
you
to
feel
comfortable
in
this
house
: うちで気をつかったりなさっちゃいやよ
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 394
hit
a
dope
house
: 麻薬の手入れをする
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 97
help
with
house
and
yard
work
: 家事や庭仕事をする
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 392
heave
sb
the
length
of
the
house
: 天井高く(人を)ほうりあげる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 127
have
sth
in
the
house
: (物を)所蔵する
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 150
get
on
like
a
house
on
fire
: よく気が合う
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 18
far
enough
away
from
any
house
s: 人里を大分はなれた
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 172
during
the
long
period
of
time
that
one
live
in
the
same
house
: 長く(人と)一所にいるうちに
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 223
drive
up
in
front
of
the
house
: 車がやってくる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 66
dislike
having
a
stranger
in
the
house
: 気心の知れない人は厭だ
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 196
depend
upon
sb
to
look
after
the
house
properly
while
one
is
away
: 留守にしても大丈夫な(人)
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 164
dash
from
one’s
car
into
the
house
: 車からおりて、小走りで玄関に飛び込む
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 54
come
and
look
after
the
house
: 何処からか来て留守番をする
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 105
can
be
upset
like
a
house
of
cards
: ときには砂上楼閣のようにたやすくくずされる
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 431
building
where
...
is
house
d: 〜の本拠である(建物)
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 139
become
compulsive
about
keeping
the
house
locked
up
: 戸締りに病的に神経質になる
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 41
be
well
provided
for
and
house
d: いたれりつくせりの環境で暮らす
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
フランクフルトへの乗客
』(
Passenger to Frankfurt
) p. 82
be
still
in
the
house
: まだ出かけていない
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 16
be
not
about
to
end
up
in
a
rooming
house
: この先も、おんぼろの下宿屋に住むようなことにはまずなるまい
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 563
be
left
alone
to
watch
the
house
: 一人で留守番をする
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 6
be
in
some
kind
of
booby-trapped
spook
house
: なんだかわけのわからないからくり屋敷に足を踏み入れてしまった
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 364
balance
the
checkbook
and
the
house
accounts
: 小切手帳と預金通帳の入金と出金を照合する
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 235
a
small
but
neat
house
that
one
can
rent
: こじんまりした貸家
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 164
a
rather
grand
house
: なかなかの豪邸
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 38
a
lady
whom
one
take
to
be
the
mistress
of
the
house
: 奥さんらしい人
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 15
a
flimsy
house
s
of
an
ordinary
Japanese
town
: 薄ぎたない日本の街
遠藤周作著 Gallagher訳 『
海と毒薬
』(
The Sea and Poison
) p. 81
a
large
merchant
house
: どこぞの商家
池波正太郎著 フリュー訳 『
梅安蟻地獄
』(
Bridge of Darkness
) p. 15
be
about
a
block
from
the
house
: あと通りひとつでうち
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 97
the
house
is
absolutely
quiet
: 家中はひっそりと静まりかえっている
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 230
in-house
accounting
: 内部の事務処理
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 373
actual
house
: 一軒家
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
ノルウェーの森
』(
Norwegian Wood
) p. 168
run
afoul
of
various
house
rules
: さなざまな家庭内規則を破る
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 293
This
is
your
house
after
all
.: 御前の宅だから
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 154
scrape
against
the
side
of
the
house
: 家の外側で何かをこする
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 259
a
aging
house
: 古びた家
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 52
It
could
have
been
dusk
already
:
tea-time
in
an
old
country
house
: もう一足とびに夕暮れがきたかのようで、古い田舎の屋敷のティー・タイムという印象である
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 122
Masako
looked
at
the
house
amazed
: 真砂子はものめずらしく見て、
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 87
She's
a
marvelous
worker
,
an
excellent
cook
,
and
so
house
-proud: たいへん働き者で、腕のたつ料理人、そのうえ屋敷の管理にはそりゃ熱心でしてね!
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 22
A
lady
then
appeared
,
whom
I
took
to
be
the
mistress
of
the
house
: すると奥さんらしい人が代って出て来た
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 15
no
one
in
this
house
has
the
least
appreiciation
or
interest
in
cooking
: 料理にまるで理解も関心もない一家
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
ノルウェーの森
』(
Norwegian Wood
) p. 128
walk
around
to
the
rear
of
the
house
: 家の裏手へまわる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 180
my
mom’s
relatives
tended
to
gather
at
sb’s
house
around
the
corner
: 母方の親戚は近所に住む(人の)家に集まることが多かった
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
walk
rapidly
back
to
one’s
house
: おおいそぎで家にもどる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 181
so
that
you
have
to
back
down
and
fly
out
of
the
house
: おかげでこちらはたじたじとなり、家からとび出してしまう
シリトー著 河野一郎訳 『
長距離走者の孤独
』(
The Loneliness of the Long-Distance Runner
) p. 149
pace
back
and
forth
through
the
house
: 家のなかをぐるぐると歩きまわる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 173
pick
the
house
bare
: 洗い浚い持っていく
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 122
leave
sb’s
battered
traveling
bag
at
the
coach
house
: (人の)ぼろぼろの旅行鞄を馬車の発着所に預ける
ミルハウザー著 柴田元幸訳 『
イン・ザ・ペニー・アーケード
』(
In the Penny Arcade
) p. 102
be
in
one’s
house
: (人の)家に忍びこむ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 301
be
buying
a
house
: 家もじき買えそうだ
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 242
because
I
thought
I
might
ask
you
to
come
by
my
house
: うちへ寄っていただこうと思って
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
雪国
』(
Snow Country
) p. 42
big
apartment
house
: おっきなアパート
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 342
lay
the
blame
for
all
the
unhappiness
in
the
house
on
...: このうちの重たい空気はみんな〜のせいだと思う
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 112
the
blank
side
of
the
next
brick
house
: 隣りの煉瓦造りの建物ののっぺらぼうな壁
O・ヘンリ著 大津栄一郎訳 『
オー・ヘンリー傑作選
』(
41 Stories
) p. 231
blank
side
of
the
brick
house
: 煉瓦建の家ののっぺらぼうの壁
オー・ヘンリ著 飯島淳秀訳 『
オー・ヘンリー傑作集
』(
41 Stories
) p. 167
a
high
wind
blusters
round
the
house
: 強い風は家のまわりを吹きまくる
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『
嵐が丘
』(
Wuthering Heights
) p. 61
ill-lit
Victorian
boarding-houses
: 薄暗いヴィクトリア朝風下宿屋
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 7
part
of
a
really
big
house
destroyed
in
the
bombing
: 大きな邸の焼跡らしい一区劃
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
横しぐれ
』(
Rain in the Wind
) p. 160
go
through
the
house
from
top
to
bottom
: 家じゅうをくまなく調べる
ハメット著 小鷹信光訳 『
赤い収穫
』(
Red Harvest
) p. 242
In
a
large
bowl
in
front
of
the
house
we
could
see
some
goldfish
: ただ軒先に据えた大きな鉢の中に飼ってある金魚が動いていた
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 70
just
brought
down
the
house
: 〜のときはわれるような拍手だった
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 293
bring
down
the
house
: 観客を熱狂の渦に陥れる
ミルハウザー著 柴田元幸訳 『
イン・ザ・ペニー・アーケード
』(
In the Penny Arcade
) p. 77
one’s
house
have
been
bugged
: (人の)家に盗聴器をつける
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 174
build
an
apartment
house
on
the
land
in
the
garden
: 庭をつぶしてマンションを建てる
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 20
a
house
is
burning
to
the
ground
: 家が燃えちまう
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 176
the
skeleton
of
the
burned-out
town
house
continued
to
hiss
and
cave
in
on
itself
: 焼け落ちた家の骨組みは、くすぶりつづけながら少しずつ崩れていった
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
the
back
door
of
the
house
bursts
open
: 裏口のドアが勢いよく音を立てて開く
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
そして殺人の幕が上がる
』(
Murder on Cue
) p. 72
make
a
house
call
: 往診
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 92
we
celebrated
most
major
life
events
at
Southside’s
house
: 人生の大きなイベントのほとんどは「サウス・サイド」の家で祝った
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 1
leave
the
charge
of
the
house
to
sb: 家の事は、(人に)任せる
井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『
猟銃
』(
The Hunting Gun
) p. 31
choose
an
out-of-the-way
tea-house
in
which
to
rest
: はづれのほうにある茶店で休むことにする
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
横しぐれ
』(
Rain in the Wind
) p. 30
notice
of
a
clearing-house
sale
: 在庫一掃セールのご案内
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 20
be
instructed
to
stay
instead
in
a
rooming
house
in
town--a
place
“for
coloreds,”
: 寮ではなく街にある「有色人種専用」の下宿を利用するよう言われた
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 1
the
people
who
come
about
sb’s
house
: 家に出入りする人たち
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 13
come
up
to
the
house
for
a
drink
: 家へきてお茶をつきあう
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 211
come
in
for
one’s
house
: 遺産に家をもらう
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 37
a
very
comfortable
house
: 住み心地の良さそうな家
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 92
be
not
comfortable
with
sb
in
one’s
house
: (人が)家にいるのはどうも落ち着かない
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 72
an
empty
comfortless
house
: 慰めるものもいない無人の家
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 207
find
oneself
living
in
a
completely
empty
house
: ひとり暮らしがはじまる
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
来訪者
』(
Switch Bitch
) p. 136
a
town-house
complex
: メゾネット式のタウンハウス
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 31
White
House
aide
: ホワイト・ハウス顧問
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 33
White
House
aide
: ホワイト・ハウス補佐官
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 44
accept
a
White
House
appointment
: ホワイトハウス内の役職を拝命する
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 324
When
do
you
want
me
to
brief
the
White
House
?: ホワイトハウスにはいつ状況説明をしましょう
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 85
White
House
chief
of
staff
: ホワイト・ハウスの補佐官
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 40
White
House
communications
: ホワイト・ハウス報道局
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 29
『アウト・オン・ア・リム』 シャーリー マクレーン著 山川 紘矢・亜希子訳
うん十年前、20ドル札をくずすためだけに原著の古本を買いました。読まずじまいで売ってしまったのですが、著者が出演していた『
アパートの鍵貸します
』を観て思い出し、
原書
と
訳本
を読んでみました。男性の8割は拒否反応かな〜。女性なら、半数ぐらいは受け入れそうだけど...
ツイート