訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
ordinary
郎
グ
国
主要訳語: ただの(5) 平凡な(3) ありふれた(3)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
ありきたりの
*
類
国
連
郎
G
訳
don’t
want
to
be
regarded
as
square
or
nice
or
ordinary
: ありきたりの真面目な好青年になりたいとは思わない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 206
be
just
an
ordinary
Ronson
: ありきたりのロンソン
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 386
ありふれた
*
類
国
連
郎
G
訳
the
usual
ordinary
type
of
crime
: 普通のありふれた凶悪犯罪
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
葬儀を終えて
』(
After the Funeral
) p. 193
be
quite
a
nice
ordinary
woman
: ごくありふれた人のよい婦人だ
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
フランクフルトへの乗客
』(
Passenger to Frankfurt
) p. 158
an
ordinary
species
of
maybug
: ありふれたコガネムシ
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 75
ごく当たり前の
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 201
ざらにいる平凡な
*
類
国
連
郎
G
訳
an
ordinary
nymphalid
: ざらにいる平凡なタテハチョウ
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 135
そこらの並みの
*
類
国
連
郎
G
訳
ordinary
man
: そこらの並みの男
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 19
ただの
*
類
国
連
郎
G
訳
ordinary
composite
: ただの合成物
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 178
ordinary
Berlin
number
: ただのベルリンの番号
ル・カレ著 村上博基訳 『
影の巡礼者
』(
The Secret Pilgrim
) p. 39
I
don't
think
he's
an
ordinary
doctor
anymore
: 梅安め、ただの鍼医者ではなくなっている
池波正太郎著 フリュー訳 『
殺しの四人
』(
Master Assassin
) p. 66
an
ordinary
person
: ただの人間
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 500
<例文なし>
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 12
たんなる
*
類
国
連
郎
G
訳
ordinary
consultant
: たんなる顧問
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 40
どこにでもある
*
類
国
連
郎
G
訳
a
very
ordinary
steel
locker
: どこにでもあるスティールのロッカー
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド
』(
Hard-Boiled Wonderland and The End of The World
) p. 38
どこにでもいそうな
*
類
国
連
郎
G
訳
an
ordinary
R.A.F
.
officer
: どこにでもいそうなイギリス空軍将校
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
飛行士たちの話
』(
Over to You
) p. 225
なんでもない
*
類
国
連
郎
G
訳
the
ordinary
vacant
lots
around
the
city
: なんでもない市内の空地
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 36
なんの変哲もない
*
類
国
連
郎
G
訳
this
ordinary
commonplace
utterance
: このなんの変哲もない、日常的な会話
鈴木孝夫著 みうらあきら訳 『
ことばと文化
』(
Words in Context
) p. 160
a
commonplace
,
ordinary
relationship
: なんの変哲もない、ごくありふれた関係
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
燃えつきた地図
』(
The Ruined Map
) p. 116
ふだん
*
類
国
連
郎
G
訳
can
find
nothing
out
of
the
ordinary
: ふだんと変わりのないことを確認する
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 207
ふだんなら
*
類
国
連
郎
G
訳
Well
,
ordinary
I'd
say
grand
: ええ、ふだんならね、それはステキって言うとこなんだけど
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 104
まともな
*
類
国
連
郎
G
訳
ordinary
working
man
: まともな勤め人
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 453
be
no
ordinary
antagonist
: まともな敵手ではない
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
白い竜
』(
The White Dragon
) p. 354
一般
*
類
国
連
郎
G
訳
ordinary
visitors
: 一般人
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 38
一般の
*
類
国
連
郎
G
訳
ordinary
user
: 一般のユーザー
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 283
一般的な
*
類
国
連
郎
G
訳
ordinary
science
: 一般的な科学情報
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 30
何の変哲もない
*
類
国
連
郎
G
訳
Quiet
and
old
and
simple
and
ordinary
and
very
real
: 静かで、古く、純朴で、何の変哲もなく、人々が地に足のついた暮しを送っている街
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 48
既成の
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 12
月並み
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
雪国
』(
Snow Country
) p. 50
十人並みの
*
類
国
連
郎
G
訳
ordinary
face
: 十人並みの顔
クラムリー著 小鷹信光訳 『
酔いどれの誇り
』(
The Wrong Case
) p. 79
常軌
*
類
国
連
郎
G
訳
be
out
of
the
ordinary
: 常軌を失している
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 251
身のまわりの何気ない
*
類
国
連
郎
G
訳
ordinary
things
: 身のまわりの何気ないこと
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 272
尋常
*
類
国
連
郎
G
訳
don’t
seem
that
much
out
of
ordinary
: 〜がとくに尋常ならざることとも思えない
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 229
尋常の
*
類
国
連
郎
G
訳
will
not
die
an
ordinary
death
: 尋常の最期を遂げない
川端康成著 月村麗子訳 『
みずうみ
』(
The Lake
) p. 63
an
ordinary
conversation
: 尋常の談話
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 27
世のつねの
*
類
国
連
郎
G
訳
But
what
meaning
could
ordinary
misfortune
have
for
me
?: 世のつねの不幸が私にとってどんな意味をもっていたろう
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 96
世の常の
*
類
国
連
郎
G
訳
an
ordinary
sleep
: 世の常の眠り
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
眠れる美女
』(
House of the Sleeping Beauties
) p. 17
単なる
*
類
国
連
郎
G
訳
be
not
dressed
as
a
priest
but
as
an
ordinary
beggar
: 僧形ではなく、単なる乞食のなりをしてゐる
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
横しぐれ
』(
Rain in the Wind
) p. 108
陳腐だ
*
類
国
連
郎
G
訳
be
ordinary
: 陳腐だ
モーム著 大岡玲訳 『
月と六ペンス
』(
The Moon and Sixpence
) p. 136
当りさわりのない
*
類
国
連
郎
G
訳
some
ordinary
conversation
: 何か当りさわりのない話
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 162
当り前の
*
類
国
連
郎
G
訳
be
an
ordinary
woman
at
heart
: 根は、当り前の女だ
吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『
暗室
』(
The Dark Room
) p. 213
日常の
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 11
日頃食べ馴れている
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 249
特殊性
*
類
国
連
郎
G
訳
know
that
one’s
circumstance
is
hardly
ordinary
: 自分の事情の特殊性を承知している
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 80
非日常的な
*
類
国
連
郎
G
訳
out-of-the-ordinary
urgency
: 非日常的な緊迫感
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
ノルウェーの森
』(
Norwegian Wood
) p. 102
平均的
*
類
国
連
郎
G
訳
ordinary
Americans
: 平均的アメリカ人
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 350
平均的な
*
類
国
連
郎
G
訳
an
ordinary
Vax
computer
: 平均的なVAXコンピュータ
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 164
<例文なし>
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 58
平俗な
*
類
国
連
郎
G
訳
an
old
man
of
ordinary
circumstances
: 平俗な境涯の老人
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
眠れる美女
』(
House of the Sleeping Beauties
) p. 108
平凡な
*
類
国
連
郎
G
訳
rather
ordinary
: ごく平凡な
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 30
look
perfectly
ordinary
: 平凡な見た目をしていることが多い
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 326
day
by
ordinary
day
: 平凡な日常の暮らしのなかで
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 255
並みの
*
類
国
連
郎
G
訳
be
completely
ordinary
: まるで並みの人間
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 93
変哲もない
*
類
国
連
郎
G
訳
such
a
question
,
so
ordinary
and
domestic
: そんな変哲もない日常のこと
クック著 鴻巣友季子訳 『
緋色の記憶
』(
The Chatham School Affair
) p. 51
法則
*
類
国
連
郎
G
訳
ordinary
physics
: 物理学の法則
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 75
凡庸な
*
類
国
連
郎
G
訳
an
ordinary
man
like
sb: (人の)ような凡庸な人間
キース著 小尾芙佐訳 『
アルジャーノンに花束を
』(
Flowers for Algernon
) p. 164
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
seem
perfectly
ordinary
: 別にどこといって変わったところもない
†
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 125
ordinary
everyday
faces
: 何事もなかったように涼しい顔
†
リーマン著 池央耿訳 『
黒海奇襲作戦
』(
Torpedo Run
) p. 114
ordinary
people
: 市民
†
遠藤周作著 Gallagher訳 『
海と毒薬
』(
The Sea and Poison
) p. 82
ordinary
people
: 凡人
†
芥川龍之介著 ボーナス訳 『
河童
』(
Kappa
) p. 20
no
ordinary
guy
: ただのしろものじゃない
†
キース著 小尾芙佐訳 『
アルジャーノンに花束を
』(
Flowers for Algernon
) p. 52
no
ordinary
: 只ならぬ
†
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 18
look
out
of
the
ordinary
: 見慣れぬ
†
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 214
fairly
ordinary
sister
: 見栄えのしない妹
†
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 265
be
quite
ordinary
: 何事もない
†
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 311
be
ordinary
: 月並みだ
†
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 263
we
are
really
very
dull
ordinary
sort
of
people
in
our
family
: ぼくたち家族は、ごくごく普通の平凡な人間だ
†
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 92
something
quite
out
of
the
ordinary
is
happening
: ただごとではない
†
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 160
something
ordinary
to
sb
,
something
known
: (人にとって)周知のもの
†
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 18
say
,
trying
to
sound
as
if
there
is
nothing
out
of
the
ordinary
: さもなんでもないことのような声で言う
†
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 392
ordinary
common
or
garden
: そんじょそこいらにあるような
†
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 359
ordinary
companionship
and
routine
: 当たり前のこと
†
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 79
one’s
position
is
halfway
between
that
of
a
government
official
and
an
ordinary
citizen
: 半官半民といった立場にある
†
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 137
not
an
ordinary
white
but
yellow
tinge
to
...: ただ白いのでもなくうっすらと黄色味がかかっている
†
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 360
neither
new
nor
of
more
than
ordinary
quality
: 新しくもないし、とりたてて上等でもない
†
ハメット著 小鷹信光訳 『
マルタの鷹
』(
The Maltese Falcon
) p. 141
just
an
ordinary
sth: ただの(物)
†
芥川龍之介著 ボーナス訳 『
河童
』(
Kappa
) p. 37
it
isn’t
sth
at
all
,
not
in
any
ordinary
sense
: 世間で〜といわれているものとは似ても似つかない
†
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 313
in
the
ordinary
way
of
...: ごくあたりまえに〜するあいだに
†
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 76
give
sb
the
impression
of
profound
intellectual
torments
beyond
ordinary
human
comprehension
: ずいぶんと深刻げで不可知な悩みのごときものが感じられる
†
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 436
even
to
the
ordinary
onlooker
: 素人目にも
†
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 249
can’t
be
something
ordinary
: 〜が並々ならぬものである
†
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 90
be
out
of
the
ordinary
: いつもとは別だ
†
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 358
be
ordinary
but
passable
: まずまず無難なところだ
†
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 85
be
not
for
ordinary
mortal
eyes
: やたらな人間がのぞき見を許されるものではない
†
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 30
be
no
ordinary
sth: どう見ても(物は)正気の沙汰ではない
†
バック著 五木寛之訳 『
かもめのジョナサン
』(
Jonathan Livingston Seagull
) p. 8
be
in
ordinary
good
clothes
: いつもきちんとした身なりをする
†
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 219
be
altogether
too
ordinary
: 日常茶飯事だ
†
三島由紀夫著 サイデンスティッカー訳 『
天人五衰
』(
The Decay of the Angel
) p. 127
anything
out
of
the
ordinary
: 何か尋常でないこと
†
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 31
a
nice
but
ordinary
piece
of
wood
: 上等な〜、といっても、しょせんは一本の棒切れでしかない
†
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 112
a
flimsy
houses
of
an
ordinary
Japanese
town
: 薄ぎたない日本の街
†
遠藤周作著 Gallagher訳 『
海と毒薬
』(
The Sea and Poison
) p. 81
of
rather
ordinary
appearance
: 見かけは平凡な
†
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 33
An
argument
,
rather
than
an
ordinary
conversation
,
seemed
to
be
taking
place
: 能く聞くと、それが尋常の談話でなくって、どうも言逆いらしかった
†
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 27
His
attitude
was
not
merely
out
of
the
ordinary
: そのさまは常軌を失しているというか
†
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 251
be
quite
happy
to
sacrifice
a
genius
in
the
cause
of
a
hundred
ordinary
people
: 百人の凡人のために甘んじて一人の天才を犠牲にすることも顧みない
†
芥川龍之介著 ボーナス訳 『
河童
』(
Kappa
) p. 20
ordinary
classrooms
for
the
various
year
groups
: 各年別の普通教室
†
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 246
be
completely
ordinary
: かなり平凡なものにすぎない
†
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 195
ten
ordinary
confused
guys
: 十人の平凡な、ごったまぜの連中
†
ル・グィン著 浅倉久志訳 『
風の十二方位・九つのいのち
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 232
withhold
the
ordinary
courtesy
of
love
: 日常のちょっとした愛情表現さえ拒否する
†
オブライエン著 村上春樹訳 『
ニュークリア・エイジ
』(
The Nuclear Age
) p. 107
Mine
is
the
kind
of
ordinary
story
no
one
could
possibly
enjoy
: 僕のは誰も好きになってくれないようなタイプの平凡な話なんだ
†
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 61
ordinary
behavior
is
not
expected
of
sb
by
most
: 一風変わったふるまいに出ても、周囲はあまりおどろかない
†
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 53
ordinary
-looking
female
: 美人でもない女性
†
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 164
the
ordinary
can
give
one
the
greatest
happiness
: 平凡であることが人間にとって一番、幸福なのだ
†
遠藤周作著 Gallagher訳 『
海と毒薬
』(
The Sea and Poison
) p. 21
ordinary
individual
: 普通の人間
†
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 176
instantly
transform
one’s
ordinary
lashes
into
something
lush
and
exotic
: 睫毛が生き生きとエキゾチックに仕上がる
†
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 42
just
a
bunch
of
ordinary
people
: ごく平凡なひとたち
†
フィールディング著 吉田利子訳 『
わたしのかけらを、見つけて
』(
Missing Pieces
) p. 67
one’s
tone
ordinary
mildly
disgruntled
: ちょっと不機嫌そうな、ふだんと変わらない口調
†
レンデル著 小尾芙佐訳 『
引き攣る肉
』(
Live Flesh
) p. 78
ordinary seaman:二等水兵
†
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 217
be
ordinary
-looking: 顔立ちはありきたりだ
†
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 166
the
seemingly
ordinary
men
: 一見普通に見える人々
†
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 213
They're
such
ordinary
-looking
mountains
too
,: とても平凡な形をした山だしね
†
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 26
ツイート