Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
all
郎
グ
国
主要訳語: なにもかも(12) すべて(8) あらゆる(6) ありったけの(6) すっかり(6) ことごとく(5)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
〜ずくめ
*
類
国
連
郎
G
訳
be
dressed
all
in
black
clothing
: 黒ずくめの服
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 45
〜だけが
*
類
国
連
郎
G
訳
it
is
all
sb’s
own
fault
: (人)だけがわるかった
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 271
〜だらけ
*
類
国
連
郎
G
訳
with
pimples
all
over
the
side
of
one’s
face
: にきびだらけの横顔
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 180
〜という〜
*
類
国
連
郎
G
訳
become
the
focus
of
all
eyes
: 目という目があつまる
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 78
〜やらなにやら
*
類
国
連
郎
G
訳
be
still
too
messed
up
from
being
shot
and
all
to
be
coherent
: 被弾やらなにやらで、まだだいぶおかしくて、あまり筋の通る話はしない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 229
〜人が〜人とも
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 49
あくまで
*
類
国
連
郎
G
訳
all
assumed
: あくまで仮定だぞ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 193
あとかたもなく
*
類
国
連
郎
G
訳
all
the
animation
fade
out
sb’s
face
: いきいきした光は顔からあとかたもなく消える
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 38
あまさず
*
類
国
連
郎
G
訳
eat
all
...: 〜をあまさず食ってしまう
オローク著 芝山幹郎訳 『
楽しい地獄旅行
』(
Holidays in Hell
) p. 209
dig
out
all
one’s
finery
: その美しさをあまさずひきだす
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 296
あらゆる
*
類
国
連
郎
G
訳
with
all
trades
and
profession
: あらゆる商売、あらゆる職業にわたって
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 95
open
to
all
possibilities
: あらゆる可能性を考えている
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 185
in
all
ways
: あらゆる意味で
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 114
have
all
one’s
lines
out
: あらゆる関係方面に連絡をとる
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 102
considering
all
the
angles
: あらゆる角度から考えたうえでね
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 255
all
constraint
left
her
: 彼女はあらゆる抑制をなくした
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 77
あらゆる種類の
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 73
ありたけ
*
類
国
連
郎
G
訳
with
all
one’s
might
: 力のありたけで
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 80
ありったけ
*
類
国
連
郎
G
訳
use
all
one’s
bulk
to
do
: 大きな図体のありったけを使って〜する
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 261
all
of
sth: ありったけの(物)
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 310
ïll
sb
have
: ありったけの金
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 243
ありったけの
*
類
国
連
郎
G
訳
with
all
the
crudity
sb
could
command
: ありったけの不器用さをむきだしにして
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 280
with
all
one’s
might
: ありったけの力で
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 332
summon
all
one’s
courage
: ありったけの勇気をふるいおこす
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 130
fling
all
one’s
strength
against
...: ありったけの力を〜にそそぐ
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 430
fire
all
XX
bullets
back
through
the
door
: ドアの内側からありったけのXX発を撃ち返す
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 40
all
one’s
will
: ありったけの勇気
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 283
ありとあらゆる
*
類
国
連
郎
G
訳
suffer
all
kinds
of
terror
: ありとあらゆる種類の恐怖を味わう
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 237
enjoy
all
climates
: ありとあらゆる気候がある
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 444
all
maroons
and
grays
: ありとあらゆる陰鬱で不快な気持ち
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 271
<例文なし>
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 97
あれこれと
*
類
国
連
郎
G
訳
find
out
all
about
...: 〜をあれこれと知る
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 304
all
the
stages
have
been
gone
through
: あれこれといろんな段階をとおりすぎる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 55
あれだけの
*
類
国
連
郎
G
訳
despite
all
the
effort
one
have
expended
: あれだけの努力にもかかわらず
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 213
いかなる
*
類
国
連
郎
G
訳
all
the
diplomatic
protests
in
the
world
: いかなる外交筋からの抗議
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 449
all
sb’s
self-control
helps
sb: いかなる自制も無力である
井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『
猟銃
』(
The Hunting Gun
) p. 46
いくらでも
*
類
国
連
郎
G
訳
can
all
go
back
home
: いくらでも帰って行かれる
井上靖著 ピコン訳 『
姨捨
』(
The Izu Dancer and Other Stories
) p. 27
いずれも
*
類
国
連
郎
G
訳
They
had
all
taken
place
in
the
early
hours
of
the
evening
: 盗難はいずれも宵の口であった
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 43
<例文なし>
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 22
いっさい
*
類
国
連
郎
G
訳
see
exactly
what
it
all
meant
: いっさいのことがはっきりわかる
ドイル著 阿部知二訳 『
回想のシャーロック・ホームズ
』(
Memoirs of Sherlock Holmes
) p. 64
いっさいがっさい
*
類
国
連
郎
G
訳
give
...
all
up
,
suddenly
: ある日突然、いっさいがっさいを放擲する気になる
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 97
いっさいの
*
類
国
連
郎
G
訳
used
for
keeping
all
thing
in
their
places
: いっさいのものをちゃんとあるべき秩序に保たせる
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 193
all
obligations
: いっさいの責任
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 112
いっせいに
*
類
国
連
郎
G
訳
all
move
south
: (車が)いっせいに南へ進む
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 413
all
do
it
at
once
: またいっせいに始まる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 268
いっぺんに
*
類
国
連
郎
G
訳
Now
it
all
came
back
to
him
: 記憶はいっぺんによみがえった
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 113
いつも
*
類
国
連
郎
G
訳
all
sb’s
stories
do
: 〜の話はいつも〜
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 262
いやというほど
*
類
国
連
郎
G
訳
hear
it
all
before
: すでにいやというほどきかされる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 316
いろいろ
*
類
国
連
郎
G
訳
ask
all
one’s
friends
: 友達からもいろいろ聞き出す
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 568
all
the
forbidden
toys
: 禁じられたおもちゃがいろいろ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 384
いろいろな
*
類
国
連
郎
G
訳
all
the
green
things
: いろいろな緑の野菜
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 114
いろんな
*
類
国
連
郎
G
訳
know
life
in
all
its
aspects
: 世の中のいろんな面に通じる
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 238
a
sack
of
pearl
pebbles
,
all
colors
: いろんな色をした真珠石の袋
カポーティ著 大澤薫訳 『
草の竪琴
』(
The Grass Harp
) p. 13
うまく
*
類
国
連
郎
G
訳
be
all
squared
away
: うまくかたづく
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 402
おしなべて
*
類
国
連
郎
G
訳
all
these
volunteers
share
one
peculiarity
: そうしたボランティアたちはおしなべて一つの特殊性を共有している
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
風の十二方位
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 275
かえって
*
類
国
連
郎
G
訳
look
all
the
clearer
: かえってはっきりするようだ
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 228
かぎり
*
類
国
連
郎
G
訳
use
all
the
tricks
in
the
book
: 手練手管のかぎりを使う
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 104
かずかず
*
類
国
連
郎
G
訳
all
the
invalid
foods
: 病人食のかずかず
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 358
かたっぱしから
*
類
国
連
郎
G
訳
go
through
all
the
...: 〜をかたっぱしから読みあさる
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 33
defeat
all
the
system’s
efforts
: 体制側の努力をかたっぱしからくじく
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 22
きく
*
類
国
連
郎
G
訳
not
listen
to
all
of
it
: しっかりきいていない
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 85
きれいに
*
類
国
連
郎
G
訳
the
wine
has
all
gone
: ワインがきれいに片づく
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 68
くまなく
*
類
国
連
郎
G
訳
prospect
them
all
: それをくまなく探しまわる
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 64
in
all
one’s
explorations
: くまなく探検したはずなのに
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 88
けっきょく
*
類
国
連
郎
G
訳
be
all
sb
notice
: けっきょく(人が)注目するのは〜だ
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 113
こそ
*
類
国
連
郎
G
訳
tell
sb
the
pleasure
is
all
mine
: こっちこそ楽しかった、と応じる
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 174
こぞって
*
類
国
連
郎
G
訳
all
wise
mortals
: 目端の利く連中はこぞって
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 126
all
eyes
are
suddenly
focus
on
sb: とつぜん、周囲の目がこぞって(人に)集中する
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 242
ことごとく
*
類
国
連
郎
G
訳
cut
all
the
Strings
: 縛めをことごとく切る
スウィフト著 中野好夫訳 『
ガリヴァ旅行記
』(
Gulliver's Travels
) p. 26
avoid
all
heresies
: 異端をことごとく斥ける
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
風の十二方位
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 74
as
with
all
sb’s
pronouncements
: (人の)表明した意見はことごとくそうだったが
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 224
all
things
that
came
to
mind
: 頭に浮かんでくる想念は、ことごとく
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 128
<例文なし>
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 16
これこそ
*
類
国
連
郎
G
訳
all
the
advantages
of
foreign
travel
: これこそ外国旅行の醍醐味
ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『
ラヴ・アンド・ウォー
』(
Hemingway in Love and War
) p. 316
ころりと
*
類
国
連
郎
G
訳
forget
all
about
sb: (人の)ことなどころりと忘れる
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 179
こんな
*
類
国
連
郎
G
訳
all
the
hard
work
: こんなしんどい仕事
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 110
さほど
*
類
国
連
郎
G
訳
be
not
really
all
that
demanding
: 実はさほど難事ではない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 326
さんざん
*
類
国
連
郎
G
訳
have
heard
all
the
talk
over
the
years
about
...: 長年にわたって〜についての話をさんざん聞かされてくる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 137
all
the
rape
talk
: レイプの話をさんざんやったのも
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 390
じゅうぶん
*
類
国
連
郎
G
訳
that’s
all
I
need
: それでじゅうぶんだ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 458
すっかり
*
類
国
連
郎
G
訳
something
once
innocent
,
delivered
over
to
all
devilry
: 初めは無邪気な気持から出たものであったが、今ではすっかり悪魔道に堕ちている
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 172
I
had
forgotten
all
about
Mawson's
in
my
joy
: 私は、うれしまぎれに、モースンのことはすっかり忘れていました
ドイル著 阿部知二訳 『
回想のシャーロック・ホームズ
』(
Memoirs of Sherlock Holmes
) p. 86
forget
all
about
...: 〜の存在をすっかり失念する
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 351
All
firing
had
ceased
: 砲火はすっかりとだえている
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 253
all
...
is
over
: 〜はすっかり落着している
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 207
<例文なし>
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
銀河鉄道の夜
』(
Night Trains to the Stars and Other Stories
) p. 61
すべて
*
類
国
連
郎
G
訳
where
it
all
started
: すべてはここから始まった
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 1
see
it
all
on
sb’s
face
: すべてを(人の)顔に読みとる
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 489
know
all
the
whys
: 秘密のすべてが明かされる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 195
it
all
ties
together
: すべて符合する
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 237
all
well
and
good
: すべてはうまくいっていた
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 240
all
things
are
in
their
places
: すべてはきちんともとの場所に収まっている
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 280
all
of
...: すべてをこめた〜
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 151
all
in
all
: すべてを考えあわせると
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 200
すべての
*
類
国
連
郎
G
訳
not
all
the
things
which
happen
in
...
is
known
to
sb: (人が)〜で起こったすべてのできごとを知りつくしているとはかぎらない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 206
begin
to
infuse
all
areas
of
...: 〜のすべての領域に浸透しはじめている
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 11
all
the
living
beings
: 目に映るすべての生き物
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 19
すべての人
*
類
国
連
郎
G
訳
ensuring
equitable
opportunities
for
all
: すべての人に公平な機会を保証すること
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 12
すべては
*
類
国
連
郎
G
訳
it
is
all
one’s
fault
: すべては(人の)自業自得なのだ
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 6
すみずみまで
*
類
国
連
郎
G
訳
irradiate
all
of
...: 〜をすみずみまで照らし出す
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 427
ずっと
*
類
国
連
郎
G
訳
all
week
: その一週間ずっと
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 489
All
this
week
: 今週はずっと
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 143
all
the
way
: 道中ずっと
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 95
all
the
decades
of
...
that
sb
have
endured
: ずっと長い年月、〜に耐えてきた
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 539
せいぜい
*
類
国
連
郎
G
訳
all
sb
have
to
do
...: せいぜい〜するぐらい
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロスノフスキ家の娘
』(
The Prodigal Daughter
) p. 186
ぜんぜん
*
類
国
連
郎
G
訳
don’t
like
it
all
: ぜんぜん楽しくない
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 263
そういう
*
類
国
連
郎
G
訳
after
all
these
years
of
...: そういう〜を長年つづけていると
トゥロー著 上田公子訳 『
推定無罪
』(
Presumed Innocent
) p. 11
そこらじゅう
*
類
国
連
郎
G
訳
the
knots
are
all
over
the
place
: そこらじゅうに結び目がつくられている
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 131
そっくり
*
類
国
連
郎
G
訳
with
all
the
warmth
of
a
diplomatic
note
verbale
: 外交口上書のあたたか味そっくりこめて
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 396
seize
all
one’s
household
effects
: 家財道具をそっくり“差し押さえ”する
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 168
buy
all
sth
at
whatever
price
sb
demands
: 相手の言う値でそっくり(物を)買い取る
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 20
All
.
Cigarettes
was
gift
.: そっくりさ。煙草は土産だもの。
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 163
そっくり残らず
*
類
国
連
郎
G
訳
steal
all
the
passwords
: パスワードをそっくり残らず盗む
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 129
そのもの
*
類
国
連
郎
G
訳
be
all
business
: 冷静そのものだ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 376
その他もろもろ
*
類
国
連
郎
G
訳
and
all
: その他もろもろの〜
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 135
そもそもの
*
類
国
連
郎
G
訳
it
all
started
when
...: 〜がそもそものはじまりだ
池波正太郎著 フリュー訳 『
殺しの四人
』(
Master Assassin
) p. 61
それぞれ
*
類
国
連
郎
G
訳
all
men
have
their
uses
: 人にはそれぞれ役回りがあるのだ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 110
all
men
have
their
determined
portions
in
this
life
: 人それぞれに分がある
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 197
それっきり
*
類
国
連
郎
G
訳
that
is
all
the
writing
: 手紙はそれっきりだ
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 151
そろって
*
類
国
連
郎
G
訳
it
might
have
landed
them
all
in
jail
or
in
the
morgue
: 三人そろって留置場か死体安置所送りになるかもしれない
ライス著 小鷹信光訳 『
時計は三時に止まる
』(
8 Faces at 3
) p. 114
ぞろい
*
類
国
連
郎
G
訳
hardened
cases
all
of
them
: したたか者ぞろい
ル・カレ著 村上博基訳 『
影の巡礼者
』(
The Secret Pilgrim
) p. 13
all
are
good
swordsmen
: 腕ききぞろいの剣士たちだ
池波正太郎著 フリュー訳 『
梅安蟻地獄
』(
Bridge of Darkness
) p. 196
たいへんな
*
類
国
連
郎
G
訳
it
takes
all
one’s
strength
to
push
the
words
from
one’s
mouth
: 言葉を口から押し出すのにたいへんな苦労がいる
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 66
ただ
*
類
国
連
郎
G
訳
all
one
do
is
...: (人は)ただ〜している
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 80
ただの〜にすぎない
*
類
国
連
郎
G
訳
be
all
good
fun
: ただの愉快なお遊びに過ぎない
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 454
たんなる
*
類
国
連
郎
G
訳
be
all
conjecture
: たんなる憶測だ
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 265
だけ
*
類
国
連
郎
G
訳
give
...
all
one’s
attention
: 〜にだけ注意をあつめる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 394
だけに
*
類
国
連
郎
G
訳
mustn’t
pin
all
our
faith
to
...: 〜だけに期待をかけるのはまずい
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 83
だらけ
*
類
国
連
郎
G
訳
all
life
is
danger
: 世の中どうせ危険だらけなのだ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 111
だれしも
*
類
国
連
郎
G
訳
we
are
all
born
with
a
little
larceny
: 人はだれしも、コソ泥の素質にめぐまれている
バフェット著 芝山幹郎訳 『
ジョー・マーチャントはどこにいる?
』(
Where is Joe Merchant?
) p. 56
だれにも
*
類
国
連
郎
G
訳
they
have
all
known
that
...: 〜だとだれにもわかっている
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 441
だれもかれも
*
類
国
連
郎
G
訳
people
are
all
exactly
alike
: 人間はだれもかれも大差のない存在だ
オローク著 芝山幹郎訳 『
楽しい地獄旅行
』(
Holidays in Hell
) p. 14
つくす
*
類
国
連
郎
G
訳
know
all
the
details
of
sth: 〜の細目を知りつくす
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 99
とも
*
類
国
連
郎
G
訳
all
four
of
us
: 四人とも
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 225
どう
*
類
国
連
郎
G
訳
to
all
outward
appearance
: どう見ても
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 46
どうして
*
類
国
連
郎
G
訳
be
not
all
that
bad
: どうして悪くない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 108
どおし
*
類
国
連
郎
G
訳
weep
all
through
...: 〜のあいだ泣きどおしに泣く
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 417
どこの
*
類
国
連
郎
G
訳
see
much
of
the
same
horrible
stuff
that
goes
on
in
all
prisons
: 全国どこの刑務所でも見受けられるおぞましい光景を目撃する
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 396
どこまでも
*
類
国
連
郎
G
訳
be
fringed
in
all
its
length
with
sth: 小径のへりには〜がどこまでも立ちならぶ
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 154
どこもかしこも
*
類
国
連
郎
G
訳
all
freeze
up
: どこもかしこも凍ってらあ
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 175
どのような
*
類
国
連
郎
G
訳
in
all
probability
: どのような観点から見ても
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 465
どれだって
*
類
国
連
郎
G
訳
all
the
same
: どれだって一緒
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 20
どれも
*
類
国
連
郎
G
訳
all
covered
: どれも考慮された
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 258
どれもこれも
*
類
国
連
郎
G
訳
be
all
pretty
much
alike
: どれもこれも似たりよったりだ
ハメット著 小鷹信光訳 『
ガラスの鍵
』(
The Glass Key
) p. 165
どんどん
*
類
国
連
郎
G
訳
all
come
: どんどん来る
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 29
どんな
*
類
国
連
郎
G
訳
in
all
climates
: どんな気候でも
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 3
all
people
: どんな人
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 397
どんなに
*
類
国
連
郎
G
訳
in
spite
of
all
sb’s
urging
: どんなに(人が)すすめても
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 50
なにからなにまで
*
類
国
連
郎
G
訳
have
all
the
advantages
: なにからなにまで恵まれる
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 369
なにもかも
*
類
国
連
郎
G
訳
that’s
all
over
: なにもかもおしまいだ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 40
sign
it
all
away
behind
sb’s
back
: (人の)知らぬまになにもかも譲り渡す
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 50
let
it
all
go
: なにもかもなりゆきにまかせる
バフェット著 芝山幹郎訳 『
ジョー・マーチャントはどこにいる?
』(
Where is Joe Merchant?
) p. 104
it
is
all
bilge
: なにもかもたわけごとだ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 290
it’s
all
a
total
shock
: なにもかもが青天の霹靂だ
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 54
I
wish
it
were
all
different
: いっそ、なにもかも食い違ってればいいのにね
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 217
confess
all
: なにもかも打ち明ける
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 214
change
all
sth: なにもかもががらりと一変してしまう
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 343
be
all
pretty
much
as
usual
: なにもかもあいかわらずだ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 260
all
by
turns
and
all
together
: 次々とそうするかと思えば、何もかもいっしょにやってみたり
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 186
all
by
oneself
: なにもかもひとりで
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 26
<例文なし>
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロスノフスキ家の娘
』(
The Prodigal Daughter
) p. 118
なにより
*
類
国
連
郎
G
訳
the
worst
part
of
all
: なによりもやりきれない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 516
なによりも
*
類
国
連
郎
G
訳
most
important
of
all
: なによりもよかったのは
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 523
なんか
*
類
国
連
郎
G
訳
all
Mars
is
a
sort
of
Humpty
Dumpty
: 火星なんかハンプティ・ダンプティみたいなもんだ
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 111
なんとも
*
類
国
連
郎
G
訳
be
all
idiotic
: なんともあさはかな話だ
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 376
にも
*
類
国
連
郎
G
訳
all
the
interference
with
one’s
doing
: 〜するにも干渉を受ける
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 104
の
*
類
国
連
郎
G
訳
all
I
can
say
is
: おれの口から言えるのは
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 54
のこらず
*
類
国
連
郎
G
訳
hit
all
the
high
points
: 要点はのこらず突いている
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 456
のこりなく
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 264
ばかり
*
類
国
連
郎
G
訳
keeping
to
the
path
requires
all
sb’s
attention
: 足の方にばかり気をとられる
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 220
all
one
can
manage
in
one’s
speaking
voice
is
...: しゃべろうにも出るのは〜ばかりだ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 436
ひたすら
*
類
国
連
郎
G
訳
all
waiting
one’s
dismissal
from
the
desolate
shore
: ひたすらこの荒涼たる生からの解放を待っている
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 131
ひとつひとつ
*
類
国
連
郎
G
訳
Naosuke's
response
to
all
this
was
peculiar
: その問責のひとつひとつに対し、直弼は異常であった
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 70
laugh
at
all
of
sb’s
jokes
: 冗談のひとつひとつに笑う
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 336
ひとり残らず
*
類
国
連
郎
G
訳
feel
that
one
have
known
them
all
: ひとり残らず知っているような気がする
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 211
ぴったり
*
類
国
連
郎
G
訳
it
all
makes
sense
: ぴったり符合する
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 297
ほんとうに
*
類
国
連
郎
G
訳
be
all
gone
: ほんとうにカッカしている
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 304
まるで
*
類
国
連
郎
G
訳
have
hardly
any
money
at
all
: 金なんかまるでない
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 71
みな
*
類
国
連
郎
G
訳
don’t
know
all
the
science
of
sth: みなまで理屈を知ってるわけじゃない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 68
don’t
catch
all
the
words
: いっていることがみなまではききとれない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 482
all
of
that
: どれもみな
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 34
all
kinds
of
hot
stuff
: みなそのたぐいのかっこいいやつだ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 231
みんな
*
類
国
連
郎
G
訳
Y’all
want
to
do
...
?: みんなまず〜しないか
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 60
that’s
what
they
all
say
: みんなそういうわ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 259
sb
see
the
comic
strip
we
are
all
in
: 〜の目にはわたしたちみんなが登場する一編の漫画だ
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 103
all
this
I
was
told
: これはみんな人から聞いた話である
スウィフト著 中野好夫訳 『
ガリヴァ旅行記
』(
Gulliver's Travels
) p. 25
all
the
neighbors
: この辺の人たちはみんな
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 181
みんな〜ばっかり
*
類
国
連
郎
G
訳
all
from
foreign
places
: みんなよその国の人ばっかり
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 406
みんなして
*
類
国
連
郎
G
訳
all
gather
around
sb: みんなして(人を)囲む
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 374
みんなで
*
類
国
連
郎
G
訳
we
all
pass
sth
around
...
and
look
at
it
: みんなで〜のまわりにすわって回し読みする
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 266
see
sb
all
behind
the
building
,
in
the
barbecue
area
: みんなで建物の裏のバーベキュー・エリアに集まっているのを見かける
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 362
みんなは口々に
*
類
国
連
郎
G
訳
all
urge
sb
to
eat
heartily
: みんなは口々にうんとおなかに詰めこんでおけよと(人に)すすめる
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の歌い手
』(
Dragonsinger
) p. 278
もっぱら
*
類
国
連
郎
G
訳
get
all
one’s
information
about
it
from
sb
by
word-of-mouth
: もっぱら(人)からの口コミ情報にたよる
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 68
もれなく
*
類
国
連
郎
G
訳
set
traps
on
all
sb’s
telephone
line
: 電話回線はもれなく監視する
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 78
もろもろ
*
類
国
連
郎
G
訳
all
...: 〜といったもろもろの所業
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
風の十二方位
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 155
やたらめったら
*
類
国
連
郎
G
訳
wave
all
over
the
place
: やたらめったら振りまわす
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 126
やる
*
類
国
連
郎
G
訳
show
some
mercy
after
all
: 一掬の情けをかけてやる
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 12
ようく
*
類
国
連
郎
G
訳
know
all
about
...: 〜のことならようく知っている
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 291
よく
*
類
国
連
郎
G
訳
one
have
lodged
with
enough
shogi
players
to
know
all
this
: 将棋さしと何度も同宿したことのある(人は)、そのへんの事情はよく知つている
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
横しぐれ
』(
Rain in the Wind
) p. 18
わんさと
*
類
国
連
郎
G
訳
all
those
jealous
beavers
: やっかみ屋どもがわんさといる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 384
ゴマンとある
*
類
国
連
郎
G
訳
of
all
the
...: ゴマンとある〜のなかで
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 8
ジャンスカ
*
類
国
連
郎
G
訳
they
can
drop
all
the
atom
bombs
they
like
for
all
I
care
: 落したいなら原爆でもジャンスカ落すがいい
シリトー著 河野一郎訳 『
長距離走者の孤独
』(
The Loneliness of the Long-Distance Runner
) p. 20
一ぺんに
*
類
国
連
郎
G
訳
The
other
passengers
all
got
out
,
leaving
the
carriage
empty
and
deserted
: みんなは、一ぺんにおりて、車室の中はがらんとなってしまいました
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
銀河鉄道の夜
』(
Night Trains to the Stars and Other Stories
) p. 78
一冊のこらず
*
類
国
連
郎
G
訳
All
the
town
books
: 町の帳簿を一冊のこらず
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 224
一手に
*
類
国
連
郎
G
訳
all
this
is
sb’s: これを(人は)一手に所有している
カポーティ著 大澤薫訳 『
草の竪琴
』(
The Grass Harp
) p. 6
一人残らず
*
類
国
連
郎
G
訳
all
the
people
of
the
village
are
at
the
fountain
: 村人たちは、一人残らず水汲み場に集まっている
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 230
一斉に
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 100
一切
*
類
国
連
郎
G
訳
all
there
is
: 一切すべて
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 254
all
found
: 衣食住一切
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 170
<例文なし>
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 372
一切すべて
*
類
国
連
郎
G
訳
all
of
reality
: 現実の一切すべて
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 587
一滴残らず
*
類
国
連
郎
G
訳
not
only
do
it
all
get
taken
up
: 一滴残らず飲み干されたばかりではなく
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 52
一同
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 110
一部始終
*
類
国
連
郎
G
訳
I
would
stand
there
and
watch
all
of
this
: わたしはその場にいて、一部始終を見ていました
コネラン著 仁平和夫訳 『
ディズニー7つの法則
』(
Inside the Magic Kingdom
) p. 187
一文残らず
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 99
一様に
*
類
国
連
郎
G
訳
they
all
look
like
...: 彼らは一様に、〜という姿だ
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 220
all
three
passengers
: 三人の乗客は一様に
カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『
日の名残り
』(
The Remains of the Day
) p. 55
何から何まで
*
類
国
連
郎
G
訳
make
all
the
arrangements
: 何から何まで手引きをする
池波正太郎著 フリュー訳 『
梅安蟻地獄
』(
Bridge of Darkness
) p. 206
何の
*
類
国
連
郎
G
訳
the
fact
that
...
is
no
indication
as
to
why
...
at
all
: 〜という事は〜を解釈する点において何の役にも立たない
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 127
何もかも
*
類
国
連
郎
G
訳
It's
all
over
,: 何もかも終わったんだな
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 223
all
has
turned
out
splendidly
: 何もかもうまくいっている
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 224
何をやっても
*
類
国
連
郎
G
訳
It’s
all
hopeless
: 何をやってもダメ
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
我も我もとみんなが
*
類
国
連
郎
G
訳
When
one
buys
,
they
all
buy
: 誰かが田舎に家を買うと、我も我もとみんなが買う
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 192
皆
*
類
国
連
郎
G
訳
they
all
have
families
: 皆妻子ある身だからね
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 305
各種の
*
類
国
連
郎
G
訳
all
one’s
skills
: (人の)持つ各種の能力
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 87
各種の〜のたぐい
*
類
国
連
郎
G
訳
the
panel
with
all
the
buttons
and
switches
: 各種のボタンやスウィッチの類いを集めたパネル
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド
』(
Hard-Boiled Wonderland and The End of The World
) p. 12
完全に
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 142
寄ってたかって
*
類
国
連
郎
G
訳
All
the
Americans
have
made
an
awful
fuss
over
me
: ミラノ在住のアメリカ人は、寄ってたかってぼくを元気づけてくれるんですから
ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『
ラヴ・アンド・ウォー
』(
Hemingway in Love and War
) p. 328
all
intervene
: 寄ってたかって〜の邪魔をする
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 158
強大な
*
類
国
連
郎
G
訳
all
that
power
: あの強大な権力
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 37
懸命な
*
類
国
連
郎
G
訳
despite
all
the
efforts
of
...: 〜の懸命な努力にもかかわらず
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
神々自身
』(
The Gods Themselves
) p. 146
欠かさず
*
類
国
連
郎
G
訳
go
to
all
the
right
parties
: パーティに欠かさず顔を出す
バフェット著 芝山幹郎訳 『
ジョー・マーチャントはどこにいる?
』(
Where is Joe Merchant?
) p. 120
権化
*
類
国
連
郎
G
訳
all
southern
charm
: 南部式魅力の権化
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 113
軒並み
*
類
国
連
郎
G
訳
all
the
cafes
: カフェは軒並み
レナード著 高見浩訳 『
プロント
』(
Pronto
) p. 183
今までの
*
類
国
連
郎
G
訳
all
the
wretched
misgivings
: 今までのつまらない危惧
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 23
根こそぎ
*
類
国
連
郎
G
訳
rob
one
of
all
one’s
considerable
skills
and
memories
: (人の)身にそなわった技術も記憶も根こそぎ奪ってしまう
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 222
lose
all
sth: (〜を)根こそぎ奪われる
モーム著 大岡玲訳 『
月と六ペンス
』(
The Moon and Sixpence
) p. 179
際限なく
*
類
国
連
郎
G
訳
all
one
see
is
the
endless
expanse
of
...: 〜が際限なくひろがるばかりだ
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 191
残らず
*
類
国
連
郎
G
訳
observing
all
the
safety
rules
: 安全ルールを残らず遵守するということ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 25
list
the
electric
mail
of
all
our
users
: ユーザーたちのあいだでやりとりされている電子メールを残らず呼び出す
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 48
dump
all
twenty-nine
: 二九の文書を残らず出力する
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 37
<例文なし>
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 86
四方
*
類
国
連
郎
G
訳
feel
surrounded
on
all
sides
: 四方を壁にかこまれたような感じがする
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 88
悉く
*
類
国
連
郎
G
訳
tell
sb
all
about
...: 〜を悉く(人の)前に物語る
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 82
<例文なし>
有吉佐和子著 コスタント訳 『
華岡青洲の妻
』(
The Doctor's Wife
) p. 6
手当たりしだい
*
類
国
連
郎
G
訳
read
all
the
garbage
: 反故の山を手当たりしだい読みあさる
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 101
充分
*
類
国
連
郎
G
訳
know
all
about
the
act
: 手口を充分承知している
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
暗殺者を愛した女
』(
Charlie Muffin-San
) p. 72
出來るだけ
*
類
国
連
郎
G
訳
all
honours
must
be
shown
to
sb: (人ですもの)出來るだけおもてなしせねばなりますまい
ワイルド著 福田恆存訳 『
サロメ
』(
Salome
) p. 71
徐々に
*
類
国
連
郎
G
訳
have
all
fallen
from
...
into
rusty
bits
and
useless
debris
: 徐々にずりおちて、果ては屑同然になってしまう
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 111
上から下まで
*
類
国
連
郎
G
訳
be
dressed
all
in
green
: 上から下までグリーン一色
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 82
色々
*
類
国
連
郎
G
訳
talk
to
sb
about
all
sorts
of
things
: (人と)色々話す
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 125
申し合わせたように
*
類
国
連
郎
G
訳
be
all
prominent
: 申し合わせたようにすてきな
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 132
芯まで
*
類
国
連
郎
G
訳
I’m
not
all
bad
: 芯まで腐ってるわけじゃない
ハメット著 小鷹信光訳 『
マルタの鷹
』(
The Maltese Falcon
) p. 58
数々
*
類
国
連
郎
G
訳
all
the
facts
: 事実の数々
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 59
数多い
*
類
国
連
郎
G
訳
among
all
the
...: 数多い〜の中には
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 218
世の中
*
類
国
連
郎
G
訳
carry
on
one’s
own
back
the
misfortune
of
all
mankind
: 自分だけが世の中の不幸を一人でしょっている
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 194
精一杯
*
類
国
連
郎
G
訳
do
not
jump
,
but
it
is
all
sb
cannot
to
flinch
: 飛び上がりこそしないが、たじろがないようにするのが精一杯
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 187
洗いざらい
*
類
国
連
郎
G
訳
put
it
all
in
the
open
: 洗いざらいさらけだす
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 212
I
want
to
know
all
about
you
,
young
man
,: きみのことを洗いざらい知りたい
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 296
全
*
類
国
連
郎
G
訳
all
sb’s
money
: 全財産
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 506
全員
*
類
国
連
郎
G
訳
if
sb
liked
something
,
all
would
: 〜がいいと言えば、全員それに従う
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 261
all
look
at
sb: 全員、(人に)視線をあつめる
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 245
全身
*
類
国
連
郎
G
訳
be
all
sweating
profusely
: 全身汗みずく
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 216
全身の
*
類
国
連
郎
G
訳
summon
all
one’s
courtroom
dignity
: 全身の力を奮いおこして法廷での威厳を見せる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 272
全体の
*
類
国
連
郎
G
訳
consider
sb
as
the
cause
of
all
the
mischief
: このさわぎ全体の張本人は、こいつとしか思えない
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 190
全部
*
類
国
連
郎
G
訳
before
all
that
other
shit
: そういうオマケを全部抜きにして
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 231
all
that
kind
of
stuff
: そういうもの全部
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 97
all
of
it
: いまの事態全部
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 270
全部が全部
*
類
国
連
郎
G
訳
It
wasn't
all
fabrication
,
though
,
was
it
,
Toby
?: しかしトビー、全部が全部つくりごとでもなかっただろう
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 235
全部ひっくるめて
*
類
国
連
郎
G
訳
all
of
it
: 全部ひっくるめて
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 264
<例文なし>
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 331
全面的に
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 157
総出で
*
類
国
連
郎
G
訳
the
village
women
all
do
: 村の女たちが総出で〜する
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 195
揃っている
*
類
国
連
郎
G
訳
with
all
one’s
fingers
and
toes
: 手の指も足の指も揃っている
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 122
体じゅうの
*
類
国
連
郎
G
訳
with
one’s
blood
all
chilled
: 体じゅうの血も凍るような思いで
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 247
大きな
*
類
国
連
郎
G
訳
all
one
have
sacrificed
: 大きな犠牲
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 6
大勢の
*
類
国
連
郎
G
訳
all
one’s
lovers
gathered
round
one: きょうまでの大勢の男
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 398
誰の目にも
*
類
国
連
郎
G
訳
all
can
see
...: 〜は誰の目にも明らかである
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 124
逐一
*
類
国
連
郎
G
訳
record
all
the
keystrokes
: キーボード操作を逐一記録する
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 39
度重なる
*
類
国
連
郎
G
訳
after
all
the
failures
of
this
bleak
summer
: こんな殺伐なひと夏の度重なる失敗の果てに
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 517
猫も杓子も
*
類
国
連
郎
G
訳
Europeans
talk
as
if
they
all
will
be
winners
in
1993
: ヨーロッパは1993年になれば猫も杓子も金が儲かるかのように浮かれている
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 114
風物
*
類
国
連
郎
G
訳
all
one
see
from
the
window
: 窓から見える風物
カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『
日の名残り
』(
The Remains of the Day
) p. 53
並いる
*
類
国
連
郎
G
訳
of
all
people
: 並いる人のなかで
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 82
片っぱしから
*
類
国
連
郎
G
訳
push
all
the
buttons
of
an
intercom
: インターフォンを片っぱしから押す
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 357
片っ端から
*
類
国
連
郎
G
訳
get
all
of
the
papers
: 新聞を片っ端から買う
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 253
break
all
that
many
traffic
laws
: 交通法規を片っ端から無視する
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 461
all
those
investments
going
wrong
: 投資という投資は片っ端から駄目になる
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
葬儀を終えて
』(
After the Funeral
) p. 35
万事
*
類
国
連
郎
G
訳
all
go
on
well
: 万事うまいぐあい
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 32
be
all
over
: 万事休す
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 154
end
it
all
: 何もかも万事終わり
バック著 五木寛之訳 『
かもめのジョナサン
』(
Jonathan Livingston Seagull
) p. 17
万
*
類
国
連
郎
G
訳
world
where
all
men
are
each
other’s
enemies
: 万人が万人にとって敵である世
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 97
本性
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 16
要は
*
類
国
連
郎
G
訳
it’s
all
a
matter
of
abstraction
: 要は抽象化だね
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 171
例外なく
*
類
国
連
郎
G
訳
say
that
of
all
of
...: 〜について例外なくいう
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 55
連中
*
類
国
連
郎
G
訳
Damn
you
and
all
who
sail
in
you
: あんたも、あんたをいじめる連中も
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 253
話のすべて
*
類
国
連
郎
G
訳
be
still
too
drugged
from
sleep
to
follow
it
all
: 寝すぎた頭はまだぼーっとして話のすべてにはついていけない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 294
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
yes
, ...
all
right
: 〜だとも
芥川龍之介著 ボーナス訳 『
河童
』(
Kappa
) p. 52
winner-take-all
playoff
: 優勝がかかったプレーオフ
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 370
when
all
is
said
and
done
: やはり
吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『
暗室
』(
The Dark Room
) p. 97
we
all
: 僕ら
芥川龍之介著 ボーナス訳 『
河童
』(
Kappa
) p. 53
want
all
day
: 一日休みたい
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 21
tremble
all
over
: 全身を顫わせる
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 115
this
beats
all
: もううんざり
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 180
they
all
have
: 例によって
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
死の蔵書
』(
Booked to Die
) p. 29
the
fount
of
all
knowledge
: 全能
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 46
that
isn’t
all
: その上
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 120
that
is
all
: それ以上はどうにもならない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 271
that
is
all
: 以上だ
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 301
that
all
: それもこれも
グループマン著 吉田利子訳 『
毎日が贈りもの
』(
The Measure of Our Days
) p. 138
that’s
not
all
: 〜だけじゃすまない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 99
that’s
not
all
: まだあるのよ
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 42
that’s
not
all
: まだつづきがあるのよ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 142
that’s
all
: たった?
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 148
that’s
all
right
: いいわよ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 182
that’s
all
right
: それはかまわない
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 244
that’s
all
right
: はい、それでけっこうです
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 137
that’s
all
right
: 仕方ありませんね
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 125
that’s
all
...: せいぜいがそのくらいのとこだ
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 258
that’s
all
: 〜としかいいようがない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 198
that’s
all
: さっさと
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 88
that’s
all
: でもそれだけ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 106
that’s
all
: ほかのことじゃない
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 256
that’s
all
: もう〜だ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 213
that’s
all
: 大したことじゃないよ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 103
that’s
about
all
: そんなところかな
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 333
that’
all
: そこが問題
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 26
that’
all
: それだけのことだ
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 52
take
all
vitamins
: ビタミン剤ばかり飲む
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 183
strangest
of
all
: 奇怪中の奇怪
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 390
still
and
all
: ではあっても
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 108
sth
is
all
: 〜でいくにかぎる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 66
sth
and
all
: 〜にしろ何にしろ
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 18
shudder
all
over
: 全身をふるわせる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 322
she’s
all
yours
: 好きにしろよ
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 72
say
,
all
enthusiasm
: いきおいこむ
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 225
ring
all
sth: (物に)虱つぶしに電話する
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 41
remove
all
...: 〜をことごとく取り除く
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 326
ponder
all
this
: 話の前後関係をじっくり考えてみる
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 82
perhaps
,
after
all
: やっぱり
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 58
perfectly
all
right
: だいじょうぶですよ、お気になさらないでください
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 330
one
and
all
: ひとり残らず
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 60
one
and
all
: わたしたちはみな
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 141
one
and
all
: 一人のこらず
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 277
once
and
for
all
: 一挙に
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 72
once
and
for
all
: 最終的に
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 50
oh
,
all
right
: まあいい
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 236
of
all
things
: なにはさておいても
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 221
of
all
things
: なんと
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 324
of
all
places
: それもよりによって
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 415
of
all
people
: なんと、ほかならぬ
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 80
of
all
people
: よりによって
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 91
of
all
days
: 今日という日に限って
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 468
of
all
...: こともあろうに
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 364
of
all
...: よりにもよって
ライス著 小鷹信光訳 『
死体は散歩する
』(
The Corpse Steps Out
) p. 18
nothing
at
all
: なにひとつ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 63
nothing
at
all
: もののみごとにがらんとしている
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 369
not
least
of
all
: とくに
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 424
not
at
all
: いえいえ、そんな
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 20
not
at
all
: さらさらない
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 76
not
at
all
: まったく〜しない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 94
not
at
all
: 一向〜ない
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 100
not
at
all
: 一向に
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 193
not
at
all
: 全然
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 38
none
at
all
: ほんと、これっぽっちもないんだものな
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 152
no
,
not
at
all
: まさか
池波正太郎著 フリュー訳 『
梅安蟻地獄
』(
Bridge of Darkness
) p. 103
no
one
at
all
: だれも
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 58
need
all
sb: 〜が何人いても困らない
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 177
most
of
all
: なかでも〜しているのは
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 318
lose
all
respect
: 権威は失墜する
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 215
lose
all
possession
of
oneself
: 度を失う
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 304
looking
all
innocent
: いつもの顔をして
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 198
look
all
right
: おかしくもなんともない
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 247
look
all
right
: 別になんでもありゃしない
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 247
like
all
Englishmen
: イングランド人の例に洩れず
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 19
know
all
this
: それもこれも知っている
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 182
know
all
about
: 熟知している
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 49
it’s
all
very
suspect
: 胡散臭い
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 8
it’s
all
right
: いけないか
池波正太郎著 フリュー訳 『
殺しの四人
』(
Master Assassin
) p. 81
it’s
all
right
: 大丈夫
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 36
is
that
all
: これでいいのか
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
セロ弾きのゴーシュ
』(
Wild Cat and the Acorns and Other Stories
) p. 240
in
no
time
at
all
: たちまち
芥川龍之介著 ボーナス訳 『
河童
』(
Kappa
) p. 23
in
all
weathers
: 降ろうが照ろうが
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 168
in
all
probability
: このままいけば
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 379
in
all
likelihood
: おそらくそうだろう
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 264
in
all
likelihood
: どうやら
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 231
if
at
all
: 〜があったとしても
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 134
if
at
all
: どうしても
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 304
I’m
all
right
: なんでもないよ
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 47
have
all
day
: 時間もたっぷりある
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 502
go
all
wrong
: ぶちこわしになる
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 194
go
all
shifty-eyed
: まわりに目を配る
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 208
go
all
along
: 腰をおちつけてやっていく
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 254
get
all
dressed
up
: おめかし
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 156
get
all
afternoon
: 時間があり余っている
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 467
from
all
directions
: どこからみても
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 28
you
,
of
all
people
: きみともあろうものが
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 391
you
must
,
after
all
...: どうか(〜して)下さい
芥川龍之介著 ボーナス訳 『
河童
』(
Kappa
) p. 62
you
must
blame
me
,
it
was
all
my
fault
: 私が悪うございました
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 160
You
do
all
right
,
huh
?: これで文句ねえだろう?
レナード著 高見浩訳 『
ラム・パンチ
』(
Rum Punch
) p. 26
you
always
seem
above
it
all
: いつもひとりで涼しい顔をしてて
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 143
you’ve
had
all
this
waiting
for
nothing
: こんなにお待たせしたのに、無駄足だったようです
ハメット著 小鷹信光訳 『
赤い収穫
』(
Red Harvest
) p. 13
you’re
hanging
all
this
on
...: その根拠は、〜だけでしょう?
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 505
you’ll
have
all
the
help
you
need
!: 大船に乗った気でいてください!
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 242
yawn
all
over
the
place
: めちゃくちゃにあくびが出る
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 38
would
be
no
trouble
at
all
: わけありません
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 142
work
all
that
out
in
one’s
mind
: ぬかりなく計画を練りあげる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 125
won’t
have
wasted
one’s
time
coming
all
this
way
: わざわざ来た甲斐があった
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 379
women
are
all
evil
at
heart
: 女なんて生きものはまるで化物だ
池波正太郎著 フリュー訳 『
おんなごろし
』(
Master Assassin
) p. 19
without
AA
,
all
BB
in
the
world
is
...: AAがなければBBもしょせんは〜にすぎない
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 209
with
sth
all
bundled
in
one’s
arms
: (物を)腕いっばいにかかえて
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 135
with
one’s
face
all
red
: (人が)顔をまっかにしながら
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 70
with
cries
and
groan
rising
all
about
sb: 悲鳴と喚き声に分厚く取巻かれ
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 35
with
all
truth
and
honesty
: 誠心誠意をもって
ドイル著 阿部知二訳 『
回想のシャーロック・ホームズ
』(
Memoirs of Sherlock Holmes
) p. 121
with
all
this
luggage
: こんなお荷物なのに
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 41
with
all
this
free
time
: 暇にまかせて
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 160
with
all
these
faces
: こうしたこととはうらはらに
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 173
with
all
of
one’s
work
things
in
a
box
: 仕事の道具を詰めた道具箱を下げて
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 77
with
all
his
slender
strength
: かぼそい力のありったけをふりしぼり
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 461
wipe
all
the
surfaces
viciously
: そこいらをぐいぐい拭きまわる
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 167
will
be
in
...
all
night
: 〜にかんづめ。徹夜になるみたい
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 336
will
be
all
right
: なんでもないこと
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 107
whistle
in
the
dark
with
all
these
fears
: 恐怖でいっぱいでそれをごまかそうと空いばりする
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 243
where
it
was
all
those
twenties
went
: あれだけあった二十ドル札はいったいどこへ消えたのか
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 263
where
all
the
hot-shots
are
: 優秀な奴らがずらっと揃ってる側
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 16
when
all
was
said
and
done
: つまるところ
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 417
when
all
’s
said
and
done
: なんといっても
芥川龍之介著 ボーナス訳 『
河童
』(
Kappa
) p. 57
what
surprised
one
most
of
all
: なによりも(人を)はっとさせたのは
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 20
what
is
all
this
noise
about
...
?: いったい、どこをどう押したら〜どう言葉が出てくるというのだろうか?
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 166
what’s
the
idea
of
all
...: 〜するのはどういうことだ
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 52
we
must
be
sure
at
all
times
not
to
do
: どんなことがあっても〜するわけにはいかない
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 269
we
found
it
all
right
: 見つかった
小松左京著 ギャラガー訳 『
日本沈没
』(
Japan Sinks
) p. 57
we
can’t
all
get
what
we
want
in
life
: 世の中、思いどおいになれば苦労はない
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 22
we
all
stare
at
...: 部屋じゅうの眼が〜に集まる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 89
we
all
know
that
...: 〜は周知の事実だ
バフェット著 芝山幹郎訳 『
ジョー・マーチャントはどこにいる?
』(
Where is Joe Merchant?
) p. 90
we
all
know
that
: それは先刻承知だ
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 200
we
all
have
to
die
some
time
: 人間は死ぬものだ
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 74
we’ve
all
been
there
: 男ならみな、そういう経験がある
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 235
wave
her
tail
at
anyone
at
all
: 誰彼の区別なく尻尾を振る
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 122
watch
all
of
sth: 〜を最初から最後まで見届ける
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 97
Walt
Whitman
,
of
all
people
: 国民詩人のウォルト・ホイットマン
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 303
walk
all
the
way
through
...
over
to
...: (場所)を突っ切って〜まで歩いて行く
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 186
vomit
sth’s
contents
all
over
the
room
: 中身を部屋中にぶちまける
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 255
use
sb
for
all
sb
is
worth
: 使うだけ使う
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 42
use
all
one’s
charm
in
doing
...: (人)一流の魅力をもって〜する
ハルバースタム著 浅野輔訳 『
ベスト&ブライテスト
』(
The Best and The Brightest
) p. 23
turn
all
the
way
around
to
the
left
: Uターンするような感じでぐるっと左へ曲がる
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 382
try
all
sorts
of
things
: 思いつくかぎりのことをする
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 184
travel
all
over
...: 〜を隅から隅まで見て廻る
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 63
trace
...
all
the
way
: 〜の尻尾をつかむ
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 56
to
walk
is
all
one
asks
: 歩けさえすればそれでよい
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 187
to
one
and
all
: だれにとっても
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 88
to
all
appearances
in
the
best
of
health
: 外見丈夫そうな
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 22
throw
sth
all
away
: それをどぶに捨てる
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 279
through
the
second
half
of
July
and
all
of
August
: 七月の後半から八月の末にかけて
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 234
though
sb
have
been
all
ears
: 幾ら体じゅうを聞き耳にしてみたところで
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 200
this
means
...
after
all
: こうなっては〜ね
池波正太郎著 フリュー訳 『
後は知らない
』(
Master Assassin
) p. 174
This
is
your
house
,
after
all
: 御前の宅だから
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 154
this
is
not
the
time
to
take
any
chances
at
all
: このさいどんな危険もおかせない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 438
this
is
not
going
well
at
all
: これはただではすみそうにない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 512
this
is
all
very
well
: それはそれで結構
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 302
this
is
all
it
takes
: 済んでみれば何ということはない
ベイカー著 岸本佐知子訳 『
中二階
』(
The Mezzanine
) p. 81
this
Gethenian
is
,
after
all
a
king
: このゲセン人はましてや王である
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
風の十二方位
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 164
this
event
is
not
for
one
at
all
: さては自分のことなどではないのだ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 322
they
are
English
after
all
: そこはやはりイギリス人
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 21
there
were
all
sorts
of
stories
about
...: 〜については、いろいろなエピソードが残っている
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 179
there
is
sth
all
over
sb’s
face
: (人の)顔には(物が)べったりと貼りついている
オローク著 芝山幹郎訳 『
楽しい地獄旅行
』(
Holidays in Hell
) p. 149
there
is
no
sth
at
all
: そのもの〜がない
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 39
there
is
no
activity
at
all
one
can
see
: 見たところ、なんの動きもない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 206
there
is
laughter
all
round
at
...: 一同は〜にどっと笑う
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 240
there
is
a
steaming
mist
in
all
the
hollows
: 谷間という谷間は、霧がもうもうと立ちこめている
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 14
there
be
all
kinds
of
leftover
stuff
: いろんなものがごちゃごちゃ残ってる
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 176
there
are
trees
all
around
sth: 〜のまわりにぐるっと木が植えてある
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 27
there
are
all
sorts
and
sizes
of
...: 世間には〜と呼ばれる人種はざらにいる
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 50
there
are
all
kind
of
...: 〜にもいろいろな種類がある
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 510
there
are
...
all
round
: そこらじゅう〜だらけ
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 256
there’ve
been
all
sorts
of
changes
: なにからなにまで変化してきたものだ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 303
there’s
nothing
...
at
all
about
...: 〜には〜など、いっさいふくまれていない
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 238
there’s
not
all
that
much
difference
between
...
and
...: それほどの差はない
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 187
then
it’d
be
all
over
: 〜したが最後
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 90
the
world
about
sb
is
all
incomparably
new
: (人を)とりかこむ世界はたとえようなく新鮮だ
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 175
the
window
all
over
out
side
: 窓の外側を、すみっこまでぜんぶ
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 18
the
window
all
over
: 窓いちめんに
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 15
the
times
are
all
so
weird
: 時間のつじつまがどうしてもあわない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 364
the
tendons
show
all
the
way
from
one’s
wrists
to
one’s
elbows
: 手首から肘にかけて腱の形がくっきりと浮き上がる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 160
the
sweetest
of
all
imaginable
looks
: この世にあれほど優しい目つきはまたとあるまい
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『
嵐が丘
』(
Wuthering Heights
) p. 9
the
snow
have
fallen
all
day
: 朝から降りやまぬ雪
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
ナイン・テイラーズ
』(
The Nine Tailors
) p. 18
the
shop
seems
to
be
full
of
all
manner
of
curious
things
: 店はありとあらゆる奇妙な品々でいっぱいだ
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 102
the
same
is
true
for
all
...: 〜はどこもみな同じである
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 48
the
pain
which
have
nagged
sb
all
night
: ゆうべからずっとつきまとっている痛み
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 200
the
ones
who
figure
it
out
all
by
themselves
: 自分の頭で考える奴
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 348
the
most
important
thing
of
all
is
to
do
: 何を惜いても〜する
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 284
the
man
that
I
am
telling
you
about
is
after
all
adj
.
sort
of
man
: 私の今話しているのは〜の人の事だ
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 64
the
exception
to
all
this
is
...: 〜だけは別だ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 61
the
door
is
not
quite
closed
all
the
way
: ドアがぴったり閉じていない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 313
the
better
question
is
...
at
all
: それよりも、〜か、そっちのほうがよっぽど問題だ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 202
the
bawling-out
must
have
been
all
right
: 大目玉は効いたにちがいない
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 185
The
.31-caliber
fire
is
flying
all
around
sb: 31口径の弾は四方八方から殺到してくる
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 52
that
would
be
no
trouble
at
all
: お安いご用
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 143
that
was
all
sb
managed
to
tell
: そこまで語るのが(人には)やっとのことだった
池波正太郎著 フリュー訳 『
梅安蟻地獄
』(
Bridge of Darkness
) p. 107
that
seems
to
be
all
: だいたいこんなところだ
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 76
that
says
it
all
about
...
right
there
: まったく〜って国は!
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 224
that
is
all
sb
have
wanted
: それは自分の思うつぼである
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 271
that’s
what
...
is
all
about
.: それが〜の意味だ
ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『
ゲーデル、エッシャー、バッハ
』(
Gödel, Escher, Bach
) p. 139
that’s
how
we
all
feel
: それは誰だってそうだよ
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 238
that’s
all
you
have
to
do
: それがきみの仕事だ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 199
that’s
all
you
have
to
do
: それさえやれば十分だ
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 262
that’s
all
there
was
: それだけのことにしておく
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 162
that’s
all
there
is
anymore
.: 明けても暮れても〜
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 184
that’s
all
that
matters
: つまるところはそれだ
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 149
that’s
all
taken
care
of
: それなら心配ないわ
レンデル著 小尾芙佐訳 『
引き攣る肉
』(
Live Flesh
) p. 53
that’s
all
sb
said
: とただそれだけ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 158
that’s
all
right
, ...: なあに、〜ですよ
池波正太郎著 フリュー訳 『
おんなごろし
』(
Master Assassin
) p. 14
that’s
all
right
for
a
start
: ま、立ち上がりはそれでいいだろう
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 261
that’s
all
I
really
know
: 詳しいことは私も知らないけど
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 433
that’s
all
I
need
: こいつは上等だ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 243
that’s
all
I
need
: それだけ聞けば充分だ
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 26
that’s
all
I
know
: いまわかってるのはそのことだけ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 261
that’s
all
I
can
say
: いまはそれ以上は言えない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 479
tell
sb
about
all
the
years
between
Then
and
Now
: あのころからいまにいたるまでの、長い長い歳月の物語を打ち明ける
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 219
tell
all
one’s
old
friends
good-bye
: 仲間たちと手を切る
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 241
talk
all
the
way
,
move
sb
down
the
drive
: べらべらしゃべりながら車寄せを抜ける
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 385
talk
all
kinds
of
jive
about
...: 〜がどうのこうのとわめきたてる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 219
take
up
all
one’s
time
: かかりっ切りになる
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 134
take
no
notice
of
sb
at
all
: (人の)ことなど眼もくれず
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 162
take
me
all
over
the
suburbs
of
Kyoto
: 京都の郊外を次々と(人に)引張り廻される
井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『
猟銃
』(
The Hunting Gun
) p. 51
take
it
the
hardest
of
all
: いちばん衝撃は大きい
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 282
take
all
kinds
of
risks
: あぶない橋をわたる
池波正太郎著 フリュー訳 『
梅安蟻地獄
』(
Bridge of Darkness
) p. 18
tactfully
blind
to
all
evidences
of
disturbance
: さぼりの証拠という証拠に如才なく眼をつぶる
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 19
swallow
all
the
pills
: ありったけの錠剤を口に放りこむ
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 380
surely
all
one
need
to
do
is
to
do
: 〜してしまえばそれはそれでとりあえず話は済む
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 20
Sunday
and
all
as
it
is
: 日曜日であろうが何であろうが
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 227
strive
with
all
one’s
might
to
do
: 手をつくして〜する
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 11
still
have
all
the
ropes
to
learn
: これから修行しなければならない
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 345
sth
is
the
best
of
all
: 〜にまさる宝なし
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 152
sth
is
not
all
that
much
unlike
...: 〜は...とそれほどちがわない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 164
sth
is
all
sb
adds
: 〜と、ひと言つけくわえる
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 150
stay
with
sb
all
the
way
: どこまでもどこまでも(人と)いっしょに行く
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
銀河鉄道の夜
』(
Night Trains to the Stars and Other Stories
) p. 109
stay
up
all
night
: 夜どおし起きている
グールド著 芝山幹郎訳 『
カクテル
』(
Cocktail
) p. 9
stay
out
all
night
: 一人で家をあける
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 79
static
is
all
it
was
putting
out
: 流れてくるのはぶうんという雑音ばかり
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 169
start
all
over
again
: やり直せる
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 62
sport
a
disheveled
,
untamed
beard
that
sprouts
all
over
one’s
swarthy
face
: 蓬髪山賊髭というやつで、とにかく顔全体がまっくろけのボウボウ顔
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 58
spent
XX
years
getting
sth
all
set
up
: ここまで持ってくるのにXX年かけた
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 308
spend
all
those
years
in
...: 何年ものあいだ〜の施設に収容される
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 366
spend
all
the
money
on
a
girl
: 女にあり金全部注ぎこむ
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 203
spend
all
one’s
money
on
liquor
: 有り金を残らず酒代に注ぎ込む
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 168
spend
all
one’s
money
: さしもの大金も底をつく
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 123
spend
all
one’s
free
time
doing
: 非番の日はもっぱら〜をしている
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 257
some
people
have
all
the
misfortune
: 運の悪いときには悪いものだ
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 94
so
that’s
all
you
think
of
me
is
sth
,
am
I
?: どうせわたしは〜よ
芥川龍之介著 ボーナス訳 『
河童
』(
Kappa
) p. 38
so
all
sb
want
to
do
is
...: そのなかでしたいことといえば〜っていうことだけだ
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 164
so
...
after
all
: やはり〜だろう
池波正太郎著 フリュー訳 『
後は知らない
』(
Master Assassin
) p. 183
slobber
all
over
sb: (人に)べたべたしまくる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 190
shouldn’t
be
telling
you
all
this
: よけいなことをしゃべっちまった
池波正太郎著 フリュー訳 『
おんなごろし
』(
Master Assassin
) p. 33
should
remember
it
all
right
: おぼえてないわけない
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 239
set
all
of
that
aside
: これまでのことはさておく
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 400
send
all
one’s
horses
and
all
one’s
men
: お馬と家来を総動員
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 115
seem
crushed
and
flattened
on
all
sides
: 四方八方から押しつぶされたような外観を呈している
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 121
seem
all
too
simple
: あまりにもあっけない
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 168
see
them
every
day
all
around
sb: 〜の周囲にもたくさんいる
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 111
see
sth
all
the
time
: 年じゅう〜を見る
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 78
schlep
sth
all
the
way
: わざわざ運んでいく
レナード著 高見浩訳 『
ラム・パンチ
』(
Rum Punch
) p. 340
sb
talkin
all
that
...
shit
: いつも〜のごたくを並べたててる(人)
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 219
sb
of
all
people
: (人)ならば
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 135
sb
be
all
right
: いや、べつに
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 141
sb’s
hair
is
all
over
: 髪がくしゃくしゃに乱れている
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 175
sb’s
favorite
character
of
all
time
: 昔からすきだった(人)
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 128
sb’s
attitude
not
showing
any
respect
at
all
: 目上の人間に対する遠慮などというものが、これっぽちもない
レナード著 高見浩訳 『
プロント
』(
Pronto
) p. 86
say
,
all
out
of
breath
: 息を弾ませる
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 304
say
sb
this
and
that
all
the
time
: (人に)ああしろ、こうしろと口やかましく話しかける
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 232
say
in
all
seriousness
: 真顔で云う
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 311
say
all
one
know
to
say
: 話せるだけのことはすっかり話してしまう
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 332
saddest
of
all
is
...: わけても涙を誘ったのは〜だ
ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『
さくらんぼの性は
』(
Sexing The Cherry
) p. 112
run
to
beat
all
hell
: そこらじゅうを駆けまわる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 120
run
all
the
way
to
: そのまま〜のところまで駆けていく
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 94
run
all
over
town
: あちこち走りまわる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 232
rise
from
all
the
varying
soils
of
...: 〜じゅうのありとあらゆるすみずみから立ち上がる
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 162
ride
around
in
all
kinds
of
weather
: 雨が降っても風が吹いてもあっちこっち飛び回る
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 496
remain
with
sb
all
sb’s
life
: 終生(人に)ついてはなれないものとなる
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 36
recognize
the
greatest
irony
of
all
: そこに最大の皮肉を見る
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 532
really
not
a
man
at
all
: いや正確にいうと人間ではない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 206
really
close
sth
all
the
way
: ぴったり閉じている
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 122
read
through
all
...: 一通り読んでおく
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
横しぐれ
』(
Rain in the Wind
) p. 22
race
off
in
all
directions
to
do
: 〜しようと右往左往する
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 100
put
all
one’s
money
into
...: 有り金残らず〜に使う
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 96
put
all
kinds
of
stuff
on
tapes
: わが身に起こったこと洗いざらいをテープに吹きこむ
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 380
purchase
all
... one
has
: ありったけの〜を包んでもらう
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 86
puke
all
over
sb: (人の)全身にゲロを浴びせる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 180
plan
something
all
along
in
that
half-stewed
head
of
one’s: あのぼけた頭を死にものぐるいでひねってなにか計画を立てる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 161
pitch
all
nine
innings
: 九回を投げ抜く
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 47
pictures
all
over
the
front
page
of
the
second
section
: 第二面のトップにでかでかと写真が載ったことだろう
ライス著 小鷹信光訳 『
時計は三時に止まる
』(
8 Faces at 3
) p. 50
perhaps
that
isn’t
it
at
all
--: ひょっとするとそうでなく
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 104
perhaps
...
after
all
: やはり〜かも知れない
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 221
peer
in
through
all
the
ground-floor
windows
in
turn
: 一階の窓という窓から順繰りに覗く
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 56
oversee
all
the
arrangements
for
the
funeral
: 葬儀万端を取りしきる
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 211
ought
not
to
be
privileges
at
all
: 元来は、特権でも何でもないのだ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 475
only
...
,
but
that’s
all
: ただ〜でしたっけ
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 207
one
knew
that
it
would
be
all
right
to
kiss
her
: そう言われたときには、何も言わずに女の唇に触れればいいことを知っていた
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 44
one
is
,
after
all
a
very
close
friend
,
isn’t
he
?: 平生あんなに親しくしている間柄なのに
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 253
one
have
to
do
all
the
shopping
as
well
as
prepare
dinner
: 日常の買物や晩のお惣菜の支度は(人の)役目だ
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 129
one’s
hair
hanging
all
around
one’s
face
: ざんばらにふりみだした髪が、顔をおおいつくすように垂れ下がっている
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 159
one’s
efforts
to
hush
sb