Top▲
× Q  ?  翻訳訳語辞典
apparently

主要訳語: どうやら(6)   〜らしい(4)   らしい(4)   どうやら〜らしい(3)

▼詳細(例文など)を表示▼訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
〜したらしく
   
<例文なし> ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 158
〜している様子
   
<例文なし> プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 96
〜そうな
   
an apparently good-natured office worker: 善良そうなサラリーマン 遠藤周作著 Gallagher訳 『海と毒薬』(The Sea and Poison ) p. 20
<例文なし> ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 16
〜だろう
   
Apparently, she now shared some of the same thoughts Stern had had earlier: スターンが前に考えていたのとおなじことを考えているのだろう トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 53
〜とみなさる
   
apparently in sympathy: 共鳴せるものとみなさる マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 17
〜と見え
   
<例文なし> 芥川龍之介著 ボーナス訳 『河童』(Kappa ) p. 26
〜と見える
   
<例文なし> 土居健郎著 ハービソン訳 『表と裏』(The anatomy of self ) p. 130
〜と思われる
   
apparently the main issue: 今回の核心と思われる ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 186
〜にちがいない
   
<例文なし> トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 240
〜のようだ
   
The floor of the pit was carpeted. apparently in white:: 穴ぐらの床はカーペット敷きで、色は白のようだった ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 198
Stottlemyre apparently laughed at this: スタットルマイヤーは笑いで応えたようだ プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 199
〜はず
   
be apparently sound asleep: ぐっすり眠っているはず ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 219
〜ようだ
   
Mikhel had committed no such sin, apparently: そういう罪がミケルは犯していないようだった ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 183
apparently empty: 無人のようだ ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 123
〜ように
   
for the first time apparently sb notice ...: はじめて〜を見るように 遠藤周作著 Gallagher訳 『海と毒薬』(The Sea and Poison ) p. 13
〜らしい
   
be apparently too much for sb: 〜が(人には)耐えられないらしい トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 294
Apparently, Clara had visited a physician in the last month: クララは先月、医者にかかっていたらしい トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 134
Apparently he's nuttier than she is: 女房に輪をかけた変わり者らしい トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 389
<例文なし> トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 115

いちおう〜ようだ
   
Her business here was apparently concluded: この裁判所での彼女の仕事はいちおう終わったようだ トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 337
いやに
   
can’t sit still, apparently: そわそわしている 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 389
おそらく
   
<例文なし> プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 255
おぼしき
   
a ruddy-faced matron who is apparently sb’s wife: そのカアちゃんとおぼしき赤ら顔のおばちゃん 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 191
そうだ
   
apparently ...: 〜そうだ 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 89
そうらしいな
   
Apparently: そうらしいな デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 181
そう言われても
   
<例文なし> 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』(Hard-Boiled Wonderland and The End of The World ) p. 92
そのようだな
   
Apparently: そのようだな デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 171
たぶん
   
We heard the tinkle of falling pieces--china figurines, apparently and mugs: 物が落ちて--たぶん瀬戸物の小さな立像とかマグだろうが--ちりりんと音を立てるのがわれわれの耳に入った プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 195
だそうだ
   
apparently ...: 〜だそうだ 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 190
だろう
   
<例文なし> デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 142
という訳なのだ
   
<例文なし> 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『羊をめぐる冒険』(A Wild Sheep Chase ) p. 107
と見える
   
apparently don’t like ...: 〜が気に入らないと見える ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 182
どうも〜らしい
   
there is apparently some vulnerability in sth: どうも〜に取り入りやすいと感じさせる何かがあるらしい べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 48
<例文なし> プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 170
どうやら
   
be apparently attracted to sb: どうやら(人に)興味を持っているらしい デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『別れのシナリオ』(Death Mask ) p. 63
apparently ...: どうやら〜なようだ ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 544
apparently have been flocked for some time: どうやらだいぶ前から集っていたらしい バック著 五木寛之訳 『かもめのジョナサン』(Jonathan Livingston Seagull ) p. 36
apparently ...: どうやら〜なようだ ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 83
apparently ...: どうやら〜らしい ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 536
<例文なし> サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 289
どうやら〜のようだ
   
<例文なし> プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 366
どうやら〜ようだ
   
<例文なし> 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 46
どうやら〜らしい
   
be apparently one of those ...: どうやらこれもそのひとつらしい トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 256
Apparently, Dixon had exercised more care than Margy had made out: どうやらディクソンは、マーギーが考えているより用心深くやってきたらしい トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 263
<例文なし> プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 208
どう見ても
   
Apparently the social pressures were too much for her: どう見ても、世間の圧力をはねかえせるタイプではない プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 138
なんとなく〜のように思える
   
It was enormous apparently: なんとなく巨大な家のように思えたのだ プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 110
ふりをする
   
employ one’s own map, apparently consulting sb: 自分の地図をひろげて(人に)相談するふりをする フリーマントル著 稲葉明雄訳 『暗殺者を愛した女』(Charlie Muffin-San ) p. 251
ものと見える
   
be apparently still up: まだ起きていたものと見える 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 232
ようだ
   
<例文なし> ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 425
ようである
   
<例文なし> 土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『甘えの構造』(The anatomy of dependence ) p. 36
らしい
   
She had apparently noticed him: やっぱり彼女は彼の歩いてくるのを見ていたらしく、 川端康成著 サイデンステッカー訳 『雪国』(Snow Country ) p. 42
be speaking apparently of sth: 〜のことらしい トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 120
apparently do: 〜するらしい ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 279
apparently decided that ...: 〜という結論に達したらしい トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 118

一見
   
conversations apparently so trivial: 一見こんなくだらない話 ディケンズ著 村岡花子訳 『クリスマス・カロル』(A Christmas Carol ) p. 113
一見〜とも見える
   
apparently at random: 一見無秩序とも見える マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 350
一見したところ
   
apparently totally unhittable: 一見したところまったく打てそうもない プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 315
恰好の
   
apparently reluctant to go: 立去り兼ねている恰好の 吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『暗室』(The Dark Room ) p. 92
見えて
   
apparently one is not prepared to face the moment sober: この瞬間のために酔いの力を借りる必要があると見えて 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 138
見える
   
be apparently scarcely past childhood: やっと娘の時代をすぎたかすぎないくらいに見える E・ブロンテ著 大和資雄訳 『嵐が丘』(Wuthering Heights ) p. 15
見るからに〜そうな
   
<例文なし> 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『ノルウェーの森』(Norwegian Wood ) p. 104
思う
   
Apparently, Moore complained about your aggressive behaviour: あなたの攻撃的態度についてムーア大佐が苦情を言ってきたんだと思う デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 156
思うに
   
<例文なし> プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 62
実に
   
The doctors apparently made meticulous observations: 医師が実に詳細にそれを記述していたんだ 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『羊をめぐる冒険』(A Wild Sheep Chase ) p. 183
表向き
   
<例文なし> ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 483

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

be apparently ...: 〜ということはまちがいない プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 157
apparently thinking ...: 〜だなあ,というような顔をして 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 213
apparently do ...: 〜しているようなんだ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 358
apparently at random: 傍目には当てもないふうを装って セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 327
apparently assume ...: 〜かと思う 司馬遼太郎著 カーペンター訳 『最後の将軍』(The Last Shogun ) p. 164
apparently ...: 〜してるみたいなのよ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 143
apparently ...: 〜なようだ ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 472
apparently ...: おそらく〜だろう スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 340
was aware of the liaison and apparently had agreed to it: 万事を知っている 松本清張著 ブルム訳 『点と線』(Points and Lines ) p. 222
that is apparently the entire allotment available: そこまでで品切れになってしまったようだ プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 292
someone else apparently do ...: 〜する人間はいるものだ コネラン著 仁平和夫訳 『ディズニー7つの法則』(Inside the Magic Kingdom ) p. 49
people who apparently go there: 常連とおぼしき人たち プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 366
one’s speech has run for a deal longer than either of sb apparently expected: どちらが予期したよりも長広舌になる ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 225
make as effective ... as sb apparently is in real life: (人を)髣髴させるすごい〜になる プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 157
in all innocence apparently: そ知らぬ顔で デイヴィス著 酒井邦秀訳 『青銅の翳り』(Shadows in Bronze ) p. 392
enter a long, apparently endless, dark age: 長い涯のない暗黒時代へと続いてゆく 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 356
don’t find the idea as funny as sb apparently do: (人と)ちがって、そのことけっこうマジに考えてるの スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 197
can’t afford to drink all the time as sb apparently do: さうしょつちゅうは飲めない 丸谷才一著 デニス・キーン訳 『横しぐれ』(Rain in the Wind ) p. 37
bring the apparently dead child swiftly and noisily back to life: 見るまに生気のなかった幼児が息を吹きかえし、けたたましい泣き声をあげる 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 78
be apparently somewhat reticent about ...: 〜に対してどうもあまり気乗りのしない様子だ プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 229
be apparently looking in one’s files: なにかのリストをひっくり返しているようだ プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 340
be apparently fascinated by ...: 見惚れるともなく見惚れる 谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『猫と庄造と二人のおんな』(A Cat, A Man, and Two Women ) p. 95
be always apparently in good spirits: いつも生気溌剌としている アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『カリブ海の秘密』(A Caribbean Mystery ) p. 14
apparently no match for sb’s intelligence: (人の)知性にはとてもついていけそうにない ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 54
apparently throw with unerring control: 針の穴を通すほどコントロールがいい プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 37
apparently overjoy at ...: 〜がよほどうれしかったと見える デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 160
apparently in the grip of some powerful emotions: 感に堪へたやうな 丸谷才一著 デニス・キーン訳 『横しぐれ』(Rain in the Wind ) p. 39
apparently get things confused and think ...: なにをどう勘ちがいしたものか〜と思い込む プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 6
apparently decide to get out of the business: 撤退してしまう 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 71
absorbed in apparently meaningful silence: 故意のようにぶすっとした顔つきの 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 232
a very sudden but apparently solid romance: あっという間に恋に落ちたようだけど、けっこう本気みたいだ プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 103
by the time the Stewarts got there, the quotas had apparently been abolished: ステュワート家が引っ越すときにはその決まりは廃止されていたようだ ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 2
be apparently attracted to sb: どうやら(人に)興味をもっているらしい デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『別れのシナリオ』(Death Mask ) p. 63
apparently hear everything: そっくり聞こえてしまっているらしい 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 139
the phone lines in ... are apparently extremely limited: (場所)の電話回線はきわめて貧弱のようだ 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 243
be apparently no spur of the moment thing: その場の思いつきではないようだ ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『食物連鎖』(The Food Chain ) p. 190
apparently had already tamed his nerves around performing: 人前に出ることに緊張しなくなっていたようだ ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 1
there was also apparently the threat of amputation: 腕を失う恐れもあったようだ ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
頭の体操に「翻訳訳語辞典 Quiz」もどうぞ
ツイート