訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
control
郎
グ
国
主要訳語: コントロール(10) 抑える(4)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
こなす
*
類
国
連
郎
G
訳
she
was
a
straight-down-the-line
realist
,
control
ling
what
she
could
: 母はぶれることのないリアリストで、自分ができる範囲で物事をこなしていた
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 4
こらえる
*
類
国
連
郎
G
訳
control
one’s
rising
anger
: こみあげてくる怒りをこらえる
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 207
にぎる
*
類
国
連
郎
G
訳
have
control
of
one’s
life
: 自分の命を自分でにぎっている
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 276
control
the
purse
strings
: 財布のひもをにぎる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 118
ウィジェット
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
辞遊人辞書
コントロール
*
類
国
連
郎
G
訳
the
lack
of
control
: コントロール不可能
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 230
take
control
of
one’s
body
away
from
one: からだにコントロールを失わせる
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 449
if
one’s
control
is
on
: コントロールのよいときなら
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 196
have
got
great
control
: コントロールがすごくいい
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 182
have
control
: コントロールがいい
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 192
get
out
of
control
: コントロールが利かなくなる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 219
get
one’s
nerves
under
control
: 神経の不安な状態をコントロールする
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 171
control
s
are
gone
: コントロール不能
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 13
apparently
throw
with
unerring
control
: 針の穴を通すほどコントロールがいい
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 37
<例文なし>
辞遊人辞書
コントロールする力
*
類
国
連
郎
G
訳
be
experiencing
a
fading
lack
of
control
: 自分をコントロールする力が失せつつある
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 208
握る
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 390
意志
*
類
国
連
郎
G
訳
circumstances
beyond
one’s
control
: 〜の意志を越えた情況
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 64
意識的に低める
*
類
国
連
郎
G
訳
control
the
voice
: 声を意識的に低める
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 84
管制器
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 472
管理
*
類
国
連
郎
G
訳
a
control
freak
: 管理マニア
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 199
気をつける
*
類
国
連
郎
G
訳
try
to
control
one’s
words
: 言葉に気をつける
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 442
規制
*
類
国
連
郎
G
訳
establish
tighter
control
: いっそう厳しく規制する
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 61
起こさない
*
類
国
連
郎
G
訳
if
only
one
had
control
led one’s
temper
: 自分が短気さえ起こさなかったら
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 180
牛耳り方
*
類
国
連
郎
G
訳
sb’s
continued
hard
control
: その相変わらずのきびしい牛耳り方
シリトー著 河野一郎訳 『
長距離走者の孤独
』(
The Loneliness of the Long-Distance Runner
) p. 84
牛耳る
*
類
国
連
郎
G
訳
finance
and
control
: 金をやって牛耳る
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
フランクフルトへの乗客
』(
Passenger to Frankfurt
) p. 180
采配をふる
*
類
国
連
郎
G
訳
control
sb’s
corporations
: 企業の采配をふる
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 279
始末
*
類
国
連
郎
G
訳
beyond
control
: 始末のつかない
芥川龍之介著 ボーナス訳 『
河童
』(
Kappa
) p. 38
指揮
*
類
国
連
郎
G
訳
automatically
assume
control
and
answer
sb’s
questions
: みずから指揮をとって質問に答える
シリトー著 河野一郎訳 『
長距離走者の孤独
』(
The Loneliness of the Long-Distance Runner
) p. 83
支配
*
類
国
連
郎
G
訳
take
some
sudden
startling
control
over
sb’s
existence
: 突如としておそろしい力で(人を)支配しようとする
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 176
be
in
complete
control
of
...: 〜を完全に支配する
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 31
自制心
*
類
国
連
郎
G
訳
may
really
lose
control
: 今度こそ本当に自制心を失いかねない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 557
<例文なし>
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 244
主導権
*
類
国
連
郎
G
訳
resume
control
: 主導権を取り戻す
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 188
収拾
*
類
国
連
郎
G
訳
be
out
of
control
: 収拾がつかない
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 283
処理する
*
類
国
連
郎
G
訳
I
think
we
can
control
this
if
that's
what
they
want
in
the
Pentagon
: ペンタゴンが望むなら、この問題はわれわれが処理できると思います
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 335
陣頭指揮
*
類
国
連
郎
G
訳
get
operational
control
: 作戦の陣頭指揮にあたる
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 220
制する
*
類
国
連
郎
G
訳
Whoever
can
control
the
ma
prevails
: この「間」を制するものが、勝負を制する
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 174
制御
*
類
国
連
郎
G
訳
out-of-control
: 制御の利かない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 223
整える
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
辞遊人辞書
生殺与奪の権を握る
*
類
国
連
郎
G
訳
control
...: 〜の生殺与奪の権を握る
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 46
切り抜けられる
*
類
国
連
郎
G
訳
sense
that
the
event
is
not
really
in
one’s
control
: とても切り抜けられる事態ではないと悟る
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 512
打ち勝つ
*
類
国
連
郎
G
訳
be
proud
that
one’s
fear
is
under
control
: 自分が恐怖心に打ち勝っていることを誇らしく感じる
バック著 五木寛之訳 『
かもめのジョナサン
』(
Jonathan Livingston Seagull
) p. 26
統制
*
類
国
連
郎
G
訳
avoid
the
control
s: 統制の目をかすめる
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 66
動かす
*
類
国
連
郎
G
訳
control
the
stick
semiautomatically
: 操縦桿をなかば無意識に動かす
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 9
動きを封じる
*
類
国
連
郎
G
訳
grab
sb’s
throat
to
control
sb: 喉をつかんで(人は)動きを封じられた
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 512
封じ込める
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 23
預かる
*
類
国
連
郎
G
訳
control
Army
promotions
and
assignments
: 軍の人事を預かる
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 32
抑え
*
類
国
連
郎
G
訳
out
of
control
: 抑えがきかない
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 35
抑える
*
類
国
連
郎
G
訳
to
control
the
single
perspective
instinct
: 単純化本能を抑えるには
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 8
Control
your
dramatic
instincts
: ドラマチックな本能を抑えよう
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
control
the
straight
line
instinct
: 直線本能を抑える
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 3
control
the
blame
instinct
: 犯人捜し本能を抑える
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 9
抑制
*
類
国
連
郎
G
訳
get
control
of
oneself
: 抑制をとりもどす
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 77
be
in
control
of
...: 〜を抑制する
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 162
落ち着いている
*
類
国
連
郎
G
訳
be
under
control
: 〜の状態は落ち着いている
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 40
律する
*
類
国
連
郎
G
訳
take
control
of
one’s
life
: 生活を律する
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 128
腕
*
類
国
連
郎
G
訳
out
of
control
: 腕がおちる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 322
GUI部品
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
辞遊人辞書
UIパーツ
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
辞遊人辞書
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
under
one’s
control
: 〜の息がかかっている
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 251
under
control
: おさまる
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 396
under
control
: 涙をこらえていた
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 94
try
to
control
oneself
: 確りする
井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『
猟銃
』(
The Hunting Gun
) p. 30
the
control
cabin
: 操縦席
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 114
take
control
: あやつる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 233
switch
control
box
: 制御装置
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 190
suddenly
lose
control
: ついかあっとする
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 23
steering
control
: 操舵力
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 214
starboard
searchlight
control
: 右舷探照灯管制器
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 346
searchlight
control
: 探照灯管制器
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 472
ownership
and
control
: 経営権
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 190
out
of
control
: 言うことを聞かない
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 38
out
of
control
: 常軌を逸している
キース著 小尾芙佐訳 『
アルジャーノンに花束を
』(
Flowers for Algernon
) p. 223
lose
control
: うろたえる
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の反逆者
』(
The Renegades of Pern
) p. 189
lose
all
control
: 逆上する
池波正太郎著 フリュー訳 『
梅安蟻地獄
』(
Bridge of Darkness
) p. 45
local
control
: 管側照準
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 307
have
no
control
of
: 権限外
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 123
everything’s
under
control
: 一点の曇りもない状態
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 331
do
ground
control
: 交通整理する
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 325
control
the
roosts
: その世界に君臨する
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 321
control
sth: (物を)牛耳る
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 237
control
one’s
temper
: 自分を抑える
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 28
control
of
...: 〜の手綱を調節する
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 142
be
under
control
: 順調だ
バフェット著 芝山幹郎訳 『
ジョー・マーチャントはどこにいる?
』(
Where is Joe Merchant?
) p. 242
be
under
control
: 予定どおりだ
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 293
be
under
control
: 話がつく
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 203
be
in
control
of
oneself
: 騒がない
芥川龍之介著 ボーナス訳 『
河童
』(
Kappa
) p. 55
be
in
control
: 気持をつかんでいる
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 101
be
beyond
control
: (人は)手にあまる
トゥロー著 上田公子訳 『
推定無罪
』(
Presumed Innocent
) p. 71
with
the
control
of
one’s
own
income
: 自由になるお金がはいる
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 205
want
to
say
,
but
control
oneself
: 口許まで出かかったのをこらえる
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 208
things
are
getting
out
of
control
: だんだん過熱してきた
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 138
the
situation
could
be
control
led: こういう状態はなんとかこなせるものだ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 326
the
gangs
control
drugs
: マフィアのビジネスはまず麻薬
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 295
the
fire
is
under
control
: 火炎はおさまっている
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 408
the
fire
is
brought
under
control
: 火災がおさまる
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 359
the
control
tower
of
...: 〜の司令塔
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 246
take
control
of
one’s
heart
and
refuse
to
let
go
: (人の)心をとらえて放さない
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 160
take
control
of
a
shaky
situation
: この気まずい状況を取りまとめる
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
そして殺人の幕が上がる
』(
Murder on Cue
) p. 107
struggle
to
control
...: 〜をこらえる
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 65
spin
out
of
control
: 足を踏みはずす
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 199
sob
out
of
control
: 泣きじゃくる
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 410
seize
control
of
sth: 〜を牛耳る
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 69
sb
control
the
horizontal
, sb
control
the
vertical
: 生殺与奪の権を握っている
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 26
sb’s
mind
is
racing
out
of
control
: 頭がパニックを起こしかけている
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 248
sb’s
legs
are
carrying
sb
and
sb
has
no
control
over
them
: 足が勝手に動いて、いうことをきかない
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
飛行士たちの話
』(
Over to You
) p. 70
sb’s
creative
control
of
this
project
: この番組にたいする(人の)主体性
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 166
say
,
as
if
acknowledging
that
one
have
no
control
over
...: まるで自分で〜をいかんともしがたいと言っているようだ
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 76
reply
automatically
,
struggling
to
keep
one’s
voice
under
control
: 必然的に無理に声をおし殺して言う
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 431
one’s
control
problems
are
...: 〜のコントロールに難点がある
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 187
never
give
promises
that
are
outside
one’s
control
: 保証できることとできないことがある
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 404
military
and
political
command
control
: 軍事と政治の指揮系統機能
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 70
matters
start
getting
out
of
control
: 事態が手に負えなくなりはじめる
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ケインとアベル
』(
Kane and Abel
) p. 337
lose
control
of
oneself
: つい心がみだれる
竹山道雄著 ヒベット訳 『
ビルマの竪琴
』(
Harp of Burma
) p. 184
lose
control
of
oneself
: 我を忘れる
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 202
lose
all
control
and
interest
in
...: 〜の作業が(人の)手に負えなくなる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 365
lose
all
conscious
control
of
one’s
muscles
: どこの筋肉もいうことをきかない
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 76
like
a
puppet
under
somebody
else’s
control
: なにか操られた人形のように
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 112
let’s
try
to
control
loose
ends
: つまらん面倒はしょいこまないことだ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 218
later
feel
one
have
forfeited
control
over
one’s
own
words
: あとになってあんな発言をしなければよかったと後悔する
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 542
keep
sb
under
strict
control
: (人を)きびしく統制する
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 360
keep
sb
under
control
and
with
you
: 〜を静かにさせておく
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の歌
』(
Dragonsong
) p. 196
keep
oneself
under
control
: しゃんとする
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
雪国
』(
Snow Country
) p. 52
keep
oneself
under
control
: じっとこらえる
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
雪国
』(
Snow Country
) p. 65
keep
it
under
control
: ハメをはずさないでいる
ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『
ラヴ・アンド・ウォー
』(
Hemingway in Love and War
) p. 45
keep
hotheaded
Palestinians
under
control
: パレスチナの過激派を手なずける
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 83
I’ve
got
this
under
control
: こっちはちゃんと仕切ってる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 195
have
trouble
control
ling
the
muscles
in
one’s
face
: 顔の筋肉が言うことをきかない
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 126
have
things
under
control
: すべてきちんとやっている
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 115
have
no
control
at
all
over
...: がんじがらめにされる
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 135
have
managed
to
gain
control
of
one’s
nausea
: 胸のむかつくのを抑えることができた
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 27
have
little
control
over
...: 〜はほとんど野放しの状態だ
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 308
have
control
over
sb: (人に)無理がきく
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 280
have
control
of
sth: (物を)手中に収める
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 288
give
sb
back
control
of
sb’s
legs
as
well
as
a
certain
mental
detachment
: 足が云うことをきくようになって、気持にゆとりもできる
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 56
get
out
of
control
: いよいよ手に負えなくなる
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 120
get
oneself
under
control
: 気をおちつかせる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 199
get
oneself
under
control
: 平静をとりもどす
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 253
get
one’s
impulse
under
control
: 〜衝動を自制する
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 306
get
control
of
the
ball
: ボールを処理できるようになる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 314
feel
out
of
control
: たまんなくなる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 267
control
sb one
don’t
like
: 手強い(人)に言うことをきかせる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 422
control
over
what
sb
may
do
: 手玉にとる
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の探索
』(
Dragonquest
) p. 58
control
of
the
air
and
sea
: 制空権と制海権
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 308
control
all
the
gangs
from
AA
to
BB
: AAからBBにかけてを縄張りにしている香具師の元締
池波正太郎著 フリュー訳 『
梅安蟻地獄
』(
Bridge of Darkness
) p. 15
can
not
control
oneself
: どうにも怒りが収まらない
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 231
be
utterly
in
control
of
sb: (人を)自分の思うようにできる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 343
be
under
sb’s
direction
and
control
: (人の)監督下にある
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 225
be
quite
unable
to
keep
sb
under
control
: (人は)手におえない
芥川龍之介著 ボーナス訳 『
河童
』(
Kappa
) p. 75
be
out
of
control
: どうしようもない
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 56
be
out
of
control
: 自制を失う
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 216
be
out
of
control
: 手がつけられない
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
セロ弾きのゴーシュ
』(
Wild Cat and the Acorns and Other Stories
) p. 242
be
out
of
control
: 手に負えない
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 74
be
out
of
control
: 収拾がつかなくなってしまう
ベイカー著 岸本佐知子訳 『
中二階
』(
The Mezzanine
) p. 72
be
out
of
control
: 収拾がつかなくなってる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 270
be
out
of
control
: 制御をうしなう
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 355
be
not
easily
control
led
when
one
has
made
up
one’s
mind
on
a
point
: 思いこんだらてこでもうごかない
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 116
be
lax
in
one’s
control
of
sb: (人)に甘い
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 56
be
completely
out
of
control
: 手のほどこしようもない
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 104
be
completely
out
of
control
: 全くどうかしておるぞ
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 182
be
beyond
people’s
control
: やむにやまれぬ産物
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 352
be
almost
out
of
control
: 悩ましさで気が狂いそうだ
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 73
be
able
to
control
one’s
nostalgia
: 懐かしさに負けはしない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 341
be
able
to
control
one’s
delivery
: コントロールはいい
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 183
an
army
edict
control
ling
freedom
of
speech
: 軍の言論統制令
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 6
all
in
one’s
control
: 一手に握る
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 138
AA
in
turn
be
control
led
by
BB
: AAをおどらせているのがBBだ
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 110
access control:アクセスコントロール
辞遊人辞書
access control:アクセス制御
辞遊人辞書
have
actually
exhibited
self-control
: 自己抑制に成功してきた
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 171
all
sb’s
self-control
helps
sb: いかなる自制も無力である
井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『
猟銃
』(
The Hunting Gun
) p. 46
it
took
all
one’s
self-control
to
prevent
sb
from
doing
: その瞬間、〜しそうになったが、やっとのことでおさえた
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 164
one’s
almost
inhuman
control
: 非情なまでの自制心
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 244
Rifkin
was
always
in
control
: いつものことながらリフキンは彼らの気持をつかんでいた
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 101
contract
one’s
fist
upon
the
control
-edge: コントロール・エッジにのせた手に力を入れる
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
夜明けのロボット
』(
Robots of Dawn
) p. 106
sb’s
control
was
obviously
a
problem
: 制球がままならなかった
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 199
data access control:データアクセスコントロール
辞遊人辞書
data access control:データアクセス制御
辞遊人辞書
Thus
there
was
nothing
to
define
him
,
to
keep
him
under
strict
control
: 従って今、彼をきびしく統制し規定するものは何もなかった
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 360
She
seemed
to
recognize
all
the
dramatic
instincts
that
had
been
triggered
in
that
mob
,
helped
them
gain
control
over
them
: 群れになった村人たちのドラマチックな本能をすべて理解し、本能を抑えることを助けた
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 11
entrapment
,
loss
of
control
or
loss
of
freedom
: 何かに閉じ込められたり、誰かの支配下に置かれたり、自由を奪われるなど
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 4
control
events
: 万事をコントロールする
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 107
for
reasons
outside
everyone’s
control
: だれにもいかんともしがたい理由により
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 50
with
great
control
: なんとか自分を抑えて
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 127
be
a
harmful
indulgence
for
a
man
often
out
of
control
: 大目に見ていると、しばしば抑えがきかなくなって危険なことになる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 35
hold
frantic
,
terrified
people
in
control
: 恐れおののき、狂乱する人々を掌握する
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
白い竜
』(
The White Dragon
) p. 12
“Kid,"
he
said
,
“I
hear
you're
getting
that
control
: 「小僧、コントロールがついてきたそうだな
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 317
labor
to
control
oneself
under
sb’s
level
stare
: (人の)冷静な視線をあびて、かろうじて自分を抑えている
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
夜明けのロボット
』(
Robots of Dawn
) p. 43
labor
to
control
oneself
under
sb’s
level
state
: (人の)冷静な視線をあびて、かろうじて自分を抑えている
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
夜明けのロボット
』(
Robots of Dawn
) p. 43
Control
is
the
thing
,
and
I
think
I
have
it
: 大事なのはコントロールだからな。そいつも、ものにしたようだぜ
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 318
ツイート