Top▲
× Q  ?  翻訳訳語辞典
getting
▼詳細(例文など)を表示▼訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

don’t be getting above yourself: 実際以上に飾ろうとするんじゃない フランク・マコート著 土屋政雄訳 『アンジェラの灰』(Angela's Ashes ) p. 523
the accident has happened in getting sth out of cart: 椿事は(物を)車から下ろしているときに起った ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 51
be getting very selfish in one’s old ages: 年齢とともにすごく自分勝手になっている フィールディング著 吉田利子訳 『秘密なら、言わないで』(Tell Me No Secret ) p. 349
be getting ahead of oneself: これは横道だ フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 196
spent XX years getting sth all set up: ここまで持ってくるのにXX年かけた クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 308
Holden, you're getting handsomer by the minute: ホールデン、あんた、一分ごとにハンサムになっていくわ サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 136
be getting angry: 腹立ちを覚えはじめる クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 206
be getting pretty annoyed: だいぶかりかりしている 新井素子著 マッカンドレス訳 『ブラック・キャット』(Black Cat ) p. 8
this isn’t getting us anywhere: これじゃラチがあかん ライス著 小鷹信光訳 『時計は三時に止まる』(8 Faces at 3 ) p. 90
just as it is getting dark: うす暗くなる頃 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 100
have difficulty in getting sth away from sb: もぎ離すのがひと苦労だ セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『殺人は広告する』(Murder must Advertise ) p. 43
be getting carried away: かなり本気 プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 142
be getting to be quite the New Yorker: すっかりニューヨークにくわしくなった プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 380
begin getting ready: 肩ならしにかかる プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 390
Besides, I had little hope of getting a reply from him: 前例に徴して見ると、とても返事をくれそうになかったから 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 109
be getting a big kick out of the whole thing: すべてに見放された存在である オローク著 芝山幹郎訳 『楽しい地獄旅行』(Holidays in Hell ) p. 91
things are already getting blown way out of proportion: 事態はどうしようもなく大げさに受け止められている バフェット著 芝山幹郎訳 『ジョー・マーチャントはどこにいる?』(Where is Joe Merchant? ) p. 81
keep sb from getting bored: 退屈しのぎになる サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 40
keep from getting bored: 退屈しのぎに サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 36
be patient about getting to the bottom: 結論をいそがず慎重にやる トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 194
be interested in getting to the bottom of sb’s death: (人の)死が気にかかる 池波正太郎著 フリュー訳 『梅安蟻地獄』(Bridge of Darkness ) p. 234
getting braver: ものおじしないようになった マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の探索』(Dragonquest ) p. 328
there’s another bunch getting ready to hatch: もう一組、孵りかけているのがいますよ フィールディング著 吉田利子訳 『わたしのかけらを、見つけて』(Missing Pieces ) p. 60
ask how sb be getting on with the business: 作業のはかどり具合を尋ねる セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『五匹の赤い鰊』(The Five Red Herrings ) p. 37
that business about getting up early to see the first show: 早朝興行を見るために早起きしなければならないという話 サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 119
It made me mad, though, when I was getting my coat: でも、オーバーを受け取りながら、腹が立ってたまんなかった サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 137
think sb can forget getting any real sleep: ちゃんと眠れそうもないことを覚悟してなければなるまい スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 356
sneak around sb’s rules without getting caught: こっそりと裏でうまくやる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 89
keep getting caught: 年じゅうパクられてる バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 146
be gradually getting caught up in the excitement: だんだん騒がしくなって来た 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 416
at the check-in counter, they are stopped by the airline staff from getting onto the plane: チェックインの窓口で、航空会社のスタッフに搭乗を拒否される ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 9
be getting loud and clear: 声を大にして言いたい コネラン著 仁平和夫訳 『ディズニー7つの法則』(Inside the Magic Kingdom ) p. 174
be getting colder: 寒気が増す 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 125
confusing way of getting everything upside down: とんちんかんな習慣 芥川龍之介著 ボーナス訳 『河童』(Kappa ) p. 15
have considerable difficulty getting to do: なかなか〜できない 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 281
things are getting out of control: だんだん過熱してきた イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 138
matters start getting out of control: 事態が手に負えなくなりはじめる ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ケインとアベル』(Kane and Abel ) p. 337
be getting corny: そろそろイカさなくなった サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 194
be getting a lot of sever cramps in one’s hands: 両手に痙攣がしょっちゅうくる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 435
not a day passed without one’s eyes getting red and swollen from crying: 目を真っ赤に泣きはらさぬ日はない 川端康成著 月村麗子訳 『みずうみ』(The Lake ) p. 52
be getting worse every day: 日に日に悪くなっていく フランク・マコート著 土屋政雄訳 『アンジェラの灰』(Angela's Ashes ) p. 397
This was a very disturbed woman who needed help, and she wasn't getting it: アン・キャンベルは大きな悩みをもち、助けが必要であったにもかかわらず、それが得られなかった デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 227
keep ... from getting dusty: 〜に土がつくのを嫌う プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 389
for fear of getting embroiled: 掛かり合いになるのを恐れて 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 129
keep getting emptier and emptier: どんどん空っぽになってゆく 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 36
getting even: 復讐 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 120
feel oneself getting excited for some reason: わけもなくすこし気持を高ぶらせているのを感じる 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 120
be getting so excite about: 気をもむ アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『ナイルに死す』(Death on the Nile ) p. 18
be getting excited: あたふたする クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 413
be getting the excrement off sth: 〜がとてもきれいになっている フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 27
the exhaustion from the heat and overwork is getting sb down: 暑さと疲労にいらいらする 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 221
be getting expensive: お金がかかる一方 タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 164
Resist blaming experts for focusing too much on their own interests and specializations or for getting things wrong.: 専門家が自分の狭い分野や領域にとらわれすぎているとか、考え方が間違っているとか責めるのもやめよう。 ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 9
not a day passed without one’s eyes getting red and swollen from crying: 目を真赤に泣きはらさぬ日はない 川端康成著 月村麗子訳 『みずうみ』(The Lake ) p. 52
be getting into less familar territory: だんだん、話が難しくなってくる グループマン著 吉田利子訳 『毎日が贈りもの』(The Measure of Our Days ) p. 165
keep getting fatter and fatter: みるみる肥えふとる 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 157
even the damn sharks are getting finicky: だんだんサメも贅沢になってきやがったな 北杜夫著 マッカーシー訳 『どくとるマンボウ航海記』(Doctor Manbo at Sea ) p. 92
have fished without getting a nibble: 竿を出していつまでたってもちっとも魚信がない 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 218
look in frequently to see how sb is getting in: (人の)様子をちょくちょく見にくる ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『ラヴ・アンド・ウォー』(Hemingway in Love and War ) p. 33
be getting full: 肉がつきはじめる トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 273
just getting into full swing: 宴たけなわを迎えた バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 268
start getting funny: 態度がおかしくなりだす サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 152
be getting warm: 蒸し蒸ししてくる クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 492
Stephen was getting the measure of Harvey: スティーヴンはハーヴェイのやり口を見ならいつつあった ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『100万ドルを取り返せ』(Not a Penny More, Not a Penny Less ) p. 246
be getting to sb: だんだん〜に焦らされている クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 512
what’s the use of getting poetic about it?: キザないいまわしはぬきにしたらどうです? ハメット著 小鷹信光訳 『赤い収穫』(Red Harvest ) p. 66
this place is getting pretty run-down: この家も大分イカれてきたな 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 144
there is no getting around it: まあ、こんなものだろう、というところがある 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 209
there is no getting around it: 誰もそれをとめることはできない ハルバースタム著 浅野輔訳 『ベスト&ブライテスト』(The Best and The Brightest ) p. 8
there’s no getting around it: 仕方がない 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 111
sth is getting sb down: 〜にいらいらする 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 221
start getting into trouble: トラブルに巻き込まれるようになる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 203
spend too much time getting down to ...: (場所へ)精勤賞を貰えるほど足繁くかよう プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 50
spend hours and hours getting nowhere: いくら時間をかけても、徒労におわる ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 42
seem to be getting nowhere: 行き場をうしなった気分でいる ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 144
realize that one is getting nowhere: とてもだめだ、と見きわめる イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 303
one’s writhing is only getting worse: もがき苦しむ様子はただごとではない 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 97
now we’re getting somewhere: これでやっと話が合いそうだ べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 182
make a point of getting sb to do: (人が)うまく〜するようにもっていく カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 20
know one is getting nowhere: 手に負えないことはわかっている トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 157
ツイート