Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
big
郎
グ
国
主要訳語: 大きな(10) 大柄な(4) 大きい(4) でかい(3) 広い(3)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
おおぎょうな
*
類
国
連
郎
G
訳
use
big
words
: おおぎょうな言葉をつかう
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 215
おっきな
*
類
国
連
郎
G
訳
big
apartment
house
: おっきなアパート
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 342
かさばる
*
類
国
連
郎
G
訳
something
big
like
a
newspaper
: 新聞紙のようなかさばるゴミ
ベイカー著 岸本佐知子訳 『
中二階
』(
The Mezzanine
) p. 38
ご大層な
*
類
国
連
郎
G
訳
big
background
: ご大層な経歴
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 226
さかん
*
類
国
連
郎
G
訳
before
sth
get
so
big
: まだ〜がこれほどさかんでなかった時代
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 130
ずば抜けた
*
類
国
連
郎
G
訳
big
lead
: ずば抜けた強さ
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 286
たいそう
*
類
国
連
郎
G
訳
You're
a
big
help
,
George
: たいそうお役にたってくれますものね、ジョージ
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
われはロボット
』(
I, Robot
) p. 32
たいへんな
*
類
国
連
郎
G
訳
something
big
’s
happened
: たいへんなことがおきた
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 82
a
big
snob
: たいへんなキドリ屋
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 220
たくさん
*
類
国
連
郎
G
訳
have
a
big
family
: 子どもをたくさんつくる
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 28
でかい
*
類
国
連
郎
G
訳
there
is
a
big
pile-up
earlier
: 前半の方ででかい衝突がある
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 33
big
trial
: でかい裁判
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 34
be
very
big
: ばかでかい〜だ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 394
でっかい
*
類
国
連
郎
G
訳
a
big
fucking
gun
: でっかい鉄砲
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 110
とんでもない
*
類
国
連
郎
G
訳
a
big
mistake
: とんでもない勘ちがい
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 117
なかなか壮大な
*
類
国
連
郎
G
訳
drink
and
make
big
plans
: 酒を飲むとなかなか壮大なアイディアを思いつく
オローク著 芝山幹郎訳 『
楽しい地獄旅行
』(
Holidays in Hell
) p. 218
まるまると太った
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 66
みごとな
*
類
国
連
郎
G
訳
big
black
fanny
: みごとなヒップ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 149
ゆったりとした
*
類
国
連
郎
G
訳
big
gray
fur
coat
: ゆったりとした灰色の毛皮のコート
ハメット著 小鷹信光訳 『
赤い収穫
』(
Red Harvest
) p. 112
わりと
*
類
国
連
郎
G
訳
some
big
quakes
today
: きょうはわりと揺れたな
ル・グィン著 浅倉久志訳 『
風の十二方位・九つのいのち
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 216
バカでかい
*
類
国
連
郎
G
訳
Two
men
waved
big
machete
knives
: 男が2人、バカでかいなたを振り回している
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 11
ビッグ
*
類
国
連
郎
G
訳
make
one
big
ger
or
tougher
than
sb: (人)よりもタフでビッグなんだという気になれる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 565
一大
*
類
国
連
郎
G
訳
big
trouble
: 一大欠点
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 165
伽藍堂の
*
類
国
連
郎
G
訳
the
big
house
: 伽藍堂の家
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 113
厚く
*
類
国
連
郎
G
訳
'Not
that
big
'
Polly
protested
: 「あ、そんなに厚く切らないでください」ポリーが口をはさんだ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 60
厚い
*
類
国
連
郎
G
訳
sb’s
big
lips
roll
back
: (人が)厚い唇をめくる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 195
見事な
*
類
国
連
郎
G
訳
a
big
winner
: 見事な大勝利
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 357
広々とした
*
類
国
連
郎
G
訳
the
big
empty
lobby
: 広々とした無人のロビー
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 22
広い
*
類
国
連
郎
G
訳
The
office
was
big
but
as
drab
as
the
others
we'd
passed
: 部屋は広いが、さっき通りがかりに見たいくつものオフィス同様、きわめて殺風景だ
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 244
big
empty
stadium
: がらんとした広い競技場
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 306
a
big
world
: 広い世間
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 218
広さ
*
類
国
連
郎
G
訳
no
big
ger
than
sth: (物)ぐらいの広さしかない
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 127
最大の
*
類
国
連
郎
G
訳
answer
the
big
question
: 最大の問題に答える
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 187
実に大変な
*
類
国
連
郎
G
訳
it
has
been
a
big
day
: 実に大変な一日だった
バック著 五木寛之訳 『
かもめのジョナサン
』(
Jonathan Livingston Seagull
) p. 59
重大
*
類
国
連
郎
G
訳
a
big
responsibility
: 責任重大
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 178
重大な
*
類
国
連
郎
G
訳
big
things
: 重大な事柄
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 306
ask
sb
the
big
question
: 重大な申し込みをする
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
死の蔵書
』(
Booked to Die
) p. 134
深刻だ
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 123
深刻な
*
類
国
連
郎
G
訳
real
big
...: 本当に深刻な〜
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 211
図体の大きな
*
類
国
連
郎
G
訳
a
dog
big
enough
to
do
: 〜しまえそうなくらい図体の大きな犬
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 286
盛大な
*
類
国
連
郎
G
訳
give
big
parties
: 盛大なパーティを催す
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 238
come
out
of
this
big
clinch
: 盛大な抱擁が終わる
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 194
盛大に
*
類
国
連
郎
G
訳
the
fireworks
are
bursting
big
and
bright
: まばゆい花火が盛大に打ち上げられている
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 196
swallow
big
mouthfuls
: 盛大に酒をあおる
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 32
絶好の
*
類
国
連
郎
G
訳
one’s
big
chance
: (人の)絶好の機会
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 145
多額の
*
類
国
連
郎
G
訳
big
ger
bills
: より多額の料金請求
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 73
多大な
*
類
国
連
郎
G
訳
big
gain
: 多大な利益
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 103
太い
*
類
国
連
郎
G
訳
take
a
long
drag
off
a
big
cigar
: 太い葉巻を深々と吸い込む
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 20
体格がいい
*
類
国
連
郎
G
訳
I
mean
I'm
big
ger
than
he
is
,
God
knows
: なに、わたしのほうが体格はいいだろう
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 402
大
*
類
国
連
郎
G
訳
make
a
big
boo-boo
: 大失敗をやらかす
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 394
go
out
and
have
a
little
fun
in
the
big
city
: せっかくの大都会だ、街へくりだしてちょいとばかり楽しもうじゃないか
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 228
大々的に
*
類
国
連
郎
G
訳
to
hold
a
big
press
conference
: 大々的に記者会見する
トゥロー著 上田公子訳 『
推定無罪
』(
Presumed Innocent
) p. 27
there’s
been
a
big
revival
in
sth: 〜が大々的に復活している
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
フランクフルトへの乗客
』(
Passenger to Frankfurt
) p. 212
大がかりな
*
類
国
連
郎
G
訳
big
show
: 大がかりなショー
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 232
big
drug
bust
: 麻薬にからんだ大がかりなガサ入れ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 368
大きい
*
類
国
連
郎
G
訳
the
big
sad
baby
: あわれな大男
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 268
have
big
boobs
: おっぱいが大きい
グールド著 芝山幹郎訳 『
カクテル
』(
Cocktail
) p. 11
be
big
warm
,
protective
,
and
good-humored
: 大きくて優しくて、気立てのいい人だ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 62
a
big
handsome
house
: 大きくて見栄えのいい家
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 172
大きく
*
類
国
連
郎
G
訳
you’re
not
big
man
you
think
you
are
: おまえはまだ、そんな偉そうな口をきけるほど大きくなったわけじゃない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 395
大きさ
*
類
国
連
郎
G
訳
something
as
big
as
a
vulture
: ハゲタカくらいの大きさのもの
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 26
as
big
as
sth: 〜くらいの大きさ
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 176
大きな
*
類
国
連
郎
G
訳
when
it
come
to
the
big
stuff
: いざ大きなことになると
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 260
this
big
bag
belly
: 大きなたるんだ腹
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 78
the
volume
dropped
as
my
students
articulated
the
big
number
: 学生たちが、大きな数字を小さな声でささやいた
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 1
sb’s
voice
too
big
for
what
there
is
of
sb: 体のわりには大きな声
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 631
own
a
big
hunk
of
sth: 〜の大きな部分を占めている
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 146
laugh
one’s
big
laugh
: 例の大きな笑い声だ
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 396
have
big
ideas
: 大きな考えを有っている
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 98
big
book
: 大きなちゃんとした本
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 78
be
a
big
thing
for
a
child
to
feel
guilty
about
: 子供にとってはあまりにも大きな罪悪感だ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 570
a
big
demanding
place
: 大きな手間のかかる家
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 366
大きな図体の
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 430
大きな図体をしている
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 416
大した
*
類
国
連
郎
G
訳
no
big
deal
: 大した小言ではない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 73
大型
*
類
国
連
郎
G
訳
the
big
walnut
desk
: くるみ材の大型デスク
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 90
big
right-hander
: 大型右腕
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 383
大口の
*
類
国
連
郎
G
訳
enable
sb
to
make
big
ger
bets
than
...: 〜よりも大口の勝負をかけることができる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 235
大手の
*
類
国
連
郎
G
訳
big
firm
: 大手の会社
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 73
big
client
: 大手の依頼人
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 25
大切な
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 418
大切な意味をもつ
*
類
国
連
郎
G
訳
the
big
gest
word
of
all
: 何よりも大切な意味をもつ言葉
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 19
大層な
*
類
国
連
郎
G
訳
some
upstart
with
big
ideas
and
small
brains
: 大層な計画に貧弱なおつむという、どこかの成り上がり者
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 305
大男
*
類
国
連
郎
G
訳
big
bad
sb: ワルの大男(人)
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 294
大柄
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 48
大柄で
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 485
大柄な
*
類
国
連
郎
G
訳
two
big
guys
: 二人の大柄な男
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 247
This
big
spade
had
little
red
eyes
and
was
wearing
a
three-piece
pinstripe
: 大柄な黒人は赤い小さな目をしていて、ピン・ストライプの三つ揃いを着込んでいた
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 190
a
big
homely
man
: 大柄な醜男
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 160
<例文なし>
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 328
大変な
*
類
国
連
郎
G
訳
this
is
the
big
day
: 今日は大変な日
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 139
big
decision
for
sb: (人に)してみれば大変な決断
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 345
超
*
類
国
連
郎
G
訳
big
overgrown
phenoms
: 超早熟のワンダーボーイ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 301
超弩級の
*
類
国
連
郎
G
訳
big
ship
: 超弩級の船
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
死の蔵書
』(
Booked to Die
) p. 39
特別の
*
類
国
連
郎
G
訳
big
weekend
: 特別の週末
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 8
派手な
*
類
国
連
郎
G
訳
pretty
big
: けっこう派手な
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 12
背が高い
*
類
国
連
郎
G
訳
be
a
big
man
: 背が高い
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 258
有名な
*
類
国
連
郎
G
訳
a
big
gangster
: 有名なやくざ
村上龍著 アンドルー訳 『
限りなく透明に近いブルー
』(
Almost Transparent Blue
) p. 52
由々しき
*
類
国
連
郎
G
訳
describe
sth
as
big
: (事について)由々しき事態だという言葉を口にする
エルロイ著 二宮磬訳 『
ビッグ・ノーウェア
』(
The Big Nowhere
) p. 143
与太った態度
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 93
立派
*
類
国
連
郎
G
訳
that’s
very
big
of
you
: さすが、ご立派
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 357
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
two
big
hops
: 大きくツーバウンドしてころがってきたボール
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 324
the
big
gest
adventure
: 最高のスリル
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 299
the
big
5-0
: ビッグ5−0(五十歳)
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 123
some
big
something
: マフィアの大物
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 294
sb’s
big
gest
month
: 書き入れ時
ベイカー著 岸本佐知子訳 『
もしもし
』(
Vox
) p. 15
one’s
first
big
success
: 出世作
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 344
one’s
big
gest
advantage
: せっかくのチャンス
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 213
one’s
big
book
: ヒット作
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 48
no
big
deal
: お手のもの
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 196
no
big
deal
: 別にどうということはない
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 113
make
big
silences
: 無言の行をきめこむ
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 397
in
a
big
goddamn
hurry
: その場で
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 176
his
big
thing
: 彼の十八番
キング著 山田順子訳 『
スタンド・バイミー
』(
Different Seasons
) p. 31
great
big
lips
: あんなにぼてっとした唇をして
オローク著 芝山幹郎訳 『
楽しい地獄旅行
』(
Holidays in Hell
) p. 223
establish
big
leads
: 大量リードを奪う
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 228
big
pal
of
one’s: 親友
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 168
big
on
sth: 非常に重要視する
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 89
big
mouth
: 口先
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 334
big
man
: 大柄
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 21
big
leagues
: メジャーリーグ
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 40
big
hood
: 大男
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 328
big
hit
: 大流行
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 163
big
heavy
look
: 重厚な風合い
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 14
big
handclap
: 拍手喝采
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 185
big
fella
: あなた
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 196
big
dumbbell
: 阿呆
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 174
big
detective
masterminds
: 腕利きの刑事
マクベイン著 加島祥造訳 『
死にざまを見ろ
』(
See Them Die
) p. 53
big
deal
: たいしたものだ
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 132
big
break
: 転機
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 485
big
boulders
: ゴロタ石
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 227
be
a
big
boy
: ビッグだ
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 244
a
very
big
sth: 特大〜
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 288
a
big
sth: 一大〜
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 286
a
big
shot
: 一流人
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 127
a
big
shot
: 大物
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 220
a
big
man
: 大男
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 13
a
big
crowd
: 大観衆
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 439
a
big
beef
in
...: 〜の大物
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 288
a
big
appetite
: 食欲旺盛
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 18
with
this
big
charming
smile
: チャーミングな微笑を盛大に浮かべながら
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 220
with
the
preposterously
big
head
: 不恰好な頭でっかちの
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 411
with
the
great
big
touch-tone
pads
: 大きな押しボタンつきの
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 177
why
the
big
show
?: どうしてそう無理をするの
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 238
when
it
comes
to
the
big
night
out
: こういう楽しい夜遊びの話になると
メイル著 小梨直訳 『
南仏プロヴァンスの木陰から
』(
Toujours Provence
) p. 230
what’s
the
big
idea
: いったいどうしたっていうの
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 233
what’s
the
big
deal
: なにを騒ぎ立てることがあるんだ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 393
weasel
oneself
a
big
ger
share
: もっと分け前をとろうとする
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 154
use
all
the
big
words
one
knows
: えらいきれいごとを並べたてる
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 70
try
to
make
bold
and
big
: 強がって勢を張っている
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 22
this
was
his
big
gest
prize
by
far
: こんな大物ははじめてだった
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 157
there
is
big
hell-raising
: そりゃもう、えらい騒ぎだ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 307
there
is
a
big
gap
between
one
and
sb: (人に)大きく差をつけられる
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 108
there
are
big
ger
guns
: まだ奥の手がある
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 214
the
teeth
make
a
big
grin
: 歯がむきだしになってピカピカ笑っている
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 209
the
big
gest
whore
in
town
: 街でも有名な淫売
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 216
the
big
gest
vote-getter
in
the
history
: 史上最高得票の記録保持者
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 48
the
big
gest
thrill
of
school
: 学校に行く最大の楽しみ
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 35
the
big
gest sth
of
all
: 〜の最たるもの
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
亡命者はモスクワをめざす
』(
Charlie Muffin and Russian Rose
) p. 50
the
big
gest
fuckup
one
have
ever
met
: 史上最低のドジ
レナード著 高見浩訳 『
ラム・パンチ
』(
Rum Punch
) p. 195
the
big
gest
catch
in
the
history
of
catches
: 空前絶後ともいうべき途方もない陥穽
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
亡命者はモスクワをめざす
』(
Charlie Muffin and Russian Rose
) p. 109
the
big
chance
one
have
been
waiting
for
: 念願の大勝負
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 121
the
big
baseball
games
: 野球の好カード
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 351
that
is
the
big
moment
of
the
evening
: それがその晩の最大のヤマ場だ
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 196
that’s
big
of
sb: それは親切なことだ
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 24
talk
a
real
big
: 生意気なことぬかす
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 353
take
a
great
big
satisfied
drag
: 満ち足りた様子で深々と煙を吸い込む
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 88
store
in
a
basement
room
that
is
just
a
little
big
ger
than
sth
is
: (物は)狭い地下室に押し込められている
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 109
stare
at
sb
with
big
eyes
: 眼をまるくして(人の)やることを見つめる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 345
something
no
big
ger
than
that
: あの程度のもの
小松左京著 ギャラガー訳 『
日本沈没
』(
Japan Sinks
) p. 38
some
small
,
like
...
,
some
a
little
big
ger
like
...: 小は〜から、大は〜まで
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 215
set
here
big
as
life
with
sb: こうして(人と)しっぽりとよろしくやる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 194
seem
more
like
an
old
man
than
a
big
grown-up
: おじさんというよりもじいさんといった方がいいくらいの年寄りに見える
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 58
screen
is
full
of
big
close-up
of
...: 画面いっぱいに〜のクローズアップが映っている
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 281
sb’s
eyes
get
big
ger
with
anger
and
disbelief
: 怒りと不信の思いに目を丸くする
ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『
食物連鎖
』(
The Food Chain
) p. 93
say
fast
enough
in
this
big
voice
: 相変わらずの大声で早口に言う
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 389
remain
the
big
gest
single
difficulty
within
...: 〜の中でも最高の難題である
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 12
produce
a
big
evocative
bwong
sound
: 現実へ引き戻すような、ぶおんという音をさせる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 207
one
of
the
big
gest
bores
I
ever
met
: 退屈なことにかけては最高の一人だった
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 191
no
big
ger
than
...: 〜ほどの大きさ
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 99
move
into
the
chinese
market
in
a
big
way
: 中国市場へ大進出をはかる
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 39
make
the
big
time
: まぐれ当たりである
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 46
make
a
big
ger
fuss
of
me
than
before
we
were
married
: 結婚前よりよけいぼくのことをちやほやしてくれる
シリトー著 河野一郎訳 『
長距離走者の孤独
』(
The Loneliness of the Long-Distance Runner
) p. 187
make
a
big
thing
about
...: 〜をえらく大袈裟に言い立てる
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 227
make
a
big
stink
about
...: さんざん文句を言う
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 121
make
a
big
killing
: 大儲けする
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 277
make
a
big
goddamn
scene
: 大騒動を演じる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 167
make
a
big
change
in
one’s
life
: 生活をがらりと変える
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 26
look
in
an
even
big
ger
hurry
to
do
: いっそう急いで〜してるように見える
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 188
know
one
is
big
: 図体をうまく使っている
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 109
it
is
like
a
big
plug
of
something
: まるで何かの栓みたいな代物だ
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 222
it’s
no
big
deal
: 大丈夫だよ
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 162
I
don’t
want
to
make
a
big
deal
of
this
,
but
...: 大きな声では言えぬが、〜
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 87
how
big
one
has
become
!: 大きくなった
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 25
here
was
a
dead
cert
going
to
die
on
the
big
name
they’d
built
for
him
: 奴らが祭り上げた優勝候補は今ここに消え去ろうというのだ
シリトー著 河野一郎訳 『
長距離走者の孤独
』(
The Loneliness of the Long-Distance Runner
) p. 53
have
the
big
gest
grudge
against
...: だれよりも〜に怨みをもっている
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 324
have
got
a
big
day
ahead
of
sb: (人の)身の上にこれからすごいことが起こる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 290
have
got
a
big
day
ahead
of
sb: すばらしい一日が(人を)待っている
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 242
have
all
the
staff
related
to
one
by
ties
of
blood
: one
big
happy
family
: 一族郎党の医者で固めてゆく
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 29
have
a
tradition
of
playing
in
big
games
and
winning
: 昔から大試合に強い
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 214
have
a
big
surprise
for
sb: ご褒美をあげる
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 52
give
sb
the
big
freeze
: つんとそっぽを向く
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 121
give
sb
a
big
tip
: (人に)心付け弾む
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 116
get
too
big
for
one’s
boots
: 図に乗りすぎている
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 293
get
a
big
position
: 偉いさんだ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 34
follow
this
up
with
a
big
drink
of
milk
: そのあとでごくごくとミルクを飲む
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 391
fill
some
mighty
big
shoes
: 偉大なベテランの後任
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 25
don’t
make
a
big
production
of
it
: あまりもったいをつけずに
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 183
do
sth
big
time
: 〜を思いきったやり方でやる
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 316
cheerfully
watch
sb
stumble
around
in
great
big
circles
: (人が)蹴つまずいてキリキリ舞いするのを楽しそうに見物する
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 148
cause
a
big
stink
: 大騒ぎになる
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 236
big
puzzled
grin
on
one’s
face
: 困ったようににやにやする
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 148
big
poster
proclaiming
love
for
customers
: 「お客さまは神様です」なんてでかでかと書いたポスター
コネラン著 仁平和夫訳 『
ディズニー7つの法則
』(
Inside the Magic Kingdom
) p. 134
big
men
in
the
financial
world
: 財界のお歴々
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 163
big
fat
bearded
bugger
: ひげの太っちょ
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 134
big
enough
to
sth: 〜にも負けぬ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 36
big
bluff
old
Mack
: でくのぼうの大男マック
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 62
be
the
big
shot
: 立役者を演じる
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 228
be
the
big
man
around
town
: 土地のいい顔でいる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 24
be
no
big
deal
: 面白くもおかしくもない
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 139
be
in
too
big
a
hurry
to
prove
how
...: いかに〜であるか見せつけようとむきになるあまり
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 39
be
getting
a
big
kick
out
of
the
whole
thing
: すべてに見放された存在である
オローク著 芝山幹郎訳 『
楽しい地獄旅行
』(
Holidays in Hell
) p. 91
be
far
too
young
for
something
as
big
as
this
: あの若さじゃ大役すぎる
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 415
be
discovered
and
make
it
big
: 真価を見出されて大物になる
レナード著 高見浩訳 『
ラム・パンチ
』(
Rum Punch
) p. 35
be
big
in
the
media
: マスコミに大々的にとりあげられる
ル・グィン著 佐藤高子訳 『
風の十二方位・グッド・トリップ
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 179
be
big
in
Latian
wine
: ラティウム産ワインを牛耳る大物
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 144
be
a
rather
big
word
: 〜というのは、おおげさだと思う
マキューアン著 宮脇孝雄訳 『
異邦人たちの慰め
』(
The Comfort of Strangers
) p. 77
be
a
big
ger
job
than
sb
can
handle
: とてもじゃないが(人の)手には負えない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 530
be
a
big
thing
with
sb: (人の)最大の課題である
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 153
be
a
big
pop
: パーンと弾ける
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 305
be
a
big
hit
: (映画などが)当たる
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 319
be
a
big
Dutch
and
English
item
: オランダやイギリスで非常に珍重される
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 338
be
a
big
deal
: お祭り騒ぎだ
コネラン著 仁平和夫訳 『
ディズニー7つの法則
』(
Inside the Magic Kingdom
) p. 104
acknowledge
that
sb
had
a
big
mouth
: 口の軽さを認める
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 67
a
very
big
day
: すごい一日
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 290
a
real
big
one
to
the
bookies
: 賭け屋にもどかんと行っちゃってる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 329
a
big
tall
drink
of
water
: やせて背が高い
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 21
a
big
smile
on
one’s
face
: こぼれそうな笑顔
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 437
a
big
burly
Canadian
: 大男のカナダ人
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 153
『マンガでわかる バフェットの投資術』 濱本明総監修 ちゃぼ漫画 ループスプロダクション編集
バフェットの投資術をマンガを通して理解!
ツイート