Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
stare
郎
グ
国
主要訳語: 見つめる(11) 見る(9) にらむ(8) みつめる(6) 見すえる(5) まじまじと見つめる(5)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
あっけに取られて見つめる
*
類
国
連
郎
G
訳
everyone
staring
at
sb: (人の)顔をあっけに取られて見つめた人の目、目、目
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
葬儀を終えて
』(
After the Funeral
) p. 280
きっと見つめる
*
類
国
連
郎
G
訳
be
staring
ahead
: きっと前方を見つめたままだ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 387
ぎろりと睨む
*
類
国
連
郎
G
訳
spit
and
stare
: ぺっと唾を吐き、ぎろりと睨む
オブライエン著 村上春樹訳 『
本当の戦争の話をしよう
』(
The Things They Carried
) p. 113
しげしげと見つめる
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
at
sb: 〜をしげしげと見つめる
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 137
しげしげと見る
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
at
sth: (物を)しげしげと見る
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 89
しげしげと眺める
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
at
...: 〜をしげしげと眺める
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 165
じっとみつめる
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
at
sb: (人を)じっとみつめる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 381
stare
at
one
another
: じっとみつめあう
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 48
じっと見つめる
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
at
my
twin
sister
and
me
as
one
ask
questions
: わたしたち姉妹をじっと見つめては、もの問いたげな顔をする
フィシャー著 吉田利子訳 『
愛はなぜ終るのか
』(
Anatomy of Love
) p. 1
じっと見ている
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
at
the
passing
reconnaissance
drone
: 飛来した無人偵察機をじっと見ている
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 129
じっと見る
*
類
国
連
郎
G
訳
the
eyes
stare
straight
ahead
: 目がじっとまっすぐ前方を見る
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 151
stare
at
sb
with
a
look
of
total
incomprehension
: さっぱりわけがわからない顔つきでじっと(人を)見る
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 107
stare
at
sb: じっと(人の)顔を見る
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 400
じっと目を凝らす
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 139
じっと睨む
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
menacingly
at
...: 〜を陰悪な目でじっと睨みつける
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 477
stare
hotly
at
sb: 怒りを含んだ目で(人の)ことをじっと睨む
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 276
staer
at
...: 〜をじっと睨む
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド
』(
Hard-Boiled Wonderland and The End of The World
) p. 12
じとっと見つめる
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
after
...: 去りゆく〜をじとっと見つめる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 162
じろっと見る
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
at
sb: (人の)ことをじろっと見る
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 142
ながめやる
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
out
of
...: 〜の外をながめやる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 258
ながめる
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
st sb: (人を)ながめる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 325
stare
blankly
: ぼんやりながめる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 188
stare
at
...: 〜をながめる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 393
<例文なし>
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 81
にらみすえる
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
into
space
: 虚空をにらみすえる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 164
にらみつける
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
sb
down
: (人の)目をにらみつけてたじたじとさせてやる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 272
stare
fixedly
: 穴があくほどにらみつける
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 77
stare
at
sb
in
outrage
: 形相すさまじく(人を)にらみつける
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 340
stare
at
sb: (人を)にらみつける
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 89
stare
at
sb: 相手の顔をにらみつける
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 251
にらむ
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
some
more
at
...: なおも〜をにらむ
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 403
stare
expectantly
into
the
blizzard
: 吹雪きの奥をにらんで待つ
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 6
stare
back
: にらみ返す
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 62
stare
at
sb
in
dumb
agony
: 愚かさをむきだしにした顔をゆがめ、(人を)にらみつける
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 136
stare
at
sb
crossly
: むっつりと(人を)にらんでいる
ライス著 小鷹信光訳 『
時計は三時に止まる
』(
8 Faces at 3
) p. 35
stare
at
sb: (人を)にらむ
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 47
stare
at
...: 〜をにらむ
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 8
raise
one’s
eyes
and
stare
hard
at
sb: 上目づかいに(人を)にらむ
川端康成著 月村麗子訳 『
みずうみ
』(
The Lake
) p. 93
ぽかんと見つめる
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
at
her
and
his
eyes
roll
like
a
nervous
pony’s
: ぽかんと彼女を見つめ、神経質な仔馬のように目を白黒させる
ル・グィン著 浅倉久志訳 『
風の十二方位・九つのいのち
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 198
ぽかんと見る
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
at
sb: ぽかんと(人の)顔を見る
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 314
まじまじと見いる
*
類
国
連
郎
G
訳
find
oneself
staring
at
...: ついまじまじと〜見いる
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 44
まじまじと見つめる
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
at
sb
with
a
heavy
,
grudging
wonder
,
a
sullen
yearning
: 恨めしげな激しい驚きと鈍重なあこがれをこめて、(人を)まじまじと見つめる
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
風の十二方位
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 33
stare
at
sb: (人の)顔をまじまじと見つめる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 286
stare
at
sb: (人を)まじまじと見つめる
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 133
stare
at
sb: まじまじと(人の顔)を見つめる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 406
John
said
,
staring
,
breathing
shallowly
,: ジョンは浅く息をしながら彼をまじまじと見つめた
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 214
まじまじと眺めまわす
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
at
the
scene
: その場の光景をまじまじと眺めまわす
フィッツジェラルド著 野崎孝訳 『
グレート・ギャツビー
』(
The Great Gatsby
) p. 53
まじまじと眺める
*
類
国
連
郎
G
訳
Powel
stare
d
and
then
pinched
his
mustache
: パウエルはまじまじとそれを眺め、口ひげをひっぱった
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
われはロボット
』(
I, Robot
) p. 56
まじまじ目をあてている
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
at
sb’s
quiet
,
seemingly
serious
,
clear-cut
profile
: (人の)一見深刻そうに見える彫りの深い横顔に、まじまじ目をあてている
瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『
夏の終り
』(
The End of Summer
) p. 41
まなざし
*
類
国
連
郎
G
訳
feel
sb’s
loving
stare
: (人の)情愛のこもるまなざしを感じる
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 146
みつめる
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
disbelieving
,
insulted
: むっとして、信じられないという顔でみつめる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 221
stare
holes
in
sth: 穴のあくほどみつめる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 96
stare
frozenly
at
...: 〜をうつろにみつめる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 280
stare
at
sb
a
second
: しばらく相手をみつめる
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 204
stare
at
sb: ひたと(人を)みつめる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 499
sb’s
soggy
gaze
to
stare
at
: とろんと人をみつめる目玉
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 429
みとれる
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
at
sb: (人に)みとれる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 417
眼
*
類
国
連
郎
G
訳
with
a
hostile
stare
: ジロリと敵意のある眼で
小田実著 ウィタカー訳 『
広島
』(
The Bomb
) p. 20
眼づけをする
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
at
sb: (人に)眼づけをする
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 359
顔をみつめる
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
at
sb: (人の)顔をみつめる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 310
凝視している
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
vacantly
at
...: 〜をぼんやりと凝視している
遠藤周作著 Gallagher訳 『
海と毒薬
』(
The Sea and Poison
) p. 7
凝視する
*
類
国
連
郎
G
訳
staring
into
...: 〜を凝視する
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 99
stare
implacably
at
...: 〜を執念深い眼で凝視する
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 241
stare
at
...
with
anxiety
: 困りきった顔で〜を凝視する
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 42
穴のあくほど見る
*
類
国
連
郎
G
訳
keep
staring
at
...: 〜を穴のあくほど見つづける
マクベイン著 加島祥造訳 『
死にざまを見ろ
』(
See Them Die
) p. 193
見あげる
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
up
at
sb: (人を)見あげる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 289
見すえる
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
with
cold
anger
at
sb: (人を)ひややかに憤りにみちて見すえる
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 120
stare
straight
at
sb
hard
enough
to
burn
a
hole
in
the
air
: ギギッと音でもはじき出すようなかんじで真正面から(人の)顔を見すえる
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 181
stare
straight
at
sb: (人を)ひたと見すえる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 146
stare
off
into
space
: 宙を見すえる
キース著 小尾芙佐訳 『
アルジャーノンに花束を
』(
Flowers for Algernon
) p. 109
stare
intently
: じっと見すえる
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 8
見つめかえす
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
in
uncomprehending
blankness
: ぽかんとした顔で見つめかえす
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 43
見つめている
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
blankly
at
...: 〜をぽかんと見つめている
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 187
見つめる
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
kindly
down
at
sb: やさしげな気配をたたえて(人を)見つめる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 288
stare
into
one’s
cup
: カップの底を見つめる
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 301
stare
hard
at
sth: (物を)見つめる
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 172
stare
at
sb
,
incredulous
: 耳を疑うという顔で(人を)見つめる
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 43
stare
at
sb
with
big
eyes
: 眼をまるくして(人の)やることを見つめる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 345
stare
at
one’s
feet
: 地面の上を見つめる
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 240
stare
at
...: 〜を食い入るように見つめる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 14
stare
as
if
one
would
swallow
...: 食い入るように〜を見つめる
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 111
star
at
...: じっと〜を見つめる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 202
it
was
an
effort
not
to
stare
: 見つめずにはいられなかった
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 72
gave
a
violent
start
and
stare
d
in
bewilderment
at
sb: おどろきのあまり、(人を)まじまじと見つめた
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 204
見ている
*
類
国
連
郎
G
訳
just
stare
: 黙って(人を)見ている
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 303
見とれる
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
at
...: (人・物に)見とれる
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 54
見まわす
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
blindly
: あてもなく見まわす
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 173
見やる
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
bleakly
at
...: 〜をうつろな目で見やる
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 114
stare
at
sb
deliberately
: (人を)しげしげと見やる
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 135
見る
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
out
of
the
window
of
...: 〜の窓から外を見る
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 506
stare
fixedly
at
...: 〜をじろじろと見る
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 478
stare
at
the
ground
: 下を見る
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 127
stare
at
sb
with
dumbfounded
eyes
: あっけにとられた目をして、おどろいたように(人を)見る
ハメット著 小鷹信光訳 『
赤い収穫
』(
Red Harvest
) p. 217
stare
at
sb
in
silence
: (人の)顔を見て黙っている
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 258
stare
at
sb
in
astonishment
: あきれたといった風に(人の)顔を見る
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 82
stare
at
...
with
dumb
disbelief
: あっけにとられたような目で〜を見る
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 287
stare
at
...: 〜を見る
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 379
stand
still
and
stare
vacantly
at
...: ぼんやり〜を見る
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 221
見守る
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロスノフスキ家の娘
』(
The Prodigal Daughter
) p. 212
見上げる
*
類
国
連
郎
G
訳
just
hold
sth
and
stare
at
sb: 〜を握りしめたままぽかんと〜の顔を見上げているばかりだ
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 77
見据える
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
off
into
space
: じっと宙を見据える
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド
』(
Hard-Boiled Wonderland and The End of The World
) p. 31
stare
fixedly
ahead
: きっと前方を見据える
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 372
stare
coldly
into
sb’s
eyes
: 冷たい視線で見据える
グループマン著 吉田利子訳 『
毎日が贈りもの
』(
The Measure of Our Days
) p. 51
見入っている
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
out
to
sea
: 海に見入ってる
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 85
見入る
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
into
...: 〜を見入る
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 392
見返す
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
blankly
at
sb: 茫然と(人を)見返す
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 197
厳しい視線
*
類
国
連
郎
G
訳
the
stern
stare
: 睨みつけるような厳しい視線
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 497
視線
*
類
国
連
郎
G
訳
hold
sb’s
stare
for
a
moment
: (人の)視線を受け止め、一瞬、にらみかえす
マキューアン著 宮脇孝雄訳 『
異邦人たちの慰め
』(
The Comfort of Strangers
) p. 93
give
sb
a
hard
,
assessing
stare
: (人に)きつい、値踏みするような視線を投げかける
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 137
be
already
rehearsing
one’s
menacing
stare
: 威嚇的な視線の予行演習をする
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 172
<例文なし>
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 82
視線を走らせる
*
類
国
連
郎
G
訳
staring
suspiciously
: 疑わしげな視線を走らせる
カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『
日の名残り
』(
The Remains of the Day
) p. 125
眺める
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
freely
: 遠慮なく眺める
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 83
stand
staring
at
...: なすすべもなく、ただ呆然と〜を眺める
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 306
瞳をこらす
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
at
sb
fixedly
: じっと(人に)瞳をこらしている
オー・ヘンリ著 飯島淳秀訳 『
オー・ヘンリー傑作集
』(
41 Stories
) p. 21
目つき
*
類
国
連
郎
G
訳
lethargic
stare
: 無感動な目つき
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 301
<例文なし>
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 157
目をうばわれる
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
openmouthed
at
the
tableau
: ぽかんと口をあけてこの場面に目をうばわれる
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 162
目をこらす
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
unseeing
,
toward
...: 見るともなく〜に目をこらす
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 155
stare
toward
the
middle
distance
: 空中に目をこらす
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 155
stare
into
the
darkness
: 闇の中に目をこらす
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 196
stare
at
sth: 〜に目をこらす
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 87
目をはなさない
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
at
...: 〜から目をはなさない
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 328
目をみはる
*
類
国
連
郎
G
訳
Simon
stare
d
stupidly
for
a
moment
: サイモンは、一瞬、ただ呆然を目をみはっていた
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ナイルに死す
』(
Death on the Nile
) p. 175
目をやる
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
out
the
back
window
: 窓の外の裏庭に目をやる
フィールディング著 吉田利子訳 『
わたしのかけらを、見つけて
』(
Missing Pieces
) p. 21
目を見はる
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
with
disbelief
: 信じられないように目を見はる
カポーティ著 龍口直太郎訳 『
ティファニーで朝食を
』(
Breakfast at Tiffany's
) p. 22
stare
in
dumb
silence
: ただ黙って目を見はる
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
死が最後にやってくる
』(
Death Comes as the End
) p. 42
目を見張る
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
at
sb: (人の)ほうへ目を見張る
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 110
目を向ける
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
into
space
: 遠くへ目を向ける
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 66
目を大きく瞠っている
*
類
国
連
郎
G
訳
be
silent
and
staring
: 無言で目を大きく瞠っている
レンデル著 小尾芙佐訳 『
引き攣る肉
』(
Live Flesh
) p. 12
目を落とす
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
at
the
floor
: 床に目を落とす
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 213
眸をこらす
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
toward
sth: 眸をこらす
竹山道雄著 ヒベット訳 『
ビルマの竪琴
』(
Harp of Burma
) p. 41
睨む
*
類
国
連
郎
G
訳
stare
at
sb
fiercely
: ぎらぎらとした目で(人を)睨む
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 162
<例文なし>
有吉佐和子著 コスタント訳 『
華岡青洲の妻
』(
The Doctor's Wife
) p. 109
茫然と見る
*
類
国
連
郎
G
訳
be
staring
at
...
with
lips
drawn
tight
: 唇をぎゅっと引きしめ、茫然と〜を見ている
ミルハウザー著 柴田元幸訳 『
イン・ザ・ペニー・アーケード
』(
In the Penny Arcade
) p. 124
『初めてのGo言語』 Jon Bodner著 武舎広幸訳
他言語プログラマーのためのイディオマティックGo実践ガイド
過去50年の歷史に学び、今後50年使えるシステムを作るために設計された言語をマスターせよ!
サポートページで例題等公開中
。
電子版はオライリーのサイトからどうぞ
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
staring
straight
ahead
: つんと前を向いて
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 11
stare
wound
wildly
: 血走った目であたりを見渡す
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 483
stare
up
: 空を見上げる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 222
stare
up
: 睨めあげる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 134
stare
through
...: 貫くような目で〜を見つめる
ハメット著 小鷹信光訳 『
マルタの鷹
』(
The Maltese Falcon
) p. 200
stare
straight
ahead
: 前方を見すえる
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 46
stare
st sb: (人を)じろりと見る
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 160
stare
into
...: 〜にじっと眼を据える
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 362
stare
into
...: 〜に目をすえる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 233
stare
intently
: 目を凝らす
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 261
stare
in
disbelief
: 自分の目を疑う
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 170
stare
in
amazement
: 眼を瞠る
有吉佐和子著 タハラ訳 『
紀ノ川
』(
The River Ki
) p. 19
stare
harder
: 視線に力を込める
ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『
食物連鎖
』(
The Food Chain
) p. 61
stare
down
sth: (物に)視線を落とす
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 8
stare
directly
: ぐっとにらみつける
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 165
stare
back
,
incredulous
: 気は確かかという顔でにらみ返す
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 410
stare
at
sth: 〜に眼をやる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 77
stare
at
sth: (物を)食いいるように眺める
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 43
stare
at
sb: まじまじと(人を)見かえす
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 326
stare
at
sb: キッとみつめる
ハメット著 小鷹信光訳 『
影なき男
』(
The Thin Man
) p. 300
stare
at
...: 〜とにらめっこをする
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 377
stare
at
...: 〜にじっと目をあてる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 114
stare
at
...: 〜に目をすえる
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 194
stare
at
...: 〜の視線は〜に釘づけになる
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ケインとアベル
』(
Kane and Abel
) p. 73
stare
at
...: 〜をにらみつける
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 225
stare
at
...: じっと目をあてる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 89
stare
at
...: まじまじと〜を見る
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 386
stare
at
: 見る
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 112
stare
after
sb: 〜のうしろ姿を見送る
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 276
stare
after
sb: じっと(人を)見送る
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 291
keep
staring
: (人の)視線は〜に貼りついている
レナード著 高見浩訳 『
プロント
』(
Pronto
) p. 152
with
a
vulgar
drop
scene
staring
one
in
the
face
: すぐ目の前を俗っぽい垂れ幕が遮っている
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 79
we
all
stare
at
...: 部屋じゅうの眼が〜に集まる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 89
stare
wide-eyed
at
...: 目をこらして見つめる
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 61
stare
up
at
the
sky
as
one
walk
: 上を向いて歩く
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 127
stare
up
at
...: 〜を見あげる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 66
stare
straight
into
.
.: 〜をのぞきこむ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 445
stare
stiffly
at
the
floor
: かたくなってうつむいてしまう
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
伊豆の踊り子
』(
The Izu Dancer
) p. 88
stare
sb
so
reproachfully
in
the
face
that
, ...: (人は)何かまっこうから責任を問われているような気がして
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 105
stare
sb
in
the
face
: (人の)眼前に立ちはだかる
メイル著 小梨直訳 『
南仏プロヴァンスの木陰から
』(
Toujours Provence
) p. 12
stare
round
the
crowded
conference
table
: 満席の会議テーブルを見渡す
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 167
stare
out
the
window
: 窓の外に目を走らせる
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 96
stare
out
into
space
,
pop-eyed
: 大きく見ひらいた目をぼんやりと宙にさまよわせる
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 263
stare
out
into
...: 〜の奥をみつめる
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 237
stare
out
into
...: 〜を凝視する
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 352
stare
off
into
space
for
a
moment
: つかのま目を宙にやる
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 275
stare
into
...
for
a
long
time
: じっと〜をみつめている
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 83
stare
intently
into
...: 〜に強い視線をそそぐ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 93
stare
intently
at
sb: じろじろと(人を)窺う
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 145
stare
intently
at
...: 〜をじっと見詰める
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 435
stare
in
polite
amazement
: 露骨にならぬていどに目をまるくする
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 59
stare
hard
at
sb’s
face
: (人の顔を)穴の開くほど視詰める
谷崎潤一郎著 チェインバーズ訳 『
痴人の愛
』(
Naomi
) p. 226
stare
hard
at
sb: (人の)顔を見つめてやる
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 24
stare
hard
at
sb: ジロッと〜の顔を見る
遠藤周作著 Gallagher訳 『
海と毒薬
』(
The Sea and Poison
) p. 32
stare
hard
at
...: 目を細めて力を入れる
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 114
stare
full
into
sb’s
face
: じっと〜の顔をのぞく
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 393
stare
full
at
sb: じっと(人を)見守る
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 378
stare
from
sb
to
sb: (人)から(人)へ目を移す
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 339
stare
forward
at
sth: (物に)目を凝らす
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 245
stare
focused
on
sth: 〜に狙いを定める
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 253
stare
down
at
the
offending
newspaper
: 問題の新聞をにらみつける
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
別れのシナリオ
』(
Death Mask
) p. 105
stare
down
at
the
catcher
for
the
signal
: キャッチャーのサインをのぞきこむ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 324
stare
down
at
sb
with
a
lurching
loftiness
: 体をかしげながらも毅然として(人を)ねめつける
カポーティ著 龍口直太郎訳 『
ティファニーで朝食を
』(
Breakfast at Tiffany's
) p. 62
stare
coldly
in
the
other
direction
: 冷ややかな態度でそっぽを向く
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 432
stare
blankly
toward
...: ぼんやりと〜のほうに眼をやる
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 19
stare
back
with
intense
,
wide-open
eyes
: 眼をむいた(人)、まばたきひとつせずに見返す
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 111
stare
at
the
sight
that
meets
sb: 目の前の光景に目を丸くする
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 113
stare
at
sb
vacantly
: 茫乎とした目をする
松本清張著 ブルム訳 『
点と線
』(
Points and Lines
) p. 118
stare
at
sb
in
surprise
: きょとんと見返す
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 16
stare
at
sb
from
behind
the
safety
of
a
door
: こわごわと戸のうしろから(人を)じっと見つめる
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 62
stare
at
sb
critically
: それはそれは厭な顔をする
有吉佐和子著 コスタント訳 『
華岡青洲の妻
』(
The Doctor's Wife
) p. 92
stare
at
sb
as
if
be
frightened
by
something
terrible
: おぞましいものを見るように怯えた目をして(人を)見守る
有吉佐和子著 コスタント訳 『
華岡青洲の妻
』(
The Doctor's Wife
) p. 157
stare
at
people’s
high
beams
: 対向車のハイビームに眼つぶしを食う
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 77
stare
at
each
other
: たがいに眼をそらすことなくにらみあう
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 319
stare
at
...
bleakly
: 寒々とした思いで〜を見つめる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 224
stare
after
...
longingly
: 乗りたくてたまらなそうな目で〜をじっと見送る
ライス著 小鷹信光訳 『
時計は三時に止まる
』(
8 Faces at 3
) p. 27
stare
...
in
disbelief
: 〜を見て目を丸くする
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 219
sit
,
staring
at
those
fixed
,
glazed
eyes
: ぎょろりと据わった眼とにらみ合っている
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 29
sb’s
stare
is
vacant
: (人の)顔はうつろである
遠藤周作著 Gallagher訳 『
海と毒薬
』(
The Sea and Poison
) p. 61
say
with
a
stare
and
a
snigger
: 眼を大きくして、くすくす笑う
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 88
respond
simply
with
a
vague
,
addled
stare
: ただポカンとした顔で応じる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 143
one’s
eyes
are
staring
at
...: その目が〜に釘づけになっている
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 247
notice
sb
staring
at
...: (人の)視線に気がつく
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 13
look
up
and
stare
at
sb: 上目遣いに(人を)見据える
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 118
leave
sb
staring
sober
: ぞっとして目をむいている
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 35
keep
staring
at
...: 〜から眼を離せない
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 389
keep
staring
at
...: 目は〜に釘づけになる
レナード著 高見浩訳 『
ラム・パンチ
』(
Rum Punch
) p. 201
in
sb’s
eyes
,
there
is
the
steady
,
dark
stare
of
hope
: 黒い瞳の中に希望の光がはっきりと見てとれる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 92
how
dare
sb
stare
at
him
like
this
?: (人の)あの目つきはなんだ
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 239
give
sb
this
very
cold
stare
: (人を)冷然とにらむ
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 110
give
sb
a
fishy
stare
: 冷たく睨み返す
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 127
fixing
her
husband
with
a
stare
that
...: 〜という目で夫を見る
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 24
fix
sb
with
a
stare
: (人に)眼をとばす
オローク著 芝山幹郎訳 『
楽しい地獄旅行
』(
Holidays in Hell
) p. 75
fix
sb
with
a
stare
: まっこうから(人を)見すえる
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 228
eyes
hold
sb
fiercely
in
their
stare
: 目が、キッと(人を)をとらえる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 252
cry
with
a
contemptuous
stare
: 愚弄の目で見すえて答える
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 56
be
still
staring
at
sb: まじまじと見つめつづける
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
白い竜
』(
The White Dragon
) p. 481
be
staring
stupidly
up
into
the
sky
: ぽかんと空を見上げている
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
不思議の国のアリス
』(
Alice in Wonderland
) p. 78
be
staring
at
sb: (人に)視線を注いでいる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 232
be
staring
at
...: 〜とにらめっこ
マイケル・オンダーチェ著 土屋政雄訳 『
イギリス人の患者
』(
The English Patient
) p. 59
be
staring
at
...: 〜に眼は釘づけになっている
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 58
be
staring
and
bewildered
: 急にびっくりしたような顔になって、怪訝そうに
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 28
stare
at
sb
,
aghast
: 呆れながら(人を)見詰める
山田詠美著 ジョンソン訳 『
トラッシュ
』(
Trash
) p. 306
stare
fixedly
ahead
: 一方を見つめる
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
伊豆の踊り子
』(
The Izu Dancer
) p. 91
Tongue-tied
,
I
stare
at
this
apparition
: わたしは声を失って、この珍客をしげしげと見つめるばかりだった
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 137
stare
at
my
twin
sister
and
as
one
ask
questions
: わたしたち姉妹をじっと見つめては、もの問いたげな顔をする
フィシャー著 吉田利子訳 『
愛はなぜ終るのか
』(
Anatomy of Love
) p. 1
have
a
baleful
stare
: 意地の悪い目つき
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の歌
』(
Dragonsong
) p. 200
stare
at
sb
with
soft
,
beseeching
eyes
: 柔和な目に訴えの色を浮かべて(人を)見つめる
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 75
stare
down
at
sb
with
glowing
bitter
eyes
: 憎悪の念をみなぎらせた眼差しで(人を)睨みつける
ミルハウザー著 柴田元幸訳 『
イン・ザ・ペニー・アーケード
』(
In the Penny Arcade
) p. 98
merely
stare
blankly
: 黙って見返す
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
そして殺人の幕が上がる
』(
Murder on Cue
) p. 160
stare
bleakly
at
...: 〜を打ち沈んだ様子で眺めている
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 102
stare
out
blindly
into
the
fog
: うつろな目で、霧の奥をみつめる
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 237
stare
at
sb
but
say
nothing
: 何も言わずに(人を)見つめる
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 36
caged
stare
at
sb: (人に)向けたたよりなげな視線
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 36
stare
at
sb
without
moving
, one’s
eyes
narrowing
in
concentration
: (人は)動かず、いぶかしげな目で彼女を見ている
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 17
continue
to
stare
at
sb
with
devouring
interest
: さっきから、すっかり興味をひかれた眼つきで(人を)見つめている
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ひらいたトランプ
』(
Cards on the Table
) p. 156
stare
curiously
at
sb: (人を)けげんそうな目で見つめる
ハメット著 小鷹信光訳 『
影なき男
』(
The Thin Man
) p. 131
stare
vacantly
in
another
direction
: 別の一点をじっと凝視する
遠藤周作著 Gallagher訳 『
海と毒薬
』(
The Sea and Poison
) p. 107
stare
directly
sb: (人を)真正面からにらみつける
トゥロー著 上田公子訳 『
推定無罪
』(
Presumed Innocent
) p. 316
stare
directly
into
...: 〜を正面切って見すえる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 335
stare
disapprovingly
upward
: 面白くない顔つきで上を見る
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 35
stare
in
disbelief
the
first
time
...: 〜を初めて目のあたりにしたときには、我が目を疑う
ベイカー著 岸本佐知子訳 『
中二階
』(
The Mezzanine
) p. 5
stare
disconsolately
at
the
other
: 悲しそうに相手を見つめる
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
風の十二方位
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 267
her
face
,
set
in
a
firm
,
dispassionate
stare
: なんの感情も出さずに凝視の表情をこしらえている顔
コイル著 村上博基訳 『
軍事介入
』(
Trial by Fire
) p. 30
stare
at
sth
with
dull
eyes
: もの憂い目で(物を)じっと見つめている
オー・ヘンリ著 飯島淳秀訳 『
オー・ヘンリー傑作集
』(
41 Stories
) p. 171
stare
at
...
earnestly
: 〜をジッと見つめる
遠藤周作著 Gallagher訳 『
海と毒薬
』(
The Sea and Poison
) p. 20
return
sb’s
stare
with
eyes
: (人の)視線にまじろがぬ目をあてる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 88
頭の体操に「翻訳訳語辞典 Quiz」もどうぞ
ツイート