Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
window
郎
グ
国
主要訳語: 窓(40) 窓辺(5)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
ウィンドー
*
類
国
連
郎
G
訳
the
back
window
: リア・ウィンドー
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 409
every
shop
window
: そこかしこのショーウィンドー
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 146
ウィンドウ
*
類
国
連
郎
G
訳
there
is
sth
in
the
window
: ウィンドウに飾られているのは〜だ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 250
ガラス窓
*
類
国
連
郎
G
訳
roll
the
window
down
: ガラス窓を下ろす
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 186
look
through
the
glass
: ガラス窓の外を見る
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 280
ショーウィンドー
*
類
国
連
郎
G
訳
catch
one’s
reflection
unexpectedly
in
a
store
window
or
pane
of
glass
: ふと商店のショーウィンドーや窓ガラスに映る姿が目に入る
フィールディング著 吉田利子訳 『
わたしのかけらを、見つけて
』(
Missing Pieces
) p. 15
機会
*
類
国
連
郎
G
訳
window
of
opportunity
: 犯行の機会
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 365
窓
*
類
国
連
郎
G
訳
wobbled
glass
blocks
of
the
bathroom
window
: バスルームのがたつくガラス窓
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 271
through
the
window
: 窓越しに
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 160
through
the
rain-streaked
window
: 雨の伝う窓ごしに
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 94
the
window
that
faced
onto
the
street
: 通りを見下す窓辺
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 217
the
window
on
the
car
is
rolled
up
: 車の窓はしめてある
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 202
the
window
frames
...
,
like
a
living
picture
: 〜は、窓という額縁の中の生きた絵だ
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 127
the
sun
was
coming
in
the
window
: 窓には陽があたっていた
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 391
take
another
peek
out
the
window
: もう一度窓の外をのぞいてみる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 178
stare
out
the
window
: 窓の外に目を走らせる
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 96
sit
by
the
window
: 窓際に座る
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 108
rippled
plastic
stuff
for
window
s: 窓にはビニールのカーテン
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 208
rain
blows
against
the
window
: 雨まじりの風が窓に吹きつける
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 179
pick
sb
up
and
heave
sb
through
the
window
: (人の)身体をひっつかんで窓の外に放り投げる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 393
open
window
: あけひろげた窓
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 14
near
the
window
: 窓際
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 310
move
to
the
window
: 窓に寄る
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 114
make
a
fog-flower
on
the
wire-reinforced
glass
of
window
: 鉄線の入った窓ガラスを白く曇らせる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 226
lower
the
window
s: 窓を開けている
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 283
lower
one’s
head
to
peer
out
the
window
: 頭を屈めて窓の外をのぞく
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 229
look
out
the
window
at
the
hateful
place
: 窓の外の気の滅入る土地を眺める
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 110
look
out
the
window
at
...: 窓の外の〜に眼をやる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 175
look
from
the
window
: 窓から下をのぞく
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 208
light
let
in
by
the
window
s
above
: 絶頂の窓々から落ちる光り
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 22
leaps
from
window
s: 窓からの身投げ
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 18
jump
out
the
window
s
and
onto
the
fire
escapes
: 窓や非常階段に殺到する
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 98
in
front
of
the
window
: 窓の外の
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 337
hold
sth
up
to
the
window
and
look
at
it
in
the
light
: (物を)明るい窓辺に置いてしげしげと見てみる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 373
have
iron
bars
across
their
window
s: 〜の窓には鉄格子がはまっている
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 562
glass
from
the
broken
window
: 窓からとびちったガラスの破片
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 315
gaze
out
the
window
into
sth: 窓から〜を眺める
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 34
from
the
corner
of
the
window
: その窓から見ると
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 45
crank
the
window
open
: ハンドルをまわして窓をあける
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 490
ceiling
window
: 天窓
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 239
be
halfway
to
the
window
: 窓まで行きかける
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 12
be
arranged
directly
under
the
window
: 窓に寄せて〜がある
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 7
an
interesting
window
of
opportunity
: 興味をそそるチャンスの窓
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 267
always
leave
the
window
s
open
: 窓をあけはなっている
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 139
a
window
ledge
: 窓枠
オブライエン著 村上春樹訳 『
ニュークリア・エイジ
』(
The Nuclear Age
) p. 214
a
small
window
set
above
...: 〜の真上に小さな窓がひらいているのに気づく
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 127
a
loose
window
: ぐらぐらした窓
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 253
窓ぎわ
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 158
窓ガラス
*
類
国
連
郎
G
訳
behind
the
ticket
window
: 切符売場の窓ガラスのむこうに
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 113
窓口
*
類
国
連
郎
G
訳
get
to
the
two-dollar
window
: 二ドル馬券の窓口にならぶ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 229
窓際の
*
類
国
連
郎
G
訳
window
seat
: 窓際の席
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 379
窓硝子
*
類
国
連
郎
G
訳
drum
on
the
window
: 窓硝子を激しく叩く
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 84
窓辺
*
類
国
連
郎
G
訳
quick
,
frantic
look
out
the
window
to
make
sure
: 窓辺に近より、おおいそぎで、しかもあわてふためいてたしかめる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 319
go
to
the
window
: 窓辺に近よる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 225
go
at
once
to
the
window
: 〜するなり窓辺に近よる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 183
front
window
: 道路に面した窓辺
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 104
an
open
window
: あけはなたれた窓辺
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 139
窓辺の出っ張り
*
類
国
連
郎
G
訳
leap
to
the
window
: 窓辺の出っ張りに飛び上がる
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 156
売り場
*
類
国
連
郎
G
訳
ticket
window
s: 切符売り場
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 284
『孤独のグルメ【新装版】』 久住昌之著 谷口ジロー作画
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
window
s
of
shops
: 店先
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 107
window
ledge
: 窓枠
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 247
wide
plate-glass
window
: 大きな一枚ガラス
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 140
store
window
: ショーウインドー
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 77
the
curtains
in
the
shop
window
: 店のカーテン
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 44
the
city
out
the
window
: 窓外の都市
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 233
pass
by
the
window
: 窓外を通る
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 361
man
whose
window
we
are
standing
bang
in
front
of
: ぼくたちが店さきに立つてる店の者
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
横しぐれ
』(
Rain in the Wind
) p. 157
keep
the
window
s
rolled
up
: 窓を閉め切る
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 140
go
to
stand
by
the
window
that
faced
onto
the
street
: 通りを見下す窓辺に立つ
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 217
each
window
have
a
comfortable
sill
on
which
one
can
sit
: どれも出窓だから腰掛けるのはもってこい
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 398
critical
window
s
of
opportunity
for
doing
...: 〜するうえできわめて重要な時期
バーンバウム著 土屋京子訳 『
EQ〜こころの知能指数
』(
Emotional Intelligence
) p. 11
come
in
the
window
: わんさと集まる
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 219
come
in
the
goddam
window
: ウジャウジャいる
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 25
be
toppled
from
the
window
to
the
ground
: 地面に転がり落ちる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 40
be
out
the
window
: どっかへ行ってしまって
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 100
sth
that
the
window
affords
: 窓から見はらせる〜
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 161
all
one
see
from
the
window
: 窓から見える風物
カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『
日の名残り
』(
The Remains of the Day
) p. 53
the
window
all
over
out
side
: 窓の外側を、すみっこまでぜんぶ
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 18
the
window
all
over
: 窓いちめんに
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 15
a
narrow
building
whose
window
announce
tersely
...: 窓に〜とあるだけの間口の狭い建物
ライス著 小鷹信光訳 『
時計は三時に止まる
』(
8 Faces at 3
) p. 89
to
have
a
young
woman’s
face
appear
at
a
window
: 若い娘の顔が窓からぬっと現われ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 258
appear
briefly
at
the
window
: 束の間、窓に映る
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 270
at
the
window
: 窓ぎわで
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 105
look
at
sb
a
moment
,
smile
,
and
look
back
out
the
window
: (人の)顔を見て微笑み、また窓の外に目をやる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 546
bash
the
window
out
: 窓をたたきわる
レンデル著 小尾芙佐訳 『
引き攣る肉
』(
Live Flesh
) p. 7
bitch
up
one’s
window
: (人の)窓を割る
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 364
a
side
window
blows
out
: 横手の窓のひとつがはじけとぶ
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 454
bring
the
window
shut
: 窓を閉める
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 390
by
the
window
: 窓のところ
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
銀河鉄道の夜
』(
Night Trains to the Stars and Other Stories
) p. 60
carry
through
the
car
window
on
a
warm
wind
: 車の窓から、なまあたたかい風に乗って入り込んでくる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 134
He
looked
out
the
window
cautiously
: 彼は用心深く窓の外に目をやった
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 111
instinctively
, one
move
closer
to
the
window
: 思わずドアのほうへ身を寄せる
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 84
a
copper-green
sky
gleams
through
the
window
: 青銅色の空が、窓からほのかな光をなげかける
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 188
window
corner
: 窓際
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 33
crane
out
of
one’s
window
to
moon
after
sb: (人を)想って窓から身をのりだしている
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 32
rap
crossly
on
the
window
: ウインドウを乱暴に叩く
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 255
sit
dejectedly
by
the
window
: しょんぼり窓べにすわる
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 148
Her
child
waved
at
them
despondently
through
the
back
window
as
they
left
: リア・ウィンドーから子どもが、つまらなそうに手をふった
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 409
direct
one’s
gaze
out
the
side
window
: 窓の外を見る
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 90
display
window
: ショウ・ウィンドウ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 91
display window:ショウ・ウィンドウ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 55
look
dreamily
out
of
the
window
: うっとりと窓の外をながめる
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 364
wait
eagerly
for
the
first
grayness
at
the
window
: 窓の白むのをひたすら待つ
三島由紀夫著 ウエザービー訳 『
潮騒
』(
The Sound of Waves
) p. 63
sb’s
elbows
are
on
the
window
sill
: 窓閾にひじを突く
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
伊豆の踊り子
』(
The Izu Dancer
) p. 88
Before
long
,
the
window
was
faintly
tinged
with
blue
: やがてぼんやり窓に青味がさしてくる
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 30
day-light
flickers
at
the
window
: 窓が白む
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 214
flow
in
from
the
window
: 窓からさしこむ
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 71
frame
of
the
window
: 硝子戸の桟
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 75
the
window
of
the
front
room
: 通りに面した窓
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 369
frosted
window
: 凍てついた窓
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 288
the
dusk
gathers
at
the
window
: 窓に夕闇がおりる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 121
it
gave
her
an
easy
window
into
our
world
: そのおかげで母も私たちの世界を知ることができたからだ
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 4
On
her
way
back
,
she
happened
to
glance
in
the
show
window
of
Needful
Things
: その帰り道、マートルはたまたまニードフル・シングスのショウ・ウィンドウにちらりと眼をやった
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 250
let
one’s
hair
hang
out
the
window
: 髪を窓の外にたらす
O・ヘンリ著 大津栄一郎訳 『
オー・ヘンリー傑作選
』(
41 Stories
) p. 7
stick
one’s
head
out
of
the
window
: 窓があいて、(人の)顔がのぞく
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 160
hurry
toward
the
window
: 急いで窓に駆け寄る
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 390
neon
light
in
the
window
: 窓の向こうのネオンの光
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 56
Irritably
slamming
the
window
Lacon
stride
back
into
the
room
: 腹立たしげに窓をばたんとしめると、レイコンは部屋の中央へもどった
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 67
by
jumping
out
a
window
: 窓から飛び出したおかげで
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
翻訳訳語辞典で経済金融・証券会計訳語辞典も引ける広告なしの Pro版発売中!
ツイート