Top▲
× Q  ?  翻訳訳語辞典
sit

主要訳語: すわる(14)   座る(14)   坐る(8)   腰をおろす(6)   おさまる(4)   腰かける(4)

▼詳細(例文など)を表示▼訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
あぐらをかく
   
sit on the floor: 床にあぐらをかく 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 111
ある
   
be sitting on the step: まだ玄関口にある クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 441
いる
   
sit beside sb: そばにいる 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 129
うずくまる
   
sit at the dam: ダムのまわりにうずくまる ディック著 小尾芙佐訳 『火星のタイム・スリップ』(Martian Time-Slip ) p. 69
<例文なし> セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 86
おさまる
   
sit very demurely on sb’s knee: なにくわぬ顔して(人の)膝におさまる ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 16
sit up on the seat as prim as you please: すましかえっておさまっている ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『アンの青春』(Anne of Avonlea ) p. 82
It sat there like a small dog-turd: 噛みちぎられた葉巻は、ちっぽけな犬の糞のようにそこにおさまった スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 120
be sittin’ over in sth: 〜におさまっている トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 177
おとなしくすわる
   
<例文なし> スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 149
かかる
   
sit a morning mist on: 朝靄がかかる デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 25
かける
   
sit opposite sb across the table: テーブルをはさんで(人と)向かい合ってかける ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 507
<例文なし> 宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『銀河鉄道の夜』(Night Trains to the Stars and Other Stories ) p. 83
ころがっている
   
It sits stolidly on the grass: ボールは、なんの感興も示さないような顔をして芝の上にころがっている プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 325
したきりだ
   
sit shut up in one’s study: 書斎にこもりっ切りだ ミルハウザー著 柴田元幸訳 『イン・ザ・ペニー・アーケード』(In the Penny Arcade ) p. 112
しゃがむ
   
I sat there in the rain, my light still shining into the trysting chamber: わたしは雨のなかにしゃがんでアライグマの閨房を懐中電灯で照らしたまま考えた フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 67
じっと
   
sit listening to ...: 〜にじっと聞き入る アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 93
じっとしている
   
sit open-eyed: くっきり目を開いてじっとしている ドイル著 中田耕治訳 『シャーロック・ホームズ傑作選』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 238
すわっている
   
sit among pillows: 枕の山に埋もれるようにすわっている タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 79
sit about: ぐるりとすわっている トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 32
just sit: ただじっとすわっている トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 56
すわり
   
sit still so much: 長時間のすわりづめ クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 402
すわりこむ
   
sit to have a chuckle: すわりこんで笑いはじめる トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 248
sit in ..., shiftless and sour: むっつりと〜にすわりこむ トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 89
find oneself sitting on the ground: へなへなとその場にすわりこんでしまう ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 43
すわり込む
   
<例文なし> マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 93
すわる
   
sit upright: ぴんと背を伸ばしてすわる レンデル著 小尾芙佐訳 『ロウフィールド館の惨劇』(A Judgement in Stone ) p. 80
sit tense behind sb: 背後にすわって緊張している 小松左京著 ギャラガー訳 『日本沈没』(Japan Sinks ) p. 72
sit snugly: ゆったりすわる ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 247
sit face to face with sb: (人と)向き合ってすわる ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 456
sit down with a bump: どっかりとすわる ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 28
sit demurely: ちんまりとすわる ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 132
sit behind a desk: 机の前にすわる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 120
sit at the wheel: 運転席にすわる ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 87
sit at one’s desk: 机の前にすわる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 133
sit across the table: テーブルをはさんで反対側にすわる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 172
sit a spell: すわってひと休みする スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 11
just sit back: のほほんとすわる タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 243
find oneself sitting on the ground: 地べたにへなへなとすわる ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 47
be sitting on the ground near the door: 戸口にぺたんとすわっている ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『不思議の国のアリス』(Alice in Wonderland ) p. 78
つく
   
sit down at the table: テーブルにつく カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 166
go in to sit at the table: 食堂のテーブルにつく カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 40
でんと腰を落ち着ける
   
sit there, looking pleased with oneself: さも得意げにそこにでんと腰を落ち着ける ミルハウザー著 柴田元幸訳 『イン・ザ・ペニー・アーケード』(In the Penny Arcade ) p. 175
とまる
   
sit in the turnaround: 車まわしにとまっている デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 19
a black-and-white just sitting on ...: 〜にとまっているパトカー トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 101
ならぶ
   
sit across the aisle with sb: 通路をはさんだところに(人と)ならんでいる ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『アンの青春』(Anne of Avonlea ) p. 49
へたりこむ
   
sit and cry into the night: へたりこんで夜になるまで泣き続ける ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 156
またがる
   
sit on top of ...: 〜の上にまたがる マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 46

椅子にかける
   
sit down next to sth: 〜のそばの椅子にかける クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 232
椅子に根をはやす
   
<例文なし> スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 268
起きる
   
sit up: 起きかえる ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 268
sit bolt upright in bed: ガバッと起きあがる ライス著 小鷹信光訳 『死体は散歩する』(The Corpse Steps Out ) p. 214
控える
   
sit stiff and serious: 鹿爪らしく控える 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 44
腰かける
   
sit on sb’s lap: ちょこんと(人の)膝に腰かける 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 15
sit in front of sb: 腰かけて向かい合う プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 92
sit down on the bed, dumbfounded: 言葉もなく、呆然とベッドに腰をかけている ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 571
sit bolt upright: 背筋を異様にこわばらせた姿勢で腰かける スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 164
腰をおろす
   
sit together holding hands: 手をとりあって腰をおろす トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 36
sit oneself abruptly on sth: (椅子などに)すとんと腰をおろす ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 156
sit down in sb’s room: 自分の部屋に腰をおろす O・ヘンリ著 大久保康雄訳 『O・ヘンリ短編集』(41 Stories ) p. 142
sit down at once, in a large ring, with sb in the middle: さっと腰をおろし、(人を)かこんで大きな車座をつくる ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『不思議の国のアリス』(Alice in Wonderland ) p. 38
Pursing her lips, she sat next to the woman in order to avoid Takichiro: 太吉郎をさけるように、女の横に腰をおろして、口を結んだ 川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 136
<例文なし> スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 106
腰を下ろす
   
sit in the the night and begin to shake: 夜気の中に腰を下ろし、ふと寒気を感じる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 436
sit down on the bench, tentatively: 椅子の上に坐り具合をためすような格好で腰を下ろす サリンジャー著 野崎孝訳 『フラニーとゾーイー』(Franny and Zooey ) p. 149
腰を落ち着ける
   
sit in ...: 〜に腰を落ち着ける フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 134
sit here naked: 裸でここに腰を落ち着ける バフェット著 芝山幹郎訳 『ジョー・マーチャントはどこにいる?』(Where is Joe Merchant? ) p. 115
<例文なし> ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 162
腰掛ける
   
sit quiet and composed: 何も言わずに静かに腰掛ける オブライエン著 村上春樹訳 『ニュークリア・エイジ』(The Nuclear Age ) p. 214
each window have a comfortable sill on which one can sit: どれも出窓だから腰掛けるのはもってこい クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 398
坐っている
   
sit motionless: 身動きもしないで坐っている 川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 232
sit across from sb: (人の)真向かいに坐っている トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 323
坐る
   
sit way in the back of ...: 〜のずっと後ろのほうに坐る サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 286
sit there, in the dark, not moving: 暗闇の中に身じろぎもせずに坐り続ける ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 525
sit many rows behind sb: 何列か後ろの席に離れて坐る ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 314
sit at the head: 上座に座る ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 95
sit at one’s desk: 事務机の前に坐る 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 27
sit around waiting for somebody to say something: 黙って坐って口を開くのを待っている サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 296
sit around the dining booth: 食卓の前に坐る ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 325
be sitting in a daze: ぼんやり坐っている 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 69
座る
   
sit unhappily: 不快の裏に座る 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 122
sit so close to sb: (人と)さし向かいで座る べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 210
sit quietly by one’s side: 自分のそばにじっとして座る 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 208
sit down next to sb’s legs: (人の)足下に座る カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 331
sit down next to sb: (人の)隣に座り込む ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 158
sit down for a chat: 座って話し込む 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 173
sit down by sb’s desk: (人の)机の傍に座り込む 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 243
sit by the window: 窓際に座る カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 108
sit by oneself: ぽつねんと座る カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 280
sit back: 座りなおす デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 246
sit at the table with a drink: 酒のグラスを手にテーブルの前に座る カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 174
sit and listen to the piercing song of the cicadas: 煮え付くような蝉の声の中に凝と座る 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 116
just sit there like a lump: ぼけっとしてそこに座る カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 358
A student sitting in the front said: いちばん前に座っていた学生が、こう言った ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 9
座を占める
   
sit confidently: どっかと座を占める 三島由紀夫著 サウンダーズ、シーグル訳 『暁の寺』(The Temple of Dawn ) p. 64
止まったきり
   
sit there for two or three minutes: 数分間はその場に止まったきり フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 230
出る
   
sit in court: 法廷に出る バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 221
上体を起こす
   
sit up: 上体を起こす タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 185
乗り捨てられる
   
<例文なし> スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 87
乗る
   
sit on sb’s lap: (人の)膝の上に乗る カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 368
食卓につく
   
could not every day sit so grim and taciturn: まさか毎日こんなに苦虫をかんだような顔をして黙りこくって食卓についているはずはあるまい E・ブロンテ著 大和資雄訳 『嵐が丘』(Wuthering Heights ) p. 18
尻餅をつく
   
sit on the ground: 地べたに尻餅をつく プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 201
陣どる
   
sit in the Commissioner’s Box: コミッショナー席に陣どる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 284
sit in ...: (場所に)陣どる ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 51
sit at a table: テーブルに陣どる ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 507
He sat in the front, on the right-hand side: 右側の席のいちばん前に陣どった レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 330
陣取る
   
sit at a table: テーブルに陣取る バフェット著 芝山幹郎訳 『ジョー・マーチャントはどこにいる?』(Where is Joe Merchant? ) p. 206
<例文なし> スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 205
据える
   
<例文なし> デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 12
正坐する
   
sit rigidly upright: どこからどこまで端然と正坐する 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 120
席にいる
   
men sitting as president: 裁判長らしい席にいた男 ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 158
席を占める
   
He sat working on his Budweiser for a long time: 男は片隅に席を占めると、バドワイザーをちびちび舐めるようにしながら長いこと粘った フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 183
対座する
   
sit silently: 無言で対座する クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 105
待つ
   
sit waiting for sb to do: (人が)〜するのを待っている サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 138
置かれている
   
A federal grand jury sitting here in Kindle County: ここキンドル郡に置かれている連邦大陪審 トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 10
置く
   
sit sth down: 〜を下に置く クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 210
sit sth: 〜を置く クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 94
駐機する
   
Sitting on the tarmac were ...: タールマック舗装の上に...駐機していた デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 112
sat on the concrete apron: コンクリート舗装のエプロンに駐機していた デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 414
同席する
   
should sit in the same room with sb: 同じ部屋に同席してもかまわない ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 218
納まる
   
comfortable and compact, it sit curled up like a cat in the hollow of sb’s hand: こぢんまりした形の貝で、猫が丸まっているというような具合に、い心地よさそうに(人の)掌に納まる リンドバーグ夫人著 吉田健一訳 『海からの贈物』(Gift from the Sea ) p. 37
付き添う
   
sit at sb’s bedside: 病床に付き添う グループマン著 吉田利子訳 『毎日が贈りもの』(The Measure of Our Days ) p. 39
並べる
   
sit on the floor: 床に並べる デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 354
奉仕する
   
twenty-four male domestics sit in sb’s hall: 広間には二十四人の家僕が奉仕する ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 189
枕元
   
while sitting with sb: (人の)枕元でも 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 138
黙って
   
sit meditating after these earnest words are spoken: そこまで思いつめての話の間、(人は)、黙ってじっと聞いている ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 34
目を光らせてる
   
be sitting on sth: (物に)目を光らせてる トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 239

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

without sitting: 立ったまま サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 293
sit with sb: そばに付き添う レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 183
sit very still: 〜の上で微動だにしない カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 405
sit very still: 身じろぎしない ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 366
sit up straight: すわりなおす マキューアン著 宮脇孝雄訳 『異邦人たちの慰め』(The Comfort of Strangers ) p. 63
sit up straight: 背筋を伸ばす ミルハウザー著 柴田元幸訳 『イン・ザ・ペニー・アーケード』(In the Penny Arcade ) p. 164
sit up quickly: さっとすわりなおす スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 154
sit up: すわりなおす スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 81
sit up: むっくりと身を起こす スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 269
sit up: むっくり起きあがる ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『さくらんぼの性は』(Sexing The Cherry ) p. 96
sit up: 坐りなおす プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 144
sit up: 身を起こす トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 42
sit up: 体をまっすぐにする カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 224
sit up: 背を伸ばす デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 125
sit up: 半身を起こす 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 87
sit tight: ここをうごかない ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 90
sit tight: じっとしている 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 78
sit there: じっとする カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 195
sit there: 脇に控える ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 142
sit still: じっとしてる ハメット著 小鷹信光訳 『赤い収穫』(Red Harvest ) p. 246
sit still: 喝 プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 260
sit still: 不動の姿勢を守る ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 401
sit stiffly: 畏まる 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 43
sit round tables: 円卓を囲む アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『フランクフルトへの乗客』(Passenger to Frankfurt ) p. 85
sit quite still: じっとしている 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 158
sit out: 休憩する トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 282
sit opposite: 向かい合っている デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『そして殺人の幕が上がる』(Murder on Cue ) p. 100
sit on it: 伏せておく ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 57
sit on a surveillance: 張り込む トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 31
sit on ...: 〜の上にちょこんとのっかる ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 174
sit on: ちょこんとすわっている スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 278
sit on: ちょこんとすわりこむ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 267
sit on: 腰をおく スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 243
sit nearby: 近くに席がある ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 66
sit low: 小さくなる ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ロスノフスキ家の娘』(The Prodigal Daughter ) p. 101
sit in sth: 〜におく スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 120
sit in ...: (場所に)格納されている ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 45
sit in: 同席する クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 221
sit formally: かしこまる 池波正太郎著 フリュー訳 『梅安蟻地獄』(Bridge of Darkness ) p. 236
sit far forward: ぐっと身をのりだす トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 267
sit enthroned: 玉座をしめる ディケンズ著 村岡花子訳 『クリスマス・カロル』(A Christmas Carol ) p. 105
sit down together: ならんで腰をおろす 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 197
sit down man-to-man: 一対一の話し合いをする トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 185
sit down cross-legged: あぐらをかく 遠藤周作著 Gallagher訳 『海と毒薬』(The Sea and Poison ) p. 99
sit down ...: 腰を落ちつける ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 52
sit down: ぺたりと坐り込む プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 195
sit down: テーブルにつく デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『そして殺人の幕が上がる』(Murder on Cue ) p. 33
sit down: 腰かける アシモフ著 小尾芙佐訳 『神々自身』(The Gods Themselves ) p. 323
sit down: 腰をおろす ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 26
sit down: 腰を下ろす 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 423
sit down: 腰を落ちつける ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 49
sit down: 座席におさまる ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 215
sit down: 席に着く メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 55
sit down: 席を占める プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 117
sit doing: ひとり〜する ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 464
sit companionably reading: 仲よく肩を並べて読む クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 269
sit busy: 忙しがっている ディケンズ著 村岡花子訳 『クリスマス・カロル』(A Christmas Carol ) p. 10
sit bolt upright: すっくと立ちあがる ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 214
sit behind sth: 〜の内側に引きこもる サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 35
sit back: そっくり返る サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 261
sit back: 椅子に背をあずける マキューアン著 宮脇孝雄訳 『異邦人たちの慰め』(The Comfort of Strangers ) p. 62
sit back: 椅子に背をもたせる ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 272
sit back: 身体を起こす サリンジャー著 野崎孝訳 『フラニーとゾーイー』(Franny and Zooey ) p. 17
sit at ...: 〜にねばる サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 232
sit around there: そこに腰を落ちつける サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 220
sit around ...: 〜をかこんですわりこむ ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 446
sit around: たむろする ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville ) p. 150
sit around: 腰を据える カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 185
sit around: 座視する ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 13
sit alone: ひとりで坐る トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 30
sit about lazily: 安閑とする 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 76
just sit there: ただそこにあるだけだ フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 37
can’t sit still: そわそわしている 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 389
be sitting pretty: のんびりやっている ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 379
be sitting: ぼさっとしている ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 214
you can not just sit there: ただ、ぼけーっとしてたってしょうがない フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 202
time to go sit down again: 開演の時間 サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 197
the house sit off the ground on bricks: 煉瓦の土台を据えた高床式のその家 フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 65
the car sits at ...: 車は〜に駐めてある プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 23
suddenly sit bold upright: 椅子の背から起き上がる 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 381
sth sits on a shelf: 棚の上においてある フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 63
spent a lot of summer afternoons sitting in ...: 夏の午後はもっぱら〜で過ごすことにしている フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 201
something does not sit right: 腑に落ちない トゥロー著 上田公子訳 『推定無罪』(Presumed Innocent ) p. 212
something about the way one do does not sit well with sb: 〜するところがどうもいやらしい 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 139
somebody ought to sit down and think about sth: 〜は考えなければならない問題である トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 195
sleepiness seems to steal over sb irresistibly where one sit: 坐っていると無闇に眠くなって気が遠くなって行くようだ 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 155
sitting-and-spitting on a bench: ベンチで日向ぼっこをしている フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 44
sitting there at the table: そのテーブルで カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 56
sit staring at those fixed, glazed eyes: ぎょろりと据わった眼とにらみ合っている ディケンズ著 村岡花子訳 『クリスマス・カロル』(A Christmas Carol ) p. 29
sit with straining ears: 注意を耳に集中している ドイル著 中田耕治訳 『シャーロック・ホームズ傑作選』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 239
sit with one’s prim little mouth: 可愛いお口を閉じてつんと澄ましている カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 276
sit with one’s back turned towards me: 背中をこっちに向ける 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 184
sit whole nights away: 夜を徹する ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 20
sit way up there on ...: 〜の上にちょこんと載ってる プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 138
sit way the hell up in bed: ベッドの上にちゃんと起き上がる サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 251
sit up with one’s pillow propped against the headboard: 背中に枕をあてがって上半身を起こす トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 112
sit up with a jolt: はっとなる ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 503
sit up straighter in one’s seat: 居ずまいを正す サリンジャー著 野崎孝訳 『フラニーとゾーイー』(Franny and Zooey ) p. 44
sit up on the carpet: カーペットの上で身を起こす カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 332
sit up late doing: 夜遅くまで〜する ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 144
sit up in bed: ベッドにしゃんと起きあがる レンデル著 小尾芙佐訳 『ロウフィールド館の惨劇』(A Judgement in Stone ) p. 47
sit up in bed: ベッドの上に身を起こす 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 23
sit up in bed: 寝床から上半身を起こす 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 212
sit up a little more stiffly, dear!: もっとしゃんとおすわり! ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 197
sit tight and wait for sth: 〜をじっと待つ ライス著 小鷹信光訳 『死体は散歩する』(The Corpse Steps Out ) p. 44
sit through every performance: ひたすら芝居を見続ける ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 133
sit through an impressively boring lecture: これ以上ないほど退屈な講義に出席する ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 19
sit there, silent and serious: 六ずかしい顔をして黙っている 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 33
sit there with cake going dry in one’s mouth: ケーキを頬張ったまま釘づけになる カポーティ著 大澤薫訳 『草の竪琴』(The Grass Harp ) p. 37
sit there in the dark for hours, thinking: 暗い部屋の中で長いあいだ沈思黙考する ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 555
sit there any longer: そこにじっと坐っていられない 井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『猟銃』(The Hunting Gun ) p. 62
sit there and watch the buring Y: 大きなYの字が赤々と燃えて、やがて淡い燃え残りになっていくのをじっと見る ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 63
sit there a long time: しばらくじっとそうしている ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 587
sit that way, for a very long time: ずっと同じ姿勢をくずさない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 165
sit that way all morning, bolt upright in one’s chair: 午前中いっぱい(人は)背をこわばらせたまま椅子を離れない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 183
sit still, deep in thought: じっと考え込む 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 228
sit still for sth: (物事に)黙って耳を傾ける デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 150
sit steadily on one’s tails: 後方にぴったりつく マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 239
sit speechless, uncertain how to respond: どう返事をするべきか、言葉を失う グループマン著 吉田利子訳 『毎日が贈りもの』(The Measure of Our Days ) p. 234
sit silently for several long moments, regarding sb: 長い間何も言わずにじっと(人を)見る ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 419
sit rather slouched in one’s chair: 心持ち姿勢を崩す サリンジャー著 野崎孝訳 『フラニーとゾーイー』(Franny and Zooey ) p. 47
sit quietly, deep in some melancholy thought: ただ沈んでいる 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 251
sit quietly for several moments: 少しのあいだ無言でいる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 454
sit over in ...: (場所)に陣どる ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 134
sit outside with one’s tea: 外でお茶を飲む フランク・マコート著 土屋政雄訳 『アンジェラの灰』(Angela's Ashes ) p. 435
sit on the sill: 窓の出っ張りに腰をあずける ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 112
sit on the jury: 陪審員になる デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 164
sit on the front porch with sb: フロント・ポーチで(人と)話をする ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 28
sit on the bare stone in a circle: 石の上に車座になる ル・グィン著 小尾芙佐訳 『闇の左手』(The Left Hand of Darkness ) p. 82
sit on sth backwards: うしろ前にまたがる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 191
sit on one’s hands and watch: 手をこまぬいて見ている サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 207
sit on it and kill sb: (人が)カモにされる ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 244
sit on a fortune: 大金をかかえる ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 154
sit observantly at sb’s side: 心配そうに付き添っている グループマン著 吉田利子訳 『毎日が贈りもの』(The Measure of Our Days ) p. 88
sit next to sb doing: (人の)隣で〜する カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 72
sit motionless in the posture of a Buddha: ぴくりとも動かずに座禅を組んでいる プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 121
sit like a block of wood: まるで懐手をしている人と同様だ 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 224
sit in the dark: 暗がりの中にへたりこむ ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 138
sit in a dirt-water jail on a bad check charge: 不渡り小切手を切ったかどで「臭い飯を食う」 ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 148
sit in a circle: 車座になる 安部公房著 サンダース訳 『砂の女』(The Woman in the Dunes ) p. 23
sit huddled in the corner of the sofa: ソファの隅に身を寄せる クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 425
sit here with one’s eyes closed: ここでちょっとうとうとする カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 397
sit half-submerged in puddles: 半ば水たまりに浸かっている スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 131
sit facing each other: 差し向かいになる 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 230
sit ducks for beanballs: ビーンボールの格好の餌食にされる ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 437
sit down to do: 〜するつもりで、腰をおろす 安部公房著 サンダース訳 『砂の女』(The Woman in the Dunes ) p. 17
sit down rather gracelessly: なんとなくもたもたした感じで腰をおろす スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 289
sit down on a park bench: 公園のベンチに腰を下ろす 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 37
sit down on ...: 〜にへたり込む ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 201
sit down in front of ...: 〜の前に腰をすえる レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 92
sit down in a really serious way to do: どうすれば〜できるか、腰を据えて真剣に真剣に考える オローク著 芝山幹郎訳 『楽しい地獄旅行』(Holidays in Hell ) p. 267
sit down in a deep armchair: 安楽椅子に身を埋める 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 440
sit down at the table: 食卓に着く 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 251
sit down at the piano: ピアノに向かう サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 131
sit down at a table with sb: (人の)テーブルに仲間入りする サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 137
sit down and talk: じっくり話し合う レナード著 高見浩訳 『ラム・パンチ』(Rum Punch ) p. 146
sit close to sb: (人に)しっかりと身を寄せる カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 58
sit cheek by jowl with sb: 同じテーブルで鼻つき合わせる アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『ナイルに死す』(Death on the Nile ) p. 410
sit bolt upright at the sound of ...: 〜の音にはっと身を起こす ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 134
sit behind the white wheel: 運転席で白いハンドルを握る スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 91
sit behind sb, in the family’s private pews: 家族用の席に坐っている(人)の背後にいる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 438
sit back to watch sth: 〜を得々として眺める ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville ) p. 656
sit back on one’s haunches: 床にしゃがみこむ ディック著 小尾芙佐訳 『火星のタイム・スリップ』(Martian Time-Slip ) p. 105
sit back down again: 坐りなおす プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 75
sit at the wrong end of the table: テーブルの末席につく ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 227
sit at the piano: ピアノに向かう 芥川龍之介著 ボーナス訳 『河童』(Kappa ) p. 27
sit at the kitchen table: キッチンのテーブルに集まる ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 105
sit at the desk: 机にかける ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 356
sit at sb’s feet: (人の)意見に従う ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 76
sit as if stunned: 茫然とする カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 391
sit around with one’s arms folded: 手をこまねいている 安部公房著 ソーンダーズ訳 『燃えつきた地図』(The Ruined Map ) p. 62
sit around the dining table: テーブルを囲む ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 236
sit around on one’s ass: だまって坐る サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 58
sit around in one’s winter ash heap: 冬の寒さに縮こまる フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 166
sit around for hours talking: 夜を徹して語りあう クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 402
sit around drinking beer and bat the breeze: ビールを飲みながらあれこれとおしゃべりをする カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 238
sit around despising ...: 〜を軽蔑する トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 269
sit around card tables: カードテーブルをかこむ トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 32
sit around and dread the next kindred disaster: 次は家族の誰が面倒に引き込まれるのかといちいち心配する ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 539
sit and wait for sb to do: (人が)〜するのを手をこまねいて見ている ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ロシア皇帝の密約』(A Matter of Honour ) p. 346
sit and talk with sb: (人と)差し向かいで話し合う ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 553
several customers sit at the counter, each talking with an agent: 客は三、四人にて、それぞれカウンターで応対に出ている社員たちと話し合っている 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 431
see sb sitting there: (人の)姿を見る ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 325
sb sitting behind the gates of a university: 大学の象牙の塔内の(人) トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 227
sb sitting at the next-door table: となりの席の(人) ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 400
one and sb sit and talk: (人と)(人が)話す 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 32
never sat in sb’s home: 〜の家を訪ねたこともない フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 122
move somewhere else to sit: 場所を移動する カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 271
let sth sit in the sunlight: 日向に出しておく フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 180
just sit there, watching sb silently as sb speak: (人の)顔を黙ってじっと見る ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 110
just sit there, totally depressed: がっくりとへたりこんでしまう ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 472
do not sit still for it: 我慢しない ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 403
be sitting very still: みじろぎひとつしない ハメット著 小鷹信光訳 『赤い収穫』(Red Harvest ) p. 220
be sitting too pretty: いまのままで満足しすぎてるほどだ ハメット著 小鷹信光訳 『赤い収穫』(Red Harvest ) p. 103
be sitting on the bed, legs crossed: ベッドの上にあぐらをかいている トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 174
be sitting on a bough of a tree: 木の枝の上に、うずくまってる ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『不思議の国のアリス』(Alice in Wonderland ) p. 88
be sitting on ...: 〜に鎮座する プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 408
be sitting in silence: 黄いろく押し黙っている 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 22
be sitting in a circle: 車座になっている 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 117
be sitting in ...: (場所に)おいてある プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 280
be sitting here now, helpless: どうする事も出来ない 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 96
be sitting as still as a dead summer day: 風のない夏の日のように滞っている ウィンズロウ著 東江一紀訳 『カリフォルニアの炎』(California Fire and Life ) p. 343
be going to sit and listen to the music: ここでたっぷり音楽を聴いていく カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 198
be about to sit down to one’s tea: お茶にありつこうとしている セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『ナイン・テイラーズ』(The Nine Tailors ) p. 113
as many as XX participants sit in the parlor: 居間にXX人もの参加者が溢れる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 128
ツイート