Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
together
郎
グ
国
主要訳語: ふたりで(3)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
いっしょくたに
*
類
国
連
郎
G
訳
stuff
everything
together
: 何もかもいっしょくたに詰めこむ
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 379
いっしょに
*
類
国
連
郎
G
訳
think
we
all
might
want
to
talk
about
this
together
: いっしょに話し合ったほうがいいんじゃないかと思う
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 79
しっかり
*
類
国
連
郎
G
訳
keep
oneself
together
: 気をしっかり持つ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 451
すべて
*
類
国
連
郎
G
訳
it
all
ties
together
: すべて符合する
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 237
つるんで
*
類
国
連
郎
G
訳
be
together
at
...: つるんで〜にいる
ハメット著 小鷹信光訳 『
赤い収穫
』(
Red Harvest
) p. 192
ともに
*
類
国
連
郎
G
訳
sb
and
sb
run
around
together
: (人が)(人と)行動をともにする
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 368
ならんで
*
類
国
連
郎
G
訳
sit
down
together
: ならんで腰をおろす
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 197
ひとつに
*
類
国
連
郎
G
訳
hold
sbs
all
together
: (人)たちをひとつに結びつける
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 394
ふたり
*
類
国
連
郎
G
訳
for
our
little
weekend
together
: ふたり週末をたのしむつもりだ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 467
ふたりで
*
類
国
連
郎
G
訳
They
stole
together
pimped
together
faked
reports
together
: ふたりで盗み、ふたりでポン引きし、ふたりで報告をでっちあげた
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 296
have
a
mighty
good
time
together
: ふたりでたっぷりたのしむ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 218
enjoy
some
privacy
together
: ふたりでいささかのプライヴァシーをたのしむ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 485
ふたり一組で
*
類
国
連
郎
G
訳
work
it
together
: ふたり一組ではたらく
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 27
まとまって
*
類
国
連
郎
G
訳
walk
close
together
without
making
much
noise
: 鳴りを静め距離をつめまとまって歩いてくる
シリトー著 河野一郎訳 『
長距離走者の孤独
』(
The Loneliness of the Long-Distance Runner
) p. 204
まともな
*
類
国
連
郎
G
訳
the
together
thing
about
us
: 私たちがまともな点は
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
ノルウェーの森
』(
Norwegian Wood
) p. 6
みんながみんな
*
類
国
連
郎
G
訳
surely
be
not
all
inside
together
: みんながみんな中にいるはずはない
ル・グィン著 浅倉久志訳 『
風の十二方位・九つのいのち
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 219
もろとも
*
類
国
連
郎
G
訳
sink
together
with
the
transports
: 船もろとも沈む
大岡昇平著 モリス訳 『
野火
』(
Fires on the Plain
) p. 9
をそろえて
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 168
一丸となって
*
類
国
連
郎
G
訳
the
business
of
bringing
everyone
together
: 全員が一丸となってあたる仕事
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 84
一緒に
*
類
国
連
郎
G
訳
drink
booze
and
cough
syrup
together
: 一緒に酒を飲んだり、咳止めシロップを飲んだりする仲になる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 314
一緒になって
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 321
一度に
*
類
国
連
郎
G
訳
eat
breakfast
together
: 朝食を一度に済ます
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 156
<例文なし>
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
銀河鉄道の夜
』(
Night Trains to the Stars and Other Stories
) p. 78
寄添って
*
類
国
連
郎
G
訳
walk
close
together
: 寄添って歩く
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 34
共謀する
*
類
国
連
郎
G
訳
In
on
it
together
: そのコンビが共謀して、ことに当たったということは?
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 226
手をたずさえて
*
類
国
連
郎
G
訳
go
through
the
world
together
: 手をたずさえて世間をわたる
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 44
手を組む
*
類
国
連
郎
G
訳
All
of
them
together
: やつらが全員、手を組んでいるのかもしれない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 226
相互
*
類
国
連
郎
G
訳
tie
computers
together
: コンピュータの相互接続
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 271
総じて
*
類
国
連
郎
G
訳
Together
,
they
looked
more
like
bureaucrats
than
spies
: 総じて彼らはスパイというより、見るからに役人然としていた
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 142
同時に
*
類
国
連
郎
G
訳
These
last
two
bombers
came
in
together
wing-tip
to
wing-tip
: この最後の二機は、翼端を接して同時に襲いかかった
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 388
二人
*
類
国
連
郎
G
訳
side
together
: 二人寄せる
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 103
二人で
*
類
国
連
郎
G
訳
sb
and
sb
walk
out
together
like
good
friends
: (人と)(人は)仲良く二人でちょいと出かけてくる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 196
二人一緒に
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 133
伴われて
*
類
国
連
郎
G
訳
together
with
sb: (人に)伴なわれて
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 34
夫婦づれで
*
類
国
連
郎
G
訳
go
away
together
for
a
holiday
: 夫婦づれで旅行をする
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 26
並んで
*
類
国
連
郎
G
訳
stand
together
: 並んで立つ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 26
sit
under
the
plane-tree
together
: スズカケの木蔭に並んで立っている
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 7
連れ立って
*
類
国
連
郎
G
訳
walk
to
...
together
: (場所)へ連れ立って行く
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 234
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
work
together
: 力を合わせる
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 17
together
with
...: 〜とつきあわせる
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 235
together
with
...: と
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 152
together
with
...: もろとも
三島由紀夫著 モリス訳 『
金閣寺
』(
The Temple of the Golden Pavilion
) p. 36
those
heaped
together
: より固まったみんな
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 90
they
go
together
: (人は)必ず(人も)連れて行く
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 168
talk
together
: 話しあう
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 227
sweep
sth
together
: 〜の片づけ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 223
stick
together
: はなればなれにならないようにする
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 18
stand
gathered
together
: 肩をよせあっている
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 66
sit
together
: 腰をおろす
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 36
simply
get
together
: あっさり元のさやにおさまる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 382
put
together
: 作成する
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 20
pulled
sb
together
: (人を)どうにかまともな状態に立て直す
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 306
pull
yourself
together
: しっかりせんか
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 93
pull
oneself
together
: 気がつく
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 263
pull
oneself
together
: 気を取りなおす
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 222
pull
oneself
together
: 気持ちを立て直す
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 74
pull
oneself
together
: 立ちなおる
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 132
pull
oneself
together
: 蹶起する
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 129
pull
everyone
together
: チームの一体感が出てくる
コネラン著 仁平和夫訳 『
ディズニー7つの法則
』(
Inside the Magic Kingdom
) p. 131
one’s
fingertips
together
: 指を組み合わせて
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 102
melt
together
: ひとつに溶けあう
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 150
laugh
together
softly
: 声をあわせて、ひくく笑い声をもらす
瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『
夏の終り
』(
The End of Summer
) p. 108
join
one’s
hands
together
in
prayer
: 合掌する
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 121
huddle
together
: 肩を寄せ合う
ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『
さくらんぼの性は
』(
Sexing The Cherry
) p. 102
hold
things
together
: 空中分解を食い止める
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 235
hold
it
together
: 平静を保つ
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 313
have
sth
together
: (物を)分かち合う
バフェット著 芝山幹郎訳 『
ジョー・マーチャントはどこにいる?
』(
Where is Joe Merchant?
) p. 95
grow
up
together
: 幼なじみなんです
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 48
go
well
together
: お似合いだ
山田詠美著 ジョンソン訳 『
トラッシュ
』(
Trash
) p. 217
go
together
: どうしても切り離せない
オブライエン著 村上春樹訳 『
ニュークリア・エイジ
』(
The Nuclear Age
) p. 161
go
together
: 両立する
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 162
get
together
: 手をたずさえて
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 198
get
together
: 総出で
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 16
gather
together
: 結成する
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 88
eyebrows
draw
together
: 眉をひそめる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 118
come
together
again
: ふたたび一体感をとりもどす
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 319
bring
together
...: 〜を整理する
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 11
being
nuts
together
: 共狂い
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 120
be
together
: 一緒に暮す
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 249
be
sleeping
together
: 肉体関係にまで進んでいる
ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『
ラヴ・アンド・ウォー
』(
Hemingway in Love and War
) p. 449
all
together
: 一斉に
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 269
with
their
heads
together
: ひたいを寄せて
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 132
will
find
the
threads
that
tie
people
together
a
common
register
: そこにあるその(人々の)雰囲気で語る
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 16
while
one
get
one’s
shit
back
together
: (人が)態勢を立て直すまで
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 183
when
sb
and
I
first
moved
in
together
: (人と)暮らしはじめた頃
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 105
to
be
together
again
: よりをもどす
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 200
this
dog
and
White
Fang
should
come
together
: このイヌとホワイト・ファングが取り組まされる
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 210
the
whole
thing
held
together
with
...: 〜がごてごてと貼りつけてある
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 61
the
whole
family
comes
together
: 一家が一堂に会する
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 246
the
teeth
come
together
emptily
with
a
sharp
click
: 歯は鋭い音をたてて空をかむ
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 197
tape
together
on
both
sides
: 裏表から、テープで支えあう
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 165
such
morsels
of
bread
as
might
serve
for
patches
to
hold
...
and
...
together
: 〜と〜をつなぐパン代をかせぎ出す
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 79
start
going
out
together
: 交際しはじめる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 378
squatted
in
rows
,
squashed
together
: ごちゃっとひとかたまりになってうずくまっている
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 194
share
occasional
joke
together
: ときに冗談をかわす
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 93
see
the
pair
together
: いっしょにいるふたりの姿を目撃する
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 96
sb
and
sb
yukking
it
up
together
: (人)と(人)がよ、なんだかやけにベタベタおしゃべりしてやがんの
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 141
sb’s
accurate
cruelty
serves
now
to
draw
the
others
together
: (人の)苛酷なまでの残忍さが、みなを団結させる要因となる
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
風の十二方位
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 283
put
together
a
song
and
dance
act
: 歌とダンスを演し物にする
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 114
put
together
a
routine
of
one’s
best
sounds
: 得意の音をいくつも組み合わせて聞かせる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 401
put
together
a
press
release
: 記者会見でいろいろまとめる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 83
put
together
a
fair
idea
of
sth: かなり近い推測に達する
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 156
put
the
words
together
: 言葉をつなぎあわせる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 422
put
the
whole
thing
together
: 全体を仕切る
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 113
put
sth
all
together
: 〜を組み立てる
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 147
put
sb
together
with
sb: (人を)(人に)引き合わせる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 494
put
one’s
life
back
together
: (人の)人生をとりもどす
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 208
put
one’s
fingertips
together
: 両手の指先を軽くあわせる
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 52
put
little
bits
together
here
and
there
: いろいろつなぎあわせて推理してみる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 290
press
one’s
eyelids
closer
together
: まぶたをいっそうきつく閉じる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 419
press
one’s
eyebrows
together
: 眉間にしわをよせる
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 250
piece
together
from
what
one
remember
of
hushed
whispers
: 囁かれていた話を思い出して、それらをひとつにつなぎ合わせる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 429
people
were
bound
together
in
a
true
community
: 町ぐるみでまだ生きた人のつながりがあった
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 59
one’s
lips
press
together
tightly
: くちびるをきっと結ぶ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 269
one’s
brows
draw
together
in
a
frown
: (人は)眉間に深いしわをよせる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 197
never
get
together
even
for
a
meal
: 食堂に顔を合わせることがない
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 253
much
too
near
together
: 間隔が猛烈に迫っている
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 24
move
together
and
embrace
: 身を寄せ合う
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 76
move
all
of
a
piece
crouch
and
bundled
together
: 丸くうずくまった格好のままくるりと動く
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 38
know
more
about
sth
than
...
put
together
: 〜が束になってもかなわないほど(物事を)よく知っている
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 199
keep
together
in
groups
of
ten
or
twenty
: 十人二十人と隊伍を組む
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 239
have
pieced
enough
together
to
know
that
...: 状況は推測していたから〜だとわかった
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 213
have
one’s
heels
together
: 気をつけの姿勢をとる
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 412
have
it
all
together
: 何をやってもそつがない
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 111
have
been
talking
together
so
long
: さっきずうっとおしゃべりをしていた仲だ
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 58
glue
together
one’s
courage
: 〜に反して、とうとう〜してしまった
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 276
get
together
with
sb: (人に)会う
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 104
get
the
two
of
you
together
: 二人を引き会わせる
ベイカー著 岸本佐知子訳 『
もしもし
』(
Vox
) p. 54
get
one’s
tools
together
: 土工用具をとりまとめる
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 85
get
one’s
thoughts
together
: 頭をはっきりさせようとする
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 68
get
one’s
life
together
: 人生を立てなおす
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 507
gather
and
go
together
into
the
darkness
: うちそろって暗闇に入っていく
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 61
fit
...
together
with
...: 〜と〜をつなぎ合わせる
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 61
cram
one’s
eyelids
together
: まぶたをぎゅっと閉じる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 414
continue
one’s
history
together
: 手をたずさえておなじ世界を歩む
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 281
come
together
in
a
single
instant
: いまその一瞬に凝縮する
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 540
come
together
in
a
perfect
marriage
: もののみごとに一致する
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 441
cluster
together
in
a
knot
: しっかりひとかたまりになる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 345
bushy
eyebrows
draw
together
: 二本の毛虫を思わせる眉がひとつながりになる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 118
bring
one’s
palms
together
: 両手を組み合わせる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 178
bring
one’s
hands
together
: 手を組み合わせる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 83
blend
together
in
an
ambiguous
fashion
: 〜の頭のなかで〜の境が曖昧になってしまう
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 105
before
pulling
oneself
together
and
blurting
out
the
word
: それから気がついて辛うじて一語をおしだす
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 250
be
thoroughly
mixed
together
: 複雑にまじり合っている
安部公房著 サンダース訳 『
砂の女
』(
The Woman in the Dunes
) p. 14
be
into
something
together
: 何やら密談している
レナード著 高見浩訳 『
ラム・パンチ
』(
Rum Punch
) p. 116
be
holding
oneself
together
: じっと耐えている
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
飛行士たちの話
』(
Over to You
) p. 55
be
brought
together
with
sb: (人と)ひきあわされる
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 106
be
all
crowded
together
at
one
corner
of
it
: かたっぽの端によりかたまっている
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
不思議の国のアリス
』(
Alice in Wonderland
) p. 93
be
all
crowded
together
at
one
corner
of
it
: 片隅でぎゅうぎゅう押しあうみたいになっている
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
不思議の国のアリス
』(
Alice in Wonderland
) p. 93
as
long
as
the
times
hold
together
: 少なくとも時世が無事で続く限りは
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 136
a
pair
of
...
which
go
together
: 対になっている〜
ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『
ゲーデル、エッシャー、バッハ
』(
Gödel, Escher, Bach
) p. 240
...
and
...
seem
very
close
together
: 〜と〜がばかにくっついているように見える
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 91
...
and
...
go
together
: 〜と〜が足なみをそろえて前に進む
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 192
get
one’s
act
together
: きちんとあるべきところに収まる
山田詠美著 ジョンソン訳 『
トラッシュ
』(
Trash
) p. 183
add
sth
to
what
sb
wish
and
need
and
stitch
it
together
into
...: 自分の好みや都合に合わせて継ぎ接ぎして、〜に仕立てる
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 258
all
by
turns
and
all
together
: 次々とそうするかと思えば、何もかもいっしょにやってみたり
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 186
as
to
incur
considerable
danger
of
receiving
one’s
dismissal
from
it
,
and
this
life
together
: うっかりすれば特権からの追放はもとより、ついでにこの世からの追放という危険さえあり得る事実
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 92
endless
arrangement
to
get
together
: 友達が集まるのには絶えず頭を使っていなければならない
リンドバーグ夫人著 吉田健一訳 『
海からの贈物
』(
Gift from the Sea
) p. 23
begin
our
life
together
on
terms
so
bad
,
that
...: 〜ような、理由のわからぬ気まずい生活をする
太宰治著 ドナルド・キーン訳 『
斜陽
』(
The Setting Sun
) p. 134
You
ought
to
get
some
good
bedding
together
before
it's
too
late
: お前さんも今のうちに、いい夜具のしたくをして置いた方がいいだろう
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
ツェねずみ
』(
Wild Cat and the Acorns and Other Stories
) p. 65
put
the
bits
back
together
again
: 調子をとりもどす
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 120
it
was
a
blessing
to
have
found
some
sisters
to
ride
through
these
years
with
together
: そんな時期をあの姉妹と一緒に過ごせたのは幸せなことだった
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 4
Alan
caught
them
at
it
and
folded
them
firmly
together
on
the
blotter
: 手のなかに鳥をしまいこんだアランは、逮捕記録簿の上でその手をかたく組みなおした
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 118
blur
together
of
A
and
B
: AとBとを混同する
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 122
all
tend
to
blur
together
: みんなごっちゃになってしまうのが普通だ
オースター著 柴田元幸訳 『
鍵のかかった部屋
』(
The New York Trilogy
) p. 64
be
drawn
together
by
a
gentle
,
brotherly
feeling
: 兄弟の優しい心持ちが湧いてくる
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 131
a
cluster
of
sth
is
bunched
together
: (物)がごちゃっとひとかたまりになっている
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 70
come
out
together
busily
talking
: せわしなげに話し込みながら出てくる
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
ナイン・テイラーズ
』(
The Nine Tailors
) p. 154
but
they
have
been
through
a
great
deal
together
: なにしろ長い付き合いである
スティーヴン・キング著 池央耿訳 『
暗黒の塔 I・ガンスリンガー
』(
The Gunslinger
) p. 207
cast
one’s
lot
together
: 行動を共にする
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 234
The
tips
of
the
two
staves
moved
cautiously
together
: 2本の竹刀の剣尖先は、 ... 神経質に嗅ぎ合っていた
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 33
had
worked
together
on
challenging
projects
for
many
years
: 長年一緒に大胆なプロジェクトに挑戦してきた
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 11
My
chinch
and
Dick's
are
together
at
your
client's
joint
,: おれのカモとディックのカモがつるんで、あんたの依頼人の家にいる
ハメット著 小鷹信光訳 『
赤い収穫
』(
Red Harvest
) p. 192
chuckle
to
oneself
and
rub
one’s
long
,
nervous
hands
together
: ひとりたのしそうな顔つきで、長くてほっそりした手をこすりあわせる
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 11
clap
one’s
hands
together
: ぱたっと手を拍つ
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
セロ弾きのゴーシュ
』(
Wild Cat and the Acorns and Other Stories
) p. 224
hands
clasped
together
: 両手を固く組み合わせ
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 111
clasp
one’s
hands
together
: 両手がひしと握りあわされる
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 154
stick
together
in
these
dirty
little
goddam
cliques
: いやったらしい仲間を作ってかたまる
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 203
be
closer
together
: びっしり集まる
ホーキング著 林一訳 『
ホーキング、宇宙を語る
』(
A Brief History of Time
) p. 28
become
closely
linked
together
: 連続的になる
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 167
be
clumped
together
in
sth: 〜がひしめいている
ホーキング著 林一訳 『
ホーキング、宇宙を語る
』(
A Brief History of Time
) p. 144
be
clustered
together
: 取り囲んでいる
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 15
My
colleagues
and
I
should
probably
hear
it
together
: 仲間たちといっしょに聞いたほうがいい
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 200
try
to
patch
the
conversation
back
together
: 話のほころびを繕いにかかる
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 292
coop
up
together
: 顔をつきあわせる
オブライエン著 村上春樹訳 『
ニュークリア・エイジ
』(
The Nuclear Age
) p. 91
knees
correctly
press
together
: きちんと膝をそろえる
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 54
But
mainly
the
courtship
revolved
around
their
cleaning
chimneys
together
: しかし彼らの恋人時代は主として、二人で煙突掃除をすることで過ぎ去っていった
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 242
get
together
enough
money
to
cover
the
necessary
expenses
: 〜の金の工面をする
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 7
be
curiously
crowded
together
: ひどくごちゃごちゃしている
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 441
deftly
put
this
and
that
together
: あれこれ巧みに考えあわせる
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 7
still
not
ready
to
discuss
their
life
together
: まだ、ふたりのことに触れたくない
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 74
sb’sãeyebrows
draw
close
together
: 眉毛がひそめられる
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
われはロボット
』(
I, Robot
) p. 109
one’s
eyebrows
draw
close
together
: 眉をぎゅっと寄せる
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 96
draw
oneself
together
: 気をとりなおす
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 105
drink
together
: あつまって一杯やる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
)
『無意識の鍛え方』 茂木健一郎著
意思決定が9割よくなる!
脳科学でホットなテーマとなっているらしい「無意識」を探求する。 武舎 広幸+るみ訳『
リファクタリング・ウェットウェア — 達人プログラマーの思考法と学習法
』もご検討ください
ツイート