Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
piece
郎
グ
国
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
かたまり
*
類
国
連
郎
G
訳
a
large
piece
of
bread-and
butter
: バタつきパンの大きなかたまり
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 132
つなぎ合わせる
*
類
国
連
郎
G
訳
piece
together
from
what
one
remember
of
hushed
whispers
: 囁かれていた話を思い出して、それらをひとつにつなぎ合わせる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 429
ひと切れ
*
類
国
連
郎
G
訳
a
piece
of
rocklike
bread
: 石ころみたいなパンひと切れ
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 173
ピース
*
類
国
連
郎
G
訳
push
around
these
puzzle
piece
s: パズルのピースを頭のなかでひねくりまわす
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 70
音楽
*
類
国
連
郎
G
訳
piece
s
with
only
one
note--long
,
very
persistent
wails
: ひとつの音色がずうっとつづくすすり泣きのような音楽
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 152
塊
*
類
国
連
郎
G
訳
serve
their
guests
the
biggest
piece
of
meat
they
could
find
: 手に入る限り、いちばん大きな肉の塊で客人をもてなす
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 6
各部分
*
類
国
連
郎
G
訳
the
piece
s
fit
well
: 各部分のバランスがいい
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 75
記事
*
類
国
連
郎
G
訳
write
two
piece
s
about
...: 〜について二つほど記事を書く
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 168
according
to
the
piece
: 記事全体に眼を通してみると
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 207
曲
*
類
国
連
郎
G
訳
have
not
heard
the
piece
before
: はじめて聴く曲
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 134
a
haunting
tender
piece
: 一度聴いたら忘れられない、ふわりとした感じの曲
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 207
駒
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 445
原稿
*
類
国
連
郎
G
訳
be
commissioned
to
do
a
piece
on
...: 〜に関する原稿を依頼される
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 171
材料
*
類
国
連
郎
G
訳
some
piece
of
mickey-mouse
: なにか怪しげな材料
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 228
作品
*
類
国
連
郎
G
訳
piece
s
from
...: 〜に材をとった作品
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 51
思いがけない
*
類
国
連
郎
G
訳
be
an
unexpected
piece
of
luck
: 思いがけない幸運だ
ドイル著 阿部知二訳 『
回想のシャーロック・ホームズ
』(
Memoirs of Sherlock Holmes
) p. 153
切れっぱし
*
類
国
連
郎
G
訳
a
piece
of
...: 〜の切れっぱし
キング著 山田順子訳 『
スタンド・バイミー
』(
Different Seasons
) p. 65
品々
*
類
国
連
郎
G
訳
little
piece
s
of
...: 〜の品々
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 433
品物
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 374
物
*
類
国
連
郎
G
訳
hear
the
tinkle
of
falling
piece
s: 物が落ちてちりりんと音を立てるのが耳に入る
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 195
文章
*
類
国
連
郎
G
訳
a
piece
of
rot
: 他ワイのない文章
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 154
話
*
類
国
連
郎
G
訳
piece
s
of
sanity
: 人間の健全な精神が生きていることが感じられる話
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 75
俤
*
類
国
連
郎
G
訳
see
piece
s
of
sb
all
the
time
: (人の)俤をいつも見ている
カポーティ著 龍口直太郎訳 『
ティファニーで朝食を
』(
Breakfast at Tiffany's
) p. 17
『無敵の稼ぎ方』 中村誠著
「最小限のコストで最大限のお金に変える、最強のルール」
「ブラック企業に入社し、鬱、借金を背負ってどん底だった著者。人生を立て直すためさまざまなビジネスを試し、今や月収3,000万。この方法で500人弱を成功へと導いた。一番コスパの良い稼ぎ方を惜しみなく解説」
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
shiver
to
piece
s: 粉微塵になって散る
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 148
say
one’s
piece
: 自分の言い分を表明する
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 134
say
one’s
piece
: 話す
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 189
piece
together
: つなぎ合わせる
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 10
piece
of
luck
: いいあんばいに
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 332
piece
by
piece
: 一寸刻みに
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
死の蔵書
』(
Booked to Die
) p. 105
pick
up
piece
s: 逐一調べる
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 37
go
to
piece
s: しどろもどろになってしまう
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
死が最後にやってくる
』(
Death Comes as the End
) p. 186
go
to
piece
s: やすやすと参ってしまう
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ナイルに死す
』(
Death on the Nile
) p. 451
get
a
piece
: 拾いもんがある
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 335
fell
to
piece
s: 駄目になる
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 98
a
piece
of
work
: 人間
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロスノフスキ家の娘
』(
The Prodigal Daughter
) p. 280
a
piece
of
cloth
: ボロきれ
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 42
you
cut
life
to
piece
s
with
your
epigrams
: あなたは自作の警句で人生をずたずたに切りさいてしまうひとだ
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 146
you‘re
really
a
piece
of
work
,
aren’t
you
?: ほんと、あなたは大した人ね
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 139
write
piece
s
about
...: 〜がテーマになる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 48
worthwhile
piece
of
advice
: この際は耳をかたむけておく必要がある
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 129
will
shoot
off
a
piece
at
a
time
: 最初はここ、つぎはあそこという具合に弾をぶちこんで、なぶり殺しにしてやる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 225
who
could
not
have
laid
a
piece
of
money
on
the
counter
: びた一文払える連中ではなかった
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 298
whatever
remains
of
the
bits
and
piece
s: がらくた同然
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 255
the
whining
hum
that
tears
the
mind
to
piece
s: 心を千々に砕いてしまうあのぶーんという音
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
風の十二方位
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 149
the
only
missing
piece
is
...: あとは〜の出現を待つばかりである
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 225
tear
to
piece
s
by
one’s
own
dogs
: 自分の猟犬たちに八つ裂きにされる
ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『
さくらんぼの性は
』(
Sexing The Cherry
) p. 54
tear
each
other
in
piece
s
over
their
foolish
ceremonies
: 愚にもつかぬ儀式をどうのかうのと、たがいにいがみあう
ワイルド著 福田恆存訳 『
サロメ
』(
Salome
) p. 23
tear
...
all
up
into
little
piece
s: びりびりと引裂いてしまう
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 343
store
sb’s
file
in
piece
s: 未編集のまま一時保存する
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 198
splendid
piece
of
sculpture
: 美しい彫像
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 31
shoot
off
a
piece
at
a
time
...: 弾を一発ぶちこむたび〜
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 225
she
was
a
real
piece
of
work
: まったく大した女だよ
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 289
sb
can
never
afford
a
piece
of
real
Tiffany
glass
: 財布を逆さにふっても、本物のティファニー・グラスなんて(人には)買えっこない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 143
run
around
trying
to
pick
up
the
piece
s: 収拾にかけずりまわる
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
たった一人の反乱
』(
Singular Rebellion
) p. 82
rip
the
papers
to
shreds
and
fling
the
piece
s
everywhere
: 書類をびりびりに引き裂き、その紙くずをそこらじゅうにばらまく
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 223
resort
to
a
little
piece
of
cunning
: ちょっとした奸策を弄する
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 183
resent
giving
oneself
in
small
piece
s: 自分を小刻みに人に与えることを喜ばない
リンドバーグ夫人著 吉田健一訳 『
海からの贈物
』(
Gift from the Sea
) p. 43
rend
sb
to
piece
s
and
strew
sb
over
the
streets
: (人を)八つ裂きにし、死体は街頭にまき散らす
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 185
piece
s
of
tin
fashioned
into
the
crude
likenesses
of
horses
: ブリキを不器用にくりぬいて馬に似せたおもちゃ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 239
piece
s
of
the
story
begin
to
fall
into
place
: いろんな話がだんだんきちんとした場所に収まってくる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 383
piece
together
the
story
of
...: 〜が辿った道をつきとめる
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 168
piece
the
scene
together
: 状況を観察する
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 279
piece
one’s
way
through
...: 仔細に検討する
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 329
pick
up
the
piece
s: うまくおさめる
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 48
own
a
piece
of
sb: (人を)金で買っている
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 261
one
piece
of
bad
luck
follows
another
: 不運があとあとまでたたる
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 133
narrow
piece
of
shit
: ヘナヘナのもやし野郎
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 113
move
all
of
a
piece
crouch
and
bundled
together
: 丸くうずくまった格好のままくるりと動く
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 38
level
off
a
piece
of
rough
ground
: 凸凹の地面をならす
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 17
it
is
really
quite
an
extraordinary
piece
of
work
: まさに、これはよくできているとしか言いようがない
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 364
I’ve
said
my
piece
: そういうことです
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 216
he’s
nasty
piece
of
work
: おっかねえ侍だ
池波正太郎著 フリュー訳 『
梅安蟻地獄
』(
Bridge of Darkness
) p. 43
have
piece
d
enough
together
to
know
that
...: 状況は推測していたから〜だとわかった
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 213
have
every
piece
of
...
available
: 〜を一つ残らず収集する
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 32
give
sb
a
piece
of
one’s
mind
: たしなめてやる
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 261
give
sb
a
piece
of
one’s
mind
: 思いっきり苦情を言う
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
アンの青春
』(
Anne of Avonlea
) p. 10
give
sb
a
piece
of
one’s
mind
: 少し言つてやる
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
横しぐれ
』(
Rain in the Wind
) p. 29
give
sb
a
piece
of
mind
: (人に)こごとをあびせる
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
アンの青春
』(
Anne of Avonlea
) p. 15
give
a
five-sen
piece
to
sb: 五銭の白銅を(人の)手に握らせる
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 75
get
the
piece
s
in
on
time
: 締切を守る
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 48
get
one’s
piece
of
it
: 自分も一枚噛む
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 153
get
a
piece
of
the
picture
: だいたいの事情が分かってくる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 341
get
a
piece
of
sb’s
civic
mind
: (人の)公共心の矢おもてに立たされる
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 163
get
a
better
piece
than
sb: (人よりは)ましだ
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 376
foist
some
piece
of
geography
: 地理のちょっとしたことを教える
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 106
feel
free
to
buy
a
substantial
piece
: 遠慮なく高い買い物ができる
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 320
fall
to
piece
s
at
the
larger
joints
: 肩、腰の関節などがはずれて、今にもバラバラになる
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 14
each
piece
fits
into
the
other
without
strain
: 一つひとつの理屈がパズルのようにぴったりはまる
ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『
さくらんぼの性は
』(
Sexing The Cherry
) p. 144
cut
sb
to
piece
s: (人を)徹底的にやりこめる
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 395
cut
...
into
several
piece
s
with
...: 〜でずたずたに切る
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 245
could
rot
to
piece
s: ボロボロに腐っちゃう
村上龍著 アンドルー訳 『
限りなく透明に近いブルー
』(
Almost Transparent Blue
) p. 59
be
sure
none
of
the
flying
piece
s
will
hurtyou
: 闇討ちされない自信がある
ハメット著 小鷹信光訳 『
マルタの鷹
』(
The Maltese Falcon
) p. 132
be
still
all
in
one
piece
: 五体満足さ
ハメット著 小鷹信光訳 『
ガラスの鍵
』(
The Glass Key
) p. 156
be
piecing
...
out
in
one’s
head
: 〜を(人は)頭にたたきこんだ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 290
be
finally
able
to
relax
and
spend
one’s
days
in
peace
: ようやくおだやかな日々を過ごす
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 168
be
evidently
esteemed
a
piece
of
impudence
too
shameful
for
remark
: 口に出すのも恥ずべき厚顔と思ったに相違ない
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『
嵐が丘
』(
Wuthering Heights
) p. 42
be
doing
a
piece
on
sb
,
a
full-blown
profile
: (人の)ところへ取材にきた。(人の)人物紹介が何ページも載る予定だ
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 22
be
a
smart
piece
of
work
: ちょっとしたものだ
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 146
be
a
piece
of
cake
: 簡単に〜できる
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 26
a
very
expensive
piece
of
machinery
: メチャ高いマシーン
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 244
a
useless
piece
of
dung
: 役たたずのクソ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 262
a
splendid
piece
of
late
seventeenth
century
Venetian
work
: 十七世紀後期のヴェニス産の上物
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 178
a
smoothly
operating
piece
of
journalistic
machinery
: 足並みの揃った二人三脚のジャーナリスト
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 66
a
significant
piece
of
business
: 相当な額の仕事
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 204
a
piece
of
wax
falls
out
of
one’s
ear
: 耳垢がぼろっとひとつ取れる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 222
a
piece
of
sth: ささやかな〜
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 45
a
piece
of
one
own
devising
: (人は)ありもしない場面をつくりあげる
遠藤周作著 Gallagher訳 『
海と毒薬
』(
The Sea and Poison
) p. 103
a
piece
of
long-term
planning
: 早手まわしの計画
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 453
a
piece
of
home
: ささやかな青春の故郷
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 45
a
piece
of
Cinderella
: シンデレラ願望のあらわれ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 313
a
ludicrous
piece
of
...: 〜の愚行のきわみ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 384
a
fine
piece
of
engineering
: 機械工学の傑作
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 97
this
piece
of
eloquence
is
addressed
to
sb: (人に)この雄弁がふるわれる
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『
嵐が丘
』(
Wuthering Heights
) p. 22
adjust
one’s
mental
attitude
to
amazing
piece
of
news
: 驚くべきニュースのショックからたちなおる
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 13
enforce
the
conclusion
of
this
piece
of
advice
: この励ましの結論に、いちだん力を入れる
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 325
as
a
piece
of
rot
this
was
: とまあ、見てのとおりのとおりの他ワイのない文章である
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 154
deeming
the
newspaper
piece
“an
outrageous
lie
,
which
seems
designed
to
incite
only
feelings
of
failure
and
flight”
: 記事は「ひどいでたらめで、挫折感と危機感のみを煽ろうと意図しているようだ」とした
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 4
the
piece
of
paper
on
the
desk
bears
the
message
: その言葉は机に置かれた紙にちゃんと残っている
ミルハウザー著 柴田元幸訳 『
イン・ザ・ペニー・アーケード
』(
In the Penny Arcade
) p. 41
It
was
as
if
he
had
suddenly
become
a
huge
piece
of
sculpture
: まるで前ぶれもなく巨大な彫刻に化してしまったようなものだった
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 400
one’s
best
piece
ever
: (人の)一世一代の傑作記事
バフェット著 芝山幹郎訳 『
ジョー・マーチャントはどこにいる?
』(
Where is Joe Merchant?
) p. 149
This
big
spade
had
little
red
eyes
and
was
wearing
a
three-piece
pinstripe
: 大柄な黒人は赤い小さな目をしていて、ピン・ストライプの三つ揃いを着込んでいた
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 190
a
blank
piece
of
paper
: なにも書かれていない紙
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 61
He
pulled
out
his
purse
and
,
finding
a
five-sen
piece
gave
it
to
the
boy
: 懐中から蟇口を出して、五銭の白銅を小供の手に握らせた
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 75
that
was
a
brilliant
piece
of
work
: あの腕前はあっぱれだ
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 298
a
quaint
and
brittle
piece
of
antiquity
: 一風変わった壊れ易い骨董品
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
ナイン・テイラーズ
』(
The Nine Tailors
) p. 172
burst
into
applause
after
each
piece
: 一曲終わるごとにいっせいに拍手喝采を送る
ミルハウザー著 柴田元幸訳 『
イン・ザ・ペニー・アーケード
』(
In the Penny Arcade
) p. 74
busy
oneself
with
a
bobber
and
a
piece
of
wire
leader
: 熱心に浮きと針金の先に糸を結びつけている
オブライエン著 村上春樹訳 『
本当の戦争の話をしよう
』(
The Things They Carried
) p. 89
it’s
a
piece
of
cake
: この任務はわけない
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
飛行士たちの話
』(
Over to You
) p. 56
take
a
piece
of
sb’s
candy-ass
: (人の)ケツを切りとってやる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 40
He
picked
up
a
piece
of
paper
on
the
bed
and
casually
hid
his
erection
: 彼はベッドの上の書類を一枚とりあげて、さりげなく股間のふくらみを隠した
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 176
a
chaw
of
tobacco
or
a
piece
of
gum
: 噛みたばこやガムをくちゃくちゃやる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 199
any
time
we
had
a
question
about
a
word
,
or
a
concept
,
or
some
piece
of
history
: 私たちが単語や何かの定義や歴史の出来事などに疑問を持つと
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
so
merely
confirm
a
piece
of
news
some
secret
vein
have
already
received
: 虫の知らせでとっくにわかっていることを、ただ裏書きしただけのことだ
カポーティ著 龍口直太郎訳 『
ティファニーで朝食を
』(
Breakfast at Tiffany's
) p. 229
a
stanza
of
real
poetry
,
a
piece
of
sublime
and
desolate
beauty
by
Blaise
Cendrars
: 今度はもっと本物の詩を、凄愴なまでに美しいブレーズ・サンドラルスの詩の一節を
北杜夫著 マッカーシー訳 『
どくとるマンボウ航海記
』(
Doctor Manbo at Sea
) p. 18
distinguished-looking
man
who
wore
three-piece
suits
every
day
of
the
week
: 毎日必ずスリーピースのスーツを着て気品ある雰囲気をまとっていた
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 1
Then
he
revealed
a
piece
of
information
that
disturbed
Hannah
: それからハンナを動揺させるようなある情報を明かした
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 184
be
a
monstrous
piece
of
effrontery
: 鉄面皮にもほどがある
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
来訪者
』(
Switch Bitch
) p. 110
I
exclaimed
when
I
had
finished
the
piece
: 記事を読み終えて、わたしは嘆息を洩らした
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 210
flick
a
heavy
,
unevenly
milled
gold
piece
into
the
semidark
: ひしゃげた大きな金貨を納屋の暗がりに投げた
スティーヴン・キング著 池央耿訳 『
暗黒の塔 I・ガンスリンガー
』(
The Gunslinger
) p. 33
For
a
piece
of
stone
this
size
,
it
needs
to
be
twice
as
thick
: 石のテーブルでこの大きさだったら、厚さはこの倍はなきゃあ
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 41
Cynthia
came
up
to
me
and
forced
a
piece
of
doughnut
in
my
mouth
: シンシアが近づいてきて、ドーナツをわたしの口に押しこんだ
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 205
relay
a
piece
of
gossip
about
a
mutual
friend
: 共通の知り合いの消息を伝える
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 233
a
piece
of
theatre
that
greatly
improves
the
tempers
of
all
going
to
and
fro
: 道行く人々は下手な芝居を見るよりよっぽど痛快な気分になる
ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『
さくらんぼの性は
』(
Sexing The Cherry
) p. 157
hand
sb
the
piece
of
paper
: (人に)紙片を見せる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 83
a
piece
of
home
: 故郷の安らぎ
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 48
hopeless
piece
of
works
: 出鱈目な絵
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 86
be
indeed
a
tasteful
,
refined
piece
of
workmanship
: いかにも上品な奥床しい細工だ
三島由紀夫著 ウエザービー訳 『
潮騒
』(
The Sound of Waves
) p. 139
an
interesting
piece
of
information
: これは、ちょっと参考になる
松本清張著 ブルム訳 『
点と線
』(
Points and Lines
) p. 112
learn
what
little
piece
one
needs
: 必要なだけの知識を仕入れる
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 67
thanks
for
sharing
that
piece
of
logic
with
me
: わたしもそう思いたいところですがね
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 246
ツイート