Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
none
郎
グ
国
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
いない
*
類
国
連
郎
G
訳
sb’s
handwriting
shows
none
of
the
hesitancy
which
one
might
expect
: この種の病人に見るふるえが少しも筆の運を乱していない
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 72
ばかり
*
類
国
連
郎
G
訳
none
of
it
made
any
real
sense
: 理屈に合わん話ばかりだ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 8
ひとつとして〜ない
*
類
国
連
郎
G
訳
He'd
seen
many
go
,
but
none
easily
,
cleanly
,
spectacularly
: これまでにずいぶん多くの最期を見てきたが、ひとつとして簡単に、きれいに、はなやかに死んでいったものはない
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 468
ひとりとして〜する者はない
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 338
ゼロ
*
類
国
連
郎
G
訳
'None,'
Polly
said
,
laughing
: 「ゼロです」声に出して笑いながらポリーが答える
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 61
一隻として〜ない
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 470
一本もない
*
類
国
連
郎
G
訳
None
,
as
the
good
Superintendent
would
have
said
,
on
his
person
: 一本も所持せず、と主任警視ならいうところだ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 132
皆無
*
類
国
連
郎
G
訳
almost
none
: ほとんど皆無に等しい
サリンジャー著 野崎孝訳 『
大工よ、屋根の梁を高く上げよ
』(
Raise High The Roof Beam, Carpenters
) p. 12
皆目
*
類
国
連
郎
G
訳
None
: 皆目
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 374
全部
*
類
国
連
郎
G
訳
if
none
of
those
things
are
true
or
possible
: いまの質問への答えが全部ノーだったら
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 105
揃って
*
類
国
連
郎
G
訳
none
of
them
are
good
swimmers
: 揃って泳ぎが苦手だ
ミルハウザー著 柴田元幸訳 『
イン・ザ・ペニー・アーケード
』(
In the Penny Arcade
) p. 117
他ならない
*
類
国
連
郎
G
訳
be
in
fact
none
other
than
sth: まさに〜に他ならない
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 14
誰もが
*
類
国
連
郎
G
訳
gain
a
knowledge
of
sth
none
of
the
others
can
match
: 仲間の誰もがかわない広範な知識を得る
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 129
Jackery SolarSaga 100 ソーラーパネル
ベランダ発電は楽しい! 災害時にも(ある程度)安心。ノートパソコンやスマフォ、扇風機といったものならば十分まかなえます。
ただし、電子レンジとか、冷暖房とかに使うのは諦めましょう。 ポータブル電源(
たとえばこちら
)も一緒にお買い求めください
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
none
the
less
: いずれは
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 52
none
at
all
: ほんと、これっぽっちもないんだものな
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 152
none
...: 〜がひとつも見られない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 159
bar
none
: 誰がなんといおうと
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 48
would
have
none
of
it
: 意に介さない
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 385
there
is
none
of
this
: そんな様子はかけらもない
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 289
one’s
voice
show
none
of
this
as
one
ask
: そんな疑念は毛筋も見せず、(人は)声をかける
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 139
one’s
tone
hold
none
of
the
bitterness
of
...: (人の)言葉が〜の苦味を帯びていない
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 67
none
to
speak
of
: なんの、これしき
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 149
none
the
less
one
know
very
well
that
...: 〜であろうことくらいは百も承知だ
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 185
none
that
is
worth
shit
: どれもなんの足しにもなっていない
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 167
none
other
than
...: これが〜なのです
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 193
none
of
your
business
: あんたの知ったことじゃない
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 277
none
of
your
business
: 余計なお世話
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 259
none
of
that
is
what
bothers
me
: そうやってもわたしはちっともかまわない
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 227
none
of
that
explains
why
it’s
so
hard
: それが大変だという理由はどこにも見あたらない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 252
none
of
sth
for
me
: (物)なんて、ねがい下げだ
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 136
none
of
sth
for
me
: (物)はごめんだぜ
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 146
none
of
it
matter
: どうでもよいことのように思える
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 195
none
of
...
changes
sb’s
desire
to
do
: 〜だといって、〜してもらいたいという(人の)切なる思いは揺るがない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 507
none
is
as
rich
: どんな富豪も、(人の)豊かさの前には顔色なしである
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 263
like
what
?
I
know
that
it’s
none
of
my
business
: さしつかえなければ聞いてもいいかな?
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 34
like
an
evil
spirit
,
seeking
rest
and
finding
none
: まるで憩いを求めて得られない悪霊ででもあるかのように
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 14
know
none
of
this
: そんなことまで知らない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 320
it
isn’t
going
to
help
none
: うまくいくわけない
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 200
it
is
none
of
sb’s
affair
: 知ったことじゃないわ
ライス著 小鷹信光訳 『
時計は三時に止まる
』(
8 Faces at 3
) p. 20
have
none
of
the
metaphors
of
...: 〜となんらイメージが重なってこない
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 172
have
none
of
the
gloom
one
normally
associates
with
...: 〜につきものの陰気なかげは少しもない
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 13
have
none
of
...: 〜がみじんもない
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 442
don’t
want
none
of
...: 〜はお呼びじゃねえ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 39
do
none
of
these
things
: こういう手順をいっさい踏まない
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 160
do
none
of
...: 〜することはただの一度もない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 223
be
none
of
sb’s
business
: (人の)口を出すべきことではない
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 355
be
a
famous
doctor
,
second
to
none
in
Kishu
province
: 紀州に並ぶもののない医者だ
有吉佐和子著 コスタント訳 『
華岡青洲の妻
』(
The Doctor's Wife
) p. 178
...
,
and
none
other
: 〜ならでは
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 60
struggle
for
air
but
find
none
: 息苦しくてあえぐが、空気が入ってこない
フィールディング著 吉田利子訳 『
わたしのかけらを、見つけて
』(
Missing Pieces
) p. 71
no
questions
asked
,
none
answered
: 人にものを訊くこともなければ訊かれることもない
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 19
it’s
none
of
sb’s
business
: (人の)知ったこっちゃねえ
キース著 小尾芙佐訳 『
アルジャーノンに花束を
』(
Flowers for Algernon
) p. 107
none
of
sbs
can
ever
be
delivered
from
...: (人たちの)誰も〜から救出される見込みはない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 480
none
of
this
is
the
case
with
...: 〜にはこのどれもがあてはまらない
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
神々自身
』(
The Gods Themselves
) p. 46
make
none
of
this
clear
: この点についてなにひとつ触れられていない
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
夜明けのロボット
』(
Robots of Dawn
) p. 102
none
of
them
has
compelling
evidence
in
its
favour
: いずれも決め手を欠いている
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 172
with
none
of
concealment
: 隠しだてのない
クック著 鴻巣友季子訳 『
緋色の記憶
』(
The Chatham School Affair
) p. 83
cost
the
original
stories
none
of
their
depth
or
wonder
: 原典の驚異や深みをいささかも損なわない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 274
There
was
none
of
the
usual
dawdling
on
the
streets
: のんびりと通りをそぞろ歩きする人の姿などありはしない
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 16
prone
to
look
for
difficulties
where
none
existed
: 何かにつけて取越し苦労ばかりしている
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
死が最後にやってくる
』(
Death Comes as the End
) p. 11
none
of
this
is
going
to
make
one’s
task
any
easier
: こんなところで思いどおりに話ができる自信はない
ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『
食物連鎖
』(
The Food Chain
) p. 214
none
of
the
other
companies’
desks
looks
any
easier
: ほかの会社のカウンターも似たりよったりだ
ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『
食物連鎖
』(
The Food Chain
) p. 137
none
of
this
would
end
up
as
a
simple
youthful
passage
: このような局面は単なる青春のひとこまとして終わらない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 199
hope
sb
is
none
the
worse
for
sb’s
exertions
: (人が)むりをして疲れておられないといいが
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
ナイン・テイラーズ
』(
The Nine Tailors
) p. 71
none
of
sth
explains
...: 〜じゃ〜の説明がつかない
ライス著 小鷹信光訳 『
死体は散歩する
』(
The Corpse Steps Out
) p. 301
be
surrounded
by
none
of
the
grim
and
strange
features
: 異様に不気味な奇怪さはない
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 26
feel
none
of
the
gloom
and
the
loneliness
of
old
age
: 老いの厭世と寂寞におそわれない
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
眠れる美女
』(
House of the Sleeping Beauties
) p. 77
no
hard
feeling
,
none
that
last
: 恨みっこなし、後腐れなしだ
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 167
be
sure
none
of
the
flying
pieces
will
hurtyou
: 闇討ちされない自信がある
ハメット著 小鷹信光訳 『
マルタの鷹
』(
The Maltese Falcon
) p. 132
none
is
forthcoming
: 待ちぼうけを食わされる
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 366
Frankly
,
none
of
us
had
any
idea
: 正直な話、三人には見当もつきませんでした
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 32
none
of
sth
give
even
the
slightest
tinkle
: (物は)カチッという音もたてない
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 298
only
give
information
that
is
obvious
to
all
and
required
by
none
: 言わずもがなのことばかりしゃべる
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 166
be
none
too
good
: あんまり上手でない
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
セロ弾きのゴーシュ
』(
Wild Cat and the Acorns and Other Stories
) p. 223
none
of
that
ever
happens
to
sb: そんな記憶はまったくない
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 124
hide
none
of
one’s
methods
: 自分のやり方をつつみかくさずかたる
ドイル著 阿部知二訳 『
回想のシャーロック・ホームズ
』(
Memoirs of Sherlock Holmes
) p. 184
none
of
sb
have
any
idea
: (人には)見当もつかない
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 32
none
of
this
is
the
point
at
issue
: そんなことは今はどうでもいい
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 346
none
of
them
knows
what
his
men
would
do
: 彼らの部下たちがいつ何をやり出してくるか、誰一人予測できる者はいない
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 79
none
of
them
was
literate
enough
to
read
for
pleasure
: 本を読めるほどの読解力は4人ともなかった
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 2
none
of
them
look
quite
right
: どれもぴんとこなかった
オローク著 芝山幹郎訳 『
楽しい地獄旅行
』(
Holidays in Hell
) p. 200
with
none
of
the
marks
and
twists
: 彫りの深さもなければ、謎めいた影もない
スティーヴン・キング著 池央耿訳 『
暗黒の塔 I・ガンスリンガー
』(
The Gunslinger
) p. 234
And
none
of
those
measly
handbills
either
: けちなちらし仕事じゃなくてね
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 171
point
at
none
of
them
: 会衆など頭から相手にしていない
スティーヴン・キング著 池央耿訳 『
暗黒の塔 I・ガンスリンガー
』(
The Gunslinger
) p. 65
None
other
than
our
resident
nihilist
: これが本艦名物のすね者
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 193
ツイート