Top▲
× Q  ?  翻訳訳語辞典
why

主要訳語: 理由(5)   どうして(3)   なぜ(3)

▼詳細(例文など)を表示▼訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
〜なのか、その理由
   
determine why ...: 〜なのか、その理由をさぐりだす トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 306

ああ
   
why I’d forgotten: ああ、そうだ 宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『銀河鉄道の夜』(Night Trains to the Stars and Other Stories ) p. 75
<例文なし> ドイル著 阿部知二訳 『回想のシャーロック・ホームズ』(Memoirs of Sherlock Holmes ) p. 120
いい立てる
   
explain why in an angry outburst: わけを憤懣あらわにいい立てる ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 55
いや
   
Why, really excellent: いや、すてきなもんですよ 宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『銀河鉄道の夜』(Night Trains to the Stars and Other Stories ) p. 87
いや、そんなことは問うまでもない
   
Why, Nettie Cobb had done it, that was who: いや、そんなことは問うまでもなかった。ネッティ・コッブだ。犯人はネッティ・コッブ以外に考えられない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 315
え、どうして
   
<例文なし> スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 69
   
cannot understand why ...: 〜か、不可解だ 川端康成著 月村麗子訳 『みずうみ』(The Lake ) p. 90
そう
   
Why, XXX, that was who: そう XXX。そう、XXX以外の何者でもない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 159
そうしたら
   
"Why, go to school next year and try again," said Marilla unconcernedly: 「そうしたら、来年も学校へ行って、また受けてみたらいいじゃないか?」マリラは平気なものだった ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 366
そのせいで
   
<例文なし> デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 8
そのために
   
that’s why ...: そのために〜する ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 263
そんなわけで
   
<例文なし> スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 87
だからこそ
   
that’s why ...: だからこそ〜なんだ タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 228
つもり
   
That wasn't why I was asking: そういうつもりで言ったわけじゃないんだよ 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『羊をめぐる冒険』(A Wild Sheep Chase ) p. 72
ところがだ
   
Why, I have been ashamed of your moroseness there!: ところがだ、あそこでの君の仏頂面にいたっては、僕は、もう実に恥ずかしい思いばかりしている! ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 250
ともかく
   
<例文なし> 有吉佐和子著 コスタント訳 『華岡青洲の妻』(The Doctor's Wife ) p. 22
どうして
   
why the big show?: どうしてそう無理をするの クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 238
I suppose there’s some good reason why ...: どうして〜なんだろうねえ! 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 10
ask oneself why it have taken so long: どうしてこう手間取ったんだろうと思う クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 37
どうしてなの
   
Why, Brian Rusk!: どうしてなの、ブライアン・ラスク? スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 97
どう解釈したらいいか
   
why ...: 〜をどう解釈したらいいか ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 23
なあに
   
Why, he's the chaplain of this ship--the chaplain, no less!: なあに、この船の教誨師でおさまっとるのさ--教誨師でよ! ドイル著 阿部知二訳 『回想のシャーロック・ホームズ』(Memoirs of Sherlock Holmes ) p. 125
なぜ
   
why sb has anything to hide: なぜ(人が)何かをかくさなければならないのか トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 159
here is why ...: なぜ〜か教えてやろう トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 247
don’t know why: なぜそうしたのか自分でもよくわからない ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 335
なぜだ
   
<例文なし> スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 96
なにいってんの
   
Why, I love you, too, Nettie: なにいってんの、わたしだってあなたのこと…… スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 278
なにが
   
why spiteful?: なにが意地が悪い 川端康成著 月村麗子訳 『みずうみ』(The Lake ) p. 61
なんだ
   
Why, when I 'decode' it, Achilles, it comes out completely different!: なんだ、ぼくが「解読」するにだね、アキレス、こりゃまるで違うぜ! ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『ゲーデル、エッシャー、バッハ』(Gödel, Escher, Bach ) p. 167
なんだかわかんないけどさ
   
Why, I hardly slept a wink last night: なんだかわかんないけどさ、わたし、ゆうべはほとんど一睡もできなかった スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 129
なんで
   
why should one die for what they did?: なんでこいつらのとばっちりで死ななきゃならない クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 515
ふん
   
why I beat you all round the town, you chicken!: ふん、こっちはおまえを町じゅう追いまわしたんだぜ、このへなちょこ! ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 147
   
why I beat you all round the town, you chicken!: へ、町じゅうどたばた追い回してやったろう、この腰ぬけめ! ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 138
よかったんだ
   
why didn’t he just back off a little: むこうがちょっぴり折れてくれりゃよかったんだ クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 516
よってきたる所以
   
the fully why and how: よってきたる所以や経緯 ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 11
わかってますか
   
<例文なし> スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 113
わけ
   
don’t know why: わけがのみこめない ハメット著 小鷹信光訳 『赤い収穫』(Red Harvest ) p. 76
<例文なし> 宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『銀河鉄道の夜』(Night Trains to the Stars and Other Stories ) p. 93

何だか
   
Why, there's a smell of apples,: 何だかりんごのにおいがする 宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『銀河鉄道の夜』(Night Trains to the Stars and Other Stories ) p. 94
何で
   
why does it bother you?: 何でそう気にするんだ クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 219
何をこの
   
why you damned widow bitch: 何をこの、後家のけつまがり 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 25
何故
   
原因
   
this is why ...: これが〜の原因だ サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 24
考えてもみろ
   
Why, that man would never have done that if he ...: 考えてもみろ、...絶対思いつかなかったはずだ ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 41
動機
   
know who and why: 素性と動機を知る ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 121
秘密
   
know all the whys: 秘密のすべてが明かされる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 195
本来の目的
   
almost forget why one has come to ...: 危うく〜へ出かけてきた本来の目的を忘れるところだった メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 235
理由
   
none of that explains why it’s so hard: それが大変だという理由はどこにも見あたらない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 252
it’s difficult for sb to explain why ...: 特別何の理由もない 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 98
had no doubt anymore why ...: 理由を(人は)もはや疑わなかった トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 257
don’t ask me why: 理由はおれにもわからない トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 249
be not even sure why: 理由はわからない トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 155

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

Why? Why? Why?: なぜです! どうしてです! なんのためです! マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 314
why of course,: そうそう 宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『銀河鉄道の夜』(Night Trains to the Stars and Other Stories ) p. 88
why man?: なんだって? ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 456
why then: となれば ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 101
why should ...?: 〜かもしれない 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『羊をめぐる冒険』(A Wild Sheep Chase ) p. 212
why shore: ああ、かまわねえよ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 87
why not?: いいじゃないか タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 243
why not?: かまわん 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『羊をめぐる冒険』(A Wild Sheep Chase ) p. 56
why not?: そうですよ、きっと スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 351
why not?: それはそうだろう スティーヴン・キング著 池央耿訳 『暗黒の塔 I・ガンスリンガー』(The Gunslinger ) p. 90
why not?: なんの文句がある ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 144
why not?: ふしぎはない ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 93
why not?: もちろんだ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 349
why not do: 〜する理由は何もない ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 133
why not ...?: どうせなら〜 メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 110
why not ...: 〜したらどうだ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 127
why not ...: 〜としても、いっこうにおかしくないわけで プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 307
why not: 〜したっていいじゃないか ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 150
why not: 〜しないわけにいかないでしょう プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 42
why not: いいじゃないか ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 26
why not: いいですよ プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 32
why not: うん プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 336
why not: かまうもんか ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『100万ドルを取り返せ』(Not a Penny More, Not a Penny Less ) p. 151
why not: それしかない プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 46
why not: 文句があるか クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 515
why no ...?: 〜してもよさそうなものじゃないか ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『盗まれた独立宣言』(Honor Among Thieves ) p. 132
why else ...?: でなければ〜はずがない 司馬遼太郎著 カーペンター訳 『最後の将軍』(The Last Shogun ) p. 77
why else: そうでもなければ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 57
why do?: なにも〜することはないじゃないか 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 19
why certainly: もちろん ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『ゲーデル、エッシャー、バッハ』(Gödel, Escher, Bach ) p. 129
why ...?: 〜という法があるか 司馬遼太郎著 カーペンター訳 『最後の将軍』(The Last Shogun ) p. 37
why ...: どのような理由 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 293
that is why ...: だから 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『羊をめぐる冒険』(A Wild Sheep Chase ) p. 161
that’s why ...: 〜だからこそ〜だ 谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『猫と庄造と二人のおんな』(A Cat, A Man, and Two Women ) p. 14
that’s why ...: だから、〜 ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 32
that’s why ...: 道理で〜なのもうなずける ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 153
That’s why ...: だから デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 18
how or why: どうしてそんなことが起きるのか フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 18
don’t see why: 納得できない トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 204
don’t know why: どうしてか ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 300
don’t know why: よく飲込めない 安部公房著 ソーンダーズ訳 『他人の顔』(The Face of Another ) p. 83
why thank you for coming: よく来てくれたわねえ 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 231
why shouldn’t one have the ability to prove it?: それを実証する力が自分に備わっていない筈はない 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 142
why should that surprise anybody?: そんなこと聞いて、いまさらだれが驚く? タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 224
why should one have to: 〜もなにもない ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 23
why should one do?: だのに〜する必要がどこにあろう ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 379
why should I do?: 〜するわけないだろ 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 49
why sb do sth sb do in the first place: もともとの気持ち 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 32
why on earth sb be telling all this: いったい何の話だ フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 85
why not stop ...: お立寄りになられてはいかがでございましょうか スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 145
why not step in: お入りになりませんか スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 169
why not one more crusade?: いまひとたびの十字軍といくか クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 460
why not just let sb ...: そうか。〜させておけばよいのだ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 172
why not eliminate the oversight?: 上層部抜きでやればよいのだ クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 365
why not do ...: 〜してどこがわるい? トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 176
why not at least do ?: せめて〜すればよさそうなものだがな クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 580
why don’t you try telling me who you are first?: 先に名をなのってから聞きやがれ 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 138
why don’t you take a seat at ..., get comfortable: 〜の前にでもすわって、楽にしてくれ タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 236
why don’t you stop doing: 〜はたいがいにしたらどうだ ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 199
why don’t you stop by: こちらにお出かけくださいませんか トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 92
why don’t you find us sth?: (物を)持ってきてもらえないだろうか? カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 405
why don’t you do ...?: 〜してくれないか? トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 185
why don’t you do: 〜してみたらどうだね 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 346
why don’t you do: じゃあ〜してみろよ ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『ゲーデル、エッシャー、バッハ』(Gödel, Escher, Bach ) p. 241
why don’t you come too?: 〜も一緒に来ない? 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 64
why don’t you ...: (〜したら)どうだ 宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『どんぐりと山猫』(Wild Cat and the Acorns and Other Stories ) p. 18
why don’t we call it ... ?: どうでしょう、〜ということにしては? スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 190
why doesn’t sb just do ...: 〜すればいいのに トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 144
why do you want to do ... ?: 〜してどうするの? ライス著 小鷹信光訳 『死体は散歩する』(The Corpse Steps Out ) p. 153
why do you delight to torture me?: 私をこんなに苦しめて何が面白いのですか? ディケンズ著 村岡花子訳 『クリスマス・カロル』(A Christmas Carol ) p. 63
why do you ask: それがどうした 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 63
why do I have to work so hard doing?: わざわざ〜するまでもないと思う ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 505
why didn’t you just come in?: さっさとはいってくりゃいいのに バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 268
why did sb do: 〜してなんになる ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ロシア皇帝の密約』(A Matter of Honour ) p. 470
why bother doing ...?: 〜しても無駄さ ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 189
why bless my soul!: ああ、おどろいた ディケンズ著 村岡花子訳 『クリスマス・カロル』(A Christmas Carol ) p. 146
why are you so hot to stick with ...: えらく〜にご執心だな スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 349
why are you asking?: なんや、そんなこと・・・。 川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 232
why ain’t I surprised ...: 〜と聞いても、おれはぜんぜん驚かんね トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 250
though I never know why they do: どんな了簡か シリトー著 河野一郎訳 『長距離走者の孤独』(The Loneliness of the Long-Distance Runner ) p. 37
this is why ...: 〜するのも当然だ ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 491
this is one reason why ...: 〜には、ひとつにはそれがある ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 306
there really is no reason why sb should insist on doing: 強いて(人が)〜する必要はない 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 196
there is every reason why ... should ...: 〜が〜しないはずはない 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 18
the secret figured into why sb used to do: しょっちゅう〜していたのは、その秘密の故だ ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 576
the fact that ... is no indication as to why ... at all: 〜という事は〜を解釈する点において何の役にも立たない 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 127
that is why ...: だからこそ〜なんです アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『ナイルに死す』(Death on the Nile ) p. 98
that’s why sbs are fighting: それで喧嘩になる 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 404
that’s partially why sb try to do: それもあって、〜を図りもする ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 492
so that is why one ask: だから質問しているんです トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 216
see why things aren’t moving: 列の進まない原因を確かめる プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 191
see no reason why ...: 〜であることに変わりはない ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『100万ドルを取り返せ』(Not a Penny More, Not a Penny Less ) p. 144
know why sb do ...: 自分が選んで〜するというとを自覚する 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 101
know ..., but not why: 〜はわかるが、理由が読めない タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 223
if ..., why would sb suggest ...?: もし〜なら、〜しろというはずはないだろう? トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 246
I know I needn’t tell you why ...: 〜はほかでもないが 池波正太郎著 フリュー訳 『梅安晦日蕎麦』(Master Assassin ) p. 198
I don’t know why but ...: どうしたわけか イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 31
I don’t know why but ...: なんだか〜 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 222
I don’t get why ...: なぜ〜だ? トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 296
I don‘t see why something shouldn’t be arranged: それはなんとかなるでしょう 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 288
I can see why it would appeal to you: いかにもきみの気に入りそうなものだ ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『ゲーデル、エッシャー、バッハ』(Gödel, Escher, Bach ) p. 118
here, why don’t one do: どうぞ〜しなさいよ 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 231
have some idea of the way ... and why: 薄々〜の事情をわきまえている 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 66
have not the slightest idea why ...: どうして〜なのかさっぱり訳がわからない 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『羊をめぐる冒険』(A Wild Sheep Chase ) p. 80
hard to say why: なぜとはなしに ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 147
explain why and how: 事情をくわしく説明する コネラン著 仁平和夫訳 『ディズニー7つの法則』(Inside the Magic Kingdom ) p. 201
do not know why: 身におぼえがない 池波正太郎著 フリュー訳 『梅安蟻地獄』(Bridge of Darkness ) p. 124
could see why ...: 〜の理由がわかったような気がした トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 241
can’t figure out why ...: どうして〜かわからない カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 151
be not sure why but ...: 意味もなく〜 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 26
be forced to ask sb why ...: とうとう〜の理由を反問しなければならない 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 154
after all, what was the hurry and why wake everybody up?: いまさらいそぐ必要もなし、安眠妨害でしかない ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 166

翻訳者の腰痛防止にオススメ!

ツイート