Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
only
郎
グ
国
主要訳語: だけ(10) つい(8) ほんの(8) かえって(5) しか(4) ただ(4)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
〜ぐらいなもの
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 260
〜しかない
*
類
国
連
郎
G
訳
be
the
only
way
to
deal
with
sth: 〜に対処するには〜しかない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 151
〜するほかない
*
類
国
連
郎
G
訳
why
...
can
only
be
guessed
: なぜ〜なのか憶測するほかない
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 187
〜ですむことである
*
類
国
連
郎
G
訳
He's
only
got
to
give
the
order
: 命令ひとつですむことじゃありませんか
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 262
〜でない限り決して〜ない
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 73
〜にすぎない
*
類
国
連
郎
G
訳
only
out
of
kindness
: 親切心からに過ぎない
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 45
〜にすぎぬ
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
フィッツジェラルド著 野崎孝訳 『
グレート・ギャツビー
』(
The Great Gatsby
) p. 24
〜の域を脱していない
*
類
国
連
郎
G
訳
only
fool
around
: 遊びの域を脱していない
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 249
〜ばかり
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 469
〜をどうにもできない
*
類
国
連
郎
G
訳
the
knowledge
only
anger
sb’s
further
: そう思うといっそう癇癪がおこってくるのをどうにもできない
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
アンの青春
』(
Anne of Avonlea
) p. 140
〜以外に〜がない
*
類
国
連
郎
G
訳
the
only
safe
course
is
self-reliance
and
self-defense
: 自立自衛以外にたのむべきものがない
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 97
〜以外立入禁止
*
類
国
連
郎
G
訳
Authorized
Personnel
Only
: 関係者以外立入禁止
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 286
あくまで
*
類
国
連
郎
G
訳
But
they
are
only
theories
,
and
all
of
them
would
upset
you
: ありますが、あくまで仮説にすぎませんし、聞けば動転なさるでしょうから
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 133
あくまでも
*
類
国
連
郎
G
訳
That
was
post
mortem
funds
only
--: あの復活予算はあくまでも--
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 263
only
for
the
money
: あくまでも金ずくで
池波正太郎著 フリュー訳 『
おんなごろし
』(
Master Assassin
) p. 17
it’s
an
observation
only
mind
you
: これはあくまでも参考ですよ
松本清張著 ブルム訳 『
点と線
』(
Points and Lines
) p. 145
あくまでも〜にすぎない
*
類
国
連
郎
G
訳
be
contingency
plans
only
: あくまでも予想される事態の対策にすぎない
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 341
あとはただ〜
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 380
あんまり
*
類
国
連
郎
G
訳
have
a
only
moment
: あんまり時間がない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 64
いかにも
*
類
国
連
郎
G
訳
only
be
described
as
a
commanding
presence
: いかにも人の上に立つ者のそれである
コイル著 村上博基訳 『
軍事介入
』(
Trial by Fire
) p. 52
いっぽんやりに
*
類
国
連
郎
G
訳
bet
conservative
amounts
on
only
the
red
and
black
: 黒赤一本やりにわずかな金を賭ける
北杜夫著 マッカーシー訳 『
どくとるマンボウ航海記
』(
Doctor Manbo at Sea
) p. 209
いつも決まって
*
類
国
連
郎
G
訳
only
do
: いつも決まって〜する
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 174
かえって
*
類
国
連
郎
G
訳
the
clash
between
one’s
personalities
only
gets
worse
: かえって性格の違いがぶつかりあう
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 81
only
do
: かえって〜する
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 152
only
contribute
...: かえって〜をくわえる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 252
only
aggravate
sb’s
mood
: かえって(人の)神経に触る
吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『
暗室
』(
The Dark Room
) p. 23
his
remarks
only
made
me
feel
slightly
nervous
: その言葉はかえってぼくを心配させた
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 140
かえって〜する
*
類
国
連
郎
G
訳
only
serve
to
do
: 〜するのをかえって助ける
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 253
かえっていやがうえにも
*
類
国
連
郎
G
訳
these
whispered
scandals
only
increase
sb’s
strange
and
dangerous
charm
: これほどひとが囁きあう悪評もかえって(人の)不思議な魔力をいやがうえにも増すばかりだった
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 208
かぎる
*
類
国
連
郎
G
訳
sth
by
appointment
only
: 〜はご予約のお客さまにかぎります
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 105
からくも
*
類
国
連
郎
G
訳
only
to
do
: からくも〜する
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 343
Only
a
red
traffic
light
saved
him
from
being
crushed
: からくも赤信号が彼を圧死から救った
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 104
かりにも
*
類
国
連
郎
G
訳
if
...
had
been
ignobly
waited
on
by
only
three
men
: もし〜がかりにも三人の侍者によって給仕されたなどという不祥事が発生しようものなら
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 187
かろうじて
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 54
きり
*
類
国
連
郎
G
訳
only
once
: 一回きり
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 401
こそ
*
類
国
連
郎
G
訳
only
possible
,
only
thinkable
,
because
one
have
known
that
...: それもこれも〜と知っていればこそできたことで、さもなければ考えられもせぬことだった
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 532
こそなれ
*
類
国
連
郎
G
訳
be
only
proof
of
one’s
own
immaturity
: (人)自身の未成の証拠にこそなれ
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 81
ごく
*
類
国
連
郎
G
訳
that
is
only
natural
: それはごく自然なことである
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
神々自身
』(
The Gods Themselves
) p. 115
only
occasionally
know
...: 〜がごくたまに耳に入る
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 86
さえ
*
類
国
連
郎
G
訳
if
only
one
had
controlled
one’s
temper
: 自分が短気さえ起こさなかったら
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 180
さすがに
*
類
国
連
郎
G
訳
Only
a
samurai
woman
would
think
of
it
: さすがに武家の女は、よう考えたものやのう
有吉佐和子著 コスタント訳 『
華岡青洲の妻
』(
The Doctor's Wife
) p. 155
しか
*
類
国
連
郎
G
訳
receive
only
token
laughter
: 申し訳ほどの笑いしか起きない
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 43
have
only
three
pairs
: 三足しかもちあわせがない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 264
give
sb
only
an
edited
briefing
of
...: (人に)一部しか報告しない
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 225
be
only
a
matter
of
interest
to
sb: 〜にしか興味のないこと
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 479
しかない
*
類
国
連
郎
G
訳
only
one
alternative
is
realistic
: 現実的な手だてはひとつしかない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 546
しがない
*
類
国
連
郎
G
訳
be
only
a
Mastermariner
: しがない海ノ頭です
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の反逆者
』(
The Renegades of Pern
) p. 214
しょせん
*
類
国
連
郎
G
訳
I
was
only
human
: しょせん、わたしも人の子でした
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 349
しょせんは
*
類
国
連
郎
G
訳
be
only
kids
fooling
around
: しょせんは子供のいたずらである
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 297
じゃなきゃあ
*
類
国
連
郎
G
訳
only
he
can
do
...: あの御仁じゃなきゃあ〜できるもんじゃない
リーマン著 池央耿訳 『
黒海奇襲作戦
』(
Torpedo Run
) p. 255
すぎない
*
類
国
連
郎
G
訳
His
only
link
was
with
the
past
: 彼はもはや過去とつながっていたにすぎない
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 92
be
only
a
part
of
sb’s
story
: (人の)話の氷山の一角にすぎない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 114
accidental
charm
of
sb’s
graceful
,
though
to
sb
only
half-serious
,
fopperies
: (人)自身にしてみればちょっとしたおしゃれにすぎないのだがその趣味のよさが偶然醸しだす魅力
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 192
すくなくとも
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
亡命者はモスクワをめざす
』(
Charlie Muffin and Russian Rose
) p. 80
せいぜい
*
類
国
連
郎
G
訳
be
only
in
one’s
late
forties
or
early
fifties
: せいぜい四十代の後半から五十代のはじめくらいの年齢だ
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 58
<例文なし>
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 269
せめて
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 142
せめてもの
*
類
国
連
郎
G
訳
the
only
redeeming
feature
of
sth
is
...: 〜がせめてもの取柄だ
瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『
夏の終り
』(
The End of Summer
) p. 152
one’s
only
consolation
: せめてもの慰め
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 98
そこそこしか
*
類
国
連
郎
G
訳
only
ten
years
had
elapsed
: 十年そこそこしか歳月は流れていない
有吉佐和子著 コスタント訳 『
華岡青洲の妻
』(
The Doctor's Wife
) p. 6
それしか
*
類
国
連
郎
G
訳
it
is
the
only
lead
I
have
left
: いまはそれしか手がなくてね
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 231
たかが
*
類
国
連
郎
G
訳
it
is
only
money
: たかがお金じゃない。
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 303
<例文なし>
有吉佐和子著 コスタント訳 『
華岡青洲の妻
』(
The Doctor's Wife
) p. 43
たかだか
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
亡命者はモスクワをめざす
』(
Charlie Muffin and Russian Rose
) p. 146
たたでさえ
*
類
国
連
郎
G
訳
only
the
world
of
science
pays
sb
any
mind
: ただでさえ(人は)学界では相手にされていない
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド
』(
Hard-Boiled Wonderland and The End of The World
) p. 63
ただ
*
類
国
連
郎
G
訳
the
only
trouble
is
...: ただ困ったことに〜
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 181
only
trouble
is
...: ただどうも〜
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 229
be
only
interested
in
doing
...: ただ〜したい
大岡昇平著 モリス訳 『
野火
』(
Fires on the Plain
) p. 11
<例文なし>
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 128
ただ〜である
*
類
国
連
郎
G
訳
only
be
protective
: ただかばうだけのものである
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 104
ただ〜にとどめる
*
類
国
連
郎
G
訳
will
only
comment
that
...: ただこう答えるにとどめる
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 184
ただし
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 77
ただの
*
類
国
連
郎
G
訳
only
people
: ただの人間
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 401
ただの〜
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 461
ただひとつ
*
類
国
連
郎
G
訳
the
only
thing
one
find
disconcerting
is
that
...: ただひとつ気に入らないのは、〜
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 239
Only
he
couldn't
show
the
wonderful
card
he
had
bought
: ただひとつ、彼は自分が手に入れたすばらしいカードを人に見せることができないだけなのだ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 103
ただもう
*
類
国
連
郎
G
訳
want
only
to
do
: ただもう〜したくなる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 398
ただ一つ
*
類
国
連
郎
G
訳
the
only
thing
that
worries
sb: ただ一つ厄介なのは
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 242
only
good
thing
to
come
from
that
: ただ一つプラスだったこと
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 509
たった
*
類
国
連
郎
G
訳
only
a
week
: たった一週間
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 209
one’s one
and
only
wish
: たった一つの私の望み
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 6
たった一人の
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 267
だけ
*
類
国
連
郎
G
訳
the
only
thing
possible
is
to
do
: 〜するだけ
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 28
that
is
the
only
good
news
: いいのはそれだけだ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 22
only
when
...: いちどだけ〜する
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 430
only
stick
to
whiskey
and
water
: 水割りだけを飲んでいる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 253
only
result
in
providing
the
impetus
for
a
final
suicide
attempt
: 〜しても、(人が)いつか自殺をする結果をもたらすだけだ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 493
only
movement
in
...
is
the
beating
of
one’s
pulse
: (人の)心臓の鼓動だけがたしかに鳴っている。〜のなかで。
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 216
only
A
can
award
B
: 任命権はAだけが握っている
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 86
imagine
only
a
small
part
of
the
truth
that
lies
behind
...: 〜の半面だけを想像に描く
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 34
can
only
get
a
vague
idea
of
sth: おおよその見当がつくだけだ
川端康成著 月村麗子訳 『
みずうみ
』(
The Lake
) p. 17
be
present
in
body
only
: 家にいても体がそこにあるだけだ
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 320
だけが
*
類
国
連
郎
G
訳
about
the
only
bad
news
is
sth: 〜だけが玉にきずだ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 54
だけだ
*
類
国
連
郎
G
訳
the
only
info
one
get
generally
is
by
...: 情報はすべて、〜によるものだけだ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 206
the
curb
where
one
see
only
...: 道端には、〜だけだ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 237
that
would
only
make
thing
worse
: かえって事を悪くするだけだ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 356
だけは
*
類
国
連
郎
G
訳
have
lived
one’s
whole
life
thinking
of
oneself
as
the
only
real
man
: 自分だけは男だ、と思って生きてきたんです
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 38
ちょっと〜しただけ
*
類
国
連
郎
G
訳
I
was
only
horsing
around
: ちょっとふざけてみただけなんだけど
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 223
つい
*
類
国
連
郎
G
訳
only
yesterday
: ついきのうのこと
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 84
only
the
other
day
: つい先日も
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 106
only
recently
: ついこの間
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 77
only
recently
: つい先だって
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 275
only
last
week
: つい先週
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 121
only
an
instant
before
: つい一瞬前には
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 13
only
a
minute
ago
: つい今しがた
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 43
it
seems
like
only
yesterday
: ついきのうのことのような気がする
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 35
でしかない
*
類
国
連
郎
G
訳
but
only
as
...: ・・・が、あくまで〜でしかない
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 242
でならない
*
類
国
連
郎
G
訳
I’m
only
sorry
: 残念でならない
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 172
でも
*
類
国
連
郎
G
訳
Only
,
not
now--
: でも、いまは無理
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 84
といっても
*
類
国
連
郎
G
訳
Only
,
I
wasn't
watching
the
game
too
much
: といっても、たいして身を入れて見てたんじゃない
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 10
とどめる
*
類
国
連
郎
G
訳
would
say
only
that
...: 〜とコメントするにとどめる
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 85
only
do
...: 〜するにとどめる
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロスノフスキ家の娘
』(
The Prodigal Daughter
) p. 162
とにかく
*
類
国
連
郎
G
訳
can
only
apologize
for
...: 〜についてはとにかく謝るよ
エルロイ著 二宮磬訳 『
ビッグ・ノーウェア
』(
The Big Nowhere
) p. 259
なにぶんの
*
類
国
連
郎
G
訳
be
only
a
kid
: なにぶんの若造だ
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 68
には
*
類
国
連
郎
G
訳
only
tell
sb: (人)には教える
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 57
のみ
*
類
国
連
郎
G
訳
be
achieved
only
by
profound
changes
in
sth: 〜を根底から変えることによってのみ実現される
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 14
はじめて
*
類
国
連
郎
G
訳
only
now
: いまはじめて
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 91
can
only
govern
fairly
with
the
consent
of
the
governed
: 統治される者の同意あってはじめて公正に統治できる
ル・カレ著 村上博基訳 『
影の巡礼者
』(
The Secret Pilgrim
) p. 144
be
bearable
only
through
love
.: 愛によってはじめて能くこれを負うことがでる
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 351
はじめての
*
類
国
連
郎
G
訳
catch
one’s
only
break
of
...: 〜はじめての幸運だ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 286
はやい
*
類
国
連
郎
G
訳
it
was
still
only
afternoon
,
but
...: まだ午後もはやいのに、〜
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 196
ばかり
*
類
国
連
郎
G
訳
would
only
be
suffering
from
the
heat
: 暑くるしいばかりだ
小松左京著 ギャラガー訳 『
日本沈没
』(
Japan Sinks
) p. 19
see
only
the
positive
: 肯定的な面ばかりを見る
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 3
ひとえに
*
類
国
連
郎
G
訳
sb’s
loneliness
is
of
position
only
: (人の)孤独はひとえに地位の高さのためだ
O・ヘンリ著 大津栄一郎訳 『
オー・ヘンリー傑作選
』(
41 Stories
) p. 195
do
...
only
by
a
combination
of
luck
and
quick
reflexes
: 〜したのは、ひとえに運がよかったのと反応がすばやかったためだ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 156
ひとつしか
*
類
国
連
郎
G
訳
take
the
only
course
one
see
open
: (人に)選ぶことのできる道はひとつしかない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 55
ほかない
*
類
国
連
郎
G
訳
one
can
only
suppose
that
...: 〜と想像するほかない
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 378
ほかに〜はない
*
類
国
連
郎
G
訳
be
the
only
clients
: 〜のほかに客はない
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 132
ほんの
*
類
国
連
郎
G
訳
would
only
take
a
minute
or
so
: なに、ほんの一、二分ですよ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 169
we
are
only
at
the
beginning
of
our
friendship
: ぼくたちのつきあいはまだほんの序の口だ
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 157
last
only
a
very
little
while
: ほんの束の間しかぴんとしていない
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 107
It's
only
a
flesh
wound
: ほんの表面的な傷よ
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロスノフスキ家の娘
』(
The Prodigal Daughter
) p. 186
for
only
a
moment
: ほんの一瞬ためらう
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 286
be
only
the
beginning
: ほんの手はじめだ
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
フランクフルトへの乗客
』(
Passenger to Frankfurt
) p. 120
be
only
the
beginning
: ほんの序の口だ
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 286
<例文なし>
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 385
まあ
*
類
国
連
郎
G
訳
be
only
medium-pretty
: まあ悪くないというところだ
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 173
まぎれもなく
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロスノフスキ家の娘
』(
The Prodigal Daughter
) p. 208
まだ
*
類
国
連
郎
G
訳
the
night
have
only
just
begun
.: まだ宵の口だ
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 94
perhaps
it
is
only
a
little
after
three
: まだ三時をまわったばかりだということもあり得る
ライス著 小鷹信光訳 『
時計は三時に止まる
』(
8 Faces at 3
) p. 17
<例文なし>
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 49
まだほんの
*
類
国
連
郎
G
訳
only
a
little
girl
: まだほんのねんね
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 146
be
only
a
beginning
: まだほんの序ノ口だ
池波正太郎著 フリュー訳 『
殺しの四人
』(
Master Assassin
) p. 61
まだやっと
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 177
まったくの
*
類
国
連
郎
G
訳
it
is
only
by
chance
that
...: 〜はまったくの偶然からである
メイル著 小梨直訳 『
南仏プロヴァンスの木陰から
』(
Toujours Provence
) p. 244
までだ
*
類
国
連
郎
G
訳
only
do
: したまでだ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 267
むしろ
*
類
国
連
郎
G
訳
only
seem
to
contrast
...
with
...: むしろ〜に比べて、打って変った〜を考えて言っているつもりらしい
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 11
only
deeper
: むしろますます濃く
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 131
むろん
*
類
国
連
郎
G
訳
It
was
only
a
joke
: むろんジョークだった
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 46
もっぱら
*
類
国
連
郎
G
訳
only
do
: もっぱら〜する
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 299
もとより
*
類
国
連
郎
G
訳
not
only
AA
but
BB
as
well
: AAはもとよりBBでも
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 135
ものの
*
類
国
連
郎
G
訳
have
only
to
walk
ten
minutes
and
...: ものの十分も歩けば〜
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 193
やっと
*
類
国
連
郎
G
訳
only
begin
to
do
: やっと〜しかけたところだ
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 174
it
is
only
very
reluctantly
that
sb
consent
to
do
...: (人は)さんざん渋ったのちにやっと〜に同意する
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
ナイン・テイラーズ
』(
The Nine Tailors
) p. 85
have
only
one
exultant
week
in
which
to
...: 〜、その喜びの日が、やっと一週間ばかり続いた時だ
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 69
be
only
gradually
coming
to
know
: やっとおぼえはじめたばかり
バック著 五木寛之訳 『
かもめのジョナサン
』(
Jonathan Livingston Seagull
) p. 65
やはり
*
類
国
連
郎
G
訳
can
only
confirm
one’s
sense
of
isolation
: やはりある種の寂しさがつきまとう
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
横しぐれ
』(
Rain in the Wind
) p. 145
ようやく
*
類
国
連
郎
G
訳
only
after
two
or
three
minutes
: 二、三分たってからようやく
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 533
よく見ると
*
類
国
連
郎
G
訳
In
the
forest
Jerry
saw
a
flash
of
gold
,
but
it
was
only
a
wat
: 林のなかに金色のものがきらっと光ったが、よく見ると寺だった
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 192
ろくに
*
類
国
連
郎
G
訳
you
could
only
sleep
so
much
: ろくに睡眠は取れない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 146
わずか
*
類
国
連
郎
G
訳
down
by
only
a
bucket
: わずか二点差で負けている
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 283
as
the
clergyman’s
stipend
is
only
twenty
pounds
per
annum
: 何分にも牧師の給料が一年にわずか二十ポンドで
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『
嵐が丘
』(
Wuthering Heights
) p. 33
一心で
*
類
国
連
郎
G
訳
only
wanting
a
fast
out
: 独りになりたい一心で
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
別れのシナリオ
』(
Death Mask
) p. 114
何でもない
*
類
国
連
郎
G
訳
it
is
only
your
guest
,
sir
: 何でもない。あなたの泊り客ですよ
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『
嵐が丘
』(
Wuthering Heights
) p. 37
何とか
*
類
国
連
郎
G
訳
only
by
...: 〜だから何とか
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 203
何のことはない
*
類
国
連
郎
G
訳
it
was
only
Brad
: 何のことはない、それはブラッドだった
ミルハウザー著 柴田元幸訳 『
イン・ザ・ペニー・アーケード
』(
In the Penny Arcade
) p. 143
却って
*
類
国
連
郎
G
訳
it
only
makes
...: 却って〜になる
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 171
限らず
*
類
国
連
郎
G
訳
not
only
sth
but
...: 〜に限らず〜は
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 62
弱冠
*
類
国
連
郎
G
訳
only
twenty
years
: 弱冠二○歳
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 272
初めて
*
類
国
連
郎
G
訳
it
is
only
framed
in
space
that
beauty
blooms
: 回りに空間があって初めて美しいものは生きる
リンドバーグ夫人著 吉田健一訳 『
海からの贈物
』(
Gift from the Sea
) p. 108
辛うじて
*
類
国
連
郎
G
訳
sterile
,
carnal
revenant
,
living
only
a
forced
respiration
of
glitter
and
ceremony
: 魂の抜け殻でしかない軽佻浮薄な俗物どもが華美な装いと空虚な儀式の人工呼吸によって辛うじて生き延びている
スティーヴン・キング著 池央耿訳 『
暗黒の塔 I・ガンスリンガー
』(
The Gunslinger
) p. 179
専用
*
類
国
連
郎
G
訳
official
vehicle
only
: 公用車専用
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 71
<例文なし>
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 40
他にはない
*
類
国
連
郎
G
訳
it
is
the
only
possible
chance
: 他にチャンスはない
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ナイルに死す
』(
Death on the Nile
) p. 439
当然
*
類
国
連
郎
G
訳
be
only
to
be
expected
of
...: 〜から当然予想されることだ
ル・グィン著 浅倉久志訳 『
風の十二方位・解放の呪文
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 113
畢竟
*
類
国
連
郎
G
訳
only
a
ne’er-do-well
does
: 畢竟やくざだから〜する
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 111
変りはない
*
類
国
連
郎
G
訳
still
only
debriefing
: やはり事情聴取に変りはない
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
亡命者はモスクワをめざす
』(
Charlie Muffin and Russian Rose
) p. 243
本当に
*
類
国
連
郎
G
訳
it
is
only
gradually
that
...: 〜したのは、本当に徐々にだ
ル・カレ著 村上博基訳 『
影の巡礼者
』(
The Secret Pilgrim
) p. 79
無二の
*
類
国
連
郎
G
訳
one
and
only
: 唯一無二の
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 123
目標を限り
*
類
国
連
郎
G
訳
only
do
: 目標を限り〜しただけである
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 55
唯一
*
類
国
連
郎
G
訳
the
only
thing
that
bothers
sb
about
...: 〜に関して唯一心にひっかかったのは、〜
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 502
the
only
loose
end
: 唯一気になったこと
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 535
the
only
disappointing
note
is
sth: 唯一いただけないのは〜だ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 154
唯一の
*
類
国
連
郎
G
訳
the
only
truth
: 唯一の真実
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 392
it
is
the
only
hour
of
the
day
when
...: (人が)〜する唯一の機会だ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 246
a
only
source
of
pleasure
: 唯一の楽しみ
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 17
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
would
only
...: (〜が)オチだ
モーム著 大岡玲訳 『
月と六ペンス
』(
The Moon and Sixpence
) p. 158
the
only
reason
: 唯一無二の理由
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 370
the
only
person
: ただひとり
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 112
the
only
one: 最初で最後の
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 58
the
only
girl
: 一人娘
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 265
the
only
day
: 一日きりの日
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 252
sth
only
: (物に)かぎる
ドイル著 阿部知二訳 『
回想のシャーロック・ホームズ
』(
Memoirs of Sherlock Holmes
) p. 81
see
only
...: 〜のほかなにもない
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 368
sb’s
only
kid
: ひとり息子
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 50
reflect
only
sth: (物事を)示すにとどまっている
有吉佐和子著 コスタント訳 『
華岡青洲の妻
』(
The Doctor's Wife
) p. 12
only
when
...: 〜する段になって
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 181
only
when
: 〜して初めて
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 222
only
what
you
stand
up
in
: 身ひとつ
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 427
only
too
...: むしろ〜
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 399
only
to
do
: かえって〜する
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 109
only
then
...: 初めて〜
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 64
only
then
: 〜したそのとき、
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 183
only
then
: そのときはじめて
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 14
only
then
: それからようやく
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 10
only
then
: ようやくこのときになって
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 230
only
the
usual
: 例によって例のごとし
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 71
only
sth
apply
: 〜一本やりだ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 241
only
stand
...: 〜に突っ立ったまま
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 106
only
so
much
: 限度がある
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 96
only
slow
: 大したことはない
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 410
only
sb
does
: 〜するのは、〜ぐらいのものである
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 253
only
sb: 例外は〜だけ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 78
only
say
...: 〜で押切ろうとする
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
不思議の国のアリス
』(
Alice in Wonderland
) p. 25
only
say
...: 〜の一点張りだ
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
不思議の国のアリス
』(
Alice in Wonderland
) p. 35
only
once
: 一生に一度だけ
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 65
only
occasionally
...: まれに
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 205
only
now
: いまになってやっと
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 79
only
nod
: 黙ってうなずく
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 123
only
if
...: 〜してはじめて
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 285
only
if
...: (〜して)初めて
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 38
only
for
a
second
: 一瞬
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 162
only
for
...: あくまで〜にすぎない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 309
only
find
in
...: 〜特有の
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 215
only
do
: 〜するほかはない
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 138
only
by
a
squeak
and
a
gasp
: 間一髪
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 365
only
briefly
: しばらくの間は〜だけれども
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 45
only
afterwards
: しかるのち
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 234
only
a
start
: まだまだほんの序の口
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 176
only
a
short
time
ago
: さっき
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 125
only
a
moment
: ほんとうにほんの一瞬だけ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 182
only
a
little
: ちょっとはね
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 192
only
...: 〜にかぎられている
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 79
only
...: 〜にすぎない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 65
only
...: たかが〜じゃないか
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 235
it’s
only
normal
: このくらいの方がいいんですよ
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 15
it’s
only
money
: 金ですむことだ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 376
in
name
only
: 名ばかりで
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 164
if
only
...: しかし〜はできなかった
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 39
if
only
...: まだ〜かもしれない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 59
for
only
a
moment
: しばらく
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 250
for
only
...: 〜にしては
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 39
can
only
do
: 〜する他はない
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 101
can
only
do
: せいぜい〜するのがやっとだ
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 178
be
only
sth: 所詮は(物)でしかない
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 185
you
only
have
to
see
...
to
know
that
: 〜でよくわかる
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 87
you
are
the
only
reason
I’m
around
: 僕がここにいるのは君がいるからこそだ
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 203
with
only
the
clothes
on
one’s
back
: 着のみ着のままで
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 58
with
only
a
warm
whisper
of
a
breeze
: あるかないかの暖かなそよ風が吹いている
フィールディング著 吉田利子訳 『
わたしのかけらを、見つけて
』(
Missing Pieces
) p. 21
will
not
only
supply
sb
with
AA
but
BB
: AAにBBというおまけをつけてもいい
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 96
when
one
open
one’s
mouth
to
speak
there
is
only
silence
: 口を開いたときには、言葉が出ない
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 66
wearing
only
one’s
underwear
beneath
one’s
coat
: 下着の上には直接コートをはおり
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 39
trip
have
lasted
only
XX
days
but
...: XX日間の旅なのに
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 189
tonight’s
the
only
time
: 今夜しかない
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 105
this
only
applies
when
...: これは〜のときのことである
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 43
this
may
be
one’s
only
chance
to
do
: こういう機会じゃないと〜する機会がないので
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 171
this
is
the
only
way
to
do
: この一手以外に〜する方法はない
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 228
thinking
only
briefly
of
...: 一瞬、〜と思う
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 29
think
only
about
doing
: 矢も楯も堪らず〜する
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 28
think
about
it
and
realize
it
is
the
only
logical
thing
to
do
: なるほど考えてみたらそれしか方法がないわけだ
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 225
there
was
only
so
much
I
could
bluff
: ハッタリはもう使いはたした
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 108
there
seems
only
two
possibilities
: どう考えても、可能性はふたつにひとつしかない
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 52
there
is
really
only
one
simple
fact
that
...: 〜する事実はたったひとつしかない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 195
there
is
only
way
out
: ぬけだすためには、〜しかないのだ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 245
there
is
only
one
problem
with
...: ただ、〜にはひとつだけひっかかるところがある
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 194
there
is
only
an
empty
Utah
night
: 外には人気のないユタの夜が広がっている
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 476
there
is
only
a
single
customer
in
the
store
: 店内には取引相手を除いてほかの客がひとりも居合わせない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 186
there
are
only
so
many
ways
to
do
...: 〜をやる方法は限られている
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 230
there
are
only
open
fields
: 原とも丘ともつかない空き地に草が一面に生える
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 164
there
are
only
endless
arguments
and
speculations
: 結局堂々巡りの議論に終わってしまう
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 143
there’s
only
one
thing
to
do
!: よし、しょうがない
ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『
ゲーデル、エッシャー、バッハ
』(
Gödel, Escher, Bach
) p. 132
the
war
only
just
beginning
: 戦争はまだこれからだ
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 111
the
strikeout
is
the
only
thing
: とにかく三振をとるっきゃない
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 182
the
only
way
one
could
...
if
...: (人が)〜するとすれば〜でなきゃとうていだめだろう
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 178
the
only
thing
that
would
be
different
would
be
you
: 変わるのはただこっちのほうだ
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 188
the
only
thing
sb
will
ever
...: 〜はこれが最初で最後だろう
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 109
the
only
thing
one
can
do
is
to
do
: 仕方がないので〜する
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 307
the
only
sound
sb
hears
is
when
...: 〜する音以外、何の物音も聞こえない
井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『
猟銃
』(
The Hunting Gun
) p. 30
the
only
question
is
when
: あとは時間の問題だ
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 109
the
only
question
is
...: 疑問らしい疑問があるとすれば〜
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 362
the
only
problem
is
that
...: なんといっても〜
池波正太郎著 フリュー訳 『
秋風二人旅
』(
Master Assassin
) p. 133
the
only
one
left
: 最後の一人
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 486
the
only
noise
around
sb
is
...: 耳に届くものといえば、〜の音だけだ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 543
the
only
missing
piece
is
...: あとは〜の出現を待つばかりである
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 225
the
only
good
part
: せめてもの救い
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 240
the
only
explanation
we
have
is
that
...: 〜としか解釈のしようがない
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 220
the
only
contact
in
occurs
when
...: まがりなりにも接触をはかったのは、〜
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 484
the
only
...
is
...: 〜とては、〜があるばかりである
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 35
the
kind
of
catastrophe
that
only
occurs
once
in
hundred
of
years
: 何世紀に一度あるかないかという大異変
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 226
the
flight
is
only
about
a
third
full
: 乗客が定員の三分の一くらい
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 379
that
would
be
the
only
reason
...: そんなことでもないかぎり〜
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 318
that
first
night
be
the
only
night
sb
have
: 最初で最後の夕べ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 257
that’s
the
only
time
...: そういう時に限って〜
村上龍著 アンドルー訳 『
限りなく透明に近いブルー
』(
Almost Transparent Blue
) p. 42
technically
,
she’s
only
my
half
sister
: 妹といっても父がちがう
フィールディング著 吉田利子訳 『
わたしのかけらを、見つけて
』(
Missing Pieces
) p. 11
take
only
the
absolute
essentials
: できるだけ必要最小限の荷物にする
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 135
take
only
a
second
to
do
: 〜するのに何秒とかからない
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 153
sth
has
only
recently
ceased
doing
: 〜をやめてからまだ日が浅い
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 298
speak
only
well
of
sb: (だれかを)ほめてばかりいる
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 122
seem
only
half
convinced
: まだ不審さうな
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
横しぐれ
』(
Rain in the Wind
) p. 136
seem
of
only
slight
relevance
to
one’s
preceding
words
: あまり関連もなく
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 54
see
sb
only
a
moment
before
: ついさっき(人を)見かけたばかりだ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 185
see
...
only
as
weaknesses
: 〜に付け込む
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 240
sb
have
not
been
the
only
one: (人)以外にも何人もいたはずだ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 255
sb
be
the
only
one
left
from
those
days
: 当時の生き残りは(人)ひとり
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 18
sb’s
brilliance
is
exceeded
only
by
...: すぐれた人材だが〜が玉に瑕だ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 152
say
things
that
only
sound
sincere
with
that
sincere
look
on
one’s
face
: 本当らしいことを本当らしい顔をして言う
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 197
pull
the
covers
over
my
head
,
only
to
do
: 丸くなって頭から毛布をかぶったが、たちまち〜する
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 84
only
with
virtual
amnesia
on
sb’s
part
: (人が)完全に記憶を喪失しない限り
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 283
only
way
to
do
is
...: 〜するためには〜ほかない
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 251
only
want
to
put
sb
in
irons
: (人を)捕らえればそれでいいのだ
ル・カレ著 村上博基訳 『
影の巡礼者
』(
The Secret Pilgrim
) p. 67
only
want
a
quick
look
in
...: なに、〜をちょっとのぞくだけのことではないか
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 166
only
two
hours
after
...: 〜してものの二時間とたたぬうちに
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 363
only
to
find
...: 〜ということだってありうるじゃないか
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 95
only
to
do
in
the
end
: あとであきらめて〜する
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 92
only
to
do
as
...: 〜と見るまに〜する
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 469
only
three
days
to
go
: あと三日だ
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 290
only
then
do
one
realize
how
devastate
sb
is
: (人にとって)よほどのことだとわかる
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 42
only
the
worst
ends
...: よくよくでなければ〜ということはない
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 188
only
suddenly
realize
what
it
is
when
...: はっと気がついたときはもう〜
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 266
only
stare
silently
at
...: じっと〜を見おろしたまま一言も言わない
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
伊豆の踊り子
』(
The Izu Dancer
) p. 89
only
sb one
can
think
of
who
is
always
reminding
one
of
things
: 自分にくどくどと念を押す人間といったら、(人)しか思い浮かばない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 355
only
relief
is
that
...: 〜ことだけがせめてもの救いだ
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 242
only
recognize
it
by
...: 〜が目印になる
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 230
only
one
step
away
from
giving
utterance
to
those
other
words
: ...: そう言うことは、もう一歩のところで危うくも〜と言ってしまうのと同じこと
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 74
only
now
sb
really
do
...: 今度はさっきよりもはっきり
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 187
only
now
it
develop
that
...: ここにいたってようやく〜になる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 358
only
needing
circumstances
to
evoke
...: 必要な条件さえ満たされれば、たちまち外へ表われるのだ
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 178
only
need
one
more
sth: あとひと〜で事は足りるのだ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 523
only
months
after
...: 〜後数カ月にして
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 248
only
make
sb
more
anxious
: なおさら(人の)不安をかきたてる
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 76
only
look
at
sb
in
a
helpless
frightened
sort
of
way
: ほとほとおびえきったようすで、ちらとこちらを見るきりだ
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 85
only
just
manage
to
do
: 〜するのがやっとだ
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 110
only
hurry
on
one’s
way
a
little
faster
: わずかに足を速め、ひたすら出口をめざすだけ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 160
only
have
to
do
: 〜すればこと足りる
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 39
only
have
time
to
do
: 〜するのがやっとだ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 258
only
have
sex
once
in
a
while
,
like
most
people
: 普通程度にしかセックスを営まない
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 148
only
have
one
week
to
condition
oneself
physically
: 体調づくりをこの一週間でやらなければならない
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 204
only
go
to
support
sb’s
belief
that
...: 〜は(人の)説を、あるいは裏付けているのかもしれない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 195
only
go
on
for
a
while
: そんなに長くつづけていたわけではない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 160
only
glance
at
sth: (物に)ちらと目をくれる
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 118
only
from
moment
to
moment
: その場しのぎ
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 395
only
for
so
long
: いずれ終わりはくる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 118
only
emphasize
the
pre-dawn
peace
: 夜明け前の平穏をいっそうきわだたせる
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 549
only
drink
on
social
occasions
: 酒もつき合い程度にたしなむ
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 203
only
draw
out
the
agony
: 苦しみはつのるばかりだ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 234
only
do
when
one
feel
like
doing
: 気が向いたときでないと〜しない
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 241
only
do
in
extreme
circumstances
: よっぽどのことがない限り〜してはならない
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 71
only
be
considered
in
rare
circumstances
: まれにしか認められない特例だ
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 40
only
at
the
very
instant
of
completion
: 最後の最後の瞬間にからくも
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 353
only
an
instant
before
: さっきまで
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 225
only
afterwards
to
...: 〜は二の次ぎだ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 172
only
after
some
time
: それから漸く
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 57
only
a
little
kid
: まだほんの子供
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 98
only
a
fool
would
...: よほど御念のはいったばか者でないかぎり〜
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 11
only
a
few
minutes
earlier
: いましがた
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 27
only
a
few
incidents
involving
of
sb: (人が)関わった出来事というと、数えられるほどしか
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 27
only
...
,
but
that’s
all
: ただ〜でしたっけ
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 207
only
...
look
alien
: 〜を見れば、なるほどここは他所の国とうなずける
リーマン著 池央耿訳 『
黒海奇襲作戦
』(
Torpedo Run
) p. 63
only
...
can
do
: 〜以外には〜できるものはない
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 379
only
...
be
required
: 〜でこと足りる
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 25
one
has
only
oneself
to
rely
on
: 自分以外に頼れるものはない
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 279
one’s
writhing
is
only
getting
worse
: もがき苦しむ様子はただごとではない
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 97
one’s
only
thought
is
...: (人の)心を占めているのは〜ということだけだった
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 17
one’s
only
recourse
is
to
do
: 残るは〜するしかない
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 365
one’s
only
interest
is
...: (人の)興味はあくまで
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 219
one’s
only
hope
is
that
sb
might
...: なんとか〜してもらえないか
コネラン著 仁平和夫訳 『
ディズニー7つの法則
』(
Inside the Magic Kingdom
) p. 116
one’s
only
goddam
friend
: (人の)唯一無二の友
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 279
one’s
only
company
is
the
realization
that
...: 胸の内には〜との思いだけがある
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 292
one’s
only
choice
is
to
intimidate
sb
not
through
acts
of
aggression
but
through
acts
of
endurance
: せめてもの意趣返しに、腕ずくではなく、忍耐力によって、敵を震えあがらせる
ウィンズロウ著 東江一紀訳 『
カリフォルニアの炎
』(
California Fire and Life
) p. 239
now
is
your
only
chance
!: いまを逃すとチャンスはないぞ!
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 305
not
only
trace
...
,
but
also
find
...: 逆探知すると同時に〜を調べる
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 25
not
only
in
the
safety
of
swh
: (場所)という安全地帯の外でも
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 104
not
only
before
sb
do
...
but
in
one
instance
before
sb
do
...: (人が)〜するどころか、まだ〜してもいないうちに
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 152
not
only
A
but
also
B
: AはおろかBもない
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 132
not
only
...
,
but
...: 〜というよりも〜だ
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 215
not
only
...
,
but
: 〜だけならまだしも
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 192
not
only
...
but
to
boot
...: 〜で、かてて加えて〜
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 56
not
only
...
but
also
...: 〜し、あまつさえ〜
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 88
not
only
...
but
...: 〜だけでなく〜も
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 124
not
only
...
but
...: 〜だけならまだしも、〜
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 335
not
only
...
but
...: あまつさえ
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 113
nor
is
this
the
only
case
: この例に限らず
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 31
nor
is
...
the
only
pleasure
of
...: 楽しい気分でいるのは〜のためだけではない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 309
need
only
ignore
sb: すてておけばよい
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 98
my
only
wonder
is
that
...: 〜ことのほうが私にはふしぎだ
ドイル著 阿部知二訳 『
回想のシャーロック・ホームズ
』(
Memoirs of Sherlock Holmes
) p. 8
look
away
from
sb
in
confusion
,
only
managing
to
utter
feebly
: おろおろと視線をさ迷わせ、気弱そうに呟く
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 193
last
only
three
minutes
or
so
: 三分そこそこしかつづかない
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 350
know
sb
only
slightly
: 〜をちょっと知っているにすぎない
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 54
know
only
too
well
: 最初からわかっている
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 274
know
only
rarely
...: 〜がわかるなどというのは万に一つ
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 86
it
was
only
after
considerable
persuasion
that
...: えんえんと説得された末にやっと〜
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 75
it
takes
sb
only
a
minute
to
do
: (人は)すぐに〜する
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 190
it
takes
only
a
couple
of
words
and
one
is
up
in
a
flash
: 二言三言でサッと起きてしまう
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 209
it
required
only
on
instant
for
sb
to
do
...: (人は)一瞬のうちに〜した
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 266
it
may
only
be
stuck
: もしかすると〜は、ただひっかかっているだけではないだろうか
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 182
it
is
the
only
way
of
sb
can
hope
to
do
: そうしなければ(人が)〜する望みはない
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 14
it
is
the
only
way
...: そうでもしないと〜
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 105
It
is
the
only
time
...: そのときだけ〜
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 123
it
is
the
only
thing
that
makes
sense
: そうでなきゃ話の筋が立たない
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
死が最後にやってくる
』(
Death Comes as the End
) p. 238
it
is
still
only
the
afternoon
: 晝日中なのに
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
横しぐれ
』(
Rain in the Wind
) p. 167
it
is
still
only
October
: まだ十月だ
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 185
it
is
only
XX
days
after
...
that
...: 〜してXX日と経たないうちに〜する
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 7
it
is
only
way
sb
can
do
...: そうでもしないと〜できない
ライス著 小鷹信光訳 『
死体は散歩する
』(
The Corpse Steps Out
) p. 41
it
is
only
time
one
remember
sb
ever
being
: (人の)覚えているかぎり、(人が)〜するのを見たのはあとにも先にもそのときだけだ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 255
it
is
only
natural
that
...: 〜位するのは当たり前だ
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 102
it
is
only
natural
for
sb
to
do
...: 〜するのは、(人にとって)自然の理だ
吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『
暗室
』(
The Dark Room
) p. 103
it
is
only
another
instant
before
...: 一秒もかからぬうちに〜となる
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 317
it
is
only
after
...
that
one
discovers
that
...: 〜という事は〜して少し経ってから始めて分る
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 31
it
is
only
a
moment
before
sb
come
into
the
room
: ほどなく(人が)部屋に入ってくる
ライス著 小鷹信光訳 『
時計は三時に止まる
』(
8 Faces at 3
) p. 107
it
is
not
only
possible
,
but
true
: ありうるどころか、〜だ
ライス著 小鷹信光訳 『
死体は散歩する
』(
The Corpse Steps Out
) p. 39
it
can
only
be
...: 〜以外ではありえない
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 320
it’s
the
only
thing
that
fits
: そうだ、そうとしか考えられない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 336
is
affection
the
only
emotion
one
feel
towards
sb: (人に)好意以外の感情は持たないだろうか
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 257
instead
of
doing
only
about
...: 〜とごっちゃにしなければ
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 17
in
a
state
which
can
only
be
described
as
heavily
laden
: 歩く大八車とでも呼ぶほかないような姿
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 110
if
we
only
knew
...: 〜を見たいものだ
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 114
if
only
sb
would
let
one
do
: (人が)させてくれるといいのだが
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 368
if
only
sb
were
home
more
: せめて(人が)もう少し家に落ちついていてくれれば
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 8
if
only
sb
had
found
the
words
to
say
it
: しかし口に出して言うことはできなかった
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 39
if
only
one
would
allow
oneself
to
think
in
such
terms
: そういう目で見れば
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 268
if
only
I
could
do
: 問題はどう〜するかである
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 19
if
only
for
a
moment
: ひとときでもいいから
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 17
if
only
...
would
do
...: 〜が〜しなかったのが不思議だ
リーマン著 池央耿訳 『
黒海奇襲作戦
』(
Torpedo Run
) p. 305
if
one
could
only
see
sb: (人に)一目会えば
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
不思議の国のアリス
』(
Alice in Wonderland
) p. 34
if
one
could
only
find
a
way
to
negotiate
with
sb: 交渉しだいでは
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 455
I
shall
be
only
a
moment
: 時間はとらせない
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 316
I’ll
only
be
acting
in
self-defense
: 火の粉は払わなくてはね
池波正太郎著 フリュー訳 『
梅安蟻地獄
』(
Bridge of Darkness
) p. 257
have
time
only
for
sth: 〜がすべてだ
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 268
have
taken
only
a
few
blistering
occasions
to
teach
sb: たった二、三度手きびしい叱責を受けただけで、(人の)頭にすっかり刷りこまれている
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 331
have
struggled
all
the
way
there
only
to
breathe
one’s
last
: せっかくここまで来ながら息絶える
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 262
have
only
XX
weeks
in
which
to
do
: XX週間のうちに〜しなくてはならない
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 142
have
only
to
imagine
the
scene
to
know
that
...: 想像しただけで〜と知れる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 191
have
only
to
hear
...
once
to
know
it
forever
: 〜を一度聞いてしまえばすっかり覚えてしまう
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 141
have
only
to
do
: 〜して見るがよい
芥川龍之介著 ボーナス訳 『
河童
』(
Kappa
) p. 6
have
only
the
barest
glimpse
of
...: 〜がはっきり見てとれない
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 363
have
only
recently
begun
one’s
studies
: 修業に出たばかりだ
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 154
have
only
just
begun
as
...: 〜としてまだ駈けだしだ
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 486
have
only
gone
a
few
feet
when
...: 数フィート行くか行かぬかに、〜
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 453
have
only
been
holed
up
there
two
hours
when
...: そこにしけこんで二時間たつかたたぬかに〜
ル・カレ著 村上博基訳 『
影の巡礼者
』(
The Secret Pilgrim
) p. 25
have
only
barely
managed
to
escape
with
one’s
life
: 九死に一生を得て戻ってきた身だ
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 476
have
only
a
limited
appeal
for
sb: (人に)訴えかけてくるものが稀薄だ
吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『
暗室
』(
The Dark Room
) p. 38
have
known
sb
for
only
a
brief
span
of
hours
: 知り合ってまだ何時間とたっていない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 38
had
only
gone
forty
degrees
before
the
mechanism
froze
: 四十度かたむいたところで動かなくなる
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 490
go
only
a
short
distance
: ちょっとだけ進む
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 114
from
the
path
of
learning
when
one
have
only
just
set
out
on
it
: これから学問をしようという首途に
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 175
fight
only
to
...: 〜するのにけんめいだ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 103
exist
only
because
...: 〜によってはじめて〜が存在する
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 28
everybody
assume
sb
need
only
do
: 〜して当り前とされる
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 371
do
the
only
thing
one
can
think
of
,
which
is
to
do
: まずはともかく〜する
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 13
degenerate
into
what
could
only
be
considered
...: 第三者が聞けば滑稽な口論という状態までおちこんでいく
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 427
decide
that
the
only
way
for
sb
to
survive
America
is
to
do
: (人が)アメリカで生き延びるためには〜するしかないと腹を決める
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 41
deadline
is
only
two
hours
away
: 締切りまであと二時間しかない
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 50
could
only
be
...: 〜でしかありえない
ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『
ゲーデル、エッシャー、バッハ
』(
Gödel, Escher, Bach
) p. 135
concerned
only
with
doing
: 〜するに汲々として
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 120
can
still
only
partially
believe
: 未だに半信半疑に思える
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 19
can
only
tell
sb
that
...: 〜ということしか知らない
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 377
can
only
mean
one
thing
: その用事もおよそ知れている
池波正太郎著 フリュー訳 『
梅安蟻地獄
』(
Bridge of Darkness
) p. 69
can
only
mean
...: 〜としか考えられない
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 59
can
only
give
a
fella
a
chance
: チャンスを与えるのが精いっぱいだよ
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 219
can
only
gaze
at
sb: 食い入るように(人の)顔を見つめるほかない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 213
can
only
do
...: 〜するほかない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 135
can
only
be
dealt
with
as
ill
: 病人として扱われるにすぎない
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 91
can
only
be
...: 〜以外のなにものでもない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 117
can
grasp
only
the
vaguest
outlines
: そのほんの輪郭を知るのがせい一杯だ
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 252
can
do
only
through
sb’s
meditation
: (人を)仲だちとしなければ〜できない
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
神々自身
』(
The Gods Themselves
) p. 133
believe
the
only
three
valid
purposes
microwaves
serve
: レンジの有効な利用法を三つに限定している
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 192
be
the
only
time
sb
ever
see
...: 〜を見るのは、〜があとにも先にも初めてだ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 416
be
the
only
sensible
way
to
do
: それ以外に、〜する手だてがない
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 211
be
supposed
to
be
known
only
to
one: 人には見せないのがふつう
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 206
be
said
to
be
the
only
one
in
the
world
in
...: 〜ので世にも有名だ
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
アンの青春
』(
Anne of Avonlea
) p. 92
be
prone
only
to
unspectacular
trouble
: たいした問題も起こさない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 62
be
only
to
be
obtained
now
by
interest
and
importunity
: 今では伝手でも求めて、うるさくお願いするのでなければ、なんにもお許しが出ないという始末だ
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 218
be
only
thankful
...: 〜がせめてもの救いだ
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 100
be
only
talking
for
its
own
sake
: 云ってみるだけのことだ
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 61
be
only
supposed
to
do
: 〜することぐらいしか予定がない
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 33
be
only
supposed
to
do
: 〜するものときまっている
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 186
be
only
shielding
one’s
pride
: (人の)自尊心を庇ってくれている
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 42
be
only
person
within
howling
distance
: 見渡すかぎり人影もない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 210
be
only
pennies
as
far
as
you’re
concerned
: あなたにとっては端た金でしょう
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 118
be
only
partly
effective
: むらがある
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 212
be
only
natural
that
: 〜は当然のことなのである
池波正太郎著 フリュー訳 『
おんなごろし
』(
Master Assassin
) p. 30
be
only
interested
in
...: どうしても〜を探したい
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 330
be
only
hours
away
from
doing
: 〜する瀬戸際にある
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 22
be
only
average
in
the
bed
: セックスの味もいま一つ
レナード著 高見浩訳 『
ラム・パンチ
』(
Rum Punch
) p. 42
be
only
a
brand-new
ensign
: まだ尉官になりたてのほやほやだ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 528
be
not
only
worn
out
but
still
exalted
: つかれきり、そして酔っていた
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 227
be
not
only
bloated
with
food
but
also
...: 意地汚くたらふく詰め込んだうえに
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 202
be
in
the
only
...
place
in
the
world
: 自分たちだけ〜な場所にいる
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 186
be
holding
what
can
only
be
...: 紛れもない〜が掴まれている
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
白い竜
』(
The White Dragon
) p. 76
be
dazed
enough
only
to
remember
a
few
particulars
: 頭が真っ白になって、いくつか事実を別にすれば話のほとんどを忘れてしまう
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 111
be
convinced
that
this
is
the
only
proper
way
: こうでなくちゃいけないと思う
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 6
be
allowed
to
do
...
only
after
...: 〜ないかぎり、〜することは許されていない
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 17
be
about
the
only
way
that
...: 〜するより外に道がない
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 160
as
you
will
be
only
too
aware
: いうまでもないと思うが
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 134
appear
for
only
a
few
moments
at
a
time
: ときおりふっと現れては消える
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 306
and
I
say
only
if
: これはあくまでも仮定の話だが
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 173
all
this
bustle
only
make
sb
feel
increasingly
alone
: そうしたざわつきが、いっそう(人を)ひとりにする
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 184
all
one
can
only
think
of
is
to
do
: なすすべもなく〜する
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 81
after
all
sth
, sb
only
do
...: (物事を)考えれば(人が)〜するのも無理はない
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 24
about
the
only
time
...
is
when
...: 〜するのは〜するときくらいだ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 108
AA
only
when
BB
: BBして初めてAAする
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 32
AA
only
to
BB
: AAしてもついにはBB
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 250
AA
could
lead
only
to
BB
: AA などはBBのもとではないか
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 64
a
world
made
only
for
guys
: 男だけに与えられた世界
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 167
a
place
only
about
ten
,
at
the
most
fifteen
,
minutes
away
: 〜からせいぜい10分か15分と思われる個所
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 220
a
dog
braves
enough
to
bite
only
when
its
victim’s
back
is
turned
: 敵がうしろを見せたときにしか咬みつけない意気地なしの犬
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 161
...
only
to
discover
...: 〜したところ、〜している
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 371
...
disappear
,
only
to
be
replaced
by
...: 〜がふっと消え、〜がじょじょに感じられるようになる
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 11
...
be
equaled
only
by
...: 〜と共に〜でもある
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 68
only
accept
jobs
from
people
I
feel
obliged
to
: よっぽど義理のある人でないと断ってしまう
吉本ばなな著 シャリーフ訳 『
N・P
』(
N. P.
) p. 134
sb’s
tale
only
accounts
for
a
small
portion
of
sb’s
life
: (人の)身の上話がカバーしているのは(人の)人生のほんの一部分だ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 104
there
is
only
ache
: うずくような痛みだけが残る
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 332
it
can
only
be
called
an
act
of
calculated
cruelty
: あまりにむごい行為といえる
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 424
"Vaygay
is
only
joking,"
Eda
added
: 「今のはヴェイゲイの冗談ですよ」エダが横から言った
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 194
offer
only
limited
advancement
in
: 出世が遅い
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 6
sleeping
sickness
or
other
illnesses
that
affect
only
the
poorest
: 眠り病やそのほかの最も貧しい人たちがかかる病気
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 9
She's
only
after
our
money
: われわれの金だけがめあてなんだから
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 184
only
after
one
becomes
ill
: 病気になってはじめて
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 92
only
after
...: 〜の後にはじめて
ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『
ゲーデル、エッシャー、バッハ
』(
Gödel, Escher, Bach
) p. 94
after
only
one
movie
: たった一本の映画に出ただけで
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 219
Mother
,
it
was
only
yesterday
afternoon
that
you
took
the
medicine
: お母はん、薬飲んだんは昨日の昼下りですがな
有吉佐和子著 コスタント訳 『
華岡青洲の妻
』(
The Doctor's Wife
) p. 162
sb’s
resolve
of
only
seconds
ago
crumbles
: (人の)決心はたちまち崩れる
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 451
'That
is
just
the
point
, sir,'
Mostyn
agreed
,
talking
only
to
Smiley
: 「そこなんです」モスティンはあいづちを打って、スマイリーひとりに話しつづけた
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 86
be
aided
only
by
one’s
gratitude
for
sth: 〜に借りがあったからこそだ
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 14
aim
at
the
only
sb: 〜ひとりに狙いをしぼる
クック著 鴻巣友季子訳 『
緋色の記憶
』(
The Chatham School Affair
) p. 183
Albeit
only
for
twenty
minutes
: といっても二十分ばかりだけどね
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 214
need
only
to
be
alert
and
attend
: 一刻も気を抜くことができず、しっかり目を見開いている必要がある
マキューアン著 宮脇孝雄訳 『
異邦人たちの慰め
』(
The Comfort of Strangers
) p. 12
only
one’s
eyes
remain
eager
and
alive
: 目だけが冴えている
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 101
not
only
do
it
all
get
taken
up
: 一滴残らず飲み干されたばかりではなく
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 52
after
all
,
they
only
want
to
do
...: そうだろう、彼らは〜すればそれでいいのだ
ル・カレ著 村上博基訳 『
影の巡礼者
』(
The Secret Pilgrim
) p. 67
A
could
only
guess
at
what
the
intent
of
the
B
was
in
allowing
this
: それをするすると通したBの真意を測りかねていた
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 398
be
alone
and
only
a
sojourner
in
the
land
: この世を仮の宿として孤高に生きている
スティーヴン・キング著 池央耿訳 『
暗黒の塔 I・ガンスリンガー
』(
The Gunslinger
) p. 197
be
also
the
only
waiter
: たった一人の給仕でもある
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 267
the
only
logical
alternative
: 当然の結論
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 477
always
feel
at
home
only
in
...: この先ずっと、〜にいるときしかやすらぎは得られない
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
夜明けのロボット
』(
Robots of Dawn
) p. 23
his
anxieties
only
grew
: 彼の不安感はさらに大きくなった
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
Anyway
, it's
only
on
a
few
hundred
systems
: それにまあ、悪用されるとしたってシステムの数からいえばたかだか何百だろう
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 222
Sending
that
broken
boy
to
hospital
had
only
been
a
gesture
anyway
: あの重傷を負った若者を病院へはこんだのは、どうせ申しわけでしかなかったのだ
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 34
Anyway
,
if
I
was
back
on
shore
,
I’d
only
be
suffering
from
the
heat
: どうせ、陸へあがっても、暑くるしいばかりだ
小松左京著 ギャラガー訳 『
日本沈没
』(
Japan Sinks
) p. 19
appear
only
momentarily
: 目の前にちらつく
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 227
appreciate
sth
only
in
one’s
effects
: ただ結果によって料るほかはない
ポオ著 中野好夫訳 『
黒猫・モルグ街の殺人事件 他五篇
』(
Murders in the Rue Morgue and other Stories
) p. 77
some
of
the
times
are
only
approximate
: 時刻のいくつかは大まかなものにすぎない
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 172
sb’s
words
can
only
arouse
in
me
a
dumb
incredulity
: そう言われても私は、きょとんとしている
太宰治著 ドナルド・キーン訳 『
斜陽
』(
The Setting Sun
) p. 91
if
only
a
meeting
could
be
arranged
between
oneself
and
sb: もし(人と)自分が出会うことがあったなら
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 173
ecstasy
one
only
aspired
to
with
sb: (人と)しか到達しなかったエクスタシー
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 280
in
the
Northern
Hemisphere
,
astronomers
learn
about
stars
that
can
be
seen
only
in
the
Southern
Hemisphere
: 北半球にいる天文学者も、南半球でしか見られない星について学ぶ
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 11
The
planet’s
common
resources
,
like
the
atmosphere
,
can
only
be
governed
by
a
globally
respected
authority
: 大気のような地球の共有資源を管理するには、世界に尊重される統治機構が必要になる
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
hold
the
sway
that
only
sb
can
attain
: 〜だけが望みうる権勢を欲しいままにしている
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
カリブ海の秘密
』(
A Caribbean Mystery
) p. 69
be
only
minorly
successful
in
the
attempt
: 努力の甲斐もむなしく、成果はほとんどあがっていない
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 218
would
only
draw
more
attention
to
oneself
: かえって目につく
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 96
available
only
...: 〜以外の手の届かない
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 45
an
accident
is
only
narrowly
averted
: 危うく事故が起きるところだった
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
ナイン・テイラーズ
』(
The Nine Tailors
) p. 36
be
now
only
a
few
hours
away
: あと数時間先には〜することになる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 102
only
munch
away
,
and
drink
some
more
tea
: あいかわらず、もぐもぐやってはお茶をすすったりしている
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 132
step
only
a
slight
step
back
: ほんの心もちうしろへ下がる
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 331
『初めてのGo言語』 Jon Bodner著 武舎広幸訳
他言語プログラマーのためのイディオマティックGo実践ガイド
過去50年の歷史に学び、今後50年使えるシステムを作るために設計された言語をマスターせよ!
サポートページで例題等公開中
。
電子版はオライリーのサイトからどうぞ
ツイート