Top▲
× Q  ?  翻訳訳語辞典
simple

主要訳語: 単純な(5)   素朴な(4)   単純(4)

▼詳細(例文など)を表示▼訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
あっけない
   
be really quite simple: 実にあっけない ミルハウザー著 柴田元幸訳 『イン・ザ・ペニー・アーケード』(In the Penny Arcade ) p. 73
ありてい
   
the simple truth is ...: ありていに言えば、〜 ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 590
いかにも
   
in a tone of simple regret: いかにも遺憾の口調で ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 152
このうえなく明快で
   
be overwhelmed with a simple perfect memory: (人の)頭は、このうえなく明快で傷ひとつない記憶でいっぱい スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 167
ごくありきたりの
   
a simple scarf: ごくありきたりのスカーフ タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 60
ささいな
   
the simplest of events: ほんのささいなことがら フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 159
さりげない
   
even that simple gesture: このさりげない仕種一つに リーマン著 池央耿訳 『黒海奇襲作戦』(Torpedo Run ) p. 243
すなおな
   
there is something noble in the simple faith of sb: (人の)すなおな誠実さには気高いものがある ドイル著 中田耕治訳 『シャーロック・ホームズ傑作選』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 109
それだけ
   
it is that simple: ただそれだけです クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 38
ちょっとした
   
a simple integral equation: ちょっとした積分方程式 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 141
なんの変哲もない
   
a simple stick: なんの変哲もない杖 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 259
ふくざつなものではない
   
<例文なし> 辞遊人辞書
やさしい
   
be much simpler: はるかにやさしい アシモフ著 小尾芙佐訳 『われはロボット』(I, Robot ) p. 98
やさしく
   
make it simple: やさしく話してあげる アシモフ著 小尾芙佐訳 『神々自身』(The Gods Themselves ) p. 192
わかりやすい
   
<例文なし> 辞遊人辞書
わけはない
   
<例文なし> ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 34

シンプルな
   
the answer to that question was both complicated and simple: それに対する答えは複雑であると同時にシンプルでもあった ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
simple idea: シンプルな解 ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 8

扱いやすく
   
<例文なし> ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 10
安直な
   
simple terminal: 安直な端末機 ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 167
一つ
   
one simple remark, and ...: (人の)返事一つで〜になる 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 78
一方の
   
a simple upright man: 篤実一方の男 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 151
何でもない
   
<例文なし> 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 176
楽だ
   
it would be simple if ...: 〜だったらずっと楽だ ライス著 小鷹信光訳 『死体は散歩する』(The Corpse Steps Out ) p. 218
簡単
   
be mechanical, simple and almost meaningless: 器械の如く簡単でかつ無意味だ 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 217
簡単な
   
the conversation remains simple and direct throughout: 話が簡単でかつ明瞭に片づいてしまう 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 248
気がきかないし
   
<例文なし> ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 432
限られている
   
the formula was simple: ネタは限られていた ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 280
質素な
   
be in contrast to sb’s homely ways and simple life: もともと地味で質素な(人の)生活に似つかわしくない ドイル著 中田耕治訳 『シャーロック・ホームズ傑作選』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 95
手のこんだものではない
   
the arrangement was simple: 段取りは手のこんだものではなかった イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 102
手間のかからない
   
<例文なし> 辞遊人辞書
淳朴な
   
<例文なし> マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 430
純朴
   
Quiet and old and simple and ordinary and very real: 静かで、古く、純朴で、何の変哲もなく、人々が地に足のついた暮しを送っている街 フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 48
初歩の初歩
   
simple physics: 物理学の初歩の初歩 ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 168
庶民の
   
simple but pious family: 庶民の、でも敬虔な家 ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 174
飾らない単純な
   
simple term: 飾らない単純な言葉 フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 16
慎しい
   
one simple woman: 慎しい一人の婦人 フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 264
清楚な
   
a person of simple beauty: 清楚な美人 トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 52
生やさしい
   
a simple feeling: 生やさしい感情 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 178
粗末
   
simple but tough handmade boots: 粗末だが丈夫な手作りのブーツ 小田実著 ウィタカー訳 『広島』(The Bomb ) p. 15
素直な
   
simple resignation: 素直なあきらめ 川端康成著 サイデンステッカー訳 『雪国』(Snow Country ) p. 35
a good, simple person at heart: 素直な人 川端康成著 サイデンステッカー訳 『雪国』(Snow Country ) p. 70
素朴な
   
simple in one’s grace: 素朴な美しさをもつ トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 286
simple humanity: 素朴な人間味 ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 156
sb’s simple yet firm conviction: (人の)素朴な、そして確たる実感 鈴木孝夫著 みうらあきら訳 『ことばと文化』(Words in Context ) p. 29
他愛のない
   
be perfectly simple: 他愛のないことだ ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『食物連鎖』(The Food Chain ) p. 87
単なる
   
a simple youthful passage: 単なる青春のひとこま ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 199
単純
   
so simple: じつに単純で タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 18
pure and simple: 単純 川端康成著 サイデンステッカー訳 『雪国』(Snow Country ) p. 68
keep it simple: すべて単純に割り切る レナード著 高見浩訳 『ラム・パンチ』(Rum Punch ) p. 326
a simple enough lesson: 単純明快な教訓 クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 443
単純な
   
what sb feel is simpler an emotion whose hue is utterly primary: (人が)おぼえる感情とは、もっと単純な、原始の叫びにつきうごかされるものだ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 200
this simple somehow stolid woman: この単純な、むしろ無神経な女 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 116
stake a simple man’s pride on sth: 単純な男の矜りを〜に賭ける 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 71
an autograph is a simple short scribble of the pen: サインをするときも単純な線をさっと走らせるだけですむ プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 168
a simple agenda: 単純なこと トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 34
単純に
   
give a very simple explanation of ...: 〜をごく単純に説明している 安部公房著 サンダース訳 『砂の女』(The Woman in the Dunes ) p. 15
単調な
   
simple plaintive call: 単調な寂びた声 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 162
坦々と
   
keep ... simple: 坦々とこなす タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 19
淡白な
   
a simple unaffected answer: 淡白な遠慮のない答 夏目漱石著 マシー訳 『』(Mon ) p. 89
短い
   
simple observations: 短く感想 マキューアン著 宮脇孝雄訳 『異邦人たちの慰め』(The Comfort of Strangers ) p. 34
直截な
   
simple basic desires: 直截な生のままの欲望 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 381
頭がおかしい
   
you simple: 頭がおかしいのか? ハメット著 小鷹信光訳 『赤い収穫』(Red Harvest ) p. 166
頭の単純な
   
a simple mindless monster: 頭の単純な、血も涙もないモンスター ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 241
明瞭
   
simple direct: 明瞭簡潔 デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 184
訳なさそうな
   
think this will be a simple matter for sb: その位訳なさそうなもんじゃないか 夏目漱石著 マシー訳 『』(Mon ) p. 63
腑抜け
   
become simple like sb: (人のように)腑抜けになる 有吉佐和子著 タハラ訳 『恍惚の人』(The Twilight Years ) p. 149

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

pure and simple: ただそれだけ イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 45
it is simpler: その方が煩わしくない ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 296
be simple enough: わけがない 池波正太郎著 フリュー訳 『梅安蟻地獄』(Bridge of Darkness ) p. 206
be simple: 難しいことはいわない フランク・マコート著 土屋政雄訳 『アンジェラの灰』(Angela's Ashes ) p. 198
be quite simple: そうむずかしいことではない プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 257
when things were simple: ややこしくなる前は プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 216
think how simple to do: 〜するのはわけもないことだ プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 362
there is really only one simple fact that ...: 〜する事実はたったひとつしかない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 195
there are no simple answers to questions: 簡単に結論の出せる問題ではない ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 143
the whole thing looks pretty simple: そんなに複雑なヤマじゃない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 348
the simplest of gestures: ごく簡単な動作だ 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 352
the simple almost crude, style of fishing: 実にラフな釣り方 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 215
the quickest and simplest solution: 一番手っ取りばやいこと クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 528
the explanation is quite simple: ...: 〜までの事である 井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『猟銃』(The Hunting Gun ) p. 8
the explanation is quite simple: それはすぐ説明のつくことだ アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『葬儀を終えて』(After the Funeral ) p. 121
teach the simple scale: ドレミファを教える 宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『セロ弾きのゴーシュ』(Wild Cat and the Acorns and Other Stories ) p. 224
something as simple as ...: たった〜するだけのこと スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 85
seems a rugged, simple man, yet there is also about him an air of indifference: 朴訥そうにも、又、投げやりな性格にも見える男 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 31
seem simple and straightforward: コセコセしない人柄のようです 太宰治著 ドナルド・キーン訳 『人間失格』(No Longer Human ) p. 63
seem all too simple: あまりにもあっけない 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 168
see life in simple terms: 人生を曇りない眼で見ている デイヴィス著 酒井邦秀訳 『青銅の翳り』(Shadows in Bronze ) p. 253
say simple important things: とても大切なことをぽつりと言う ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『さくらんぼの性は』(Sexing The Cherry ) p. 172
put sth in such clear and simple terms: 〜を単純明快に、鮮やかに物語っている フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 33
motive is simple to find: 動機くらい簡単に説明がつく 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 108
make me look a beggar plain and simple: それこそほんものの乞食の図になってしまう 太宰治著 ドナルド・キーン訳 『斜陽』(The Setting Sun ) p. 6
make it sound simple: いとも簡単に言ってのける ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 274
make it sound like a simple question: ごく事務的なことをたずねるように言う レナード著 高見浩訳 『プロント』(Pronto ) p. 283
have been a simple enough matter to do: 〜してきたことはいうまでもない プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 357
from the same motive: simple fear: 恐怖という感情のしわざだ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 206
find oneself dwelling on a simple pair of questions: 二つの疑問を頭の中でいやというほどひねくりまわす ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 143
don’t stop at anything so simple as doing: 〜などというなまやさしさにはとどまらない 川端康成著 サイデンステッカー訳 『眠れる美女』(House of the Sleeping Beauties ) p. 25
coincidence, pure and simple: 純然たる偶然の一致 バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 333
be not quite that simple: どうであろう 司馬遼太郎著 カーペンター訳 『最後の将軍』(The Last Shogun ) p. 30
be not a job for simple human agencies: 人知の及ぶところではない ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『食物連鎖』(The Food Chain ) p. 181
be into simple ignorance: いっさいの識見を捨てて無知に徹する フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 74
be as simple as that: 自明の理だ ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 298
be a simple one: 二つに一つだ フリーマントル著 稲葉明雄訳 『狙撃』(Run Around ) p. 23
be a simple job: わけもないこと 池波正太郎著 フリュー訳 『梅安晦日蕎麦』(Master Assassin ) p. 222
as simple as that: 答えは明快である スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 167
as simple as picking up a phone: さっそく電話を一本 ウィンズロウ著 東江一紀訳 『カリフォルニアの炎』(California Fire and Life ) p. 275
an alarm that is more than simple embarrassment: 当惑以上に狼狽 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 22
a simple enough pleasure: 大した贅沢ではない リンドバーグ夫人著 吉田健一訳 『海からの贈物』(Gift from the Sea ) p. 66
it seems absurdly simple: ちょっと見ると、ばかばかしいほど簡単だ ドイル著 中田耕治訳 『シャーロック・ホームズ傑作選』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 169
all the other simple pleasure: その他諸々の余興 ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville ) p. 611
seem almost too simple: すこぶる単純なものに思える クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 168
alternatively, the simple and beautiful idea of equality can lead to the simplistic idea: それと同じように、「平等」というシンプルで美しい概念もまた、単純すぎる考え方につながる ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 8
Anyway, the whole thing looks pretty simple: いずれにせよ、そんなに複雑なヤマじゃないな スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 348
be so simple as to do: 単純な(人は)〜する 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 157
be as simple as that: じつに単純なことだ コネラン著 仁平和夫訳 『ディズニー7つの法則』(Inside the Magic Kingdom ) p. 43
one’s habits are simple to the verge of austerity: 日常の起居は峻厳なまでに簡素だ ドイル著 阿部知二訳 『回想のシャーロック・ホームズ』(Memoirs of Sherlock Holmes ) p. 48
the systems involved - essentially, births and deaths - are quite simple: 人の生と死の仕組みは極めて単純だ ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
boil down to one simple issue: 煎じつめればただひとつ、単純な争点に帰着する クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 413
a simple but cunning method: 単純にして巧妙な仕組み バーンバウム著 土屋京子訳 『EQ〜こころの知能指数』(Emotional Intelligence ) p. 44
The challenge is to realize which of our simple categories are misleading: 大事なのは、間違った分類に気づくことだ ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 6
When something goes well, we are very quick to give the credit to an individual or a simple cause: 物事がうまくいくと、誰かひとりの功績にしたり、単純な理由を見つけたくなってしまう ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 9
be married in a simple civil ceremony: 簡単な手続きの式が行われる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 432
certain simple propositions: いくつかの単純な信条 トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 17
the simple encouraging correlation between how long I practiced and how much I achieved: 練習すればするほどうまくなるというシンプルで心強い相関関係 ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 1
the poor farmers were suffering from simple nutritional deficiency: 貧しい農民たちの病気の原因は、単純な栄養不足だった ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 8
simple and elegant: 実に単純にして卓抜だ ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 44
none of this would end up as a simple youthful passage: このような局面は単なる青春のひとこまとして終わらない ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 199
it sound simple enough: 簡単そうに見える 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 305
be an essentially simple game: 単純そのものである メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 179
exceedingly simple: 至極簡単 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『ノルウェーの森』(Norwegian Wood ) p. 231
do you think it was simple expediency: たんなる便宜的な理由からだと思うかね? デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 404
perfectly simple explanation: わけをいえば簡単なことなんです ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 7
It seemed an extraordinarily pure and simple face to Shimamura: ひどく単純に見えた 川端康成著 サイデンステッカー訳 『雪国』(Snow Country ) p. 68
fill the woods and forests with its simple call: 谷間から林へと単調な声をこだまさせる 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 162
there is some simple precaution we forget to take: ごく単純な予防策を怠る セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 231
turn hungrily on the simple fare: 簡単な食事をパクつく ドイル著 中田耕治訳 『シャーロック・ホームズ傑作選』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 33
the simple and beautiful idea: シンプルで美しい概念 ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 8
Tymnet's idea was simple and elegant: タイムネットの発想は実に単純にして卓抜だった ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 44
be very simple indeed: なるほど単純きわまりない ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『ゲーデル、エッシャー、バッハ』(Gödel, Escher, Bach ) p. 47
poor patients cannot afford even simple inexpensive treatments: 貧乏人は、簡単で安い治療も受けられない ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 8
a period of simple innocence: ごく単純なあどけない世界 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 16
simple lookers-on: 物見高い客 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 51
Now your choice is simple: なあに、選択は単純さ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 284
ツイート