Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
also
郎
グ
国
主要訳語: おまけに(5) も(4) それから(4)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
(人)だって
*
類
国
連
郎
G
訳
sb
also
do
: 自分だって〜するんだ
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 59
いずれにしても
*
類
国
連
郎
G
訳
Also
,
I
had
no
notion
of
what
Sensei
meant
by
"guilt."
: いずれにしても先生のいう罪悪という意味は朦朧としていてよく解からなかった
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 37
おまけに
*
類
国
連
郎
G
訳
be
also
broke
: おまけにオケラときている
カーヴァー著 村上春樹訳 『
夜になると鮭は…
』(
Will You Please Be Quiet?
) p. 48
Also
she
bounced
: おまけにせかせか動きまわった
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 38
also
have
a
high
fever
: おまけに発熱している
北杜夫著 マッカーシー訳 『
どくとるマンボウ航海記
』(
Doctor Manbo at Sea
) p. 180
also
go
to
the
extraordinary
length
of
doing
: おまけに〜までする
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 214
<例文なし>
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 7
かたわら
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 373
これに加えて
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 109
これまた
*
類
国
連
郎
G
訳
It
was
also
steady
work
: これまた絶え間ない仕事でもあった
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 10
これも
*
類
国
連
郎
G
訳
be
also
right
when
...: (人は)また〜するがこれもあたっている
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 388
さらには
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 367
しかも
*
類
国
連
郎
G
訳
be
also
a
remarkably
heavy
drinker
: しかも大の酒好きだ
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
横しぐれ
』(
Rain in the Wind
) p. 10
<例文なし>
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 370
そのかわりに
*
類
国
連
郎
G
訳
but
also
: しかしそのかわりに
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 182
その上
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 72
それから
*
類
国
連
郎
G
訳
Also
,
I
wanted
to
tell
you
the
story
of
my
past
as
you
had
once
asked
me
to
: それから貴方の希望通り私の過去を貴方のために物語りたかったのです
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 144
Also
,
I
want
you
to
do
a
grid
search
: それから、そっちで射撃場の徹底捜査をやってほしい。現場を桝目に分けてしらみつぶしにやる
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 30
Also
of
Beckie
the
godfather
,
okay
?: それからベッキーには名づけ親だ、オーケイ?
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 148
<例文なし>
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 434
それだけに
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 395
それとも
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 108
それと同時に
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 37
それに
*
類
国
連
郎
G
訳
He
could
also
spin
a
tale
: それに、いざとなったら白を黒といいくるめることだってできない相談ではない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 297
<例文なし>
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 8
それにね
*
類
国
連
郎
G
訳
You
can
also
use
the
bark
for
a
tea
which
assists
in
astral
travel
: それにね、樹皮を煎じて飲むと宇宙的トリップのときに効くのよ
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 89
それに加えて
*
類
国
連
郎
G
訳
Also
,
he
had
lost
all
his
appetite
for
crime
: それに加えて、彼は犯罪に対する興味を失くしていた
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 431
それに付け足して
*
類
国
連
郎
G
訳
tell
sb
also
of
...: それに付け足して〜の事を話す
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 196
ついでに
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 46
ついに
*
類
国
連
郎
G
訳
he
also
calls
for
beer
,
into
which
he
pours
several
spoonfuls
of
sugar
: ついにビールにしこたま砂糖を入れて飲みはじめた
北杜夫著 マッカーシー訳 『
どくとるマンボウ航海記
』(
Doctor Manbo at Sea
) p. 99
とも
*
類
国
連
郎
G
訳
say
also
that
...: 〜ともいう
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 64
ならびに
*
類
国
連
郎
G
訳
fabricator
,
intelligence
pedlar
,
...
,
also
various
sorts
of
criminal
?: 偽造者、情報行商人、...、ならびに各種犯罪者
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 234
ほかに
*
類
国
連
郎
G
訳
Maybe
they
take
also
a
couple
of
vodkas
: ほかにふたりともウォッカを二杯ほどかな
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 428
<例文なし>
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 27
また
*
類
国
連
郎
G
訳
have
also
occasionally
been
used
in
...: 〜はまた〜で使用されてもきた
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 425
まで
*
類
国
連
郎
G
訳
also
...: 〜までする
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 337
も
*
類
国
連
郎
G
訳
one
also
have
...: 〜も持っている
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 240
it
also
makes
for
good
visibility
: ために視程もよくなる
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 8
But
also
with
the
light
of
battle
in
his
eyes
: だが、その目には、たたかいの光もらんらんと宿っていた
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 445
be
also
the
only
waiter
: たった一人の給仕でもある
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 267
もうひとつ
*
類
国
連
郎
G
訳
that
is
also
good
: もうひとつ利点がある
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 355
もう一つ
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 188
もちろん
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 47
やはり
*
類
国
連
郎
G
訳
I
explained
that
she
also
was
a
soldier's
wife
: 私はやはり軍人の細君だと教えて遣りました
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 226
<例文なし>
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 282
一緒
*
類
国
連
郎
G
訳
a
university
acquaintance
who
had
also
graduated
: 私と一緒に卒業したなにがし
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 94
上
*
類
国
連
郎
G
訳
...
,
and
also
do
: 〜の上、〜
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 368
同じく
*
類
国
連
郎
G
訳
Teejay
at
the
CIA
had
also
read
my
proposal
,
but
was
equally
noncommittal
: CIAのT・Jも同じく私の計画に目を通してはいたが、進んで意見を述べようとはしなかった
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 97
同じように
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 309
同時に
*
類
国
連
郎
G
訳
in
part
, one
want
...
but
also
one
want
...: 〜したいという思いがある。でも同時に〜したいという気持ちがある
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 320
<例文なし>
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 203
反面
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 15
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
sb
also
: (人)にしても
ドイル著 阿部知二訳 『
回想のシャーロック・ホームズ
』(
Memoirs of Sherlock Holmes
) p. 164
but
also
: それでも
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 119
also
...: 〜もやはり
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 157
also
...: 〜をも
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 175
also
...: と同時に〜
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 328
want
to
do
,
and
also
want
to
do
: 〜したい気持ちと、〜したい気持ちが半々にある
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 194
partly
...
but
also
...: 〜ということもあるがそれだけではなく・・・
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 169
notice
also
that
...: その代わり〜だ
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 222
not
only
trace
...
,
but
also
find
...: 逆探知すると同時に〜を調べる
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 25
meantime
, one
always
do
: 次から次へと〜している
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 434
if
sb
could
do
it
,
I
could
also
: (人に)できることならぼくにだってできないことはない
ドイル著 阿部知二訳 『
回想のシャーロック・ホームズ
』(
Memoirs of Sherlock Holmes
) p. 153
find
...
,
and
sb
also
discover
...: 〜こそ見つかるものの〜
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 307
but
sb
also
do
...: が、それと同時に(人は)〜する
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 165
be
also
quite
positive
as
to
sth: (物事に)ついて同様のことを確信をもって証言する
ドイル著 阿部知二訳 『
回想のシャーロック・ホームズ
』(
Memoirs of Sherlock Holmes
) p. 16
and
sb
is
also
...: それにもうひとつ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 192
also
there
is
...: 〜もあるらしいね
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 427
also
known
as
...: 〜と申し上げればおわかりになるでしょうか
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 143
also
know
what
one
did
: (人が)〜したことも事実だ
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 64
this
also
adds
to
sb’s
wretchedness
: これがまた、(人の)やり切れぬ気持ちをつのらせる
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 272
Afterwards
I
am
full
of
Catholic
shame
,
but
also
curiosity
: 事のあと、わたしはカトリック的な恥で、それに好奇心でいっぱいになり、・・
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 164
be
undoubtedly
black
but
also
agreeably
young
: 色こそ黒いが若き
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 407
there
is
also
about
one
an
air
of
indifference
: 投げやりな性格にも見える(人)
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 31
With
Mostyn
also
dismissed
,
Smiley
and
Lacon
were
suddenly
alone
: モスティンも遠ざけられて、とつぜんスマイリーとレイコンはふたりきりになった
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 95
sb’s
voice
is
angry
,
but
there
is
also
fear
in
it
: 声には憤怒と言っても、臆病と恐怖が加わっている
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
眠れる美女
』(
House of the Sleeping Beauties
) p. 116
be
strong
but
one
is
also
awkward
: 力は強いが芸がない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 343
I
believe
you
also
had
some
difficulty
at
...: たしか君は、...でも、問題があったと思うが
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 24
be
full
of
moral
indignation
,
also
civic
boosterism
: 道徳的義憤と地元を振興発展させようという精神で燃えている
オローク著 芝山幹郎訳 『
楽しい地獄旅行
』(
Holidays in Hell
) p. 110
have
also
had
brief
flings
: 後くされのない浮気をしたことも二度や三度ではない
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 212
She
also
had
not
one
trace
of
affection
for
her
brother
Oshu
: そしてまた彼女は、血のつながる弟の欧洲をも好いてはいなかった
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 367
But
this
also
seemed
perfectly
okay
tonight
: が、今夜のヒューの心は、どんな刺激を受けてもまったく波風を立てないようだった
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 94
There
were
also
a
quantity
of
letters
thrown
carelessly
into
a
drawer
: 手紙類も引出しの中に無造作に投げこまれていた
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ナイルに死す
』(
Death on the Nile
) p. 329
also
observe
a
certain
tension
between
the
newlyweds
: 新婚間もない夫妻がどこかぎくしゃくしていることも、(人は)見逃さない
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 36
men
also
employ
courting
tactics
similar
to
...: 人間の男も、〜と似たような求愛戦術を駆使する
フィシャー著 吉田利子訳 『
愛はなぜ終るのか
』(
Anatomy of Love
) p. 13
it
can
also
create
unnecessary
stress
and
poor
decisions
: それが不必要なストレスになったり、間違った判断につながったりすることもある
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
It
can
also
drain
credibility
and
trust
: 信頼や信用が失われてしまうことにもなりかねない
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
Many
of
these
deaths
were
also
treated
as
“suspect”
: そんな死者たちもまた、「感染の疑いのある人」として扱われていた
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
A
new
aircraft
,
the
Starlifter
was
also
a
disappointingly
slow
one: あたらしいスターリフターは、がっかりするほど鈍足でもあった
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 145
doubtless
one
also
disapprove
of
...: 〜もまた、(人の)顔をしかめさせるに充分だ
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 81
can
also
take
a
dive
: わざとへまをやらかすこともできる
ウィンズロウ著 東江一紀訳 『
カリフォルニアの炎
』(
California Fire and Life
) p. 410
I
also
include
in
the
table
the
results
from
a
conference
of
leading
documentary
film
producers
: 有名なドキュメンタリー映画の制作者が集まる会合での結果もここに入れてある。
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 9
it
is
also
way
too
important
to
be
left
to
sketchy
worst-case
scenarios
and
doomsday
prophets
: 深刻だからといって、根拠の薄い最悪のシナリオと終末の予言などを振りかざしてはいけない
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
there
was
also
sb
,
on
my
mother’s
side
,
who‘d
been
unable
to
join
the
taxi
drivers’
union
: 母方のおじである(人)もタクシー運転手の労働組合に入れなかった
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
the
question
also
came
from
an
earnest
place
: 本心から出てきた疑問でもあったのだろう
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
those
that
have
become
leaders
also
eventually
learn
how
to
pioneer
new
breakthroughs
: いったん追いついて頂点にたったら、今度は自分の力で新しい技術をきりひらくことをおぼえなくてはならない
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 353
also
feel
that
...: 勘繰りたくもなる
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
白い竜
』(
The White Dragon
) p. 212
First
to
make
sure
the
boy
is
all
right
,
also
to
ask
him
where
is
our
leader
?: まずヴィレムにかわったことがないかきくためと、おれたちの指導者がどこへ行ったのかきくためだった
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 182
but
also
wanting
her
to
see
me
as
genuine--not
trying
to
flaunt
some
advantage
: 私がありのままに生きていて、優越感をちらつかせているわけではないことをわかってほしかった
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
On
the
desk
an
elaborate
telephone
system
,
also
grey
,
flickered
and
ticked
: デスクには複雑な、やはりグレイの電話交換装置があって、カチカチ音をたててランプが点滅している
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 295
but
generally
also
the
most
forthright
person
in
any
room
: 一方で誰よりも歯に衣着せない物言いをするタイプでもあった
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 2
There
was
also
fun
in
her
,
however
: だが、彼女にはどこかおかしみもあった
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 8
Out
of
the
mouths
of
babes
may
come
gems
of
wisdom
,
but
also
garbage
: 幼子の口から珠玉の知恵がこぼれるというが、由ない雑言が吐かれることもまた事実である
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 246
be
also
gifted
at
doing
: 〜にかけても、天性のものがある
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 206
And
there
was
also
purple
piping
upon
the
haughty
black
judges'
caps
: 威丈高な黒い法冠にも紫の線が配されていた
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 378
my
best
friends
and
also
a
little
bit
my
idols
: 私の親友で、ちょっとしたアイドル的存在でもあった
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 4
I
also
include
in
the
table
the
results
from
a
conference
of
leading
documentary
film
producers
: 有名なドキュメンタリー映画の制作者が集まる会合での結果もここに入れてある
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 9
seems
a
rugged
,
simple
man
,
yet
there
is
also
about
him
an
air
of
indifference
: 朴訥そうにも、又、投げやりな性格にも見える男
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 31
Smiley's
reply
was
also
slow
in
coming
,
and
as
indirect
:: スマイリーの返事もすぐには出ず、おなじように歯切れが悪かった
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 386
also
make
some
people
intensely
restless
or
nervous
: 時として人を極端に落ち着かなくさせたり、神経質にすることがある
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 425
I’d
also
internalized
her
devotion
to
rigor
: 自分自身に対する厳しさは見習おうとした
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 1
When
Japan
catches
up
,
it
will
,
I
believe
,
also
learn
to
invent
: 日本も、アメリカに追いついたあとは自力で新技術を開発するようになるだろうと私は考えている
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 354
He
was
jumpier
than
I
recalled
,
but
also
pleasingly
sincere
: 記憶にあるどのときよりもそわそわしてはいるけれど、同時にまた、気持ちがいいほど誠実でもある
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 290
He
became
the
leader
,
and
yet
he
was
also
the
kid
: チームリーダー的存在になったが、それでいて、相変わらず道化役も務めていた
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 389
largely
because
...
but
also
because
...: 一つには〜からであり、また〜からでもある
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 263
I
was
lawyerly
and
also
veered
toward
dictatorial
: 法律家肌でやや独裁的でもあった
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 1
here
also
would
seem
to
lie
the
reason
why
...: 〜のもこのためであると思われる
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 37
The
system
also
needs
a
manager
if
it
is
to
work
: 各国の政策強調をうまく進めるためには、調整役も必要だ
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 92
I
have
also
made
it
a
habit
to
watch
the
marches
on
May
first
every
year
: 毎年メイデーのお祭りをしっかり観察することにした
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 8
there
is
something
about
sb’s
movements
also
: 身のこなしもどことなくおかしい
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
飛行士たちの話
』(
Over to You
) p. 223
'Of
course
,
I
also
--well--'
I
mumbled
: 「そりゃあ僕も、あの」--私は口ごもった
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 178
But
there
also
is
a
major
mystery
in
the
world's
capital
market
: だが、国際金融市場はこうした理論では説明しきれない動きをする
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 66
Naturally
I
was
also
fond
enough
of
other
childlike
things
: 勿論、私は他の子供らしいものをも十分に愛した
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 21
not
only
A
but
also
B
: AはおろかBもない
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 132
not
only
...
but
also
...: 〜し、あまつさえ〜
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 88
be
not
only
bloated
with
food
but
also
...: 意地汚くたらふく詰め込んだうえに
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 202
Also
a
bow
: リボンもかけてあったし
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 353
Also
,
death
was
definitely
a
result
of
asphyxia
: それから、死因はまちがいなく窒息
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 156
『英語で人生が変わる独学術』 守屋実著
働きながらTOEIC(R) L&R TESTで満点を取った私の勉強法
国家公務員時代に、TOEIC満点を取得した著者が試行錯誤してたどり着いた勉強法を紹介します。
ハードルを低く設定し、無理なく続けていくことで英語力を磨いていきます
ツイート