Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
phone
郎
グ
国
主要訳語: 電話(46) 受話器(5)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
受話器
*
類
国
連
郎
G
訳
say
into
the
phone
: 受話器に向かって言う
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 382
put
the
phone
back
where
it
belonged
: がしゃんと受話器を置く
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 253
cradle
the
phone
: 受話器を置く
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 191
clap
down
the
phone
: 受話器をガチャンと置く
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 82
answer
the
phone
: 受話器をとる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 374
送話器
*
類
国
連
郎
G
訳
into
phone
: 送話器に向かって
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 175
電話
*
類
国
連
郎
G
訳
work
the
phone
s
like
a
bookie
: 競馬のノミ屋よろしく電話をかけまくる
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 246
wait
for
the
phone
to
ring
: 電話のかかるのを待つ
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 188
unplug
the
phone
: 電話のコードを抜く
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 149
there
is
no
phone
calls
between
sb: (人と)電話で話したこともない
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 99
the
phone
went
dead
: 電話は切れた
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 208
the
phone
lines
in
...
are
apparently
extremely
limited
: (場所)の電話回線はきわめて貧弱のようだ
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 243
the
person
on
the
other
end
of
the
phone
: 電話の相手
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 226
tell
sb
over
the
phone
: 電話口でいう
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 41
speak
on
the
phone
: 電話に向かっている
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 320
slam
down
the
phone
: 電話を叩き切る
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 172
slam
down
the
phone
: 乱暴に電話を切る
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 28
sb
from
work
is
on
the
phone
: (人)から仕事の電話
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 208
sb
be
on
the
phone
to
me
: (人)のやつ、おれに電話してきて
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 192
say
over
the
phone
: 電話で言う
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 237
receive
a
friendly
phone
call
from
sb: (人から)うれしい電話をもらう
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 120
put
down
the
phone
: 電話をきる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 310
prescribe
over
the
phone
: 電話で薬を処方する
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 260
pick
up
a
phone
and
call
collect
: コレクトコールで電話をかける
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 377
phone
goes
: 電話が鳴りだす
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 145
pay
phone
: 公衆電話
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 49
over
the
phone
: 電話で
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 58
one
is
off
the
phone
: (人の)電話が終わる
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 195
one’s
chance
is
slim
that
one
can
reach
sb
by
phone
: (人に)電話がめったにつながらない
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 64
make
a
few
phone
calls
: いくつか電話をかける
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 258
local
phone
book
: 市内電話番号簿
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 310
in
daily
phone
conversations
: 電話をつかった連日の会話の最中
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 376
I
don’t
like
doing
this
over
a
phone
line
: 電話でもなんだ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 154
have
long
phone
conversations
with
sb: (人と)電話でながながとお喋りをする
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 175
hand
the
phone
to
sb: (人に)電話を替わる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 471
go
the
the
phone
and
put
in
a
dime
: 公衆電話に小銭を入れる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 255
go
paging
through
one’s
phone
book
: (人の)電話帳を調べる
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 312
get
sb
on
the
phone
: (人を)電話に出す
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 211
get
on
the
phone
and
call
...: 〜に電話する
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 207
dead-end
phone
call
: ものいわぬ電話
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 233
cover
the
phone
: 電話番をする
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 176
clap
down
the
phone
: たたきつけるように電話を切る
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 79
be
on
the
phone
to
sb
every
fucking
day
: 毎日毎日、(人に)電話をかけまくる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 226
be
on
the
phone
: いま電話中
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 192
be
just
able
to
get
to
the
phone
to
call
in
sick
: やっとの思いで病欠の電話を入れることができる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 317
be
done
on
the
phone
: 電話をきる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 150
argue
heatedly
on
the
phone
for
hours
with
sb: 何時間も何時間も電話で(人と)激しい言い争いを続ける
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 279
a
real
tigress
over
the
phone
: 雌の虎と電話してるみたい
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 102
a
mobile
phone
: 携帯電話
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 363
A’s
phone
s
and
electronic
mail
intersect
with
B’s
: Aの電話と電子メールはBのそれとオーバーラップしている
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 52
...
or
I
wouldn’t
be
answering
the
phone
: でなきゃ電話に出るわけないでしょ
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 210
‘...’
said
sb
once
more
before
he
put
down
the
phone
: 「...」ふたたびそう言って、(人は)電話を切った
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 128
電話をかける
*
類
国
連
郎
G
訳
phone
sb
as
well
: (人に)もおなじ電話をかける
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 289
電話を切る
*
類
国
連
郎
G
訳
put
down
the
phone
: 電話
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 184
電話口
*
類
国
連
郎
G
訳
call
cheerfully
into
the
phone
: 電話口に陽気に声をとばす
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 424
電話番号
*
類
国
連
郎
G
訳
a
forwarding
address
or
phone
for
sb: (人の)住所か電話番号の記録
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 91
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
phone
system
: 電話網
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 43
phone
sb: (人に)電話をいれる
ハメット著 小鷹信光訳 『
影なき男
』(
The Thin Man
) p. 254
my
phone
number
: わたしん家の番号
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 89
sb
was
on
the
other
end
of
the
phone
: 受話器から聞こえてきたのは(人の)声だった
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 67
read
sth
over
the
phone
: 〜を電話口で読み上げる
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 298
make
a
few
more
phone
calls
: もうちょっとよけいに電話をかけてやる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 172
get
sb
on
the
phone
: (人と)電話で話させろ
カーヴァー著 村上春樹訳 『
夜になると鮭は…
』(
Will You Please Be Quiet?
) p. 87
get
sb
on
the
phone
: (人を)電話口に呼び出す
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 212
get
a
phone
call
from
a
guy
with
a
muffled
voice
: くぐもったような声で電話がかかってくる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 333
can
not
bear
to
let
a
phone
go
for
more
than
a
ring
or
so
: ベルが一度でも鳴ると放っておけない
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 155
be
held
up
by
a
phone
call
: 長電話につかまる
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 312
answer
the
phone
quite
quickly
: 受話器のとりあげ方はすばやい
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 32
When
she
returned
to
the
phone
a
few
minutes
later
,
she
sounded
agitated
: 三、四分して、電話にもどった夫人はおろおろしているようだった
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 39
Amazingly
,
he
answered
his
phone
on
New
Year's
Day
: 意外にも、元日だというのに本人が出た
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 39
Angry
,
Sarah
slams
down
the
phone
: サラ、頭にきて、電話を叩き切る
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 172
answering
sb’s
phone
: 電話を受ける
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 78
answer
the
phone
: 電話に受け応えする
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 47
but
her
phone
didn’t
answer
: 誰も出て来ないから
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 211
Ted
looks
at
the
phone
as
if
pondering
whether
or
not
to
answer
it
: テッド、出ようか出まいか決断のつきかねる様子で電話機を見つめる
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 188
do
not
answer
the
phone
: 受話器をとらない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 183
I
felt
a
zing
of
anticipation
every
time
the
phone
rang
.: 電話が鳴るたびに、期待で心が浮き立った
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 4
be
anxious
to
get
off
the
phone
: 電話を切りたくてうずうずする
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 366
be
waiting
anxiously
for
a
phone
call
: 電話がかかってくるのをしきりと待っている
松本清張著 ブルム訳 『
点と線
』(
Points and Lines
) p. 34
make
the
necessary
phone
calls
or
court
appearances
: 必要なら電話をかけ裁判所にも出向く
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 116
as
one’s
phone
is
ringing
: ベルが鳴っているあいだ
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 204
Here
was
a
way
to
avoid
a
phone
trace
: 電話を逆探知する必要はない
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 95
...
balloon
into
a
morning
of
phone
calls
: 〜すれば各方面への電話連絡で午前中はつぶれてしまう
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 125
Furthermore
,
we
got
the
bonus
of
some
threatening
phone
calls
: さらに、脅迫者からの電話という、附録までついてきた・・
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 106
talk
with
sb
by
phone
briefly
: 電話で短い話をする
グループマン著 吉田利子訳 『
毎日が贈りもの
』(
The Measure of Our Days
) p. 49
be
informed
of
the
situation
on
the
phone
by
sb: 電話で(人)から事情を聞く
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 185
phone
calls
: 電話の通報
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 261
calling
phone
: 発信側の電話
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 204
can
not
be
carried
out
over
the
phone
: 電話では用が足りない
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 141
the
phone
continues
its
insistent
ring
: なおも電話が執拗に鳴り響いている
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 116
have
long
,
feverish
phone
conversations
: 電話で長く熱烈な会話を交わす
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 407
one’s
voice
crackling
down
the
phone
: 電話の声が涙ぐんでいる
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロスノフスキ家の娘
』(
The Prodigal Daughter
) p. 299
the
phone
’s
curlicue
cord
stretched
taut
across
the
hallway
from
its
wall-mounted
base
in
the
kitchen
: そんなとき、らせん状にカールした電話コードはキッチンの壁に掛けられた本体から廊下をわたってトイレへと限界まで引き伸ばされていた
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 4
my
phone
was
a
light
blue
to
match
my
new
decor
,
while
Craig’s
was
a
manly
black
: 私のは部屋の装飾に合ったライトブルー、兄は男っぽい黒だった
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 4
dial
in
on
a
phone
line
: 電話回線でアクセスする
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 35
discard
the
phone
book
: 電話帳はあきらめる
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 32
divvy
up
the
phone
bill
: 話し合って電話料金を清算する
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 235
After
a
few
minutes
on
the
phone
he
gave
up
,
exasperated
: なおしばらくの押し問答の末、少佐は業を煮やして言った
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 215
we
will
buy
ourselves
a
fridge
and
a
cell
phone
as
soon
as
we
can
afford
them
: 何より先に、冷蔵庫や携帯電話を揃えよう
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 3
So
it
was
fruitful
to
keep
combing
through
Mitre's
phone
bills
: その意味では、マイターの電話料金請求書を子細に点検したことはむだではなかった
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 9
A
frustrated
Ted
hangs
up
the
phone
: テッド、むしゃくしゃしながら電話を切る
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 177
grab
the
phone
: 電話をひきよせる
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 427
'It
never
rains
,
et
cetera,'
Turner
growled
,
replacing
the
phone
: 「降ればなんとやら」うめくようにいって、ターナーは電話をおいた
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 373
"Somebody
get
the
fuckin'
phone
"
Piaggi
growled
: 「だれか電話に出ろよ」ピアッジは不機嫌な声でいった
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 486
Hell
,
he
was
on
the
phone
to
Them
every
fucking
day
,
it
seemed
: くそっ、そういえばやつめ、毎日毎日、やつらに電話をかけまくっていたな
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 226
the
phone
bill
is
horrible
: あの請求書ときたら、とんでもない額にのぼっているじゃないか
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 226
speak
to
an
irate
sb
over
the
phone
: 憤慨している(人と)電話で話す
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
そして殺人の幕が上がる
』(
Murder on Cue
) p. 178
『翻訳とは何か: 職業としての翻訳』 山岡洋一著
このサイトの利用者ならばお読みください! 『
翻訳訳語辞典
』の発案者かつオリジナルの編者です
ツイート