Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
short
郎
グ
国
主要訳語: 短い(5) 足りない(3)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
あっさり
*
類
国
連
郎
G
訳
look
,
you
want
the
short
version
?: あっさりいってしまえば、こうだ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 442
きれる
*
類
国
連
郎
G
訳
be
so
short
of
breath
one
could
faint
: 息がきれて失神せんばかりになる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 160
すこし
*
類
国
連
郎
G
訳
allow
oneself
a
short
period
of
reflection
: すこし思案の間をおく
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 308
すこし欠ける
*
類
国
連
郎
G
訳
just
short
of
...: 〜にすこし欠けるというところ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 410
すれすれ
*
類
国
連
郎
G
訳
pull
up
short
of
actually
doing
: ほんとうに〜してしまわないよう、すれすれのところで身を引く
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 122
たちまち
*
類
国
連
郎
G
訳
cut
me
short
: たちまち(人に)さえぎられる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 255
ちょっと
*
類
国
連
郎
G
訳
go
only
a
short
distance
: ちょっとだけ進む
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 114
a
short
scuffle
: ちょっともみ合い
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 450
ちょっとずつ
*
類
国
連
郎
G
訳
making
a
similar
short
pause
: 一人一人同じように、ちょっとずつ間を置きながら
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 177
てっとりばやい
*
類
国
連
郎
G
訳
the
short
est
way
to
go
about
this
: 問題を解消するのにいちばんてっとりばやい方法
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 40
はかない
*
類
国
連
郎
G
訳
one’s
short
life
: (人の)はかない一生
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 264
はたと
*
類
国
連
郎
G
訳
stop
short
: はたと中断される
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 179
はっと
*
類
国
連
郎
G
訳
bring
oneself
up
short
: はっとわれに返る
オースター著 柴田元幸訳 『
幽霊たち
』(
The New York Trilogy
) p. 27
ひとことで
*
類
国
連
郎
G
訳
cut
the
interview
short
: ひとことで終わらせる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 141
みじかい
*
類
国
連
郎
G
訳
just
have
a
short
but
satisfying
nap
: 時間こそみじかいが深くて実のある仮眠をとる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 328
わずかしかない
*
類
国
連
郎
G
訳
in
the
short
time
: わずかしかない期間で
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 121
ショーツ
*
類
国
連
郎
G
訳
excited
area
of
one’s
short
s: ショーツのふくらみ
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 182
athletic
short
s: スポーツ用ショーツ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 159
ショートパンツ
*
類
国
連
郎
G
訳
be
running
along
the
beach
barefoot
,
in
a
pair
of
short
s: ショートパンツにはだしで砂浜を走っている
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 362
ミニ
*
類
国
連
郎
G
訳
wear
a
short
skirt
: スカートはミニ
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 58
一時の
*
類
国
連
郎
G
訳
a
short
while
ago
: 一時の
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 80
簡にして
*
類
国
連
郎
G
訳
be
short
and
to
the
point
: 簡にして要を得ている
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 367
間もない
*
類
国
連
郎
G
訳
on
first
or
even
short
acquaintance
: 初対面の人間に、あるいは会って間もない人間
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 58
気
*
類
国
連
郎
G
訳
tempers
get
short
: 気が立つ
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 344
詰まる
*
類
国
連
郎
G
訳
the
days
grow
short
er: 日が詰まって来る
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 43
急に
*
類
国
連
郎
G
訳
it’s
short
notice
: 急にお願いする
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 353
break
off
short
: 急に言葉がとぎれる
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 89
狭い
*
類
国
連
郎
G
訳
short
wall
: 狭い壁
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
夜明けのロボット
』(
Robots of Dawn
) p. 127
凝然と
*
類
国
連
郎
G
訳
stop
short
: 凝然と立ち止まる
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 47
近い
*
類
国
連
郎
G
訳
within
a
very
short
time
: ごく近い将来
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 111
事欠く
*
類
国
連
郎
G
訳
short
of
cash
: キャッシュに事欠く
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 26
手っとりばやい
*
類
国
連
郎
G
訳
it
is
the
short
est
and
easiest
way
of
doing
...: 〜するにはそれが一番手っとりばやいらくな方法だ
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
アンの青春
』(
Anne of Avonlea
) p. 42
手短かに
*
類
国
連
郎
G
訳
let’s
keep
this
short
: 手短かにやりましょう
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 89
小さな
*
類
国
連
郎
G
訳
order
a
short
beer
: 小さなグラスでビールを注文する
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 276
小柄な
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 136
少し
*
類
国
連
郎
G
訳
a
short
time
later
: 少しあとで
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 241
人員が払底する
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
亡命者はモスクワをめざす
』(
Charlie Muffin and Russian Rose
) p. 179
浅く
*
類
国
連
郎
G
訳
gulp
in
short
: 浅くせかせかと息を吸い込む
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 10
前
*
類
国
連
郎
G
訳
while
still
short
of
thirty
: 三十前で
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 393
早くいえば
*
類
国
連
郎
G
訳
in
short
: まあ早くいえば
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 67
足りない
*
類
国
連
郎
G
訳
be
short
of
help
: 手が足りない
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 275
be
short
of
grown
men
: 男手の足りない
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 59
be
short
a
little
furniture
on
the
top
floor
: ちょっと足りないところがある
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 82
短い
*
類
国
連
郎
G
訳
short
brownish
hair
: 茶色がかった短い髪
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 188
send
short
notes
written
on
postcards
: 短い葉書を書く
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 105
raise
a
short
gurgling
cry
: 短い濁った叫びをあげる
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 58
one’s
overcoat
open
for
the
short
walk
to
...: 〜までは短い歩きだからオーバーのボタンをとめずに
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 158
have
a
short
visit
with
sb: (人と)短い話合いをもつ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 326
短躯
*
類
国
連
郎
G
訳
be
short
and
heavy
: 短躯にして肥満体
カポーティ著 大澤薫訳 『
草の竪琴
』(
The Grass Harp
) p. 46
<例文なし>
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 161
短躯で
*
類
国
連
郎
G
訳
short
untidy
man
: 短躯でだらしのない男
ライス著 小鷹信光訳 『
時計は三時に止まる
』(
8 Faces at 3
) p. 67
短時間
*
類
国
連
郎
G
訳
be
too
short
for
a
movie
: 短時間のため映画もない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 379
短絡させる
*
類
国
連
郎
G
訳
short
out
sb’s
communication
line
: 回線を短絡させる
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 118
薄い
*
類
国
連
郎
G
訳
short
book
: 薄い本
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 266
不足
*
類
国
連
郎
G
訳
be
short
of
power
: 力不足
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 20
『眠れなくなるほど面白い 図解 心理学の話』 渋谷昌三著
ヒトの心と行動の謎をゼロからトコトン解説!
わたしたちの身近にあふれる心の謎を、さまざまな心理実験や図解、イラストを交えて分かりやすく解説
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
within
a
short
time
: ほどなく
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 475
the
short
est
streets
: 行きどまりの町々
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 73
temper
:
short
: いらいらしている
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 136
stop
short
: 言葉を失う
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
別れのシナリオ
』(
Death Mask
) p. 51
stop
short
: 言葉を切る
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
別れのシナリオ
』(
Death Mask
) p. 107
stop
short
: 突っ立っている
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
伊豆の踊り子
』(
The Izu Dancer
) p. 73
stop
short
: 立ちすくんでしまう
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
伊豆の踊り子
』(
The Izu Dancer
) p. 59
short
ed-out
lightbulb
: しみったれた豆電球
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 44
short
of
pitchers
: 投手陣が手薄になり
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 158
short
left-field
fence
: レフトが浅い
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 17
short
and
sweet
: 簡にして要
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 227
short
and
sudden
: きっぱり
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 307
short
and
plump
: 小太り
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 60
sell
sb
short
: それはずいぶん(人)を舐めた話だ
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 76
sell
oneself
short
: 自分を安売りする
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 123
power
short
s
out
: 停電する
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 112
only
a
short
time
ago
: さっき
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 125
on
short
notice
: 瞬時にして
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 103
novel
and
short
story
: 小説
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
雪国
』(
Snow Country
) p. 34
keep
this
short
: 長居はしない
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 135
keep
it
short
: 手みじかに願いたいな
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 316
in
the
short
period
of
...: たかだか
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 53
in
short
...: 早い話が〜さ
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 182
in
short
order
: いくらもたたぬうちに
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 137
in
short
: いわば
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 19
in
short
: つまり
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 26
in
short
: 結局
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 93
in
short
: 手っ取りばやくいえば
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 286
in
short
: 早い話が
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 34
in
short
: 別に
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 46
hole
between
short
and
third
: 三遊間
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 64
for
a
short
time
: 一時は
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 479
fall
short
: 期待に応える働きをしていない
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 266
fall
short
: 行き届かない
コネラン著 仁平和夫訳 『
ディズニー7つの法則
』(
Inside the Magic Kingdom
) p. 151
fall
short
: 思い通りにいかない
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 266
cut
short
sth: 〜を途中であきらめる
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 178
cut
short
: 手を抜く
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 214
cut
sb
short
: (人に)助け船を出す
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 125
come
up
short
: 負ける
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 204
clip
short
: 刈りつめる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 252
by
the
short
night
: 寝不足の
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 176
be
short
one
leg
: 隻脚だ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 484
be
cut
short
: 棚上げになる
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 197
be
caught
short
: ちょっと懐が苦しい
ハメット著 小鷹信光訳 『
ガラスの鍵
』(
The Glass Key
) p. 75
at
short
notice
: 急に
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 98
at
short
notice
: 急遽
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 361
at
short
notice
: 予告なしに
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 102
a
very
short
time
: 日も浅い
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ナイルに死す
』(
Death on the Nile
) p. 255
a
short
time
later
: すぐに
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 433
a
short
one: 寸づまり
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 365
within
a
short
period
of
time
: いくらもたたないうちに
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 262
with
a
short
running
start
: 助走をつけて
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 365
to
make
a
long
story
short
: かいつまんでいえば
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 286
their
conference
is
very
short
: 話はたちまちすむ
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 62
the
short
and
the
long
of
the
whole
story
is
about
here
: かいつまんでいうとだな、まあ、だいたい、こういったことになる
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 227
the
short
and
the
long
of
it
is
: なんと申しましても
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 193
the
long
and
the
short
of
it
is
: 結局のところ
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 38
the
long
and
short
of
it
is
: とどのつまり
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
アンの青春
』(
Anne of Avonlea
) p. 79
that’s
short
and
sweet
: あっさりいえば、そういうことです
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 77
take
a
short
walk
from
...
to
...: (場所)からちょっと離れて(場所)へ足を運ぶ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 123
take
a
short
run
around
...: 〜のまわりをちょっと走る
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 160
stop
short
when
one
see
...: 〜を見て息を飲む
山田詠美著 ジョンソン訳 『
トラッシュ
』(
Trash
) p. 12
stop
short
of
sth: 〜に落ちこまない
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
眠れる美女
』(
House of the Sleeping Beauties
) p. 27
stop
short
of
professing
to
share
sb’s
concerns
: (人と)見解をともにするとまでは言わない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 495
stop
short
in
amazement
: びっくりして棒立ちになる
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 37
short
way
with
sb: (人への)遠慮のなさ
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 80
short
of
miraculous
intervention
: 奇跡が起きて神が介入しない限り
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
ナイン・テイラーズ
』(
The Nine Tailors
) p. 110
short
of
doing
...: 〜しない限り
オースター著 柴田元幸訳 『
鍵のかかった部屋
』(
The New York Trilogy
) p. 50
sb’s
stammer
was
just
short
of
what
we
would
once
have
derisively
called
a
stutter
: (人の)口ごもりはひどく、むかしならどもりと軽蔑して呼ばれたところだ
シリトー著 河野一郎訳 『
長距離走者の孤独
』(
The Loneliness of the Long-Distance Runner
) p. 219
say
it
in
one
little
short
sentence
: 端的にお話しする
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ナイルに死す
』(
Death on the Nile
) p. 306
run
short
of
time
: 時間が差し迫っている
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 148
nothing
short
of
...: まさに〜そのもの
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロスノフスキ家の娘
』(
The Prodigal Daughter
) p. 190
make
the
short
list
: リストの上位にくる
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 158
make
such
very
short
remarks
: あんまりそっけないことばかりいう
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
不思議の国のアリス
』(
Alice in Wonderland
) p. 62
make
such
very
short
remarks
: あんまりぶっきらぼうな口しかきいてくれない
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
不思議の国のアリス
』(
Alice in Wonderland
) p. 64
make
such
very
short
remarks
: ずけずけとものをいう
ルイス・キャロル著 高橋康也・迪訳 『
不思議の国のアリス
』(
Alice in Wonderland
) p. 75
let
out
a
short
grim
laugh
: 顔をゆがめてフッと笑う
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 520
know
the
long
and
short
on
it
: 〜のことなら、裏も表もわかる
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 99
kept
on
growing
short
er
--and
fatter
--and
softer
--rounder
: ますますちぢんでいって--ふっくらして--ふわふわしてきて--まるまるしはじめる
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 192
in
single
file
,
the
short
person
leading
the
tall
: 小と大の隊列をつくって
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 231
in
a
very
short
time
: いくらも経たないうちに
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 399
have
a
very
short
time
to
live
: 余命いくばくもない
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 360
have
a
very
short
memory
: 物忘れが早い
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 464
have
a
short
deadline
: 期限が迫る
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 281
go
up
above
...
for
a
short
flight
: (場所)の上空あたりをほんの一刻ふわふわと
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 246
give
short
shrift
to
sb: (人を)粗末にする
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 285
give
short
shrift
to
...: あっさりとしりぞける
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 43
for
anything
short
of
a
death
: 即死でもしないかぎり
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 135
for
a
short
while
: すこしの間
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 128
for
a
short
time
: ひとしきり
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 32
everybody
had
been
as
short
of
food
as
the
next
man
: お互にひどい食生活であった
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 63
draw
a
short
straw
: 貧乏くじを引く
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 193
cycle
down
...
a
short
distance
: (場所を)少し自転車を走らせる
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 431
cut
short
by
the
whip
in
a
most
decided
negative
: てこでも動いてやるかと腹を決めたばかりのところを、いきなり一鞭ぴしゃりと食らう
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 16
come
out
on
the
short
end
of
the
stick
: わるいくじを引きあてる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 326
be
short
of
...: 〜には事を欠きません
太宰治著 ドナルド・キーン訳 『
人間失格
』(
No Longer Human
) p. 17
be
short
and
heavy-set
: がっしりとした小男だ
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 248
be
quite
short
with
sb: (人に)木で鼻をくくったような返事をする
カポーティ著 龍口直太郎訳 『
ティファニーで朝食を
』(
Breakfast at Tiffany's
) p. 101
be
on
the
short
list
for
...: 〜の最終選考候補に入る
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 117
be
nothing
short
of
amazing
: 〜にはびっくりする
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 83
be
in
short
supply
: めったに〜にあたることがない
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 36
be
exceptionally
short
with
sb: (人に)対し珍しく切り口上になる
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 79
an
autograph
is
a
simple
,
short
scribble
of
the
pen
: サインをするときも単純な線をさっと走らせるだけですむ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 168
after
a
short
period
of
blank
astonishment
: しばらくはポカンとしていたが、やがて
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 115
a
very
short
feast
: つかのまの宴
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 205
a
short
razor-sharp
knife
: とぎすまされた小刀
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
なめとこ山の熊
』(
Wild Cat and the Acorns and Other Stories
) p. 293
a
short
time
after
...: 〜して間もなく
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 91
a
remarkable
achievement
for
two
short
words
: たった二語の組合せながら、その効果は絶大で利用範囲も広い
メイル著 小梨直訳 『
南仏プロヴァンスの木陰から
』(
Toujours Provence
) p. 321
after
a
short
time
: 短い間があって
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 62
appearing
to
have
the
time
of
one’s
short
life
: こんな楽しいことは生まれて初めてだ、といわんばかりの顔をしている
ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『
食物連鎖
』(
The Food Chain
) p. 38
Let’s
have
a
short
coffee
break
: そろそろコーヒー休憩にしよう
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 1
break
off
short
: 口をつぐむ
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 137
be
short
of
breath
: 息を弾ませる
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 209
sb’s
statement
that
is
nothing
short
of
brilliant
flash
of
the
obvious
: いわずと知れた事実のあけっぴろげな表明
コイル著 村上博基訳 『
軍事介入
』(
Trial by Fire
) p. 35
be
brought
up
short
: 思わず足をとめる
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 34
It
was
short
and
brutal
: 文面は簡潔で残酷だった
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 258
wear
one
of
those
short
-billed
county
caps
: 頭にはひさしの短い野球帽ふうの郡警キャップ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 238
casually
run
long
hands
through
short
chestnut
hair
: 栗色の短い髪を無造作に掻き上げる
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
別れのシナリオ
』(
Death Mask
) p. 28
return
fire
in
short
controlled
bursts
: 短く的確に銃を撃ち返す
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 21
The
conversation
was
short
but
potent
: やりとりは短かったが、充実していた
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 295
a
short
little
cover
memo
: 書類の表紙につける短いメモ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 134
mercifully
, one
cut
sb
short
: 〜が助け船を出してくれる
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 286
play
deeper
in
the
hole
between
short
and
third
: 三遊間を狭める
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 64
can
be
made
as
short
as
desired
: なしうるかぎり短くすることはできる
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
夜明けのロボット
』(
Robots of Dawn
) p. 86
described
by
sb
as
nothing
short
of
diabolical
: のちに(人)によってまさに悪魔的
狡智
(
こうち
)
そのものと評された
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロスノフスキ家の娘
』(
The Prodigal Daughter
) p. 190
short
-term
dividend
: 目先の利益
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 314
A
third
downer
in
a
very
short
period
: ほんのわずかな時間に三つ目の失態だった
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 219
be
established
as
the
regular
short
-stop: ショートの定位置を確保する
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 65
be
so
short
of
breath
one
can
faint
: 息がきれて失神せんばかりになる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 160
thresh
one’s
fingers
through
one’s
short
hair
: 短い髪を指でかきまわす
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 202
for
all
his
short
statue
: 背丈こそ低いものの
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 69
for
a
short
-term
gain
: 目先の利を得るために
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 357
one’s
gratification
was
short
-lived: よろこびは長つづきしなかった
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 96
make
a
short
mm
sound
through
a
half
smile
: 曖昧な笑みを浮かべ、「そうなの」と生返事をする
マキューアン著 宮脇孝雄訳 『
異邦人たちの慰め
』(
The Comfort of Strangers
) p. 16
walking
around
in
short
-shorts
and
halter
tops
: ホルターネックのトップスにショートパンツという格好で歩き回り
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 4
He
stopped
short
looked
inquiringly
past
Vallery's
shoulder
: ふっと口をつぐんで、彼は不審そうにヴァレリーの背後を見やった
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 45
ツイート