Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
laugh
郎
グ
国
主要訳語: 笑う(55) 笑い声をあげる(9) 笑い(7) 声をあげて笑う(5) 嘲笑する(3) 声に出して笑う(3)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
おかしそうに笑う
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 320
お笑いだと思う
*
類
国
連
郎
G
訳
laugh
at
doing
: 〜するなんてお笑いだと思う
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 209
からからと笑う
*
類
国
連
郎
G
訳
Gay
laugh
ed
at
the
other
end
: 受話器のむこうでタリーズがからからと笑った
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 336
<例文なし>
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 239
くつくつと笑う
*
類
国
連
郎
G
訳
laugh
until
one
is
utterly
exhausted
: くつくつと飽きるまで笑う
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 248
げらげらと笑う
*
類
国
連
郎
G
訳
Pretty
soon
we
were
all
laugh
ing
even
Ondine
: やがてみんなげらげらと笑い出した。オンディーンまでが笑っていた
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 47
げらげら笑いころげる
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 26
げらげら笑う
*
類
国
連
郎
G
訳
laugh
as
if
the
story
is
very
funny
: さもおかしいというようにげらげら笑いだす
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 81
わらう
*
類
国
連
郎
G
訳
laugh
in
an
intimate
voice
: 肉親じみた声でわらう
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 155
cry
with
a
merry
laugh
: けたけた笑いながらいう
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 206
can
not
help
laugh
ing
at
this
: これには思わずわらってしまう
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 91
クスクス笑う
*
類
国
連
郎
G
訳
The
students
laugh
ed: クスクス笑う学生をよそに...
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 1
一笑に付す
*
類
国
連
郎
G
訳
laugh
at
the
idea
: 一笑に付す
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 178
可笑しい
*
類
国
連
郎
G
訳
cannot
help
laugh
ing: なぜか可笑しくなってしまう
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 25
苦笑
*
類
国
連
郎
G
訳
can
hardly
laugh
...
off
: ただ苦笑している訳にもいかない
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 200
苦笑する
*
類
国
連
郎
G
訳
say
,
laugh
ing: 苦笑しながら答える
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 142
高笑いする
*
類
国
連
郎
G
訳
He'd
laugh
as
he
made
these
subverted
displays
: こうした盗品を並べて見せながら、おやじは高笑いする
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 177
can
get
sb
to
laugh
pretty
hard
: 高笑いする(人の)声を聞くことができる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 154
失笑する
*
類
国
連
郎
G
訳
laugh
at
one’s
own
stinginess
: 我ながらケチくさい考えに失笑する
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 78
手をたたいて喜ぶ
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 278
笑い
*
類
国
連
郎
G
訳
say
,
half-laughing
and
half-exasperated
: 笑いと怒りのまじった声でいう
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 109
produce
a
small
hollow
laugh
: うつろな笑いを小さくひびかせる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 85
oblige
with
a
rich
laugh
of
appreciation
: さもおかしそうにげらげら笑う
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 371
have
a
huge
laugh
: 大笑いする
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 197
give
a
rich
laugh
: おかしそうに笑う
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 308
give
a
quick
,
smug
,
frightening
little
laugh
: 背筋がぞっとするような含み笑いを漏らす
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 217
begin
to
laugh
weakly
: 力つきたような笑いを洩らす
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 202
笑いかける
*
類
国
連
郎
G
訳
laugh
gently
at
sb: おだやかな顔で(人に)笑いかける
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 110
笑いころげる
*
類
国
連
郎
G
訳
one’s
hand
shake
so
with
laugh
ing
that
one
nearly
let
sth
drop
upon
the
floor
: 笑いころげて手もとが狂い、キングを危うく床に落っことすところだ
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 26
be
achieved
by
laugh
ing: 笑いころげたあげくに〜してしまう
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 44
<例文なし>
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 231
笑いとばす
*
類
国
連
郎
G
訳
she
laugh
ed
openly
at
any
comments
made
about
his
popularity
: 誰かが彼の人気について話すたびに遠慮なく笑いとばした
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロスノフスキ家の娘
』(
The Prodigal Daughter
) p. 157
pooh-pooh
and
laugh
: 鼻であしらって笑いとばす
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 302
laugh
aloud
: 大声で笑いとばす
カポーティ著 大澤薫訳 『
草の竪琴
』(
The Grass Harp
) p. 44
笑い声
*
類
国
連
郎
G
訳
utter
a
strange
,
wild
laugh
: 奇妙に荒々しい笑い声をはじけさせる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 235
sb’s
sweet
laugh
: (人の)明るい笑い声
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 294
a
lazy
,
good-natured
laugh
: ものうげな、邪気のない笑い声
ハメット著 小鷹信光訳 『
赤い収穫
』(
Red Harvest
) p. 55
笑い声がはじける
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 90
笑い声をあげる
*
類
国
連
郎
G
訳
manage
to
laugh
: 無理に笑い声をあげる
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 196
laugh
with
all
the
pleasure
of
triumph
: いかにも楽しそうに、得意げな笑い声をあげる
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 179
laugh
wildly
: 気狂いじみた笑い声をあげる
ライス著 小鷹信光訳 『
時計は三時に止まる
』(
8 Faces at 3
) p. 83
laugh
sickly
: 病的にヒステリックな笑い声をあげる
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 42
laugh
nervously
: ぎごちない笑い声をあげる
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 62
laugh
hideously
: 耳をふさぎたくなるような笑い声をあげる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 292
laugh
grimly
: 苦い顔で笑い声をあげる
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 265
He
lit
up
childishly
and
laugh
ed: トーゥツは子供のように顔を輝かせ、笑い声をあげた
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 144
<例文なし>
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 195
笑い声をたてる
*
類
国
連
郎
G
訳
She
laugh
ed
again
: 彼女はまた笑い声をたてた
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 155
laugh
quite
merrily
: きわめて陽気な笑い声をたてる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 215
<例文なし>
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 202
笑い声を立てる
*
類
国
連
郎
G
訳
He
laugh
ed
and
slipped
a
sunflower
seed
between
his
lips
: 笑い声を立てたスタットルマイヤーが、くちびるの間にひまわりの種をするりと滑り込ませる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 227
<例文なし>
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 47
笑い飛ばす
*
類
国
連
郎
G
訳
always
laugh
when
sb
said
it
: 〜を口にしては笑い飛ばしていた
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 102
笑い方
*
類
国
連
郎
G
訳
with
a
disparaging
laugh
: 馬鹿にした笑い方をする
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 50
笑う
*
類
国
連
郎
G
訳
stop
laugh
ing: 笑わなくなる
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 130
laugh
ing
well
: 笑いころげる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 111
laugh
with
a
strange
low
sound
: 声をしのばせ、不思議な音を出して笑う
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 187
laugh
wildly
: けたたましく笑う
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 111
laugh
to
oneself
: 思わず苦笑する
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 35
laugh
softly
: ふっと笑う
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 381
laugh
softly
: 軽く笑う
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 337
laugh
so
much
: あまり大声で笑う
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 424
laugh
so
hard
that
...: 笑いこけて〜
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 62
laugh
so
hard
one
is
crying
: 笑って笑って涙を流す
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 202
laugh
so
hard
one
almost
wet
one’s
pants
: 笑いすぎておしっこを洩らしそうになる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 287
laugh
slightly
: うすく笑う
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 190
laugh
sharply
at
odd
moments
: 調子っぱずれに甲高い大声で笑ってみせる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 213
laugh
rather
loudly
: 高く笑う
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 26
laugh
outright
: 大きな笑い声を出す
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 322
laugh
out
loud
: 笑いとばす
トゥロー著 上田公子訳 『
推定無罪
』(
Presumed Innocent
) p. 27
laugh
out
loud
: 声をたてて笑う
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 83
laugh
one’s
infuriating
laugh
: 癪にさわる笑いかたをする
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 201
laugh
one’s
brown
rich
laugh
: あの豊かな声で呵々大笑する
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 82
laugh
one’s
big
laugh
: 例の大きな笑い声だ
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 396
laugh
one’s
ass
off
: 腹をかかえて笑いころげる
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 216
laugh
loudly
for
a
brief
spell
: ひとしきり笑ってみせる
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 229
laugh
loud
and
heartily
: 腹の底から大声で笑う
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 81
laugh
in
sb’s
face
: とんでもないという風に笑う
ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『
さくらんぼの性は
』(
Sexing The Cherry
) p. 200
laugh
in
a
whisper
: 小声に笑う
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 176
laugh
in
a
polite
but
firm
way
: 不躾ではないが、有無を言わせぬ笑いだ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 332
laugh
heartily
for
some
minutes
: しばらくは心の底から笑う
ドイル著 大久保康雄訳 『
シャーロック・ホームズの冒険
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 26
laugh
heartily
for
some
minutes
: しばらくは心ゆくまで笑う
ドイル著 阿部知二訳 『
シャーロック・ホームズの冒険
』(
Adventure of Sherlock Holmes
) p. 25
laugh
hard
: ひいひいと笑いころげる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 287
laugh
and
refuse
to
take
sb
seriously
: 笑って(人に)取り合わない
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 273
laugh
and
don’t
listen
to
sb: 笑って(人に)応じない
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 60
laugh
along
with
sb: (人に)調子を合わせて笑う
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 44
laugh
along
with
sb: 声を合わせて笑う
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 182
laugh
about
...: 〜を笑いとばす
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 253
laugh
a
pleasureless
laugh
: おかしくもなさそうに笑う
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 399
laugh
a
lot
: よく笑う
川端康成著 月村麗子訳 『
みずうみ
』(
The Lake
) p. 96
laugh
a
lot
: 笑いたいだけ笑う
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 144
laugh
a
little
: 軽く声をあげて笑う
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 147
laugh
...
off
: 〜を笑いとばす
オブライエン著 村上春樹訳 『
ニュークリア・エイジ
』(
The Nuclear Age
) p. 109
just
laugh
in
your
face
: 鼻で笑ってあっかんべえをする
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 188
just
laugh
and
say
: 笑いとばす
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 458
I’ll
have
the
last
laugh
: 最後に笑う者はおれだ
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 128
have
got
to
laugh
now
: 今話すと思わず笑ってしまう
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 248
have
a
good
laugh
at
the
story
: 話を聞いて大笑いする
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 167
go
on
laugh
ing: 笑いだしてやまない
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 176
get
a
laugh
out
of
sb: (人を)笑わせる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 136
don’t
bother
to
cover
one’s
mouth
demurely
when
one
laugh
: 笑うと歯ぐきが見える
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 33
do
not
want
to
laugh
: 笑う気にはなれない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 147
do
not
know
whether
to
laugh
or
cry
: 笑ったものやら、泣いたものやら、思案に暮れる
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 237
dance
and
laugh
until
one
is
giddy
and
tired
with
the
silliness
of
it
all
: 疲れてふらふらになってしまうまで馬鹿騒ぎして、踊ったり笑ったりする
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 74
consider
...
,
then
burst
out
laugh
ing: 〜を一瞬考えこんだ(人が)大口をあけて笑う
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 199
burst
out
laugh
ing: げらげら笑いだす
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 464
burst
out
laugh
ing: 思わず大声で笑いだす
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 450
break
out
laugh
ing: げらげら笑いだす
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 140
allow
oneself
a
good
laugh
: おかしそうに笑う
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 354
笑っている
*
類
国
連
郎
G
訳
laugh
heartily
for
some
minutes
: しばらくのあいだ腹の底から笑っている
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 26
心ゆくまで嘲笑する
*
類
国
連
郎
G
訳
come
by
to
gloat
and
laugh
: (人の)醜態をながめ、心ゆくまで嘲笑しようとして、もどってくる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 318
吹きだす
*
類
国
連
郎
G
訳
try
not
to
laugh
: 吹きだしかけるのをぐっと我慢する
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 134
I
could
nearly
laugh
about
that
if
humour
was
my
mood
: あれにはもう少しで吹きだすところだったが、笑っているばあいじゃなかった
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 207
吹き出す
*
類
国
連
郎
G
訳
stifle
a
laugh
: 吹き出すのをこらえる
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 334
despite
oneself
, one
laugh
: 思わず(人は)吹き出す
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
別れのシナリオ
』(
Death Mask
) p. 119
声に出して笑う
*
類
国
連
郎
G
訳
Rosalie
laugh
ed
and
blushed
a
little
: ロザリーは声に出して笑い、すこしばかり顔を赤らめた
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 106
Phoebe
laugh
ed: フィービーは声に出して笑った
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 311
'None,'
Polly
said
,
laugh
ing: 「ゼロです」声に出して笑いながらポリーが答える
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 61
声をあげて笑う
*
類
国
連
郎
G
訳
Sidd
laugh
ed: シドは声をあげて笑った
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 171
She
seemed
to
realise
her
own
absurdity
and
laugh
ed: いってから自分でもおかしいと思ったのか、声をあげて笑った
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 399
laugh
at
...: 〜に声をあげて笑う
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 167
actually
laugh
: 声をあげて笑ったりする
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 142
<例文なし>
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 169
声をたててわらいだす
*
類
国
連
郎
G
訳
look
at
sb
in
wonder
,
and
laugh
: けげんそうに(人を)見ていたが、声をたててわらいだす
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 131
声をたてて笑う
*
類
国
連
郎
G
訳
laugh
and
toss
one’s
head
: 首をのけぞらせ、声をたてて笑う
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 117
laugh
a
little
: 軽く声をたてて笑う
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 247
<例文なし>
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 182
大笑いする
*
類
国
連
郎
G
訳
We
both
laugh
ed
when
she
poked
her
fist
through
the
hole
in
her
panty
hose
: ブラッシーがパンティストッキングの裂け目に拳をつっこんで見せ、ふたりとも大笑いした
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 266
laugh
at
...: 〜に大笑いする
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 195
大笑いをする
*
類
国
連
郎
G
訳
laugh
all
over
oneself
,
from
one’s
shoes
to
one’s
organ
of
benevolence
: 足の爪先から頭のてっぺんにまで拡がるような大笑いをする
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 54
大声で笑う
*
類
国
連
郎
G
訳
Danforth
laugh
ed: ダンフォースが大声で笑った
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 113
<例文なし>
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 396
談笑する
*
類
国
連
郎
G
訳
a
glittering
multitude
of
laugh
ing
ladies
and
fine
lords
: 輝くばかりに談笑する貴婦人や貴族たちの群れ
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 315
微笑
*
類
国
連
郎
G
訳
laugh
on
and
on
: 微笑がいつまでもとまらない
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
伊豆の踊り子
』(
The Izu Dancer
) p. 70
明るく笑いとばす
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 185
嘲笑する
*
類
国
連
郎
G
訳
laugh
at
the
futility
of
life
and
the
effort
: 生命のむなしさと生命の努力を嘲笑する
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 9
laugh
at
sb
behind
one’s
hands
: 口元を両手で蔽いながら(人を)嘲笑する
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 348
laugh
at
sb: (人を)嘲笑する
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 126
『孤独のグルメ【新装版】』 久住昌之著 谷口ジロー作画
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
laugh
uproariously
: 爆笑する
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 71
laugh
together
softly
: 声をあわせて、ひくく笑い声をもらす
瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『
夏の終り
』(
The End of Summer
) p. 108
laugh
to
oneself
: われながらおかしくなる
コネラン著 仁平和夫訳 『
ディズニー7つの法則
』(
Inside the Magic Kingdom
) p. 10
laugh
to
oneself
: 思い出し笑いをする
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 334
laugh
to
oneself
: 思い出し笑いを前置きにする
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 118
laugh
sth
off
: 笑ってとりあわない
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 221
laugh
over
sth: ははは、と(物を)眺める
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 98
laugh
oneself
sick
: 笑いころげる
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 133
laugh
loud
: 思わずふきだす
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 82
laugh
loud
: 思わず笑い出す
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 88
laugh
heartily
: 笑いころげる
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 64
laugh
heartily
: 大笑いをする
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 74
laugh
at
...: 〜に笑いで応える
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 199
laugh
and
laugh
: 呵々大笑する
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 102
keep
laugh
ing: 笑い出すととめどがなくなる
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 128
just
for
laugh
s: ただの冗談
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 182
everyone
laugh
ed: 座がどっとわいた
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 82
everyone
laugh
: どっと哄笑がわく
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 182
burst
out
laugh
ing: 思わず吹きだす
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 275
burst
out
laugh
ing: 吹き出す
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 388
burst
out
laugh
ing: 大きく吹きだす
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 196
be
laugh
ed
at
: からかわれる
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 278
be
laugh
ed
at
: 笑いものにされる
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 223
audience
laugh
: 笑いが起こる
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 9
with
a
light
nervous
laugh
: ひくりと笑って
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 49
this
pleasantry
was
received
with
a
general
laugh
: この冗談に一同はどっと笑った
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 111
that
is
a
laugh
: それはとんだお笑いぐさだ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 234
survey
sb
with
laugh
ing
eyes
: にこにこしながら見おろす
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 257
suppressing
the
urge
to
laugh
: 笑いをおさえながら
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 14
split
with
a
laugh
: お腹の皮をよじらせて笑う
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 141
sb
like
a
laugh
: (人には)おどけの一手だ
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 252
revel
in
another
laugh
: またもや夢中になって笑う
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 97
people
who’d
say
shocking
things
and
make
sb
laugh
: びっくりさせられたり、大笑いしたり
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 99
one’s
hand
shake
so
with
laugh
ing
that
one
nearly
let
sth
drop
upon
the
floor
: おかしくておかしくて、手がふるえて、すんでのことに(物を)おとすところだ
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 25
one’s
eyes
are
laugh
ing: 目が、自分の趣向を面白がって踊っている
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 11
nearly
burst
out
laugh
ing: 吹き出したくなってしまう
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 213
look
at
sb
as
if
one
hardly
keep
from
laugh
ing: おかしくてたまらないといった表情で(人を)見ている
村上龍著 アンドルー訳 『
限りなく透明に近いブルー
』(
Almost Transparent Blue
) p. 103
let
out
a
shrill
laugh
: けらけらと笑う
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 161
let
out
a
short
,
grim
laugh
: 顔をゆがめてフッと笑う
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 520
laugh
vigorously
to
share
in
the
joke
: げらげら笑ってジョークに付き合う
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 61
laugh
tremendously
at
the
idea
of
...: 〜と言って笑いころげる
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 89
laugh
the
proposal
off
: 笑って取り合わない
三島由紀夫著 サイデンスティッカー訳 『
天人五衰
』(
The Decay of the Angel
) p. 160
laugh
so
hard
tears
run
down
one’s
cheeks
: あまりに大笑いしたためか、(人は)頬に涙を伝わらせている
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 231
laugh
quietly
to
oneself
: 思いだし笑いをする
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 249
laugh
out
loud
at
oneself
: 思わず高笑いを発する
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 183
laugh
out
loud
at
...
part
: 〜なんて言われて噴き出す
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 147
laugh
one’s
head
off
: 大笑いに笑う
芥川龍之介著 ボーナス訳 『
河童
』(
Kappa
) p. 30
laugh
at
oneself
in
scorn
: 一人で自分を嘲笑する
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 178
laugh
as
sb
laugh
s: (人の)笑顔に答える
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 66
hear
one’s
inner
voice
laugh
: 内心苦笑する
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 34
have
a
good
laugh
with
sb: (人と)大笑いする
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 215
have
a
good
laugh
with
sb: (人を)からかって、大笑いする
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 346
groan
and
laugh
at
the
same
time
: うなり声と笑い声とを同時に放つ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 170
get
a
laugh
or
two
up
one’s
sleeve
: うまく人を出し抜けるかどうかやってみて、ひとりでほくそ笑む
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 178
find
it
difficult
not
to
laugh
: 吹き出したくなるのを押える
有吉佐和子著 タハラ訳 『
恍惚の人
』(
The Twilight Years
) p. 134
do
not
laugh
at
all
: 眉一つ動かさない
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 188
chatter
and
drink
and
laugh
: 酒を飲んだり笑いさざめいたりする
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 125
can
just
laugh
off
: 笑ってすませられる
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
カリブ海の秘密
』(
A Caribbean Mystery
) p. 182
can
hardly
help
laugh
ing: 笑いをこらえるのがやっとこさだ
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 105
can
be
laugh
ed
to
scorn
: 笑止なものだ
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 367
burst
into
the
most
raucous
laugh
: 腹をかかえて笑い出す
芥川龍之介著 ボーナス訳 『
河童
』(
Kappa
) p. 15
be
trying
hard
not
to
laugh
: 笑いを噛み殺す
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 98
allow
oneself
a
laugh
: けらけら笑う
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 306
add
with
a
laugh
: 大声で笑いながらつけくわえる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 227
a
bitter
laugh
of
mockery
breaks
from
the
lips
of
younger
man
: 年若い男の脣から痛烈な嘲笑がほとばしりでる
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 222
...
make
sb
laugh
: (人の)顔がほころぶ
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 210
laugh
at
one’s
own
absurdity
: 自分で自分の埒のなさを笑う
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 34
actually
laugh
: つい笑ってしまう
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 428
actually
laugh
: 声をたてて笑う
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 232
laugh
with
unexpected
affability
: 案外人なつこく笑う
遠藤周作著 Gallagher訳 『
海と毒薬
』(
The Sea and Poison
) p. 14
as
sb
read
sb
begin
to
laugh
afresh
: 読み進むにつれて新たな笑いがこみあげてくる
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
飛行士たちの話
』(
Over to You
) p. 64
Suddenly
,
a
giant
,
booming
laugh
is
heard
,
alarmingly
close
to
them
: 突然、耳をつんざかんばかりの大きな笑い声が、驚いたことにすぐそばで聞こえる
ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『
ゲーデル、エッシャー、バッハ
』(
Gödel, Escher, Bach
) p. 138
laugh
at
all
of
sb’s
jokes
: 冗談のひとつひとつに笑う
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 336
almost
bawdy
laugh
: 淫らといってもいいほどの笑い
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 47
laugh
aloud
: 声をたてて笑う
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 185
laugh
aloud
: 呵々と笑う
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
風の十二方位
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 76
laugh
anyway
as
if
one
know
: 知っているかのようにちょうしを合わせて笑う
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 445
As
soon
as
Sensei
appeared
he
began
to
laugh
: 先生は座敷に出るや否や笑い出した
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 22
laugh
with
practiced
artistry
,
trying
to
buff
sb
off
: 慣れた様子で笑い、(人を)いなそうとする
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 477
The
Lieutenant
attempted
a
carefree
laugh
: 中尉は強いて磊落に笑った
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 133
begin
to
laugh
: 笑い声をたてる
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 12
the
booming
gargle
that
is
sb’s
laugh
: (人の)哄笑
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の探索
』(
Dragonquest
) p. 197
laugh
indulgently
at
sb’s
breach
of
good
manners
: (人の)無礼を大声で笑いだす
ル・カレ著 村上博基訳 『
影の巡礼者
』(
The Secret Pilgrim
) p. 170
break
into
an
easy
laugh
: くつろいだ笑い声が漏れる
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
別れのシナリオ
』(
Death Mask
) p. 25
one’s
unique
,
breathy
hyeh-hyeh
laugh
: 「ひゅひゅひゅ」という(人)特有の息を吸い込むような笑い声
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 65
give
a
brief
laugh
: ふっと笑う
池澤夏樹著 デニス・キーン訳 『
スティル・ライフ
』(
Still Lives
) p. 76
burst
into
one
of
sb’s
juicy
laugh
: 例の豪快な笑いをほとばしらせる
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 100
how
can
you
laugh
: こんなときによく笑えるわね
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 241
Then
she
added
,
censoriously
:
"But
he
does
laugh
": それから、文句がましく、「でも、ゲラゲラ笑うのよ」
カポーティ著 龍口直太郎訳 『
ティファニーで朝食を
』(
Breakfast at Tiffany's
) p. 66
laugh
cheerfully
: さわやかに笑う
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 402
choke
back
a
mad
desire
to
laugh
: 笑いだしたくてたまらないが一生懸命がまんする
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
アンの青春
』(
Anne of Avonlea
) p. 117
choke
back
a
wild
desire
to
laugh
: 大声で笑いだしたいのをようやくこらえる
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
アンの青春
』(
Anne of Avonlea
) p. 53
choke
back
a
laugh
: 笑いを噛み殺す
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
そして殺人の幕が上がる
』(
Murder on Cue
) p. 181
choose
to
laugh
jovially
at
...: 〜を笑いとばす
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 147
laugh
comfortably
over
...: 〜に気をよくして笑う
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 228
give
a
complacent
little
laugh
: 「ふふ」と鼻の先で笑う
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 56
give
a
contemptuous
laugh
: こばかにした笑い声をあげる
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 210
look
so
solemn
about
it
that
sb
do
not
dare
to
laugh
: 事は重大といった顔つきでナイトがいうものだから、(人は)笑い出すわけにはいかない
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 162
laugh
in
delight
: おかしそうに笑いだす
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 186
laugh
in
delight
: 声高らかに笑う
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 89
laugh
delightedly
: おかしそうに笑う
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 14
laugh
delightedly
: げらげら笑う
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 185
laugh
derisively
: 軽蔑したような笑い方をする
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 20
choke
back
a
mad
desire
to
laugh
: 笑いだしたくてたまらない一生懸命がまんする
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
アンの青春
』(
Anne of Avonlea
) p. 117
laugh
despite
oneself
: 思わず笑ってしまう
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 12
laugh
a
diffident
laugh
: はにかみ笑いをする
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
眠れる美女
』(
House of the Sleeping Beauties
) p. 66
dismissive
laugh
: 傍若無人な笑い
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
亡命者はモスクワをめざす
』(
Charlie Muffin and Russian Rose
) p. 243
snort
a
dismissive
laugh
: 鼻でせせら笑ってみせる
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
狙撃
』(
Run Around
) p. 311
laugh
dutifully
: お義理で笑う
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 163
laugh
easily
: 別に気にもしないでにこりと笑う
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
葬儀を終えて
』(
After the Funeral
) p. 253
give
an
eccentric
little
laugh
: 何ともいえず面妖な声を立てて笑う
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 141
laugh
with
real
enjoyment
: さもおもしろそうに笑う
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 150
a
fine
bass
laugh
: よくひびく低い笑い声
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
風の十二方位
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 76
force
a
laugh
: むりに笑い声をたてる
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 66
laugh
at
sb’s
frame-up
: (人が)でっちあげた濡れ衣を笑いとばす
ハメット著 小鷹信光訳 『
ガラスの鍵
』(
The Glass Key
) p. 67
laugh
with
sudden
freshness
: 急にけらけら笑いだす
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 370
laugh
gaily
: うれしそう笑う
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
われはロボット
』(
I, Robot
) p. 23
gentle
laugh
: 上品な笑い
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 106
ツイート