Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
lips
郎
グ
国
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
口
*
類
国
連
郎
G
訳
one’s
lips
are
fluent
: 口はなめらかに動く
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 114
唇
*
類
国
連
郎
G
訳
button
up
one’s
lips
: 唇を固く閉じる
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 80
Jackery Solar Generator 708 ポータブル電源 ソーラーパネル セット
ベランダ発電は楽しい! 災害時にも(ある程度)安心。スマフォや扇風機ならば十分まかなえます。
手軽に始められるパネルとポータブル電源のセットです。
5M延長ケーブル
もあったほうがよいでしょう。
ただし、電子レンジとか、冷暖房とかに使うのは諦めましょう
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
catch
sb’s
attention
and
hold
a
finger
to
one’s
lips
: 指を唇にあてて(人に)静かにするんですよと合図する
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 330
the
lips
parted
as
though
in
anticipation
: 小さく「あ」と言っているような唇
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 43
silently
apply
the
tube
to
one’s
lips
fold
one’s
arms
,
and
puff
away
: ものも言わずにパイプをくわえたまま腕を組み、ぷかぷかふかし出す
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『
嵐が丘
』(
Wuthering Heights
) p. 42
a
smile
as
thin
as
a
new
crescent
moon
curves
one’s
lips
: 三日月の形をしたうすら笑いが、そのくちびるをめくれあがらせている
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 245
the
fat
lips
that
one
had
been
born
with
: 持って生れた大きめの唇
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 122
I
have
begun
the
question
on
my
lips
: でも、もう半分口にしてしまったわけですから、申上げてしまいますけど
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 270
can
not
help
one’s
lips
curling
up
into
a
smile
as
one
begin
: 話すよりさきに口もとがほころびてきちゃってね
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 136
sb’s
big
lips
roll
back
: (人が)厚い唇をめくる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 195
great
big
lips
: あんなにぼてっとした唇をして
オローク著 芝山幹郎訳 『
楽しい地獄旅行
』(
Holidays in Hell
) p. 223
bite
one’s
lips
: 唇をかみしめる
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 168
bite
down
on
one’s
lips
: くちびるを噛みしめる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 85
a
bitter
laugh
of
mockery
breaks
from
the
lips
of
younger
man
: 年若い男の脣から痛烈な嘲笑がほとばしりでる
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 222
a
cry
of
pain
breaks
from
one’s
lips
: 苦悩の叫びが(人の)脣から洩れる
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 146
counter
,
bringing
one’s
fingers
to
one’s
lips
to
quiet
sb: 唇に手をあててしっと制しながら言い返す
フィールディング著 吉田利子訳 『
わたしのかけらを、見つけて
』(
Missing Pieces
) p. 74
carefully
bring
the
glass
to
one’s
lips
: おもむろにコップを唇にあてる
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 273
bring
the
cup
of
coffee
to
one’s
lips
: コーヒーを口に運ぶ
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 305
sb’s
broad
lips
parted
slowly
: 厚い唇をゆっくりとはがす
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 142
put
...
with
some
ceremony
to
one’s
lips
: ちょっと気取って唇にあてる
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 42
chaste
lips
: つつましい唇
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 98
kiss
sb
rapturously
but
chastely
on
the
lips
: (人の)唇にいかにもうれしそうに、だが節度のあるキスをする
ル・カレ著 村上博基訳 『
影の巡礼者
』(
The Secret Pilgrim
) p. 95
clammy
lips
: 酷薄な性格をうかがわせる唇
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 114
clasp
one’s
hands
to
one’s
lips
: はっと手で口をおおう
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 345
cliche
comes
ready
to
sb’s
lips
: 陳腐なたとえが(人の)口にのぼる
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 26
speak
haltingly
through
nearly
closed
lips
: ほとんど口を開かずにとつとつと語る
グループマン著 吉田利子訳 『
毎日が贈りもの
』(
The Measure of Our Days
) p. 60
words
of
consolation
come
to
sb’s
lips
: 慰謝の言葉を口に出す
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 80
compress
one’s
lips
: 口元をひきしめる
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 17
sb’s
lips
part
in
a
crafty
smile
: (人の)口もとがゆがんで、小賢しげな微笑になる
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 225
one’s
lips
pull
back
from
one’s
crooked
teeth
: めくれあがったくちびるからは乱杭歯がぬっとのぞいている
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 127
curl
one’s
lips
: 唇をそらす
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『
嵐が丘
』(
Wuthering Heights
) p. 44
smile
curls
one’s
lips
: 笑いを頬にうかべる
遠藤周作著 Gallagher訳 『
海と毒薬
』(
The Sea and Poison
) p. 109
sb’s
lips
are
curled
seductively
: めくれたようにひらいた唇がなまめかしい
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 129
can
not
help
one’s
lips
curling
up
into
a
smile
as
one
begin
: いまにも口もとがゆるんでくすくす笑い出しそうになるのをこらえて、いった
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 145
smile
, one’s
lips
forming
easy
,
relaxed
upward
curve
: ほほえむと、唇の両端が軽くあがって気のおけない感じになる
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 81
sb’s
lips
curve
in
an
unpleasant
simile
: (人の)唇に不気味な薄笑いが浮かぶ
ライス著 小鷹信光訳 『
死体は散歩する
』(
The Corpse Steps Out
) p. 128
dance
on
one’s
lips
: 唇に浮かんでは消える
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 82
a
cigarette
butt
dangling
from
one’s
lips
: 唇に煙草をだらしなくくわえている
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 114
the
whistle
die
on
one’s
lips
: 口笛がぴたりとやむ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 305
the
orange
lips
disappearing
one
inside
the
other
: オレンジ色の唇が尖る
フィールディング著 吉田利子訳 『
わたしのかけらを、見つけて
』(
Missing Pieces
) p. 36
the
lips
drawn
back
from
the
teeth
: 唇の間から白い歯がぐっとむきだし
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ナイルに死す
』(
Death on the Nile
) p. 341
sb’s
lips
are
drawn
as
if
framing
a
difficult
question
: (人の)唇はあたかも何か難しい質問をするかのように開きかける
オブライエン著 村上春樹訳 『
本当の戦争の話をしよう
』(
The Things They Carried
) p. 83
sb’s
lips
draw
back
and
back
: (人の)くちびるがきりきりとひきしまる
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
風の十二方位
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 35
one’s
lips
draw
back
in
a
grimace
: 顔をゆがめて歯をくいしばる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 356
sb’s
lips
dry
: 口がからからになり
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 200
with
eager
eyes
and
parted
lips
: 目をかがやかせ、口をわずかにほころばせたまま
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 179
The
words
now
came
easily
to
his
lips
: と勲は澱みなく口上を述べることができた
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 193
one’s
lips
exquisite
: 何という形のいい唇
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 43
Her
nose
was
perfect
;
her
lips
exquisite
: 何という形のいい鼻、何という形のいい唇、
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 43
flicking
the
tip
of
its
pointed
red
tongue
between
half-open
lips
: 半開きにした唇のあいだから、とがった赤い舌の先をちらつかせた
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 132
flow
from
sb’s
lips
: (人の)口から迸る
スティーヴン・キング著 池央耿訳 『
暗黒の塔 I・ガンスリンガー
』(
The Gunslinger
) p. 73
bring
a
fond
smile
to
sb’s
lips
: (人の)口辺にたのしげな笑みがうかぶ
ル・カレ著 村上博基訳 『
影の巡礼者
』(
The Secret Pilgrim
) p. 178
one’s
lips
begin
to
form
some
word
: かすかに唇が動いたかと思うと、何かものを言うつもりらしい
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 78
as
with
startled
eyes
and
lips
parted
in
frightened
pleasure
: 驚きに眼を見はり、どきどきするような楽しさから、脣をかすかに開けたまま
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 58
with
a
thin
smile
frozen
on
their
lips
: 薄ら笑いをじっとりうかべたまま
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 6
have
full
lips
: 口が大きい
吉本ばなな著 シャリーフ訳 『
N・P
』(
N. P.
) p. 64
one’s
full
lips
are
on
sb’s: (人の)くちびるが(人の)くちびるにかさねられる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 134
gargle
through
vomit-spewing
lips
: こみあげるゲロのせいで声がガラガラになっている
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 193
gently
closed
lips
: かるくとじた唇
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 107
Isao
gently
touched
his
lips
to
the
petals
: 勲はそっとその花弁に唇を触れた
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 247
go
about
with
...
on
one’s
lips
: 〜なんて寝言を並べる
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 13
kiss
sb
a
good
one
right
on
the
lips
: (人の)唇にきちんとキスをする
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 240
He
grinned
again
,
his
big
lips
rolling
back
: 彼は厚い唇をめくるようにして、またにたっと笑った
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 195
lips
in
a
huge
unhealthy
grin
: くちびるが大きく裂けて不気味な笑いをたたえる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 97
whisper
into
one’
ear
by
those
grinning
lips
: そのにやり笑いをたたえている脣が(人の)耳に囁く
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 229
sb’s
lips
moved
gropingly
: もどかしげに唇を動かす
スティーヴン・キング著 池央耿訳 『
暗黒の塔 I・ガンスリンガー
』(
The Gunslinger
) p. 98
one’s
lips
are
half
parted
: うっすらと口を開けている
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 351
And
I
love
that
car
more'n
I
love
hips
,
lips
and
fingertips
: おれはこの車を、自分の尻よりも口よりも小指よりも愛してる
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 241
Her
lips
however
,
were
smiling
slightly
: それでも口元だけには微笑が見えた
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 32
try
to
smile
but
anxiety
seizes
one’s
lips
and
keep
them
resolutely
straight
: ほほえもうとするが、不安に唇がこわばってできない
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 90
keep
one’s
lips
zipped
: 貝のようにおとなしくしてる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 349
plant
the
kiss
on
sb’s
lips
: (人の)唇にキスする
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 258
moisten
one’s
lips
for
the
kiss-off
: 結びの文句のために唇を湿す
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 36
one’s
lips
slowly
pull
back
from
one’s
large
,
uneven
teeth
: ゆっくりとめくれあがったくちびるのあいだから、ふぞろいな大粒の歯がのぞいている
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 248
ツイート