Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
new
郎
グ
国
主要訳語: 新しい(8) 新調の(4) 新(3) 新しく(3) 新たな(3)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
あまりにも唐突
*
類
国
連
郎
G
訳
the
concept
seems
new
: その言葉があまりにも唐突だ
マクベイン著 加島祥造訳 『
死にざまを見ろ
』(
See Them Die
) p. 193
あらためて
*
類
国
連
郎
G
訳
acquire
a
new
awareness
of
sth: あらためて自覚する
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 60
いきなり
*
類
国
連
郎
G
訳
one
of
the
new
poor
: いきなり落ちぶれたくちのひとり
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 46
いつもとちがう
*
類
国
連
郎
G
訳
there
is
something
terribly
new
about
sb: (人は)なんだかいつもとひどくちがっている
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
神々自身
』(
The Gods Themselves
) p. 232
いままでになかった
*
類
国
連
郎
G
訳
a
new
element
: いままでになかったもの
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 322
おろしたての
*
類
国
連
郎
G
訳
one’s
new
white
tabi
socks
: (人の)おろしたての白足袋
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 16
おろし立ての
*
類
国
連
郎
G
訳
new
socks
: おろし立ての靴下
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 111
この
*
類
国
連
郎
G
訳
buy
one’s
new
home
: この家を買う
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 320
これまでとちがう
*
類
国
連
郎
G
訳
a
new
print
entirely
: これまでとまったくちがった足跡
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 127
したばかりの
*
類
国
連
郎
G
訳
her
new
husband
: 結婚したばかりの夫
オブライエン著 村上春樹訳 『
本当の戦争の話をしよう
』(
The Things They Carried
) p. 226
それまでにない
*
類
国
連
郎
G
訳
acquire
new
confidence
: (声が)それまでにない自信をおびる
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 270
それまでになかった
*
類
国
連
郎
G
訳
new
chilliness
: それまでになかったつめたさ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 26
たえてない
*
類
国
連
郎
G
訳
new
sensation
: たえてない感覚
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 28
be
a
new
sensation
: たえてない感覚だ
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 28
にわかに
*
類
国
連
郎
G
訳
sb’s
new
prosperity
: (人が)にわかに裕福になる
レンデル著 小尾芙佐訳 『
引き攣る肉
』(
Live Flesh
) p. 58
はじめて
*
類
国
連
郎
G
訳
I’m
new
to
sth: 〜ははじめてなもので
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 156
be
new
to
sb: 〜ははじめて
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 249
はじめての
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 266
ふしぎな
*
類
国
連
郎
G
訳
new
sights
: ふしぎな眺め
バック著 五木寛之訳 『
かもめのジョナサン
』(
Jonathan Livingston Seagull
) p. 59
べつの
*
類
国
連
郎
G
訳
go
suddenly
off
on
a
new
tack
: 反射的にべつの路線に乗りかえる
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 340
ほかの
*
類
国
連
郎
G
訳
it’s
a
new
game
: ほかのことをして遊ぼう
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 90
まだ日が浅い
*
類
国
連
郎
G
訳
be
new
at
this
post
: 今のポストについてまだ日が浅い
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 35
めずらしい
*
類
国
連
郎
G
訳
There's
nothing
new
to
see
: めずらしいこともあらしまへんしな
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 73
もう一回
*
類
国
連
郎
G
訳
be
subjected
to
a
new
trial
: もう一回裁判を受け直す
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 483
もの珍しい
*
類
国
連
郎
G
訳
one’s
life
is
very
new
and
agreeable
: まことに快い、またもの珍しい毎日だ
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 314
フレッシュな
*
類
国
連
郎
G
訳
the
hottest
,
new
est
comedy
star
: もっともホットな、そしてもっともフレッシュなコメディアン
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 219
違う
*
類
国
連
郎
G
訳
but
under
a
new
hairstyle
: ただ髪型が違っているだけだ
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 450
違った
*
類
国
連
郎
G
訳
think
about
sb’s
stories
in
new
and
substantial
ways
: (人の)話をまた違った、実のある観点から眺める
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 592
羽化したばかりの
*
類
国
連
郎
G
訳
free
the
new
swallowtails
: 羽化したばかりのアゲハチョウを空に放つ
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 53
慣れない
*
類
国
連
郎
G
訳
scribble
one’s
new
identity
: 慣れない名前を書き込む
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 27
間がない
*
類
国
連
郎
G
訳
be
relatively
new
on
golf
: ゴルフを始めて、あまり間がない
フィールディング著 吉田利子訳 『
わたしのかけらを、見つけて
』(
Missing Pieces
) p. 22
急に変わる
*
類
国
連
郎
G
訳
a
new
face
: 相手役が急に変わって
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
そして殺人の幕が上がる
』(
Murder on Cue
) p. 72
驚きの
*
類
国
連
郎
G
訳
be
a
new
one: 驚きだ
オブライエン著 村上春樹訳 『
本当の戦争の話をしよう
』(
The Things They Carried
) p. 193
結婚したばかりの
*
類
国
連
郎
G
訳
live
in
...
with
one’s
new
wife
: 結婚したばかりの奥さんとともに(場所)に住む
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 392
見馴れない
*
類
国
連
郎
G
訳
new
knife
: 見馴れない文化包丁
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 135
今までとちがった
*
類
国
連
郎
G
訳
a
new
way
of
life
: 今までとちがった生き方
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 119
今までとはまったく違った
*
類
国
連
郎
G
訳
new
era
: 今までとはまったく違った時代
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 351
今始まった
*
類
国
連
郎
G
訳
a
new
symptom
: 今始まった症状
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 59
最近どこかで
*
類
国
連
郎
G
訳
given
one’s
new
knowledge
of
sth: 〜を最近どこかで仕入れてきたことから見て
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 121
最近の
*
類
国
連
郎
G
訳
the
new
Army
: 最近の陸軍
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 341
斬新な
*
類
国
連
郎
G
訳
new
perspectives
: 斬新な視野
カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『
日の名残り
』(
The Remains of the Day
) p. 168
思いもよらぬ
*
類
国
連
郎
G
訳
new
thoughts
: 思いもよらぬ考え
バック著 五木寛之訳 『
かもめのジョナサン
』(
Jonathan Livingston Seagull
) p. 59
次の
*
類
国
連
郎
G
訳
new
competitive
phase
: 次の戦い
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 25
手に入れたばかりの
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 63
初めて
*
類
国
連
郎
G
訳
new
to
national
politics
: 国政に参加したのは初めて
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 50
初めてで珍しい
*
類
国
連
郎
G
訳
be
new
to
the
observation
of
one: (人には)初めてで珍しい
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 42
新
*
類
国
連
郎
G
訳
new
model
: 新機種
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 209
new
federal
building
: 連邦新庁舎
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 208
new
development
: 新局面
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 366
新しい
*
類
国
連
郎
G
訳
the
word
holds
a
new
meaning
: 言葉に新しい意義を盛る
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 273
start
one’s
new
life
: 新しい人生を歩みはじめる
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 288
new
drought-resistant
crops
: 旱魃に強い新しい作物
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 6
feel
that
a
new
phase
is
beginning
: すべてがもう一つ新しい段階に達したように感じる
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 144
developing
new
energy
sources
: 新しいエネルギー源の開発
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 6
be
based
on
a
new
hard
information
: 新しく出てきた有力な情報にもとづく
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 264
always
love
buying
the
new
est
camera
: 新しいカメラが出るたびにすぐに飛びつく
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 271
a
new
more
worldly
brand
of
senior
officer
: 新しいタイプの世故にたけた上級将校
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 33
新しい機種
*
類
国
連
郎
G
訳
run
on
the
new
...: 〜の新しい機種に合う
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 197
新しく
*
類
国
連
郎
G
訳
fuss
over
one’s
new
baby
: 新しく生まれた息子に夢中になる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 136
be
like
this
new
man
in
sb’s
lives
: 家族に新しく加わった人みたいな感じだ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 155
be
filled
with
a
new
awareness
of
the
power
of
the
opposite
sex
: (人の)頭の中へ異性の匂いが新しく入ってくる
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 168
新しくできた
*
類
国
連
郎
G
訳
new
store
: 新しくできたお店
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 101
new
shop
: 新しくできた店
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 367
新た
*
類
国
連
郎
G
訳
make
sb
feel
a
new
sadness
for
...: 〜に対する(人の)悲しみの念を新たにかきたてる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 91
新たな
*
類
国
連
郎
G
訳
some
new
incision
of
grief
: 悲しみの新たな傷口
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 30
intend
to
cut
a
new
path
in
...: 〜で新たな道を模索する構えである
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 37
a
new
set
of
feelings
about
one’s
death
: (人の)死をめぐって湧き上がってきた一連の新たな感情
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 217
新たに
*
類
国
連
郎
G
訳
with
a
new
intensity
: 覚悟も新たに
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 145
新顔の
*
類
国
連
郎
G
訳
new
nurse
: 新顔の看護婦
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 273
新規
*
類
国
連
郎
G
訳
new
on
the
market
: 新規物件
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 114
new
client
: 新規依頼人
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 206
新式の
*
類
国
連
郎
G
訳
new
and
improved
butt
kickers
: 新式の改良型の元気印
オローク著 芝山幹郎訳 『
楽しい地獄旅行
』(
Holidays in Hell
) p. 275
新手の
*
類
国
連
郎
G
訳
new
wrinkle
: 新手のキャンペーン
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 148
another
new
sth: また新手の(物の)おでましか
コネラン著 仁平和夫訳 『
ディズニー7つの法則
』(
Inside the Magic Kingdom
) p. 29
新種の
*
類
国
連
郎
G
訳
something
new
: 新種の(物)
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 56
新生
*
類
国
連
郎
G
訳
the
agent
of
the
new
American
states
: 新生アメリカの外交官
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 196
新築の
*
類
国
連
郎
G
訳
put
roofs
on
new
houses
: 新築の家の屋根を葺く
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 77
新調
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 451
新調の
*
類
国
連
郎
G
訳
the
new
straw
hat
: 新調のストロー・ハット
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 338
new
suit
of
English
tweed
they
had
rushed
to
have
ready
in
time
: その日に無理矢理に間に合わせた英国物の新調の背広
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 129
new
fluffy
bedroom
slippers
: 新調のふかふかのスリッパ
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 89
can’t
dirty
up
new
sth: 新調の〜を汚すのは忍びない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 404
新発売の
*
類
国
連
郎
G
訳
The
company
intended
to
introduce
a
new
Gillette
razor
,: ジレット社は、新発売の剃刀を売り込むつもりだった
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 347
新米の
*
類
国
連
郎
G
訳
be
new
in
the
Bureau
: まだ新米の捜査官だ
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 434
真新しい
*
類
国
連
郎
G
訳
new
school
cap
: 真新しい学帽
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 126
進展
*
類
国
連
郎
G
訳
Anything
new
here
?: 何か進展は?
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 189
生れたばかりの
*
類
国
連
郎
G
訳
new
baby
sister
: 生れたばかりの妹
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 111
全く別の
*
類
国
連
郎
G
訳
might
have
found
...
shutting
out
the
sky
in
a
new
ways
: 大空をさえぎるという、それは同じ一つことにしても、意味は全く別だろうかもしれぬ
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 220
即いたばかりの
*
類
国
連
郎
G
訳
a
new
king
: 王位に即いたばかりの男
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 219
第二の
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 111
珍しい
*
類
国
連
郎
G
訳
new
rat
around
here
: 珍しい鼠
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
ツェねずみ
』(
Wild Cat and the Acorns and Other Stories
) p. 68
be
nothing
new
: とくに珍しいことでもない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 272
塗りたての
*
類
国
連
郎
G
訳
be
as
bright
as
new
paint
: 塗りたての絵具のように色あざやか
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 60
届いたばかりの
*
類
国
連
郎
G
訳
new
letters
: 届いたばかりの手紙
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 200
買いたての
*
類
国
連
郎
G
訳
appear
to
be
a
new
toy
: 買いたての玩具のようだ
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 57
買ったばかりの
*
類
国
連
郎
G
訳
new
house
: 買ったばかりの建売住宅
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 131
買って間もない
*
類
国
連
郎
G
訳
new
fall
coat
: 買って間もない秋物のコート
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 157
不慣れな
*
類
国
連
郎
G
訳
new
to
this
business
: この種のことに不慣れな
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 141
別の
*
類
国
連
郎
G
訳
the
shareholders
will
just
elect
a
new
board
.: 株主は別の取締役を選ぶだけですよ
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 9
a
new
place
to
stay
: 別の下宿
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 73
変に
*
類
国
連
郎
G
訳
be
filled
with
a
new
and
deep
sense
of
disappointment
: 変に一種の失望を感じる
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 13
未経験
*
類
国
連
郎
G
訳
be
still
new
to
one’s
job
: いまだにこの職に未経験なのである
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 204
無縁
*
類
国
連
郎
G
訳
new
to
sth: 〜に無縁だ
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 151
目あたらしいもの
*
類
国
連
郎
G
訳
just
the
lure
of
the
new
: 目あたらしいものに惹かれただけだ
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 155
目新しい
*
類
国
連
郎
G
訳
be
nothing
new
for
sb: (人には)なにも目新しいものではない
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 457
be
nothing
new
: けっして目新しいものではない
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 278
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
with
each
new
day
: 日増しに
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 129
what’s
new
: その後どうなった
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 209
what’s
new
: 何かあったのかね?
ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『
ゲーデル、エッシャー、バッハ
』(
Gödel, Escher, Bach
) p. 48
the
New
Year
decorations
: 松飾り
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 63
the
new
rich
: 成金連中
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 50
the
new
recruit
: 新人
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 103
that’s
nothing
new
: そんなことはいまに始まったことではない
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 306
that’s
a
new
one
on
sb: 初耳だ
ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『
ゲーデル、エッシャー、バッハ
』(
Gödel, Escher, Bach
) p. 95
start
new
: 再出発
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 261
something
new
: 新顔
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 307
one’s
new
one: (人の)新作
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 231
New
Year’s
day
: 元旦
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 110
new
student
: 転校生
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 40
new
rich
people
: 成金家族
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 332
new
pipe
: 買ったばかりのパイプ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 371
new
ones
: 新品
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 147
new
money
: 成金
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 137
new
man
: 別の人間
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 186
new
guy
: 新人
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 292
new
entrants
: 新人
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 385
new
carpeting
: 敷いたばかりの絨毯
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 55
new
...: 新しくできた
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 80
learn
nothing
new
: 話はみな知っていることばかりだ
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 42
despite
new
laws
: 〜が合法化されたにもかかわらず
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 16
brand
new
: 真っ新
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 73
be
very
new
: まだ日も浅い
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 71
be
not
new
: べつに新奇なものではない
バーンバウム著 土屋京子訳 『
EQ〜こころの知能指数
』(
Emotional Intelligence
) p. 72
be
new
on
the
job
: 新入りの
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 21
with
new
methods
to
do
: 最近になって〜する方法がいろいろ開発された結果
バーンバウム著 土屋京子訳 『
EQ〜こころの知能指数
』(
Emotional Intelligence
) p. 24
what
else
was
new
: これはいつものことだ
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 253
visit
a
new
store
on
the
very
first
day
it
is
open
: 開店当日に店へ押しかける
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 184
this
is
such
a
new
idea
to
sb: あんまり思いがけない意見なので
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
不思議の国のアリス
』(
Alice in Wonderland
) p. 74
this
is
such
a
new
idea
to
sb: こんなことは考えたこともない
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
不思議の国のアリス
』(
Alice in Wonderland
) p. 74
this
is
a
new
sb: こんな様子をした〜をいままで見たことがない
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
死が最後にやってくる
』(
Death Comes as the End
) p. 113
things
take
on
a
whole
new
perspective
: 視点ががらりと変わる
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 137
there
was
new
respect
in
one’s
voice
: 感に堪えたように言った
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 120
there
is
nothing
new
to
look
at
: 格別新しいものが見えるわけではない
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 156
there
is
no
call
for
this
new
surprise
: いまさらぎょっとすることはない
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
眠れる美女
』(
House of the Sleeping Beauties
) p. 18
there
is
little
new
toã
: 〜はいまにはじまったことではない
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 25
the
new
green
in
the
trees
and
grass
: 草木の緑が芽ぶく
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 160
the
Met’s
new
est
star
: 彗星のように出現したメッツのスター
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 343
the
fortune
is
too
new
to
be
respectable
: 成りあがり
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 82
the
chances
are
that
sb
will
feel
like
a
new
woman
: もしかしたら別人に生まれ変わっているかもしれないし
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 149
that’s
a
new
one: そいつは初耳だ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 156
struggle
to
invent
a
new
way
to
describe
...: 〜の概念を手を替え品を替えて説明しようと懸命に方法を模索する
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 103
start
a
new
life
as
a
farmer
: 農場を経営して暮す
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 484
something
new
is
happening
: 何かが始まろうとしている
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 141
serve
the
special
New
Year’s
breakfast
on
lacquered
trays
: 正月料理の膳に就く
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 110
sense
something
new
and
fresh
about
sth: 〜を新鮮なものに感じる
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 7
see
sb
in
a
new
light
: (人が)別の姿で見える
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 99
search
for
new
quarters
: どこかほかで貸し部屋を見つける
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 228
receive
New
Year’s
congratulations
from
AA
and
the
rest
of
the
staff
: AA支配人以下、店員たちの年賀を受ける
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 113
quickly
start
on
a
new
topic
: 引っきりなしにしゃべる
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 101
put
new
resolve
in
one’s
voice
: 声を改める
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 60
prepare
to
walk
out
the
door
into
a
new
day
,
they
know
exactly
where
sth
be
: 朝、出かける段になって〜とあたふた捜しまわることもない
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 111
plummet
to
new
depths
: いままで経験したこともないようなどん底に叩きこまれる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 294
pleasure
in
one’s
new
acquisition
: なにかをせっかく手に入れたよろこび
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 102
new
surroundings
with
different
ways
and
customs
: 習慣や環境の違った場所
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 64
new
faces
every
day
: 毎日、新顔が登場する
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 145
lie
down
in
new
grass
: 若草の上に寝ころぶ
川端康成著 月村麗子訳 『
みずうみ
』(
The Lake
) p. 80
it
is
too
late
to
start
a
new
life
: これから生活をやりなおすというのは、もう手おくれだ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 151
it
is
all
new
to
sb: (人には)驚くことばかりだ
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 165
in
this
new
state
: 生まれ変わったようになって
ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『
さくらんぼの性は
』(
Sexing The Cherry
) p. 49
in
light
of
the
new
appreciation
and
vision
of
...: あらためて評価しはじめている現状からすれば
バーンバウム著 土屋京子訳 『
EQ〜こころの知能指数
』(
Emotional Intelligence
) p. 21
have
been
in
one’s
new
place
for
XX
weeks
: そこに移ってXX週間たっている
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 210
have
a
new
partner
: 別な子と組になる
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 188
have
a
new
job
and
address
: 住所も仕事も替っている
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 205
greet
the
new
day
full
of
hope
: 毎朝希望に満ちて目を開く
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 156
give
sb
new
courage
: 〜に応じて勇気を振り起こす
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 245
gather
on
a
platform
of
new
timbers
: 木の香もあたらしい舞台へとのぼる
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 12
forswear
the
new
spirit
of
rebellion
: 反抗心の芽を摘み取る
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 410
for
sb’s
new
life
: 新天地へ旅立つために
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 182
fit
the
new
number-plates
: ナンバー・プレートをつけかえる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 422
find
everything
new
and
wonderful
: (人を)めずらしがらせる
池波正太郎著 フリュー訳 『
秋風二人旅
』(
Master Assassin
) p. 101
feel
a
new
man
: 生まれ変わったような気分
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 315
everything
is
new
to
sb: 何事にも物めずらしい
池波正太郎著 フリュー訳 『
梅安蟻地獄
』(
Bridge of Darkness
) p. 49
craving
for
the
new
: 新しがり屋
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 80
consider
...
in
a
new
light
: 考えなおす
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 24
can
get
new
uniform
: ユニフォームを新調できる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 125
buy
oneself
some
new
clothes
: 少し着物を拵える
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 181
buy
a
whole
new
wardrobe
: 服を新調する
フィールディング著 吉田利子訳 『
わたしのかけらを、見つけて
』(
Missing Pieces
) p. 68
build
a
new
doghouse
: 犬小屋を建て直す
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 99
briefly
feel
like
a
new
man
: いっとき生まれ変わったような気分を味わう
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 258
be
not
so
very
new
to
sb: 覚えがある
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 161
be
not
new
to
violent
death
: 無残な死を目撃するのは、はじめてではない
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 136
be
not
a
new
one: よくあるやつだ
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 71
be
clean
and
new
: 皺一つない
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 110
be
caught
in
some
new
mischief
: 何かのいたずらが見つかる
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 45
be
becoming
a
new
man
: 人間が変わりつつある
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 106
be
as
good
as
new
: 嘘のように元気になる
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 97
be
a
wholly
new
experience
for
sb: また別物だ
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 250
be
a
new
thought
: 虚を衝かれる
コネラン著 仁平和夫訳 『
ディズニー7つの法則
』(
Inside the Magic Kingdom
) p. 128
at
a
new
level
of
intensity
: ひときわ高く
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 30
a
week
or
so
into
the
new
year
: 年が明けて一週間ほどたった頃
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 179
a
smile
as
thin
as
a
new
crescent
moon
curves
one’s
lips
: 三日月の形をしたうすら笑いが、そのくちびるをめくれあがらせている
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 245
a
shiny
new
Mercedes
: 真っ新のメルセデス
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 203
a
nice
,
fancy
new
home
: 見映えのする立派な新居
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 315
a
gleaming
new
medium-sized
automobile
: ぴかぴか光る中型の自動車
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 74
a
crisp
new
bill
: ピンピンの札
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 46
『一生痛みのないカラダをつくる 背骨コンディショニング』 日野秀彦著
背骨コンディションニング」とは「仙腸関節可動理論」、「神経牽引理論」による、上半身と下半身をつなぐ唯一の骨である仙骨の歪みを整え、全身の不調を改善する画期的といえる運動プログラムです。
ツイート