Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
receive
郎
グ
国
主要訳語: もらう(5) 受ける(4) 貰う(3)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
〜がきた
*
類
国
連
郎
G
訳
receive
a
letter
: 手紙がきた
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 173
(人の)ものになる
*
類
国
連
郎
G
訳
receive
the
funds
: 金が(人の)ものになる
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 89
ありつく
*
類
国
連
郎
G
訳
sb
would
undoubtedly
receive
a
50
pence
tip
: (人は)確実に五十ペンスのチップにありつくことになるだろう
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 136
いってくる
*
類
国
連
郎
G
訳
have
so
far
receive
d
no
bad
news
: 何ともいって来ない
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 73
きいてやる
*
類
国
連
郎
G
訳
receive
the
latest
news
of
sb: (ひとの)近況をきいてやる
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 10
きく
*
類
国
連
郎
G
訳
receive
the
intelligence
: 情報をきく
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 361
つき合おうとする
*
類
国
連
郎
G
訳
receive
none
of
the
ladies
of
the
town
: 町の婦人連とはつき合おうともしない
カポーティ著 大澤薫訳 『
草の竪琴
』(
The Grass Harp
) p. 58
はいらせる
*
類
国
連
郎
G
訳
be
receive
d
in
the
“stir”
: 「ムショ」にはいる
O・ヘンリ著 大津栄一郎訳 『
オー・ヘンリー傑作選
』(
41 Stories
) p. 87
もらう
*
類
国
連
郎
G
訳
receive
contributions
: 政治献金をもらう
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 42
receive
an
award
: 勲章をもらう
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 15
receive
a
friendly
phone
call
from
sb: (人から)うれしい電話をもらう
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 120
receive
a
call
: 電話をもらう
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 25
<例文なし>
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 39
迎える
*
類
国
連
郎
G
訳
be
receive
d
in
...
with
the
air
of
...: (人を)迎えた〜には、〜の雰囲気がある
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 213
賜わる
*
類
国
連
郎
G
訳
receive
personally
from
the
Emperor
himself
: 陛下からじきじきに賜わる
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 72
手渡される
*
類
国
連
郎
G
訳
receive
sth: (物が)手渡される
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 206
受ける
*
類
国
連
郎
G
訳
receive
New
Year’s
congratulations
from
AA
and
the
rest
of
the
staff
: AA支配人以下、店員たちの年賀を受ける
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 113
receive
extensive
briefings
on
...: 〜について矢継早やのブリーフィングを受ける
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 128
receive
a
psychoanalytical
training
: 精神分析的教育を受ける
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 16
have
never
receive
d
such
cordial
treatment
from
sb: 今まで(人から)こんな手厚い扱いを受けたことはない
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 138
受け取る
*
類
国
連
郎
G
訳
receive
word
: 知らせを受け取る
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 58
receive
a
steady
flow
of
letters
from
around
...: (場所)各地から手紙をどっさり受け取り続ける
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 424
受け身
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 75
集める
*
類
国
連
郎
G
訳
receive
heavy
media
attention
: マスコミの注目を大いに集める
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 226
出迎える
*
類
国
連
郎
G
訳
receive
the
invasion
with
competent
tranquility
: この突然の侵略を慌てず騒がず出迎える
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
ナイン・テイラーズ
』(
The Nine Tailors
) p. 25
人を寄せつける
*
類
国
連
郎
G
訳
be
unwilling
to
receive
: 人を寄せつけようとしない
カポーティ著 大澤薫訳 『
草の竪琴
』(
The Grass Harp
) p. 59
送ってもらう
*
類
国
連
郎
G
訳
receive
sth
through
sb: (人に)(物を)送ってもらう
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 163
贈られる
*
類
国
連
郎
G
訳
sth
receive
d
from
...: 〜から贈られた(物)
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 213
待つ
*
類
国
連
郎
G
訳
be
in
readiness
to
receive
sb: (人を)待ち受ける
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 321
通す
*
類
国
連
郎
G
訳
receive
sb: 通す
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 140
投与される
*
類
国
連
郎
G
訳
within
weeks
of
receiving
...: 〜を投与されて数週間たった
フィシャー著 吉田利子訳 『
愛はなぜ終るのか
』(
Anatomy of Love
) p. 47
届く
*
類
国
連
郎
G
訳
we
never
receive
d: うちに届いていない
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 314
拝聴させられる
*
類
国
連
郎
G
訳
receive
a
very
genial
lecture
on
...: 〜についていとも丁重なお講義をたっぷり拝聴させられる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 18
拝聴する
*
類
国
連
郎
G
訳
receive
this
advice
solemnly
: この忠告をおごそかに拝聴する
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 215
聞かされる
*
類
国
連
郎
G
訳
receive
consistent
descriptions
of
...: 行く先々で、〜の話を聞かされる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 240
聞く
*
類
国
連
郎
G
訳
receive
an
Intelligence
: これはいい報せを聞く
スウィフト著 中野好夫訳 『
ガリヴァ旅行記
』(
Gulliver's Travels
) p. 45
鳴りだす
*
類
国
連
郎
G
訳
receive
a
blast
of
music
: 音楽ががんがん鳴りだす
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
夜明けのロボット
』(
Robots of Dawn
) p. 56
貰う
*
類
国
連
郎
G
訳
receive
one
thousand
yen
: 千円貰う
鈴木孝夫著 みうらあきら訳 『
ことばと文化
』(
Words in Context
) p. 71
receive
one’s
proper
share
: 貰うものはちゃんと貰っておく
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 73
receive
a
commission
: 歩合いを貰う
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 206
浴びる
*
類
国
連
郎
G
訳
receive
a
deluge
of
water
down
one’s
neck
: 洪水を首に浴びる
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 86
落手
*
類
国
連
郎
G
訳
receive
...: 〜を落手
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 211
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
receive
training
: しこみを受ける
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 58
receive
stoically
: 〜しても表情ひとつ変えない
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 273
receive
sb’s
praise
: (人から)ホメられる
遠藤周作著 Gallagher訳 『
海と毒薬
』(
The Sea and Poison
) p. 109
receive
sb: (人を)迎える
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 192
receive
news
: 連絡が入る
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 116
receive
from
sb: 〜から届く
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 156
receive
affectionate
care
: いつくしんで、手入れしてもらう
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 90
number’s
on
cash
receive
d: 入金状況
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 198
be
poorly
receive
d: 一般の受けが悪い
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 83
use
to
receive
visitors
: 応接室に使っている
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 26
this
pleasantry
was
receive
d
with
a
general
laugh
: この冗談に一同はどっと笑った
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 111
the
gash
receive
d
on
the
night
of
...: 〜の夜につくった傷
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 243
so
merely
confirm
a
piece
of
news
some
secret
vein
have
already
receive
d: 虫の知らせでとっくにわかっていることを、ただ裏書きしただけのことだ
カポーティ著 龍口直太郎訳 『
ティファニーで朝食を
』(
Breakfast at Tiffany's
) p. 229
receive
the
batter’s
ultimate
recognition
: 「究極の打者」として認められる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 173
receive
only
token
laughter
: 申し訳ほどの笑いしか起きない
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 43
receive
no
helpful
response
from
sb: (人が)あいづちを打ってくれない
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 9
receive
it
as
a
compliment
: さすがにこれには、(人も)まんざらではないらしく
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 154
receive
choruses
of
praise
from
sb: 口をそろえて称賛してくれる
グループマン著 吉田利子訳 『
毎日が贈りもの
』(
The Measure of Our Days
) p. 44
receive
and
impart
...: 〜を自他ともにあたえる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 31
receive
an
extra
share
of
sb’s
attention
: (人)から特別に目をかけられている
ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『
ラヴ・アンド・ウォー
』(
Hemingway in Love and War
) p. 55
never
receive
the
smallest
compliment
from
one’s
beloved
: 愛する人から、かわいいねとか、そういう賞賛の言葉ひとつかけられることもない
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 384
know
that
the
law
has
receive
d
its
verification
: 掟が正しかったことを知る
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 160
have
ceased
to
receive
the
sort
of
warm
attention
: さしたる厚遇も受けられなかった
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 70
have
been
on
both
the
giving
and
receiving
end
of
telephone
calls
that
break
sb’s
sleep
: 電話で人を起こすことも電話で人に起こされることも経験している
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 199
has
already
receive
d
some
offers
of
marriage
: 二、三そういう話のないでもない
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 184
don’t
remember
wanting
any
more
money
than
one
receive
d: 少しの不足も感じない
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 150
be
very
well
receive
d: 反響が上々だ
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 187
be
accustomed
to
receive
a
great
deal
of
most
gratifying
attention
: ひとさまの御贔屓を受けるのはあたりまえのことだ
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 98
the
attention
one
receive
: 他人が自分に示す関心
オースター著 柴田元幸訳 『
鍵のかかった部屋
』(
The New York Trilogy
) p. 25
You
may
receive
gifts
of
great
value
and
beauty
: 人は高価な、きらびやかな贈り物をたくさん受け取るかもしれない
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 62
receive
excellent
care
: 相当に優遇される
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 119
receive
these
communications
: 葉書を受け取る
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 115
receive
a
positive
diagnosis
of
pregnancy
: 妊娠の診断を受ける
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 89
receive
no
flogging
: 打擲されない
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『
嵐が丘
』(
Wuthering Heights
) p. 72
receive
good
service
: 丁重に扱ってもらう
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 139
receive
this
invitation
in
one’s
heartiest
manner
: この誘いを大乗り気で受ける
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 95
in
one’s
normal
manner
, one
receive
sb: 知らん顔で(人を)迎える
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 197
receive
no
more
...
than
...: 〜以上の〜は一向受けない
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 91
receive
news
from
sb: (人から)ニュースを聞く
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 83
receive
no
other
clothes
: 新しい衣服ももらえない
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
夜明けのロボット
』(
Robots of Dawn
) p. 53
receive
preferential
treatment
: 優遇される
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 7
receive
sb
with
respectful
welcome
: 恭しく歓迎する
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 115
receive
no
suspension
of
judgment
from
sb: ただちに(人)から判決を受ける
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 244
receive
a
telephone
call
from
...: 〜から電話がある
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 89
receive
various
papers
: あれこれ書類を受け取る
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 100
『大人暮らしのインテリア』 ナチュラルライフ編集部編
これまでのやりかたが、なんとなくしっくりこなくなってきた暮らしのスタイルを、今の自分に合う形に上手にシフトした人たちのさまざまな暮らしぶりとその考え方を紹介します
翻訳訳語辞典で経済金融・証券会計訳語辞典も引ける広告なしの Pro版発売中!
ツイート