Top▲
× Q  ?  翻訳訳語辞典
helpful
▼詳細(例文など)を表示▼訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
いいことだ
   
jolly helpful: とてもいいことだ ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 365
よく気がつき
   
Helpful, congenial, undemanding: よく気がつき、いっしょにいてたのしく、それでいて控えめだった イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 213

意味がある
   
it isn’t helpful to personalize this: 個人批判めいたことをしても意味があるまい イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 144
協力的な
   
be very helpful: とても協力的になる プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 119
協力的に
   
ask sb back, helpful and bright: 協力的ににこにこしながら答えてやる シリトー著 河野一郎訳 『長距離走者の孤独』(The Loneliness of the Long-Distance Runner ) p. 40
好意的な
   
helpful expression must have changed: 好意的な表情がさっと変わったにちがいない ル・グィン著 小尾芙佐訳 『闇の左手』(The Left Hand of Darkness ) p. 131
甲斐甲斐しくて
   
<例文なし> スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 213
助かる
   
You've been very helpful: ・・・、とても助かったわ デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 179
親切
   
what a helpful fellow sb is: なんて親切なんだろう、この(人) クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 374
親切な
   
the helpful lad: 親切な若者 ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『ゲーデル、エッシャー、バッハ』(Gödel, Escher, Bach ) p. 124
丁寧に
   
teachers are helpful or patient with a confused student: 教師は辛抱強く丁寧に、わかりの遅い子供を教える ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 274
用意のいい
   
helpful manager: 用意のいい管理人 クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 327
力になる
   
quite helpful: かなり力になってくれる プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 148
be helpful: 力になる メイル著 小梨直訳 『南仏プロヴァンスの木陰から』(Toujours Provence ) p. 286

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

it is real hard to know how to be helpful sometimes: 情けが仇 フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 89
be very helpful: 大助かりだ デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 65
be helpful: 手を貸してくれる プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 273
be extremely helpful: 惜しみなく手を貸す プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 9
you have been most helpful: いろいろお手数をかけました ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ロシア皇帝の密約』(A Matter of Honour ) p. 186
say with helpful deference: 相手をたてながらいう マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の歌い手』(Dragonsinger ) p. 339
receive no helpful response from sb: (人が)あいづちを打ってくれない ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 9
be very helpful to sb: (人の)面倒をよく見る ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 192
be helpful to sb by doing ...: (人に)かわって〜してくれる ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 244
be helpful about ...: 〜についていろいろ教えてくれる プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 10
It was, indeed, the last helpful remedy: 役に立った療法というのはとりあえずこれが最後だったと思う プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 172
sth be scarcely more helpful: 〜も役に立たない ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 165
ツイート