Top▲
× Q  ?  翻訳訳語辞典
extremely

主要訳語: ひどく(5)   非常に(4)   すこぶる(3)

▼詳細(例文など)を表示▼訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
〜すぎる
   
The last preparation I gave you was extremely potent: お前には前に強すぎる薬を飲んでもうたやないか 有吉佐和子著 コスタント訳 『華岡青洲の妻』(The Doctor's Wife ) p. 167

あっぱれなほど
   
be extremely cool about it and don’t let on: あっぱれなほどクールで、顔色ひとつ変えない べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 171
いかにも
   
look extremely tenacious: いかにも一本気な人らしく見える 竹山道雄著 ヒベット訳 『ビルマの竪琴』(Harp of Burma ) p. 141
<例文なし> 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 66
おそろしく
   
<例文なし> ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 188
かなり
   
be extremely complex: かなり複雑だ 土居健郎著 ハービソン訳 『表と裏』(The anatomy of self ) p. 67
ことのほか
   
extremely rare: ことのほか貴重 ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 109
このうえもない
   
be extremely dangerous: 危険このうえもない 司馬遼太郎著 カーペンター訳 『最後の将軍』(The Last Shogun ) p. 255
ごく
   
extremely indifferent sherry: ごくありきたりのシェリー ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 243
さぞ
   
will be extremely upset when ...: 〜と知ったらさぞ動顛することだろう マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『白い竜』(The White Dragon ) p. 213
じつに
   
speak extremely quietly: じつにしずかな口をきく ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 298
extremely dirty: じつに汚い ドイル著 中田耕治訳 『シャーロック・ホームズ傑作選』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 192
すぐれて
   
be extremely relative: すぐれて相対的だ 土居健郎著 ハービソン訳 『表と裏』(The anatomy of self ) p. 17
すこぶる
   
extremely easy work: すこぶる楽な仕事 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 319
be extremely inexpensive: すこぶる安い 北杜夫著 マッカーシー訳 『どくとるマンボウ航海記』(Doctor Manbo at Sea ) p. 39
an extremely dull-witted dancer: すこぶる鈍物のダンサア 太宰治著 ドナルド・キーン訳 『斜陽』(The Setting Sun ) p. 172
すっかり
   
be extremely flattered: すっかり気を良くする べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 282
ずいぶん
   
it looks extremely ... sweaty: ずいぶん……暑苦しい絵に見えるけどね スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 137
ずばぬけて
   
<例文なし> デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 131
そりゃもう
   
be an extremely considerate person: そりゃもうよく気のつくお人で 池波正太郎著 フリュー訳 『おんなごろし』(Master Assassin ) p. 22
それはそれは
   
be extremely kind to sb: それはそれは(人を)大切にしてくれる 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 373
たいした
   
must confess that most of them are extremely pretty: たいした美人揃いだと言わないわけには参りませんね ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 62
たいそう
   
extremely weary-looking: たいそう窶れている 谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『猫と庄造と二人のおんな』(A Cat, A Man, and Two Women ) p. 41
extremely comfortable armchair: たいそう掛け心地のよい椅子 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 113
たいへん
   
do extremely well academically: 学業がたいへん優秀だ プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 116
たまらなく
   
be extremely terrible: たまらなくつらいことだ ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 473
とてつもなく
   
be extremely difficult: とてつもなく険しい プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 271
とんでもない
   
an extremely wrong answer: とんでもない勘違い ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 6
どうしようもない
   
be extremely unobservant: ぼんやりでどうしようもない カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『日の名残り』(The Remains of the Day ) p. 73
どこまでも
   
an extremely naive American approach: どこまでも人の好いアメリカ人の主張 サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 36
どん底の
   
extremely poverty: どん底の貧乏暮らし O・ヘンリ著 大津栄一郎訳 『オー・ヘンリー傑作選』(41 Stories ) p. 57
なかなか
   
be extremely hard to do: 〜はなかなかあるものじゃない 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 110
an extremely difficult thing to do: あれでなかなかムツかしい 遠藤周作著 Gallagher訳 『海と毒薬』(The Sea and Poison ) p. 16
はなはだ
   
What an extremely meager collection it turned out to be!: 如何せんそれははなはだ貧弱なものだった 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 93
ばかに
   
<例文なし> 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 26
ひどく
   
the elaborate character of the frame has made the picture extremely bulky: 額縁が凝っているために、絵がひどくかさばる ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 181
I was extremely disappointed in Ann Campbell: アン・キャンベルにひどく失望していた デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 151
be in an extremely good mood: ひどく機嫌がよい 谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『猫と庄造と二人のおんな』(A Cat, A Man, and Two Women ) p. 108
be extremely dapper: ひどく粋だ ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 116
an extremely unfriendly glance: ひどく無愛想な一瞥 谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『猫と庄造と二人のおんな』(A Cat, A Man, and Two Women ) p. 119
ほれぼれするような
   
extremely good-looking: ほれぼれするような好男子 メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 172
まことに
   
I find it extremely ominous that ...: 〜ところがまことに不気味という他はない 土居健郎著 ハービソン訳 『表と裏』(The anatomy of self ) p. 119
まずなによりも
   
be extremely grateful for ...: 〜が、まずなによりも有難く思われる 安部公房著 サンダース訳 『砂の女』(The Woman in the Dunes ) p. 24
まったく
   
life in these countries must be extremely different: 人々の生活もまったく違うんじゃないかな ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 1
まるで
   
the basis is extremely slight.: 根拠がまるで稀薄だ 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 65
extremely different: まるでくいちがう カポーティ著 龍口直太郎訳 『ティファニーで朝食を』(Breakfast at Tiffany's ) p. 74
やけどしそうに
   
an extremely hot buttered roll: やけどしそうにあついバターをぬったロールパン オー・ヘンリ著 飯島淳秀訳 『オー・ヘンリー傑作集』(41 Stories ) p. 130
やけに
   
any extremely up-turned nose: やけに天井を向いた鼻 ハメット著 小鷹信光訳 『赤い収穫』(Red Harvest ) p. 149
やたらに
   
a pig with an extremely long snout: やたらに鼻の大きなブタの顔 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 147

異常に
   
an extremely unimpressive one: 異常に心細いもの 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 328
何となく
   
be extremely bleak: 何となくつまらない 吉本ばなな著 シャリーフ訳 『N・P』(N. P. ) p. 82
   
in some extremely northern country: 何処か北の果の 井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『猟銃』(The Hunting Gun ) p. 21
過ぎる
   
obviously it is an extremely rash to attempt ...: 〜をするのはどう見ても無謀に過ぎる 丸谷才一著 デニス・キーン訳 『横しぐれ』(Rain in the Wind ) p. 133
極まりない
   
the extremely complicated area of linguistic meaning: 複雑極まりないことばの意味 鈴木孝夫著 みうらあきら訳 『ことばと文化』(Words in Context ) p. 84
極めて
   
have an extremely arrogant manner: 極めて不遜な態度だ 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 277
be an extremely everyday underlying component of the Japanese mentality: 日本人の心理の根底に巣喰っている極めて日常的なもの 土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『甘えの構造』(The anatomy of dependence ) p. 156
極端
   
to do is an extremely unnatural and piteous thing to do: 〜するのは無理という点から見ても痛ましい極端 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 272
極端なまでに
   
extremely correct personal man: 極端なまでに礼儀正しい従僕 セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『五匹の赤い鰊』(The Five Red Herrings ) p. 71
極度に
   
be extremely secret: 極度に機密を要する ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 371
決して
   
be extremely pleased to see ...: 〜は決して悪い気持ちではない 有吉佐和子著 コスタント訳 『華岡青洲の妻』(The Doctor's Wife ) p. 45
至って
   
be extremely civil: 至って親切な ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 63
十分に
   
extremely satisfactory dialogue with sb: 十分に満足のいく会話を(人と)かわす スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 175
甚だ
   
extremely low intelligence: 知能の甚だ低い 吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『暗室』(The Dark Room ) p. 56
<例文なし> 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 417
世にも
   
extremely pessimistic: 世にも暗い 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 353
全くの
   
be extremely old-fashioned people: 全くの時代遅れで ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 140
素晴らしい
   
don’t really object to being reminded that one be extremely young: 自分の素晴らしい若さを思い知らされることには内心では反対していない ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 48
測り知れない
   
extremely valuable: 測り知れない価値がある メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 166
   
I can give you an extremely fair deal: 超特別価格でご奉仕いたしますよ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 169
非常に
   
strike an extremely rich vein of ore: 非常に豊富な鉱脈を探り当てる 土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『甘えの構造』(The anatomy of dependence ) p. 12
have become extremely shy of strangers: 非常に人見知りをする 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 82
extremely insensitive traits: 非常に頑丈なところ 吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『暗室』(The Dark Room ) p. 65
extremely important: 非常に重要な用事 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 117
並みはずれて
   
be extremely bright and savvy: 並みはずれて悪賢く抜け目がない デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 103
並み大抵ではない
   
be extremely mistrustful: 不審に思う気持ちも並み大抵ではない デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『別れのシナリオ』(Death Mask ) p. 16
優れて
   
extremely pale skin: 優れて白い皮膚 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 9
余程
   
<例文なし> 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 79

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

look extremely worried: 緊張した顔になる 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 44
extremely healthy: 身体強健 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 124
be extremely young: まだあの若さだ ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 57
be extremely upset: 頭に血がのぼってしまう スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 187
be extremely tired: 疲れきっている デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 149
be extremely sensible: 物をよくわきまえている デイヴィス著 酒井邦秀訳 『青銅の翳り』(Shadows in Bronze ) p. 495
be extremely helpful: 惜しみなく手を貸す プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 9
be extremely good: 申し分ない フリーマントル著 稲葉明雄訳 『暗殺者を愛した女』(Charlie Muffin-San ) p. 98
be extremely gifted: 尋常ならざる頭脳の持主だ バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 364
be extremely frugal: つましい上にもつましくしている 谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『猫と庄造と二人のおんな』(A Cat, A Man, and Two Women ) p. 86
be extremely dominating: だれにも文句はいわせない ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 186
be extremely difficult: 難航をきわめる 三島由紀夫著 ウエザービー訳 『潮騒』(The Sound of Waves ) p. 153
be extremely cold: 底冷えが強い 池波正太郎著 フリュー訳 『梅安蟻地獄』(Bridge of Darkness ) p. 200
you interest me extremely: なかなかおもしろいお話ですね ドイル著 中田耕治訳 『シャーロック・ホームズ傑作選』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 100
work with an extremely stubborn disposition: 頑迷固陋の気性と隣合わせになる 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 237
make an extremely thorough effort to do: 徹底的に〜しはじめる 遠藤周作著 ジョンストン訳 『沈黙』(Silence ) p. 40
just come extremely close to ...: 〜しそうになるのを、すんでのところで踏みとどまる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 121
it was extremely kind of you to do: 〜していただいて恐縮です ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『メディア買収の野望』(Fourth Estate ) p. 376
it is going to be an extremely full week: 今週はどうやら息つく暇もなさそうだ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 191
it is extremely serious when ...: 〜ということになると重大な問題だ 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 46
in what is an extremely hard-sell tactic, implore sb: いやに押しつけがましい言い方をする 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 106
from the expression of sb’s face it is clear sb is extremely interested: 熱心なことは顔色に出ている 松本清張著 ブルム訳 『点と線』(Points and Lines ) p. 115
feel extremely grateful that ...: 〜しておいたのは、われながら上出来の措置だ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 347
everyone become extremely anxious: 何だかいやな雰囲気が(機内に)漂ってくる 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 115
become extremely unpleasant for sb: 〜が厭になる 井上靖著 ピコン訳 『姨捨』(The Izu Dancer and Other Stories ) p. 25
be kept extremely occupied every day: それこそ毎日忙しい日を送っている 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 224
be extremely modest but well maintained: つつましいながらもよく手入れされている 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 14
be extremely fond of sb: (人を)溺愛する 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 176
be extremely fine grain: 相当キメがこまかい 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 132
be extremely difficult to telephone: なにかあっても電話連絡さえなかなかできない 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 241
be depicted in extremely attractive terms in ...: 〜に魅力いっぱいに書いてある 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 110
announce that one have some extremely important news: ご注進ご注進大ニュースですぜ、というようなかんじで 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 83
an extremely friendly and garrulous owner of a souvenir shop: いつも陽気で明るい土産物屋のお喋りおっさん 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 60
Again Yamamoto was extremely taciturn: 山本はやはり極めて無口であった 阿川弘之著 ジョン・ベスター訳 『山本五十六』(The Reluctant Admiral ) p. 93
extremely annoyed: いかにも不服そうに 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 232
an extremely astute theory: なかなかうがった説 安部公房著 ソーンダーズ訳 『他人の顔』(The Face of Another ) p. 51
an extremely tense atmosphere: 緊張しきって カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『日の名残り』(The Remains of the Day ) p. 140
extremely attractive women in their early forties: こよなく魅力的な、四十代前半の女性 クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 241
sb’s relations with sb is extremely bitter: (人)と(人)は犬猿の仲だ ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 463
be extremely careful: 極度の細心さをもつ フリーマントル著 稲葉明雄訳 『亡命者はモスクワをめざす』(Charlie Muffin and Russian Rose ) p. 221
have become extremely chary of trusting themselves to saint’s mercies: もはや聖アントニーの加護にさえ、安心して任せ切るには極端に警戒気分になっている ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 69
be all extremely clever: 何もかもが実によく出来ている ミルハウザー著 柴田元幸訳 『イン・ザ・ペニー・アーケード』(In the Penny Arcade ) p. 37
being extremely competent: 敏腕な社員として 有吉佐和子著 タハラ訳 『恍惚の人』(The Twilight Years ) p. 167
I have always been extremely thankful for this courageous woman’s insight: それ以来ずっと、あの勇気ある賢い女性への感謝を忘れたことはない ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 11
appear extremely dubious: 非常にずるくてけがらわしい 太宰治著 ドナルド・キーン訳 『斜陽』(The Setting Sun ) p. 83
with one’s extremely elementary methods: ごく荒っぽいやり方 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 141
with an extremely ill grace: 不承不承 ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 105
somebody in extremely high-toned society: だれかお偉がた O・ヘンリ著 大津栄一郎訳 『オー・ヘンリー傑作選』(41 Stories ) p. 88
be extremely inhibiting: 人に有無をいわせないタイプだ ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 245
the Ground is extremely smooth and level: 地面は非常に平滑である スウィフト著 中野好夫訳 『ガリヴァ旅行記』(Gulliver's Travels ) p. 45
the phone lines in ... are apparently extremely limited: (場所)の電話回線はきわめて貧弱のようだ 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 243
extremely good mixer: 人なつこい 芥川龍之介著 ボーナス訳 『河童』(Kappa ) p. 31
ツイート