Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
hear
郎
グ
国
主要訳語: 聞く(32) 耳にする(24) 聞こえる(22) 耳に入る(8) きこえる(7) 耳にはいる(6)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
~という報告を受ける
*
類
国
連
郎
G
訳
the
ministers
in
Kinshasa
,
the
capital
of
DR
Congo
,
hear
d
that
there
was
an
Ebola
outbreak
in
the
city
of
Kitwik
: コンゴ民主共和国の首都キンシャサでは、エボラ出血熱がキクウィトの街で大流行しているという報告を、閣僚たちが受けていた
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
〜だそうだ
*
類
国
連
郎
G
訳
Davey
,
we
hear
the
guy's
here
in
camp
for
only
a
few
minutes
every
day
: デイヴィ、その男は一日数分しかキャンプにいないそうだけど
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 225
〜とわかる
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『
ラヴ・アンド・ウォー
』(
Hemingway in Love and War
) p. 262
(音が)する
*
類
国
連
郎
G
訳
And
I
hear
d
the
thump
of
something
falling
: おまけに、ドタッと何かが倒れる音がしてね・・
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 43
ある
*
類
国
連
郎
G
訳
hear
...: (音が)ある
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 317
いわれる
*
類
国
連
郎
G
訳
hear
some
home
truths
: なにか厳しいことをいわれる
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 58
have
hear
d
the
tune
before
, sb
had
sung
the
words
: おなじ文句を前にいわれたことがある
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 269
ききつける
*
類
国
連
郎
G
訳
hear
sth: 〜をききつける
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 37
hear
about
sb: 〜をききつける
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 308
<例文なし>
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 178
ききとる
*
類
国
連
郎
G
訳
He
swore--she
could
not
hear
in
which
language--and
crumpled
to
his
knees
: 彼はひと声ののしり--何語かききとれなかった--がっくりひざを折った
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 106
きく
*
類
国
連
郎
G
訳
who
did
you
hear
...
from
?: 〜をあんたはだれの口からききました?
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 330
never
hear
d
of
anybody
messing
with
sb: (人に)手出しをしたやつがいるという話はききません
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 434
I
want
you
to
hear
me
through
: よくきいて
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 133
hear
ing sb
do
, ...: 〜が〜するのをきくや〜する
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 440
hear
the
sound
of
gentle
clapping
: 小さな拍手さえきく
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 517
hear
of
...: 〜というものをきいたことがある
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 300
きこえる
*
類
国
連
郎
G
訳
think
one
can
hear
eyeballs
click
: 目が剥かれるのが、音になって受話器からきこえた気がする
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 419
hear
the
sounds
of
doors
opening
while
the
engine
keep
running
: ドアのあく音が、かけっぱなしのエンジン音のなかにきこえる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 518
hear
something
about
doing
: 〜とかいう言葉がきこえる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 516
hear
sb
say
: (人の)声がきこえる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 325
hear
me
?: きこえているのか
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 247
hear
...: 〜がきこえる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 418
haven’t
hear
d
the
question
: 質問なんかてんできこえないふりする
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 200
ご存じ
*
類
国
連
郎
G
訳
if
you
hear
of
a
dealer
: どなたか、いいセールスマンをご存じなら
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 98
そうだから
*
類
国
連
郎
G
訳
I
hear
that
...: 〜(した)そうだから
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 509
そうです
*
類
国
連
郎
G
訳
I
hear
that
...: 〜だそうです
川端康成著 月村麗子訳 『
みずうみ
』(
The Lake
) p. 55
だったんだって?
*
類
国
連
郎
G
訳
I
hear
that
...: 〜だったんだって?
小松左京著 ギャラガー訳 『
日本沈没
』(
Japan Sinks
) p. 15
わかる
*
類
国
連
郎
G
訳
hear
me
: わかる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 356
引きだす
*
類
国
連
郎
G
訳
hear
a
few
remarks
about
sb: (人に関する)二、三の情報を〜の口から引きだす
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
フランクフルトへの乗客
』(
Passenger to Frankfurt
) p. 114
噂
*
類
国
連
郎
G
訳
I’ve
hear
d
a
lot
about
you
: 噂はかねがね
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 342
噂には聞く
*
類
国
連
郎
G
訳
be
one
of
those
anomalous
children
you
hear
but
never
see
: 噂には聞くが見たことはないあの異常児なのだ
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 71
音がする
*
類
国
連
郎
G
訳
hear
sb’s
door
open
: (人の)部屋のドアが開く音がする
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 13
hear
a
forlorn
,
watery
plop
: とぼんとさびしい音がする
川端康成著 月村麗子訳 『
みずうみ
』(
The Lake
) p. 76
<例文なし>
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 153
音が聞こえる
*
類
国
連
郎
G
訳
hear
sb
banging
around
: (人が)あちこち開け閉めする音が聞こえる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 173
音でわかる
*
類
国
連
郎
G
訳
hear
sb
before
one
see
sb: (人が)どこにいるかは姿を見ずとも音でわかる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 340
音を聴く
*
類
国
連
郎
G
訳
hear
sth
do
: (物が)〜する音を聴く
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 211
確かめる
*
類
国
連
郎
G
訳
be
relieved
to
hear
that
one’s
voice
sounds
normal
: (人の)声がいつもと変わっていないことをたしかめ、胸を撫でおろす
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 199
感じとる
*
類
国
連
郎
G
訳
hear
...: 〜を感じとる
クック著 鴻巣友季子訳 『
緋色の記憶
』(
The Chatham School Affair
) p. 153
感づく
*
類
国
連
郎
G
訳
not
liking
to
show
sb
that
one
hear
the
conflict
: (人の)心の中で戦っている苦悶に感づいている様子を見せたくなかったから
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『
嵐が丘
』(
Wuthering Heights
) p. 40
気づく
*
類
国
連
郎
G
訳
hear
that
the
tone
was
all
wrong
: 口調がまちがっていたと気づいた
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 158
hear
a
sound
from
above
: 頭上で物音がするのに気づく
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 129
気どる
*
類
国
連
郎
G
訳
lest
anyone
passing
outside
may
hear
it
: そばを通る者があっても気どられぬように
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 36
気配
*
類
国
連
郎
G
訳
on
hear
ing sb’s
approach
: (人の)近づく気配に
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 467
気配がする
*
類
国
連
郎
G
訳
hear
sb’s
movements
: (人の)動く気配がする
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 168
気配が伝わる
*
類
国
連
郎
G
訳
can
hear
sb
doing
: (人)が〜する気配が伝わる
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 424
気配を感じる
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ナイルに死す
』(
Death on the Nile
) p. 184
仕入れる
*
類
国
連
郎
G
訳
Where
did
you
hear
this
infernal
riddle
?: そんなうんざりする謎をどこから仕入れてきたんだ?
ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『
ゲーデル、エッシャー、バッハ
』(
Gödel, Escher, Bach
) p. 77
伺う
*
類
国
連
郎
G
訳
even
to
hear
that
...: 〜を伺うだけでも
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 12
耳でとらえる
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 109
耳に〜の音が飛び込んでくる
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 256
耳にきこえてくる
*
類
国
連
郎
G
訳
hear
...: 耳にきこえてくる
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 376
耳にしている
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
遠藤周作著 Gallagher訳 『
海と毒薬
』(
The Sea and Poison
) p. 87
耳にする
*
類
国
連
郎
G
訳
they
hear
...: 一同は〜を耳にする
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
ナイン・テイラーズ
』(
The Nine Tailors
) p. 67
the
next
one
hear
...: やがて〜という噂を耳にする
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 385
one
hear
s
things
: 人間いろいろ耳にするものだ
トゥロー著 上田公子訳 『
推定無罪
』(
Presumed Innocent
) p. 308
no
one
hear
s sb
as
sb
go
about
with
muffled
tread
: そのひそやかな足音を耳にした者は、だれひとりいない
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 11
never
hear
...
but
one
think
of
...: 〜を耳にするたびに〜のことを思い出さないわけにはいかない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 436
later
hear
...: あとになって耳にしたところでは、〜
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 445
I
often
hear
d: しょっちゅう耳にする
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 3
hear
the
same
stories
as
everyone
else
of
...: 〜の話はご多分に洩れず耳にする
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 97
hear
the
rip
of
the
ball
going
through
: 空気を引き裂くようなボールの音を耳にする
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 233
hear
the
nickname
: あだ名を耳にする
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 120
hear
the
few
things
: 〜の一端を耳にする
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 413
hear
the
distant
bellow
of
one’s
voice
: (人の)声にうなるようなひびきがこもるのを耳にする
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 114
hear
the
answering
cry
: 一斉に上がった答の叫びを耳にする
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 72
hear
something
: そういうニュースくらいは耳にする
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 252
hear
some
vague
account
of
...: 〜について漠然とだが耳にする
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 8
hear
some
vague
account
of
...: 〜をおぼろげに耳にする
ドイル著 阿部知二訳 『
シャーロック・ホームズの冒険
』(
Adventure of Sherlock Holmes
) p. 9
hear
sb
speak
of
...: (人が)〜のことを話すのを、耳にする
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 150
hear
sb’s
voice
: (人の)声を耳にする
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 98
hear
about
sb: (人の)噂を耳にする
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 28
hear
about
...: 〜のことを耳にする
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 292
hear
about
...: 話を耳にする
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 102
have
hear
d
something
around
town
: 街で何か耳にしている
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 215
a
chance
phrase
that
one
have
hear
d
at
...: 〜でふと耳にしたことば
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 102
<例文なし>
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 195
耳にとどく
*
類
国
連
郎
G
訳
hear
...
,
dimly
: 耳にかろうじてとどく
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 354
耳にとびこんでくる
*
類
国
連
郎
G
訳
hear
d
the
following
nonsense
: 耳にはつぎのような口から出まかせがとびこんできた
オローク著 芝山幹郎訳 『
楽しい地獄旅行
』(
Holidays in Hell
) p. 122
hear
sb: (人の)話が耳にとびこんでくる
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 90
耳にとびんでくる
*
類
国
連
郎
G
訳
hear
the
awful
squall
: おぞましい金切り声が耳にとびこんでくる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 26
耳にはいる
*
類
国
連
郎
G
訳
transcribe
what
one
hear
d: 耳に入ったとおり書き取る
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 128
sb
hear
some
vague
account
of
...: 〜は、おぼろげながら、(人の)耳にもはいる
ドイル著 大久保康雄訳 『
シャーロック・ホームズの冒険
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 10
sb
hear
...: 〜は(人の)耳にはいる
井上靖著 ピコン訳 『
姨捨
』(
The Izu Dancer and Other Stories
) p. 8
nobody
ever
hear
s: だれの耳にもはいらない
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 321
Lacon
warned
uneasily
,
catching
something
the
others
had
not
hear
d: ほかの者の耳にはいらなかったなにかをききつけて、レイコンが不安げになだめた
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 76
hear
sth: 〜が耳にはいる
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 491
耳に届く
*
類
国
連
郎
G
訳
one
hear
...: 〜が(人の)耳に届く
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
そして殺人の幕が上がる
』(
Murder on Cue
) p. 178
hear
sb: 音が(人の)耳に届く
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 160
barely
hear
...: 〜がほとんど耳に届かない
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 91
耳に入ってくる
*
類
国
連
郎
G
訳
can’t
help
hear
ing
what
sb
say
: (人の)話がいやでも耳に入ってくる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 272
耳に入る
*
類
国
連
郎
G
訳
hear
the
tinkle
of
falling
pieces
: 物が落ちてちりりんと音を立てるのが耳に入る
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 195
hear
the
clatter
of
...: 〜のかたかたという音が耳に入る
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 248
hear
some
rumors
about
...: という噂は耳に入っている
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 209
hear
sb
saying
: (人の)声が耳に入る
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 25
hear
sb
doing
: (人が)〜する音が耳に入る
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 122
hear
about
...: 〜のことは耳に入る
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 64
can’t
hear
sb: (人の)言うことなんか耳にはいらない
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 372
<例文なし>
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 261
耳に入れる
*
類
国
連
郎
G
訳
no
one
up
here
has
to
hear
any
more
: うちの人間の耳に入れてはいかん
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 197
小耳にはさむ
*
類
国
連
郎
G
訳
hear
rumors
that
...: 〜という噂を小耳にはさむ
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 115
"Who
would
have
thought
the
Mullinses!"
I
hear
d
someone
say
: 「それにしてもマリンズとはなあ」そんな声を、わたしは小耳にはさんだ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 368
消息
*
類
国
連
郎
G
訳
that
is
the
last
anybody
hear
d
of
sb
until
...
,
when
...: それ以来(人の)消息は知れなかったが、やがて〜
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 123
真相をきく
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 287
知る
*
類
国
連
郎
G
訳
insist
many
times
on
hear
ing
about
...: 何かに付けて〜の事情を知りたがる
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 177
have
already
hear
d: すでに知っている
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 212
通じる
*
類
国
連
郎
G
訳
do
not
hear
a
word
sb
say
: 何をいっても(人には)通じない
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
別れのシナリオ
』(
Death Mask
) p. 78
伝わる
*
類
国
連
郎
G
訳
on
hear
ing
when
the
day
closes
in
that
...: その日も暮れかかるころ、〜という情報が伝わると
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 77
突きとめる
*
類
国
連
郎
G
訳
hear
...: 〜ということを突きとめる
カポーティ著 大澤薫訳 『
草の竪琴
』(
The Grass Harp
) p. 40
聞いた
*
類
国
連
郎
G
訳
what
I
hear
: おれが聞いた話じゃあ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 241
聞いておる
*
類
国
連
郎
G
訳
...
,
I
hear
: 〜とも聞いておるがね
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 218
聞えてくる
*
類
国
連
郎
G
訳
hear
faintly
but
distinctly
the
noise
of
doing
...: 〜する音がかすかに聞えてくる
遠藤周作著 Gallagher訳 『
海と毒薬
』(
The Sea and Poison
) p. 7
聞かされる
*
類
国
連
郎
G
訳
hear
many
discouraging
words
: 聞かされるのはありがたくない言葉ばかり
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 13
聞きかじる
*
類
国
連
郎
G
訳
just
the
one sb
hear
most
often
on
TV
: (人が)テレビによく出てくる〜を聞きかじっているだけ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 146
聞きつけてくる
*
類
国
連
郎
G
訳
somehow
always
hear
d
this
stuff
: いつもどこからかうわさを聞きつけてくる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 256
聞きつける
*
類
国
連
郎
G
訳
hear
the
key
: ドアの鍵をがちゃつかせる音を聞きつける
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 179
<例文なし>
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 121
聞きとる
*
類
国
連
郎
G
訳
can
hardly
hear
oneself
: 自分自身ですらよく聞きとれない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 332
be
waiting
to
hear
...: 〜を聞きとろうと耳をそばだてている
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 139
聞き込む
*
類
国
連
郎
G
訳
have
hear
d
the
rumor
: 噂を聞き込む
太宰治著 ドナルド・キーン訳 『
斜陽
』(
The Setting Sun
) p. 92
聞き分ける
*
類
国
連
郎
G
訳
can
hear
...
distinctly
: 〜の音を聞き分ける
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 214
聞く
*
類
国
連
郎
G
訳
you
hear
d
me
correctly
: お聞きになったとおりですよ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 190
that’s
the
wildest
I
ever
hear
d
of
: あんなめちゃめちゃな話、初めて聞いた
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 248
that’s
the
same
refrain
I’ve
hear
d
ever
since
...: 〜から、やたらにこのせりふばかり聞く
小松左京著 ギャラガー訳 『
日本沈没
』(
Japan Sinks
) p. 75
Oh
my
God
,
did
you
hear
about
...
?: ねえねえ、聞いた?
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 242
never
hear
d
the
sound
of
laughter
: 高い笑い声などの聞こえる試しはまるでない
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 25
let’s
hear
what
these
men
have
to
say
: そちらの人に聞こう
小松左京著 ギャラガー訳 『
日本沈没
』(
Japan Sinks
) p. 53
keep
hear
ing: 〜ということをしきりに聞きます
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 457
in
one’s
stupor
, one
can
hear
...: 〜をぼんやり聞く
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 18
I
hear
d ...: おれは、この耳で聞いた
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 133
I
hear
that
...: 〜と聞きまして
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 423
I’m
very
glad
to
hear
it
: いいことを聞かせてもらったよ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 331
hear
what
has
happened
: わけを聞く
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 15
hear
the
rest
of
...: 〜のつづきを聞く
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 244
hear
the
pops
out
there
in
the
enclosure
: 囲いのなかからポーンという音がするのを聞く
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 161
hear
the
particulars
: 顛末を詳しく聞く
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 192
hear
the
commotion
: 騒ぎ声を聞く
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 162
hear
sth
from
sb: 本人の口から聞く
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 564
hear
sb
talk
like
this
: そんな泣きごとを聞く
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 71
hear
oneself
scream
at
...: 〜にむかって叫びかえす自分の声を聞く
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 128
hear
different
accounts
of
how
this
happens
: どうしてそんな羽目になったのか、いくつかの違った話を聞く
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 428
hear
around
town
: 町の噂を聞く
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 245
hear
about
these
sth
and
sth
and
such
: こういう〜やら〜やらの話を聞いたことがある
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 198
hear
about
sb
by
word-of-mouth
: (人の)うわさを聞く
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 37
hear
...
in
the
mouth
of
this
stranger
: その耳ざわりな声が〜を口にするのを聞く
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 381
have
hear
d
before
on
the
subject
of
...: (人の)口から〜の話を聞いている
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 21
have
hear
d
all
the
talk
over
the
years
about
...: 長年にわたって〜についての話をさんざん聞かされてくる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 137
have
ever
hear
d
in
one’s
life
: 一度も聞いたことがない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 230
do
not
think
sb
wanna
hear
...: 聞く気はないから・・・
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 84
can
barely
hear
it
: 聞こえるか聞こえないかの音だ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 19
can’t
hear
anymore
: そのあとはもう聞きとれない
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 200
be
around
to
hear
sth: 立ち聞きする
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 228
actually
hear
sb’s
message
: (人の)言うことをまじめに聞く
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 54
聞くところによれば〜だそうだ
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 139
聞こえてくる
*
類
国
連
郎
G
訳
hear
sb
on
the
other
side
: 〜のなかから(人の)声が聞こえてくる
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 258
hear
a
rumor
that
...: 〜という噂が聞こえてくる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 41
聞こえる
*
類
国
連
郎
G
訳
you
can
hear
...
all
the
way
down
the
street
: 通りのずっと端っこまで全部筒抜けに聞こえる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 307
tell
anyone
who
could
hear
...: わざとみんなに聞こえるように〜という
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 285
so
quietly
one
don’t
even
hear
...: 〜も聞こえぬほどひっそりと
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 330
it
is
as
though
one
have
not
hear
d
a
thing
: (人は)何一つ聞こえたそぶりもみせない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 483
hear
d
the
front
door
bang
: 玄関のドアのバタンと閉まる音が聞こえた
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 272
hear
d one’s
name
mentioned
: (人の)名を呼ぶ声が聞こえた
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 229
hear
the
tapping
of
...: 〜の音が聞こえる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 299
hear
the
fountain
bubbling
: 噴泉の音が聞こえる
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 98
hear
that
the
cherry
trees
are
beginning
to
flower
: 桜の噂がちらほら(人の)耳に聞こえ出す
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 68
hear
sth
crack
in
...: 鞭の鳴るような音が〜から聞こえる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 200
hear
sb
say
...: 〜という(人の)声がきこえる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 110
hear
sb
fumbling
at
the
latch
: 掛け金を外すかちゃかちゃというこころもとない音が聞こえる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 437
hear
movement
: 物音が聞こえる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 166
hear
faintly
a
radio
playing
: ラジオの音が微かに聞こえる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 161
hear
anything
odd
: 変な音が聞こえる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 387
hear
a
trace
of
static
on
the
line
: ざっという雑音が微かに聞こえる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 299
hear
a
scream
: 痛たた……という叫びが聞こえる
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 30
hear
a
crack
: ぐしゃっという音が(人に)聞こえる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 76
hear
...
in
the
wire
: 受話器の向こうに〜の音が聞こえる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 323
can
hear
everything
: 何から何までちゃんと聞こえる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 224
can
barely
hear
...: 〜はかすかに聞こえる程度
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 57
apparently
hear
everything
: そっくり聞こえてしまっているらしい
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 139
聞こえる気がする
*
類
国
連
郎
G
訳
still
hear
one’s
mother
shouting
at
sb
in
exasperation
: たまりかねた母が(人に)そう叫ぶ声が、いまでも聞こえるような気がする
フィールディング著 吉田利子訳 『
わたしのかけらを、見つけて
』(
Missing Pieces
) p. 14
名前を聞く
*
類
国
連
郎
G
訳
never
hear
d
of
him
?: 名前を聞いたこともない?
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 243
連絡がある
*
類
国
連
郎
G
訳
hear
from
sb: (人から)連絡がある
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
神々自身
』(
The Gods Themselves
) p. 53
話しぶり
*
類
国
連
郎
G
訳
be
amazed
to
hear
a
woman
make
such
a
good
sense
: 女のこんな理路整然たる話しぶりに驚く
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 120
話だ
*
類
国
連
郎
G
訳
we
hear
that
...: なんでも〜という話だ
カポーティ著 大澤薫訳 『
草の竪琴
』(
The Grass Harp
) p. 23
話をきく
*
類
国
連
郎
G
訳
hear
sb
out
: (人の)話をききおえる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 285
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
you
hear
d
shit
: なにゴタクをならべてんだよ
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 133
you
hear
d
sb
?: わかったな
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 301
you
hear
d
me
?: いまいったとおりだ
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 256
you
hear
d
me
: とぼけてもだめ
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 275
You
hear
: わかるだろ、え?
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 196
you
hear
yourself
?: 正気で言ってるんですかい?
レナード著 高見浩訳 『
ラム・パンチ
』(
Rum Punch
) p. 385
without
being
hear
d: 音をたてずに
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 200
wanna
hear
: 聞かせてやろうか?
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 213
never
hear
sb: 相手の声がきこえていない
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 191
lose
one’s
hear
ing: 難聴に冒される
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 164
I
hear
d ...: 〜なんだってさ
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 133
I
hear
you
: お説はごもっとも
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 215
I
hear
you
: わかった
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 110
I
hear
...: 〜だそうだな
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 317
I
hear
...: それはそうと〜だって?
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 395
I’ve
hear
d
things
: 情報がはいっている
小松左京著 ギャラガー訳 『
日本沈没
』(
Japan Sinks
) p. 16
hear
those
remarks
: 悪罵を浴びせられる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 291
hear
things
: うわさが(人の)耳にとどく
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 250
hear
the
rumor
: それとなく伝わっている
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 204
hear
something
: なんか聞こえたような気がする
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 270
hear
sb
out
: ふんふんと聞く
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 410
hear
sb
first
: まず物音が聞こえる
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
死の蔵書
』(
Booked to Die
) p. 42
hear
sb: (人の)気配を聞きつける
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 396
hear
sb: はっきりわかる
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 173
hear
oneself
saying
: うわの空で応える
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 435
hear
oneself
saying
: 無意識のうちに言っている
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 442
hear
oneself
say
: われ知らずそんな言葉を口にする
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 94
hear
oneself
ask
: 考えるより先に言葉が口をついて出る
リーマン著 池央耿訳 『
黒海奇襲作戦
』(
Torpedo Run
) p. 56
hear
oneself
: ついいってしまう
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 190
hear
of
...: 〜を知っている
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 53
hear
nothing
: なんの音沙汰もない
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 71
hear
nothing
: 音はなにひとつ聞こえてこない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 126
hear
me
?: いいな
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 247
hear
me
out
: 最後まで聞け
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 157
hear
it
in
one’s
voice
: 声に出る
トゥロー著 上田公子訳 『
推定無罪
』(
Presumed Innocent
) p. 74
hear
from
sb: (人)から連絡がある
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 258
hear
footsteps
overhead
: 二階で足音がする
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 274
hear
conflicting
sirens
: 先をあらそうようなサイレンの音がする
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 332
hear
about
sth: 〜を小耳にはさむ
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 335
hear
...: 〜が(人の)耳をとらえる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 155
hear
...: 〜が耳にとびこんでくる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 296
hear
...: 〜の音が〜でひびいているようだ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 216
hear
...: 〜を聞きつけて
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 344
have
hear
d
about
: つねづね話にきく
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 284
have
hear
d ...: 〜を知っている
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 250
hardly
hear
...: 〜を背後に聞き流す
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 37
don’t
hear
: 耳には入らない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 164
don’t
believe
what
one
is
hear
ing: 耳を疑う
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 106
do
you
hear
there
?: 伝達する
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 432
Do
you
hear
me
?: いいな
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 77
can
hear
sb: 聞きとれる
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 263
can
hear
...: 〜する気配がする
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 100
can
hear
...: 〜の耳には、〜が聞こえる
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 355
can
hear
...: 〜ははっきりわかる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 207
can
be
hear
d: 〜が耳につく
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 204
can’t
believe
what
I
am
hear
ing: 耳を疑う
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 77
be
hear
ing
things
: 空耳だ
ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『
ゲーデル、エッシャー、バッハ
』(
Gödel, Escher, Bach
) p. 139
you
want
to
hear
why
: なぜかきかせる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 234
you
should
have
hear
d ...: 〜はちょっとした聞きものだった
シリトー著 河野一郎訳 『
長距離走者の孤独
』(
The Loneliness of the Long-Distance Runner
) p. 193
you
should
have
hear
d: 聞きものだ
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 134
you
mean
you
haven’t
hear
d: お前、知らないのか
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 19
you
hear
d
me
right
: 空耳じゃない
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 130
you
hear
what
I‘m
sayin’
?: 聞こえたか?
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 241
you
have
hear
d
me
remark
that
...: いつもいうように〜
ドイル著 大久保康雄訳 『
シャーロック・ホームズの冒険
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 52
you
have
hear
d
me
remark
that
...: きみもきいたおぼえがあるだろうが、ぼくの説にすれば〜
ドイル著 阿部知二訳 『
シャーロック・ホームズの冒険
』(
Adventure of Sherlock Holmes
) p. 47
you
have
hear
d
me
remark
that
...: 前にもいったはずだが
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 53
you
could
hear
...: 〜が音でちゃんとわかる
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 79
you’ve
been
spreading
the
world
,
I
hear
: 言いふらしているでしょう
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 142
you’re
forever
hear
ing
about
...: 〜の話は、もう耳にタコだ
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 86
would
you
care
to
hear
: ひとつ聞かせてやろうか
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 20
without
sign
of
hear
ing: そんな言葉は耳にもいれず
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 163
will
hear
from
sb
soon
: 近いうちにまた会うことになる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 118
when
you
hear
a
siren
: サイレンの鳴るとき
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 184
unsure
that
one
has
hear
d
correctly
: 自分の耳のききちがえかと思った
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 58
think
sb
hear
something
outside
: 表でなにか物音がしたような気がする
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 318
think
I
am
not
hear
ing
straight
: 自分の耳が信じられない
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 47
the
defensiveness
sb
hear
lurking
in
one’s
voice
: 自分をいたわるような調子が声にひそんでいるのに気づく
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 198
that
was
a
noise
he
hear
d: 空耳ではなかった
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
飛行士たちの話
』(
Over to You
) p. 42
that
is
the
best
part
of
hear
ing sb
talk
about
...: (人が)してくれる〜の話は最高だ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 106
that’s
the
most
farfetched
reason
I
ever
hear
d: そんなこじつけ聞いたことがない
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 405
tell
sb
of
the
remarks
one
hear
d sb
make
: (人が)口にしたことを(人に)伝える
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 503
seem
pleased
to
hear
sb
praised
: (人が)褒められて、まんざらでもない様子
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 199
sb
will
hear
everything
I
say
: (人に)話がつつ抜けだ
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
飛行士たちの話
』(
Over to You
) p. 87
sb
shall
hear
some
truth
: おれの本心をはっきりぶちまけてやる
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
死が最後にやってくる
』(
Death Comes as the End
) p. 31
sb
can
actually
hear
...: 〜を(人の)耳は聞き分ける
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 80
sb
be
hear
d
from
...
belting
out
: なにやら(人が)叫ぶ大声が〜から洩れてくる
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 120
sb’s
voice
is
loud
enough
to
be
hear
d
by
everyone
in
the
crowded
car
: (人の)声が混んだ車内に響く
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 145
say
out
loud
exactly
what
sb
does
not
want
to
hear
: 一番言ってもらいたくないことを、はっきりと口に出す
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 47
pretend
not
to
hear
: わざと知らん顔をする
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 104
only
occasionally
hear
fragmentary
rumors
about
...
from
sb: (人の)口から断片的な〜の噂を聞く
井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『
猟銃
』(
The Hunting Gun
) p. 59
one
will
not
hear
of
it
: (人が)許してくれません
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 326
one
should
have
hear
d: (人に)聞かせたかった
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 132
on
hear
ing
that
...: 〜といわれると
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 86
okay
,
okay
,
I
hear
you
: わかったよ
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 136
nothing
has
been
seen
or
hear
d
of
sth: (物の)消息はぷっつりとだえてしまっている
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 48
not
hear
from
sb: (人から)まったく音沙汰がない
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 62
nobody
else
must
hear
about
it
: 他人に知られては拙い
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 236
never
see
but
only
hear
: 声はすれども姿は見えぬ
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 65
never
hear
d
of
...
?: 〜の話を知らんか
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 297
never
hear
d
from
sb
again
: それっきり(人からは)なんの連絡もない
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 21
never
hear
d
from
sb
again
: それ以来、一切消息がない
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 356
never
hear
sb
mention
the
word
...: それぎり〜を口にしない
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 38
never
hear
from
sb
again
: それっきり音信不通なのです
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 107
never
hear
from
sb: (人とは)それっきりになってしまう
ハメット著 小鷹信光訳 『
影なき男
』(
The Thin Man
) p. 8
never
having
hairdo
of
sb: まつたく初耳の人なので
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
横しぐれ
』(
Rain in the Wind
) p. 22
let’s
never
hear
about
this
again
: この件については二度と口外するな
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 329
lean
forward
,
wanting
to
be
sure
that
one
hear
every
word
: 身をのりだして、一語もききちがえまいという構えになる
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 156
know
a
lie
when
sb
hear
one: 嘘を聞き分ける耳をもっている
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 194
jump
,
startled
,
as
one
hear
...: 〜する音におどろかされる
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 318
it
just
is
not
the
answer
sb
want
to
hear
: (人の)ほうで返事が気に入らないだけだ
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 411
it’s
been
XX
years
since
I
hear
d
from
sb: (人)なら、もうXX年近く音信不通です
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 499
it’s
always
good
to
hear
from
...: 〜からの電話って、いつもごきげんだね
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 318
if
sb
ever
hear
d ...: 〜をご存じなら
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 66
if
one
have
hear
d
anything
about
...: 〜のことはお聞き及びですか
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 209
I
said
what
you
hear
d: 言葉どおりの意味
ライス著 小鷹信光訳 『
死体は散歩する
』(
The Corpse Steps Out
) p. 22
I
just
happened
to
hear
it
: ぼくの耳にはいっただけ
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 282
I
hear
d
sb’ve
been
in
...: てっきり(場所)にいるとばかり思ってた
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 334
I
hear
that
...: 〜ですってね
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 391
I
hear
that
...: 〜という話だ
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 71
I
hear
once
...: なんでも〜らしくて
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 147
I
hear
from
others
that
...: 聞くところによると〜そうじゃないか
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
神々自身
』(
The Gods Themselves
) p. 153
I
have
hear
d
a
great
deal
about
you
: おうわさはかねがね
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 276
I’ve
hear
d
a
great
deal
about
you
: お噂はかねがね
グループマン著 吉田利子訳 『
毎日が贈りもの
』(
The Measure of Our Days
) p. 268
I‘m
very
sorry
to
hear
that
,
ma’am
: それはとんだことで
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 320
how
much
one
have
hear
d
about
sb’s
run-in
: (人の)喧嘩について(人が)どの程度知っている
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
そして殺人の幕が上がる
』(
Murder on Cue
) p. 101
hoping
to
catch
sb’s
eye
,
pray
to
hear
a
crisp
...: (人が)こっちを見てぶっきらぼうに〜と言ってくれはしないかと待つ
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 16
hear
d
His
Majesty
say
quite
distinctly
: 明瞭な御言葉があった
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 319
hear
d
a
lot
about
you
: おうわさはかねがね
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 218
hear
whistles
and
cute
remarks
: 口笛を吹かれたり、ナンパの声をかけられたりする
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 263
hear
the
whisper
of
sb’s
shirt
as
sb
do
: かすかな衣ずれの音をさせて(人が)〜する
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 219
hear
the
voice
of
sb: (人が)声をかける
遠藤周作著 Gallagher訳 『
海と毒薬
』(
The Sea and Poison
) p. 64
hear
the
sift
and
suck
of
water
: 水が流れ込んであたりのものを吸い込む音が響きわたる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 283
hear
the
screech
of
tires
: タイヤがきしっと軋む
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 347
hear
the
reverberations
of
the
steam
engine
: 蒸気機関のひびきが伝わってくる
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 188
hear
the
hurt
child
in
one’s
voice
: まるでふくれている子供のような声だ
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 77
hear
the
disappointment
in
sb’s
voice
: (人の)声に失望がにじんでいるのがわかる
グループマン著 吉田利子訳 『
毎日が贈りもの
』(
The Measure of Our Days
) p. 285
hear
the
commotion
from
...: 〜がなにごとか騒然となる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 365
hear
the
chorus
of
angels
singing
: 有頂天になる
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 55
hear
sth
inside
one’s
head
: 〜が耳もとによみがえる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 74
hear
something
straight
from
sb: (人から)生の声を聞く
コネラン著 仁平和夫訳 『
ディズニー7つの法則
』(
Inside the Magic Kingdom
) p. 150
hear
something
go
in
one’s
arm
: 腕に異状を感じる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 188
hear
so
much
about
sb: (人が)あんなに騒がれる
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 249
hear
sb
yell
from
above
one: 頭の上で(人の)大きな声がする
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 239
hear
sb
walking
away
: (人の)靴音が遠ざかっていく
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 285
hear
sb
scratching
and
scrambling
about
in
the
cimney
: もぞもぞごそごそ、煙突のなかを這っている気配がする
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
不思議の国のアリス
』(
Alice in Wonderland
) p. 55
hear
sb
say
it
: (人から)言われる
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 99
hear
sb
only
steps
behind
one: (人が)すぐうしろに迫っているのを感じる
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 474
hear
sb’s
rough
steps
approaching
: (人の)荒々しい足音が近づく
川端康成著 月村麗子訳 『
みずうみ
』(
The Lake
) p. 111
hear
sb’s
footsteps
on
stairs
: 階段に(人の)足音がする
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 83
hear
rumors
that
...: 聞くところによると〜
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 73
hear
oneself
asking
...: つい〜とも言ってしまう
オブライエン著 村上春樹訳 『
ニュークリア・エイジ
』(
The Nuclear Age
) p. 233
hear
one’s
hear
t
in
one’s
ears
: 心臓は耳もとで鳴っている
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 321
hear
nothing
from
sb
that
one
have
not
hear
d
before
: (人の)話には目新しいものはなにひとつない
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
葬儀を終えて
』(
After the Funeral
) p. 257
hear
nothing
from
...: 〜からはなんの音沙汰もない
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 47
hear
nothing
at
all
from
sb: (人から)何の便りもない
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 346
hear
no
more
of
sb: (人の)消息は知れなくなる
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 51
hear
more
feet
than
one’s
own
: 耳にとびこんでくるのは(人の)足音だけではない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 306
hear
from
sb
that
...: (人)から〜という連絡が入る
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 80
hear
from
sb
that
...: (人に)いわせると〜だそうな
池波正太郎著 フリュー訳 『
梅安蟻地獄
』(
Bridge of Darkness
) p. 236
hear
but
one
don’t
hear
: 言葉がすり抜けていく
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 198
hear
astonishing
news
from
sb: (人から)驚くような報告を受ける
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 50
hear
an
odd
sound
of
running
water
: 妙にいつまでも水の流れる音が続く
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 13
hear
a
sound
behind
sb: 背後でもの音がする
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 212
hear
a
rumor
that
...: 〜という話を小耳にはさむ
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 280
hear
a
gentle
sound
of
movement
: 人のうごく気配がかすかにする
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 239
hear
...
several
times
: 〜とよく言われる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 356
haven
not
hear
d
from
sb
since
...: 〜以来(人から)連絡がない
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 316
haven’t
hear
d
of
...: 〜を知らない
有吉佐和子著 タハラ訳 『
紀ノ川
』(
The River Ki
) p. 13
haven’t
hear
d
from
sb: このところなにもいってこなくなった
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 361
haven’t
hear
d
from
sb: このところ電話がかかってこない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 276
have
to
move
the
receiver
closer
to
one’s
ear
to
hear
: よく聞こえなくて、受話器を耳に寄せなければならない
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 395
have
not
hear
d
word
one
from
...: 〜からなんの連絡もない
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 53
have
not
hear
d
that
name
in
XX
years
: その名前を聞いたのはXX年ぶりだ
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 510
have
not
hear
d
from
sb
yet
: まだ音沙汰がない
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
アンの青春
』(
Anne of Avonlea
) p. 13
have
not
hear
d
from
sb: 音沙汰がない
レンデル著 小尾芙佐訳 『
引き攣る肉
』(
Live Flesh
) p. 202
have
not
hear
d
from
sb: 話していない
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 90
have
not
even
hear
d sb’s
side
of
the
story
yet
: 本人にもまだ聞いてみなければわからない
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 46
have
never
hear
d
of
sb: (人の)名をまるで知らない
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 248
have
never
hear
d
anyone
say
that
...: 〜は知らなかった
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 203
have
never
hear
of
sb: (人に)ついて何も知らない
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 54
have
never
even
hear
d
of
before
: まったく知らない
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 108
have
hear
d
that
...: 〜という噂を小耳にはさむ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 358
have
hear
d
of
sb’s
carving
expertise
: (人の)彫刻の腕前を人伝てに聞く
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の反逆者
』(
The Renegades of Pern
) p. 180
have
hear
d
of
...: 〜と知らされる
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 164
have
hear
d
nothing
from
sb
since
...: 〜以来、まったく音沙汰がない
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 225
have
hear
d
from
someone
: 誰かの受け売りらしい
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 102
have
hear
d
about
sth: 〜を聞いて知っている
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 244
have
hear
d
a
lot
about
: さんざん噂を聞かされている
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 366
have
hear
d
a
few
things
about
...: 〜につていては、多少の知識がある
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 64
have
hear
d ...
from
history
time
and
time
again
: 昔から今にいたるまで〜が繰り返し説かれてきた
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 360
have
hear
d ...
before
: 〜は今にはじまった話ではない
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 232
have
been
hear
ing
so
much
about
: これまでさんざん話を聞かされてきた
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 233
hate
hear
ing sb
talk
about
...: (人が)話をするのがいやでしかたがない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 85
had
never
hear
d
of
...: 〜については初耳だ
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 190
glad
to
hear
that
: それはけっこう
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 551
get
tired
of
hear
ing ...: 話にうんざりする
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 159
from
what
one
hear
...: 話によれば、〜
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 384
from
what
one
hear
: (人が)聞いた話だと
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 212
from
what
one
hear
: うわさによると
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 105
from
what
I
hear
he’s
real
bastard
: 実にふてえ野郎だ
池波正太郎著 フリュー訳 『
梅安蟻地獄
』(
Bridge of Darkness
) p. 39
from
one’s
bedroom
one
can
hear
...: 〜の音が寝室にまで聞こえる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 166
faintly
, sb
hear
...: かすかな音がする
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 126
every
time
one
hear
s
the
word
...: 〜というと
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 21
don’t
want
to
hear
the
word
“infancy”
: 「幼年期」この言葉は耳にいたい
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 144
don’t
want
to
hear
about
sth
at
all
: 〜のことにもぜんぜん耳を貸さない
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 189
don’t
surprise
one
to
hear
sb ...: 〜はいつもそうだ
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 143
do
you
hear
there
?: 伝達します
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 281
do
not
hear
the
question
: 〜の話をそっちのけにして
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 136
do
not
hear
sb: 取り合わない
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 208
do
not
hear
from
sb: 音沙汰がない
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 145
despite
what
you
hear
: 〜についてはいろいろな議論があるけれど
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 95
can
still
hear
...: 〜の音は耳に入る
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 169
can
not
hear
a
thing
except
sth: 〜のほかは物音一つ聞こえない
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 47
can
not
be
hear
d: 世間の噂には上がらない
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 173
can
hear
one’s
hear
t
lub-dubbing
calmly
away
in
there
: 心臓の鼓動がおだやかにおさまっていく気配が耳を通して伝わってくる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 203
can
hear
moving
about
in
sb’s
dressing
room
: 楽屋には人の気配がする
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
そして殺人の幕が上がる
』(
Murder on Cue
) p. 97
can
hear
more
sirens
approaching
: サイレンの音は多くなる一方だ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 345
can
hear
it
for
miles
: なんマイル四方にも響き渡る
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 128
can
hear
disconnected
snatches
of
...
from
time
to
time
: 〜がとぎれとぎれに耳にはいってくる
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 209
can
hear
...
above
the
roar
of
the
winds
: 風の咆哮に乗っかるようにして〜が耳に入ってくる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 120
can
be
hear
d
day
and
night
: 昼夜を問わず伝わってくる
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 412
can
barely
hear
...
for
all
the
shouting
: まわりにすごい喚声がうずまいていて、〜はそれ以上聞こえない
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 299
can’t
hear
a
word
anybody
says
: 隣の人と話もできない
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 304
be
worth
hear
ing
about
: 〜のことならおもしろい
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
なめとこ山の熊
』(
Wild Cat and the Acorns and Other Stories
) p. 291
be
startled
to
hear
...: (人の)耳をおどろかす
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 170
be
prepared
to
hear
some
disparagement
attempted
of
this
admirable
servant
: このあっぱれなる雇い人に対して、ある種の誹謗の加えられるべきことは覚悟のうえである
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 116
be
not
something
that
sb
want
to
hear
: いくらなんでもひどすぎる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 472
be
not
for
sb’s
ears
to
hear
: (人の)耳に入れる話ではない
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 53
be
astonished
to
hear
from
sb: (人からの)電話に仰天する
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 179
am
I
hear
ing
you
properly
?: ぼくの聞きちがいじゃないでしょうね
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 157
all
over
the
city
people
are
hear
d
to
speak
of
sth: 町じゅうが(物の)噂で持ちきりである
ミルハウザー著 柴田元幸訳 『
イン・ザ・ペニー・アーケード
』(
In the Penny Arcade
) p. 43
all
one
hear
is
the
quiet
groaning
of
the
sea
: 落ち着いた海鳴りがとどろいているばかりだ
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 191
according
to
one
report
sb
hear
: 噂によれば
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 327
Lamont
did
not
expect
to
hear
from
Bronowski
again
: ブロノフスキーからその後連絡があるとはラモントは期待していなかった
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
神々自身
』(
The Gods Themselves
) p. 53
He
could
hear
again
the
furtive
shuffle
of
their
feet
,
like
a
refugee
army
: またも彼らの、難民の群れのようなこそこそした足音がきこえる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 332
it
is
so
aggravating
to
hear
sb
talking
sth: (人が)話をしているのを聞くとしゃくにさわってたまらない
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 331
hear
it
all
before
: すでにいやというほどきかされる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 316
all
the
while
,
I
could
hear
the
trickle
of
conversation
going
on
between
the
adults
: その間ずっと、大人たちの会話が聞こえてきた
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
you
could
almost
hear
...: 〜がこちらまで聞こえるようだ
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 145
be
very
anxious
to
hear
again
: その後の消息を知りたがる
O・ヘンリ著 大久保康雄訳 『
O・ヘンリ短編集
』(
41 Stories
) p. 193
She
didn't
want
to
hear
about
his
work
at
all
anymore
: もはや、彼の仕事のことにもぜんぜん耳を貸さないようになっていた
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 189
I'd
like
to
hear
it
anyway
: たとえそうなったとしても話のつづきを聞きたいですね
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
ノルウェーの森
』(
Norwegian Wood
) p. 11
hardly
believe
that
one
hear
sb
aright
: (人の言葉を)何か聞きちがえたのではないかと耳を疑う
O・ヘンリ著 大久保康雄訳 『
O・ヘンリ短編集
』(
41 Stories
) p. 147
have
lived
that
rough
as
sb’d
be
ashamed
to
hear
of
: (人が)聞いたらおったまげるくらい、手荒いことをやってきた
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 127
ask
softly
,
not
wanting
anyone
else
to
hear
: 皆にわからぬように声をかける
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 69
and
he
especially
likes
to
hear
about
young
men's
aspirations
: 何よりも、若い者の気焔を上げるのをおききになるのがお好きなのだ
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 164
should
hear
it
once
again
,
and
perhaps
listen
more
attentively
: これはもう一度、念を入れて聞きなおさなければならない
松本清張著 ブルム訳 『
点と線
』(
Points and Lines
) p. 95
hear
sb
just
barely
: (人の)声がすごくぼんやりと聞こえる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 212
hear
one’s
hear
t
beating
: 自分の動悸の音がする
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 461
can’t
hear
sb
because
of
...: 〜が邪魔になって聞こえない
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 88
hear
the
frogs
once
again
,
bellowing
out
in
the
back
: 裏手の池で蛙がふたたび歌いだす
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 122
I
want
his
body
,
George
,
hear
me
?: やつの身柄がほしいぞ、ジョージ、いいな
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 383
'Can
ye
hear
me
now?'
the
speaker
boomed
: 「きこえますか」拡声器が大きな声をあげた
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 362
hear
pandemonium
breaking
out
: すさまじい騒音が聞こえる
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 254
hear
pandemonium
breaking
out
: 蜂の巣を突ついたような大混乱におちいっている
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 254
can
hear
the
breath
go
out
of
sb: (人の)溜息が聞こえる
カポーティ著 大澤薫訳 『
草の竪琴
』(
The Grass Harp
) p. 33
She
could
hear
the
steady
idiot
buzz
of
the
open
line
drifting
up
: はずれた受話器からはむなしい信号音がたえまなく洩れてくる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 85
wanta
hear
some
caroling
?: クリスマスの歌、うたおうか?
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 137
You'll
have
many
chances
to
hear
them
again
: これから幾度でも聞く折があるのやよってにのし
有吉佐和子著 コスタント訳 『
華岡青洲の妻
』(
The Doctor's Wife
) p. 35
can
hear
sb’s
clattering
up
on
the
stairs
: 階段を駆けのぼるにぎやかな足音が聞こえる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 280
My
colleagues
and
I
should
probably
hear
it
together
: 仲間たちといっしょに聞いたほうがいい
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 200
be
able
to
hear
if
I
concentrated
: 耳を澄ますと、〜が聞こえた
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 108
The
newspaper
was
crudely
printed
,
with
broken
type
evident
hear
and
there
: 新聞はところどころ活字の肩が欠けた粗雑な印刷で、
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 422
hear
the
dare
escape
one’
s
voice
: ついつっかかるような口調になる
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 75
be
insatiable
in
one’s
desire
to
hear
...: 〜を根掘り葉掘り聞きたがる
ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『
ラヴ・アンド・ウォー
』(
Hemingway in Love and War
) p. 35
don’t
want
to
hear
any
more
details
: もうこまごまとした能書きは聞きたくもない
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 201
ツイート