Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
feet
郎
グ
国
主要訳語: 足(10)
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
ゆする
*
類
国
連
郎
G
訳
rock
on
the
balls
of
one’s
feet
: 体をゆする
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 212
足
*
類
国
連
郎
G
訳
with
one’s
hands
and
feet
quite
raw
: すぐ手だの足だのを擦り剥く
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 207
walk
one’s
feet
off
: 足を棒にして歩く
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
横しぐれ
』(
Rain in the Wind
) p. 151
the
furtive
shuffle
of
their
feet
: こそこそした足音
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 332
take
one’s
feet
out
of
...: 〜から足を抜く
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 68
shift
between
feet
: 足をもぞもぞさせている
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 108
sb’s
bare
feet
: むきだしにされた(人の)足
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 169
if
one’s
feet
were
on
the
floor
or
drifting
just
above
it
: (人が)床に足をつけて歩いているのか、それとも床から浮き上がってふわふわとただよっているのか
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 186
hand
and
foot
: 手足もろとも
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 345
drop
to
sb’s
knees
at
one’s
feet
: (人が)こちらの足もとにひれ伏す
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 424
bare
feet
: 靴をはいていない足
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 59
足もと
*
類
国
連
郎
G
訳
sb’s
feet
give
way
underneath
sb: 足もとがあぶなくなる
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 344
足元
*
類
国
連
郎
G
訳
charge
sb’s
feet
: (人の)足元めがけてとびだしてくる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 172
立ち上がる
*
類
国
連
郎
G
訳
help
sb
to
sb’s
feet
: 立ち上がるのに手を貸す
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 154
Amazon 注目の新刊
注目の新刊本はこちら
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
tap
one’s
feet
: ステップを踏む
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 33
put
one’s
feet
up
: 休む
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 413
lift
sb
to
sb’s
feet
: 立たせる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 107
at
one’s
feet
: 足もと
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 165
a
few
feet
: 一メートルばかり
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 199
within
a
few
feet
of
sb: (人の)すぐ傍には
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 238
with
hearts
that
fails
one
when
one
hear
the
thronging
feet
: それが群集の足音だった時などは、見るもいたましい傷心に胸をふさぐ
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 91
when
sb
stand
upon
sb’s
feet
: さすがに、椅子から降り立った(人の)姿を見ると
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 186
was
on
one’s
feet
: 立ち上がっていた
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 239
throw
sb
over
sb’s
own
feet
: (人を)がっくんつんのめらせる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 514
the
whole
family
think
on
sb’s
feet
: 家族の一致団結
ライス著 小鷹信光訳 『
死体は散歩する
』(
The Corpse Steps Out
) p. 228
struggle
to
one’s
feet
: やっとのことで立ち上がる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 32
struggle
to
one’s
feet
: 辛うじて起き上がる
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 35
streets
familiar
to
sb’s
feet
: (人の)歩きなれた街々
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 126
stand
on
one’s
own
feet
: ひとり立ちする
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 146
scramble
to
one’s
feet
: 慌てて立ち上がる
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 109
scramble
to
one’s
feet
: 立ち上がる
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 172
sb’s
bare
feet
on
...: 〜を裸足でぺたぺたと歩きまわる音
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 166
pull
sb
to
sb’s
feet
: ひっぱって立たせようとする
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 67
one’s
shoes
pinching
one’s
bare
feet
: ストッキングなしで靴をはく
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 39
leap
to
one’s
feet
: いきなり立ちあがる
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 146
in
one’s
stocking
feet
: はだしでも
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 149
get
to
one’s
feet
: 立ち上がる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 85
get
back
on
one’s
feet
: 気をとりなおす
トゥロー著 上田公子訳 『
推定無罪
』(
Presumed Innocent
) p. 316
bounce
to
one’s
feet
: バネ仕掛けのように立ち上がる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 117
be
very
neat
and
nimble
on
one’s
feet
: 足さばきが軽くて敏捷だ
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 44
be
very
fast
on
one’s
feet
: 目にもとまらぬはやさでとびおきる
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 30
be
on
one’s
feet
: 立ち上がる
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 165
twenty
feet
above
sb: 〜の頭上二十フィート
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 62
rise
abruptly
to
one’s
feet
: さっと立ちあがる
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 194
Isao
abruptly
picked
it
up
and
got
to
his
feet
: 勲はつとこの本に手をのばして立上がった
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 187
He
could
hear
again
the
furtive
shuffle
of
their
feet
like
a
refugee
army
: またも彼らの、難民の群れのようなこそこそした足音がきこえる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 332
walk
with
its
feet
up
in
the
air
: 足を空に向けて歩く
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 110
draw
one’s
feet
back
in
some
alarm
: ぎくっとあとずさり
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 60
draw
one’s
feet
back
in
some
alarm
: 思わず足をひっこめる
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 56
feet
brace
at
a
wide
angle
: 両足を大きくひらいてふんばる
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 62
turn
one’s
feet
around
: きびすを返す
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 233
return
from
an
artfully
reluctant
trip
to
the
bathroom
under
orders
from
sb
to
wash
one’s
feet
: (人に)足を洗うことを命ぜられてわざとしぶしぶ足を洗ってきた
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 64
be
asleep
on
one’s
feet
: もう半分寝ちゃってるみたい
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 184
get
back
to
one’s
feet
: 立ち上がる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 170
The
pencil-line
of
light
by
his
feet
fattened
to
a
bar
: 足もとに射しこんでいた鉛筆幅の光の筋が、棒切れの太さにふくらんだ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 336
keep
one’s
bare
feet
clear
: むきだしの足が水に浸からないようにする
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 283
bath
one’s
feet
and
face
in
cold
water
: 冷たい水に足を浸し、顔を洗う
カポーティ著 大澤薫訳 『
草の竪琴
』(
The Grass Harp
) p. 46
let’s
beat
feet
: さ、フケようぜ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 350
beat
feet
: トンズラする
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 400
beat
feet
: 逃げ出す
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 71
between
one’s
feet
: 両足のあいだにはさむ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 167
blind
feet
seek
the
carpet
slippers
: 足でさぐりながらスリッパを探す
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 289
one’s
feet
printing
tracks
in
one’s
own
blood
: 動いたあとには血の足跡がしるされていく
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 321
bounce
promptly
to
one’s
feet
: ぴょんと立ち上る
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 640
bow
oneself
at
sb’s
feet
: (人の)足もとにひれ伏す
ワイルド著 福田恆存訳 『
サロメ
』(
Salome
) p. 42
jam
both
feet
down
on
the
brake-pedal
: ブレーキを両足で踏みこむ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 250
stand
but
a
few
feet
behind
sb: (人の)つい二、三フィート後方に立つ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 513
the
light
by
one’s
feet
: 足もとに射しこんでいる光
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 336
Carefully
,
he
pillowed
Vallery's
head
on
the
gloves
,
rose
slowly
to
his
feet
: 彼はヴァレリーの頭をそっと手袋の上におろし、ゆっくりと立ちあがった
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 245
He
passed
an
arm
round
Vallery
,
raised
him
carefully
to
his
feet
: 彼は片腕をヴァレリーの腰にまわし、そろそろと立ちあがらせた
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 396
sb’s
feet
are
carelessly
extended
: 足をむぞうさに投げ出している
松本清張著 ブルム訳 『
点と線
』(
Points and Lines
) p. 23
have
one’s
feet
up
on
one’s
oak
carrel
: 閲覧席のオーク材のデスクに両足をのせて
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 252
have
a
chunky
physique
,
well
under
six
feet
: 小太りの体型で、身長は一八○センチにだいぶ足りない
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 179
clamber
to
one’s
feet
: 起きあがる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 122
the
clip
of
one’s
own
feet
: 自分の足音
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 422
His
feet
clad
in
elasticized
hospital
slippers
,
shuffled
on
the
linoleum
: 病院のなかで履かされるビニールのスリッパを、彼はずるずるとひきずっている
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 334
If
you
got
cold
feet
: 危ないと思うなら
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 139
get
cold
feet
: 逃げ腰になる
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 314
the
vibrations
of
feet
in
contact
with
the
ground
forerun
: 地面を踏む足音が響いてくる
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 197
think
of
the
corpse
under
one’s
feet
: 足許に死骸が埋まっていると思うと気色が悪い
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 158
be
on
one’s
feet
again
in
a
crack
: またたくまに立ちあがる
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 173
creak
and
groan
under
sb’s
feet
: みしみしと跫音が響く
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 180
cringe
at
one’s
feet
: (人の)足もとにひれ伏す
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 384
cross
one’s
feet
: 足がもつれる
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 298
grab
at
the
crumpled
blue
dress
at
one’s
feet
: 足元に丸まっていたブルーの服を拾いあげる
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 29
be
stamping
feet
dead
from
the
cold
: 寒さにかじかんだ足を踏みならしている
シリトー著 河野一郎訳 『
長距離走者の孤独
』(
The Loneliness of the Long-Distance Runner
) p. 161
stamp
upon
sb
,
until
sb
lie
dead
under
one’s
feet
: (人を)さんざん足蹴にして踏み殺す
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 37
be
dead
on
one’s
feet
: 生ける屍である
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 258
drag
one’s
feet
about
...: 〜をしぶってなかなかやらない
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 337
drag
one’s
feet
: 煮えきらない態度をとる
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 95
drain
after
being
on
one’s
feet
for
XX
hours
: XX時間立ちっぱなしで仕事をして、汗でぐっしょりになる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 474
rub
one’s
feet
dry
: タオルで足をふく
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 74
Mary
sat
up
effortlessly
and
rested
her
bare
feet
on
its
icy
surface
: メアリは軽快に体を起こすと、ひんやりした床に素足をあずけた
マキューアン著 宮脇孝雄訳 『
異邦人たちの慰め
』(
The Comfort of Strangers
) p. 65
sth
is
elsewhere
,
AA
feet
away
: 〜はAAフィートはなれたところにある
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 542
sb’s
shoes
are
ready
to
fall
off
sb’s
feet
entirely
: 靴なんかいつ分解して、足から消えてなくなるかわからない
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 473
fall
at
sb’s
feet
: (人の)足もとに身を投げ出す
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 56
pass
out
on
one’s
feet
fall
over
: 酔いつぶれてばたんと倒れる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 174
the
whole
family
thinks
on
its
feet
: 家族の一致団結
ライス著 小鷹信光訳 『
死体は散歩する
』(
The Corpse Steps Out
) p. 228
fling
sb
off
sb’s
feet
: 足をすくって投げとばす
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 149
fling
sb
off
sb’s
feet
: (人の)足をはらって投げとばす
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 389
be
fling
off
one’s
feet
: 足をすくわれてはじきとばされる
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 167
at
AA
feet
above
ground
level
: 地上AAフィートで
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 95
the
peacock
picked
up
its
gray
feet
: 孔雀がその灰色の脚をぴょんぴょんとはねあげる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 58
without
shifting
one’s
feet
: 足の位置をそのままに
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 507
sb’s
feet
: (人の)足下
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 95
one’s
feet
in
the
wind
: 足が風になぶられる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 201
lie
down
near
sb’s
feet
: (人の)足下に横になる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 146
have
one’s
feet
up
on
sth: (物に)両足をのせて
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 252
on
catlike
feet
: 猫のような足どり
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 163
in
all
one’s
life
one
has
never
seen
soldiers
so
uncertain
on
their
feet
: これほど足もとのおぼつかない兵士たちを見るのは、生まれてから一度だってない
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 134
be
a
bit
unsteady
on
her
feet
: 足もとがおぼつかない
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 326
ツイート