Top▲
× Q  ?  翻訳訳語辞典
family

主要訳語: 家族(25)   家(14)   家庭(10)   一家(7)   身内(5)   一族(4)

▼詳細(例文など)を表示▼訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
〜家
   
DiMaggio family: ディマジオ家 ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 323

うち
   
the family will be disgraced entirely: うちはもう世間に顔向けできない フランク・マコート著 土屋政雄訳 『アンジェラの灰』(Angela's Ashes ) p. 386
Did she even have family: だいいち、あの子に家なんてあったのかな? 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『羊をめぐる冒険』(A Wild Sheep Chase ) p. 9
おうち
   
come from a well-to-do family: おうちがいい 川端康成著 月村麗子訳 『みずうみ』(The Lake ) p. 63
おやこ連れ
   
<例文なし> 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 94
かかりつけの
   
family gynecologist: かかりつけの産婦人科の医者 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 89
みんな
   
<例文なし> ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 14

遺族
   
make sure that the right body go off to the right family: 遺族に間違いのない遺体が届くようにする クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 274
一家
   
whole family: 一家じゅう 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 216
the whole family comes together: 一家が一堂に会する ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 246
sire and sustain a family: 子供をもうけ、一家を支える ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 354
see the curse as one’s family’s lot: 呪いが(人の)一家に宿命的にまとわりついている ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 380
maintain a family for a year: 一家が一年食べていける ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 34
family’s safety: 一家安全 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 134
be the family’s last hope for redemption: (人の)一家が救済されるための最後の望みだ ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 409
一家おそろいの人たち
   
<例文なし> サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 179
一族
   
what remains of the family: そこに残っている一族の人々 ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 571
the uplifting of sb’s family itself from poverty to fame: (人の)一族が貧困の中から名声を得る ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 379
family failing: 一族の名折れ デイヴィス著 酒井邦秀訳 『青銅の翳り』(Shadows in Bronze ) p. 370
an implicit threat from the head of one’s family: 一族の長としての威嚇のようなもの 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 159
一族のメンバー
   
The time had come for me to remember that these people were family too: 彼らも一族のメンバーなのだということに、僕もようやく思いあたったわけだ ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 571
一党
   
one’s unnumbered family of ...: 数知れぬ〜一党 ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 261
   
this is sb’s first introduction to the family: これがあの家に(人の)来たそもそもの始まりです E・ブロンテ著 大和資雄訳 『嵐が丘』(Wuthering Heights ) p. 53
someone from one’s family: 家の者 川端康成著 月村麗子訳 『みずうみ』(The Lake ) p. 117
simple but pious family: 庶民の、でも敬虔な家 ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 174
sb’s family is very wealthy: (人の)家によっぽど財産がある 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 71
reach sb’s own family: ほかならぬ(人の)家に届けられる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 35
our enormous family: すこぶる子だくさんなわが家 サリンジャー著 野崎孝訳 『大工よ、屋根の梁を高く上げよ』(Raise High The Roof Beam, Carpenters ) p. 8
original family: 実家 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 196
one’s family and its immediate surroundings: 世間でも、家でも 丸谷才一著 デニス・キーン訳 『横しぐれ』(Rain in the Wind ) p. 85
large, dark parts of the sb’s family: 一家の暗い過去 ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 18
have seen enough shitheads from sb’s family: (人の)家から、もう十分なだけろくでなしが出ている ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 382
a member of ... family: 〜家の出 ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 26
a distinguished family: 名門といわれる家 ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 26
... family plot: 〜家の墓 デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 238
<例文なし> 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 7
家族
   
think it is time for one’s family to meet one’s husband: そろそろ自分の家族に夫を紹介したい ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 131
the whole family thinks on its feet: 家族の一致団結 ライス著 小鷹信光訳 『死体は散歩する』(The Corpse Steps Out ) p. 228
the whole family is assembled: 家族四人の顔が揃う 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 188
the whole family: 家族 ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 333
the entire family: 家族全員 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 266
sth feel like a death in the family: 家族に死なれたような気持ちだ フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 120
required family pictures: 必要不可欠の家族写真 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 280
remain family: まだ家族の絆で結ばれている ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 484
owe one’s family: 家族によりかかる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 296
one and the rest of the family: 当人も家族のものも 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 56
no more good wishes for one’s family at the closing: 末尾に添えられていた「ご家族によろしく」という結びの言葉も、もはやまったく書かれてはいない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 224
kick the rest of sb’s family out: (人の)家族をみんな追い出す 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 120
family problems: 家族のトラブル ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 360
family of the deceased: 残された家族 土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『甘えの構造』(The anatomy of dependence ) p. 146
enormous family problem: 大きな家族問題 トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 208
come from a big family: (人の)家が大家族だ カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 285
buy respectability for one’s family: 家族の体面を手に入れる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 323
be parted from one’s family: 家族と離れて暮らす ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 418
be part of the family: 家族同様のつきあいがつづく ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 198
be dragged down by one’s family’s claims: 家族の重みに押しつぶされる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 563
be becoming as crazy as everybody else in this damn family: このとんでもない家族の中で、(人)まで頭のたがが外れかけている ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 387
a whole Turkish family: トルコ人の一家 ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 507
a family settled into the neighborhood: この近所に越して来た家族 フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 137
家族で使う
   
family car: 家族で使っていた車 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 71
家族連れ
   
families on their way home from day trips: 行楽帰りの家族連れ 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 94
<例文なし> 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『羊をめぐる冒険』(A Wild Sheep Chase ) p. 219
家庭
   
they more or less think of sb as a welfare family: (人は)まるで生活保護を受けている家庭みたいに扱われる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 387
start life over as a family: 家庭生活を仕切りなおす ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 315
have one’s own family: 身を固めて家庭を持つ ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 550
from a rich family: 裕福な家庭の娘 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 75
emerge from a family that ...: 〜な家庭で育てられる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 523
come back to the family: 家庭に舞い戻ってくる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 355
be lacking in the refinement proper to a child of good family: 恵まれた家庭に育ったという繊細さがない 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 313
a friendly and decent family man: 物腰穏やかな家庭人 ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 308
a devoted family man: 家庭を大切にする男 デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 270
家庭を大切にする
   
a serious family man: 家庭をひどく大切にする男 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 161
家庭的な
   
family man: 家庭的な男 ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 24
家伝の
   
put on one’s family pearls: 家伝の真珠のネックレスをつける ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 15
妻子
   
they all have families: 皆妻子ある身だからね クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 305
leave one’s family alone and in danger: 妻子をおいて出かけ、危険にさらす イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 193
have a family: 妻子がある クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 532
子供
   
never have a family of one’s own: 子供がない トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 36
big families: たくさんの子供 ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 3
a healthier place to raise a family: 子供を健康に育てられる土地 オローク著 芝山幹郎訳 『楽しい地獄旅行』(Holidays in Hell ) p. 234
   
one’s own family and upbringing: きちんとした氏と育ち 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 120
実家
   
go home to visit one’s family: 実家に帰る ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 485
<例文なし> 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 276
所帯
   
have one’s own family: 所帯を持つ ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 399
   
one’s wealthy families: 裕福な親 クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 390
親戚
   
Visiting his family on Mars: 火星にいる親戚でも訪ねていってるんだろう トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 155
family obligation: 親戚の義務 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 186
a family member: 親戚の者 ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 225
<例文なし> ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 61
親戚の
   
family dos: 親戚の集まり トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 82
親族
   
it is family’s obligation to do: 〜するのは親族の責務だ ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 468
身寄り
   
<例文なし> ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 222
身内
   
Sure, but James is family now: わかってる、しかしジェームズはもう身内だよ ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『100万ドルを取り返せ』(Not a Penny More, Not a Penny Less ) p. 301
stick one’s nose too far into a family fight: 身内の争いに深入りする ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 169
man showing the most self-indulgent amae toward his family: 身内にべたべた甘える者 土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『甘えの構造』(The anatomy of dependence ) p. 39
immediate family: 直系の身内 デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 75
a death in the family: 身内に死者が出た ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 417
身内の
   
a family member: 身内の人間 トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 285
身内同然
   
Cy and Sol are family take my word for it: サイとソルは身内同然と思ってくれていい ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 396
先祖伝来の
   
family estate: 先祖伝来の家 アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『ナイルに死す』(Death on the Nile ) p. 47
続きあい
   
one’s family in one’s home province: (人の)郷里にいる続きあいの人々 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 105
   
sb’s family is well off.: (人の)宅に相当の財産がある 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 148
内輪
   
be not of the family: 内輪に入り込まない 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 71
肉親
   
the last family one have: (人に)残された唯一の肉親 ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 560
扶養家族
   
manage to support a family of ten: 十人の扶養家族を養う 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 118
父兄
   
<例文なし> 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 262
部内者
   
<例文なし> ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 85

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

within family circles: 親戚同士の デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『そして殺人の幕が上がる』(Murder on Cue ) p. 145
the whole family: みんな 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 253
the main branch of the family: 本家 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 208
the family home: 生家 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 124
outside the family: 外の トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 23
one’s whole family: (人の)家系 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 227
one’s whole family: 一族郎党 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 227
one’s own family: 身内 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 233
Mamma’s family name: ママの実家の姓 ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 348
have been in the family for three generations now: 三代目だ 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 101
family ties: 親類縁者 フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 217
family member: 親戚 デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 406
family evening: 内輪の夜 ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 39
family decree: 家憲 ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 339
family cat: 飼猫 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 156
family background: 名門の出身 プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 64
become a member of the family: 嫁にくる 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 441
be of good family: 家柄だ 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 88
a member of sb’s family: 家人 井上靖著 ピコン訳 『姨捨』(The Izu Dancer and Other Stories ) p. 8
a family member: 家族 トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 281
when one is rearing a family: 子育ての時期 トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 129
want me to come and join the family business: 帰って事業を手伝えといってる クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 142
transfer responsibility for the family to sb: (人に)家督を譲る 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 218
things that should not properly pass through the mind of young lady of good family: あまり良家の子女らしからぬこと 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 196
sb take over the family’s affairs: (人に)家督を譲る 有吉佐和子著 コスタント訳 『華岡青洲の妻』(The Doctor's Wife ) p. 13
restore a family’s lost fortunes: 潰れた家を興す 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 112
read sb such a lecture on the road sb guided sb’s family: (人の)家内取締まり方についてずけずけと非難する E・ブロンテ著 大和資雄訳 『嵐が丘』(Wuthering Heights ) p. 72
put ... on the family altar: 仏壇に〜がそなえてある 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 14
ought to remain in the family: 門外不出にすべきものだ ロアルド・ダール著 永井淳訳 『来訪者』(Switch Bitch ) p. 11
jeopardize the family’s income: 〜のおかげで家計が逼迫し始める ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 347
have all the staff related to one by ties of blood: one big, happy family: 一族郎党の医者で固めてゆく 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 29
have a big family: 子どもをたくさんつくる ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 28
for being son and brother in sb’s family: 息子として兄として ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 570
family happiness and harmony: 一家愉楽、家族団欒 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 114
enjoy normal family life: 水入らずの時間がある デイヴィス著 酒井邦秀訳 『青銅の翳り』(Shadows in Bronze ) p. 247
don’t come from a large family: 家族が少ない 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 558
come from a family of tradesmen: 商家の出だ 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 256
be from a wealthy family: ある資産家の息子だ 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 8
be all I have left of the family’s possessions: (人が)持っている我が家の形見といえば〜だけだ ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 565
be a useful addition to the family: 便利な存在だ 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 103
be chosen for sb’s husband and adopted into sb’s family: 入聟になる 三島由紀夫著 ウエザービー訳 『潮騒』(The Sound of Waves ) p. 61
family affairs: 親戚の集まり デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 167
And, again, my deepest sympathy to you and your family: 閣下とご家族に、あらためて深くご同情申し上げます デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 138
my father’s family sprawled across Chicago’s broader South Side and included an array of great-aunts and third cousins: サウス・サイド地区のあちこちに住む父方の親族には、たくさんの大おばやみいとこなどがいた ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
be of an ancient family: 由緒ある家柄の生まれだ ル・グィン著 小尾芙佐訳 『風の十二方位』(Wind's Twelve Quarters ) p. 18
a large, argumentative family: 生存競争のはげしい大家族 ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 150
have the right family background: 由緒正しい家柄の出である デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 50
the bad boy of the family: 一家のもてあまし者 アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『フランクフルトへの乗客』(Passenger to Frankfurt ) p. 167
my family was loaded with musicians and music lovers: うちの家系にはミュージシャンや音楽好きがたくさんいる ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 1
However, on this occasion, a small family business called Rivopharm had put in an unbelievably low bid: とはいえ今回は、リボファームという小さな家族経営の会社が、ありえないほど安い価格で入札していた ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 9
Every family has one or two black sheep, and Nobuo fit the bill here: 親戚を探せば一人や二人、御座に出せない人間というのがいるものだが、乃武夫がそれであった 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 205
twenty-three years of boisterous, busy, magical family life: あれほどにぎやかで、気ぜわしく、夢見心地ですごしてきた二十三年間の家庭生活 ロアルド・ダール著 永井淳訳 『来訪者』(Switch Bitch ) p. 136
the lower branches of one’s family tree: (人の)系統樹の根っこに近い枝 プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 115
my mother was one of seven children in her family: 母は七人きょうだいで ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
close family friends: 昵懇な知人 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 112
the car provided another form of closeness for my family: 車のおかげで私たち家族はいっそう絆が深まった ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 1
No more good wishes for his family at the closing: 末尾に添えられていた「ご家族によろしく」という結びの言葉も、もはやまったく書かれてはいない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 224
my father’s family sprawled across Chicago’s broader South Side and included a few stray outliers whose blood connection remained cloudy: サウス・サイド地区のあちこちに住む父方の親族には、どういった血縁関係なのか曖昧な人たちも何人かいた ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
I come from a family of ...: 〜はうちの苗字 ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 69
a contented family: 幸せな家族 メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 11
whose only crime is fidelity to himself, and his family: その罪科というのは、ただ自分や自分の一家に対して忠実に義務を果たしたというだけのことだ ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 105
have been through several family deaths before: それまでにいくつかの家族の死をくぐりぬけてきた ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 532
I detected an implicit threat from the head of our family: 一族の長としての威嚇のようなものが感じられた 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 159
dispose of the family home: 邸を整理する 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 5
at little family dos: 親戚の小さな集まりで トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 82
family doctor: 主治医 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 9
family dog: 飼い犬 メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 133
we are really very dull ordinary sort of people in our family: ぼくたち家族は、ごくごく普通の平凡な人間だ レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 92
entire family: 家族全員 トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 35
make entries in the family Bible: 一族の日誌をつける デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 167
make one’s family proud and one’s friends envious: 一族の誉れ、友だち連中の羨望の的 デイヴィス著 酒井邦秀訳 『青銅の翳り』(Shadows in Bronze ) p. 11
family estate: 家屋敷 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 7
We were an exceptionally happy family: うちは特別にしあわせな家族だった レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 202
extended family: 義理の家族 グループマン著 吉田利子訳 『毎日が贈りもの』(The Measure of Our Days ) p. 317
even if family friends, and movies should fail: 家族や、友達や、映画の助けが借りられない時でも リンドバーグ夫人著 吉田健一訳 『海からの贈物』(Gift from the Sea ) p. 39
should be happy in one’s own family circle: 家族だけで親しんでいればじゅうぶんだ ドイル著 中田耕治訳 『シャーロック・ホームズ傑作選』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 102
trace through family trees: 家系を通じて伝わる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 147
put on one family-man face: 家庭向きの顔をする 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 31
family-style pub: スナック 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 101
the local farming family: 近所の百姓たちの家族 遠藤周作著 Gallagher訳 『海と毒薬』(The Sea and Poison ) p. 7
the whole family think on sb’s feet: 家族の一致団結 ライス著 小鷹信光訳 『死体は散歩する』(The Corpse Steps Out ) p. 228
go through all the family’s financial records: 一家の財政収支を細かく調べあげる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 366
during our family fire drills: 家の避難訓練で ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
electing himself the family fire marshal: 自ら消防隊長の役割に就いた ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
missing Christmas and New Year’s with my family for the first time ever.: 生まれて初めて、クリスマスや新年を家族と離れて過ごすことになった ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness )
ツイート