Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
lost
郎
グ
国
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
いたずらにすごした
*
類
国
連
郎
G
訳
the
shop
girl’s
story
of
time
lost
through
illness
: 病気の間いたずらに時をすごしたショップガールの身の上話
オー・ヘンリ著 飯島淳秀訳 『
オー・ヘンリー傑作集
』(
41 Stories
) p. 139
うっそりとしている
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 105
うつろな
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 380
くたっとして
*
類
国
連
郎
G
訳
look
disheveled
and
lost
: よれっとしてくたっとしている感じだ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 381
とり残された
*
類
国
連
郎
G
訳
a
lost
piece
of
a
broken
set
: こわれた一組のとり残された一個
ル・グィン著 浅倉久志訳 『
風の十二方位・九つのいのち
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 239
どうしたらよいのかわからない
*
類
国
連
郎
G
訳
the
voice
sounds
questioning
,
plaintive
,
almost
lost
: 声は、もの問いたげで悲しげで、どうしたらよいのかわからないようなひびきを帯びている
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 204
ひたっている
*
類
国
連
郎
G
訳
have
been
lost
in
some
delightful
dream
: (人の)脣にはかすかな微笑がただよう
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 234
ふけっている
*
類
国
連
郎
G
訳
be
lost
in
thought
: 考えごとにふけっている
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 385
ぼおっとした
*
類
国
連
郎
G
訳
feel
lost
: ぼおっとしている
オブライエン著 村上春樹訳 『
本当の戦争の話をしよう
』(
The Things They Carried
) p. 212
ぼおっとしている
*
類
国
連
郎
G
訳
seem
tired
and
somewhat
lost
: 疲れてなんだかぼおっとしているみたいだ
オブライエン著 村上春樹訳 『
本当の戦争の話をしよう
』(
The Things They Carried
) p. 151
わからない
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 86
違和感を感じる
*
類
国
連
郎
G
訳
look
a
bit
lost
: なんとなく違和感を感じているように見える
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 410
気が遠くなっている
*
類
国
連
郎
G
訳
She
is
in
a
daze
,
perhaps
drunk
or
lost
: ぼうっとした感じだ。酔っているのだろうか、それとも気が遠くなっているのだろうか
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 256
行き場を失う
*
類
国
連
郎
G
訳
looking
lost
and
hopeless
: 行き場を失い、絶望したような顔で
ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『
食物連鎖
』(
The Food Chain
) p. 180
行き先がわからない
*
類
国
連
郎
G
訳
be
lost
: (人の)行き先がどうなるか分からない
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 159
魂がぬけた
*
類
国
連
郎
G
訳
I'd
call
'em
lost
: 私なら、魂がぬけた男たちと呼びたいところです
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 267
勝手がわからない
*
類
国
連
郎
G
訳
I
am
a
little
lost
: どうも勝手がわからなくて
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 245
消える
*
類
国
連
郎
G
訳
be
not
lost
in
sleep
: 寝ててもそれが消えない
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 261
神にも見放されたような
*
類
国
連
郎
G
訳
this
lost
man
: いわば神にも見放されたようなあの男
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 48
喪失感
*
類
国
連
郎
G
訳
feel
lost
without
sb: この世が終わるような喪失感だ
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 37
長い間忘れていた
*
類
国
連
郎
G
訳
some
lost
thought
of
...: 長い間忘れていた〜の記憶
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 36
沈む
*
類
国
連
郎
G
訳
become
tormented
with
unrest
and
lost
in
thought
: 不安に苛まれ、物思いに沈むようになる
三島由紀夫著 ウエザービー訳 『
潮騒
』(
The Sound of Waves
) p. 34
途方にくれている
*
類
国
連
郎
G
訳
be
utterly
lost
: まったく途方にくれている
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 132
途方に暮れる
*
類
国
連
郎
G
訳
be
lost
and
bewildered
: 途方に暮れて困りきっている
ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『
食物連鎖
』(
The Food Chain
) p. 192
忘れる
*
類
国
連
郎
G
訳
lost
count
: 数え忘れる
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 249
没頭している
*
類
国
連
郎
G
訳
be
forever
lost
in
sth: 〜にいつまでも没頭している
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 143
没頭する
*
類
国
連
郎
G
訳
be
lost
inside
the
machine
: 機械に没頭する
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 60
迷子
*
類
国
連
郎
G
訳
be
lost
: 迷子になる
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 15
落ちぶれた
*
類
国
連
郎
G
訳
feel
utterly
lost
: つくづく、落ちぶれたと思う
太宰治著 ドナルド・キーン訳 『
斜陽
』(
The Setting Sun
) p. 32
流失
*
類
国
連
郎
G
訳
a
lost
paravane
: パラヴェイン一個の流失
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 65
漏洩
*
類
国
連
郎
G
訳
lost
information
: 情報漏洩
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 80
茫然自失の
*
類
国
連
郎
G
訳
seem
lost
without
sb: 茫然自失の状態になっている
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 533
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
somewhat
lost
expression
: なにかを失くしちゃったみたいな印象
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 257
seem
so
lost
: 身も世もないという風情だ
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 276
seem
almost
lost
: まるで芥子粒のよう
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
ナイン・テイラーズ
』(
The Nine Tailors
) p. 53
lost
Treasury
stock
: 国家資産の横流し
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 168
lost
on
thought
: 考えごとをしながら
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
フランクフルトへの乗客
』(
Passenger to Frankfurt
) p. 67
lost
both
...: 虻蜂とらず
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 157
I’m
lost
already
: 話について行けなくなったよ
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 142
I’m
lost
: どういうこと? ぜんぜんわからないわ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 54
he-who-hesitates-is-lost
: 下手の思案は休むに似たり
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 118
get
oneself
lost
: 消え失せる
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の反逆者
』(
The Renegades of Pern
) p. 125
get
lost
punk
: 屑に用はない
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 208
get
lost
: あっちへ行ってよ
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 71
feel
quite
lost
: 途方にくれる
ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『
ラヴ・アンド・ウォー
』(
Hemingway in Love and War
) p. 180
feel
lost
: 心細くなる
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 158
be
lost
: あきらめる
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド
』(
Hard-Boiled Wonderland and The End of The World
) p. 71
be
lost
: どうしたらいいかわからない
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 271
a
lost
plane
: 喪失機一
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 99
with
great
attention
,
lost
in
melancholy
reveries
: しんみりした面持で
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 304
the
reminder
of
the
lost
forest
of
...: 〜の未整理の山
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 71
the
feeling
of
being
off
balance
,
lost
: 不意を喰った動揺と困惑
リーマン著 池央耿訳 『
黒海奇襲作戦
』(
Torpedo Run
) p. 11
seem
lost
temporarily
in
images
of
the
past
: しばらく思い出の世界にひたっているらしい
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 82
restore
a
family’s
lost
fortunes
: 潰れた家を興す
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 112
no
facet
of
the
over-all
plan
can
be
lost
: 計画全般のどの側面についても疎漏のないように気を配る
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の探索
』(
Dragonquest
) p. 450
make
up
lost
time
: 遅れをとりもどす
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 507
lost
in
the
clouds
: ぼうっとしている
三島由紀夫著 ウエザービー訳 『
潮騒
』(
The Sound of Waves
) p. 45
lost
in
a
cloud
of
thought
: もの思いにとらわれている
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 275
if
our
eyes
worn’t
glued
to
the
ground
looking
for
lost
wallets
and
watches
: おれたちの目は、財布か時計でも落ちてやしないかと地面に釘づけになってなかったとすりゃ
シリトー著 河野一郎訳 『
長距離走者の孤独
』(
The Loneliness of the Long-Distance Runner
) p. 30
have
a
wild
,
lost
manner
of
...: 時々気でも狂ったように〜する
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 86
get
lost
and
disappear
: 行方不明になる
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 118
be
lost
to
sight
: 〜影は見えなくなる
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 147
be
lost
on
sb: (人に)通じない
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 22
be
lost
on
no
one: 誰にも伝わる
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
そして殺人の幕が上がる
』(
Murder on Cue
) p. 82
be
lost
in
thought
: 感慨にふける
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 293
be
lost
in
thought
: 狐につままれたような気分で
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 143
be
lost
in
thought
: 物思いに沈む
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 521
be
lost
in
thought
: 茫然と立ち尽くす
有吉佐和子著 タハラ訳 『
恍惚の人
』(
The Twilight Years
) p. 100
be
lost
in
the
wonder
of
that
meaning
: その事実の意味するところをかみしめる
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の歌
』(
Dragonsong
) p. 124
be
lost
in
one’s
doing
: 自分でも〜している
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 369
be
lost
in
...: 〜にかき消されている
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 247
be
lost
in
...: 〜に埋もれてしまう
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 365
be
left
behind
alone
,
helpless
as
a
lost
child
: 後に茫然として取り残される
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 148
be
an
old
and
constantly
lost
cause
: 昔から蒸し返されてきた議論であり、勝ち目がないことは最初からわかっている
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
別れのシナリオ
』(
Death Mask
) p. 21
after
thirty
minutes
of
being
lost
in
thought
: ぼんやりとしたそんな時間が三十分ほどすぎた頃だったろうか
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 238
a
lost
man
after
sb
died
: (人が)死んだあと、脱け殻みたいになる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 569
have
lost
all
awareness
of
such
conventional
considerations
after
one’s
life
with
sb: 世間の道徳から外れた非常識さが、長い(人との)不自然な生活の中で身についている
瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『
夏の終り
』(
The End of Summer
) p. 141
all
is
lost
: すっかりいけませんのよ
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 22
all
is
lost
: 万事休すだ
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 46
Also
,
he
had
lost
all
his
appetite
for
crime
: それに加えて、彼は犯罪に対する興味を失くしていた
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 431
a
man
always
finds
it
hard
to
realize
that
he
may
have
finally
lost
a
woman’s
love
: 男というものは、女から愛想をつかされることはないといい気になっているものだ
ドイル著 阿部知二訳 『
回想のシャーロック・ホームズ
』(
Memoirs of Sherlock Holmes
) p. 158
have
lost
an
enormous
amount
of
weight
: すっかり痩せてしまっている
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 69
ask
oneself
whether
one
has
lost
one’s
sanity
: 自分の頭がどうかしたのではなかろうかと疑って見る
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 270
lost
in
a
warm
splishy
kiss
with
Ronnell
: ロンネルとの温かくみずみずしいキスに浸った
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 4
be
lost
in
her
dreamlike
beauty
: この少女の奇蹟のような色気が(人)をとらえてはなさない
川端康成著 月村麗子訳 『
みずうみ
』(
The Lake
) p. 74
they
are
lost
only
because
one
think
they
are
: 無くなったように思われるだけなのだ
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 132
get
lost
and
carried
off
by
brigands
: 山賊にさらわれる
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 407
the
cash’d
get
lost
in
the
clerk’s
office
or
maybe
in
some
judge’s
chambers
: 現ナマは法廷書記官のオフィスか判事室のどこかで迷子になっちまう
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 99
become
completely
lost
: 皆目わからない
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 86
run
away
and
be
completely
lost
whereabouts
unknown
: 逃げて出たきり行方不明になる
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 104
contact
is
lost
: 触接を失う
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 210
a
lost
contact
: 触接を失した敵目標
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 186
his
jerky
voice
lost
in
the
crash
of
the
guns
of
‘A’
turret
: うわずった声は、すでに一番砲塔の轟然たる砲声にかき消されていた
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 247
declare
the
struggle
lost
: 闘争の敗北を宣言する
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 156
new
ones
will
emerge
to
replace
them
without
effort
,
cost
,
or
lost
opportunities
: 新しい組織がちゃんと生まれてくるものだ。手間も元手もかからない
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 205
be
entirely
lost
: 絶体絶命の人間
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 123
have
lost
so
sb
could
quit
evens
: こないだの負けをなんとかチャラにもちこむ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 234
ruined
evidence
of
a
lost
life
: 過去の生活の朽ち果てた痕跡
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 127
much
face
is
lost
: 面目はまるつぶれだ
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 40
She
faltered
as
if
she
had
lost
her
way
: そこで話の脈絡を見失ったかのように、ちょっといいよどんだ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 269
finally
,
I
lost
the
photograph
.: そしてそうこうするうちに、私はとうとうその写真を失くしてしまった
カーヴァー著 村上春樹訳 『
夜になると鮭は…
』(
Will You Please Be Quiet?
) p. 150
Finally
,
my
father
lost
his
patience
: とうとう父は堪忍袋の緒を切らせた
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 281
have
sprung
fully
grown
and
totally
lost
: すっかり途方にくれてさまよい出る
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 14
have
lost
the
opportunity
to
do
: 一旦〜しそびれる
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 229
He
was
lost
the
emotional
pathways
hopelessly
tangled
: 感情の水路がどうしようもなくもつれてしまい、途方にくれた思いだった
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 12
the
game
already
hopelessly
lost
: 敗色濃厚の試合
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 336
have
lost
patience
with
this
hypocritical
stinking
world
: この偽善に満ちた、悪臭ふんぷんたる世界に我慢できない
ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『
さくらんぼの性は
』(
Sexing The Cherry
) p. 186
Aboard
the
flagship
,
it
was
lost
to
sight
almost
immediately
: 旗艦からその艦影は、たちまち見えなくなった
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 147
Indeed
,
could
anyone
be
more
entirely
lost
than
I
?: まったくのところ、あの時のぼくほど、絶体絶命の人間は、またとあったろうか
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 123
there
is
not
an
instant
to
be
lost
: ぐずぐずしていられない
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 177
have
since
lost
one’s
old
interest
: 〜に前ほど興味が働かなくなる
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 67
These
heroes
were
sitting
in
poor
slum
dwellings
carefully
interviewing
people
who
had
just
lost
a
family
member
...: 調査員は貧しいスラム街に入って、愛する家族を亡くしたばかりの人に、...を聞かなければならないのだ
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
was
probably
about
to
join
the
lost
city
of
Atlantis
: 海底に消えた文明としてアトランティス大陸の仲間入りをしかねない瞬間だ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 85
looks
like
you
lost
a
little
paunch
: 腹へっこんじゃったですね
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 134
be
a
little
lost
: どうも勝手がわからない
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 245
long-lost
woman
: 遠い昔に行方知れずになった女
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 511
long-lost
heir
: 長い間行方が知れなかった相続人
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 143
But
suppose
he
lost
both
?: しかし両方を手に入れ損なったら?
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 59
plainly
there
is
no
time
to
be
lost
: 一刻もぐずぐずしてはいられない
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 75
be
lost
in
...: 〜にかき消される
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 251
be
lost
amid
...: 〜に紛れる
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 261
be
lost
again
in
recollection
of
the
past
: 追憶が(人を)しめつける
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 187
be
lost
on
sb: (人には)話が見えない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 41
the
moment
is
lost
in
vulgar
details
: 最後の時間がこうしたくだらぬ些細なことによって使いはたされてしまうのだ
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 110
really
lost
a
valuable
witness
: ほんとに惜しい証人を死なせてしまった
松本清張著 ブルム訳 『
点と線
』(
Points and Lines
) p. 81
this
is
an
occasion
that
makes
a
man
speculate
on
all
he
has
lost
: 今日のような日は、人間誰だって、取り落したもののことを考えるものなんですよ、ね
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 18
lost
in
the
novelty
of
the
sensation
: その新しい感覚に酔いしれているうちに
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
夜明けのロボット
』(
Robots of Dawn
) p. 80
I
haven’t
lost
it
yet
: まだまだおれの腕は鈍っていない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 180
Amazon売れ筋本ランキング Computer
今売れているのコンピュータ関連書籍は?
ツイート