Top▲
× Q  ?  翻訳訳語辞典
mouth

主要訳語: 口(63)   口もと(4)   唇(3)

▼詳細(例文など)を表示▼訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
お口
   
gorgeous metal-filled mouth: 金歯でぴっかぴかのお口 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 138
ささやく
   
I could see my name being mouthed as one of them would lean over to another:: ひとりの記者が別の記者に身をもたせかけるようにして、わたしの名をささやいているのが眼に入った プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 230

河口
   
close to the mouth of the Thames: テムズ川の河口にさしかかる ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『さくらんぼの性は』(Sexing The Cherry ) p. 120
開口部
   
goal mouth: ゴールの開口部 プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 317
言う
   
silently mouth the word “Polite.”: 口を慎め、と動かぬ唇が言う ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 146
mouth off too much: つまらないことを言う ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 358
   
with one’s mouth like glue: 口がにかわのようにねばつく トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 65
with one’s mouth full: 口の中に物が入っていたので 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 133
with one’s mouth ajar: 口を半開きにしたまま プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 222
wipe one’s mouth on one’s sleeve: 袖で口を拭う カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 229
will not open one’s mouth: 相当口の固い レナード著 高見浩訳 『ラム・パンチ』(Rum Punch ) p. 208
tightly set mouth: 口を固く結んで 川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 102
there stand sb with sb’s mouth open: そこで(人が)口をあんぐりあけて棒立ちになっている スティーブンスン著 阿部知二訳 『宝島』(Treasure Island ) p. 214
there is a woolen feeling in one’s mouth and head: 口と頭のなかがもやもやする トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 174
the word is out of one’s mouth: その言葉は(人の)口をついて出る スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 283
the slight grimace which tighten one’s mouth: (人が)かすかに顔をゆがめ、口もとをきゅっと結ぶ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 193
speak around mouth: 口をあまりあけずにいう スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 119
sit with one’s prim little mouth: 可愛いお口を閉じてつんと澄ましている カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 276
side of one’s mouth: 口の隅 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 288
shoot off one’s wiseass mouth: 生意気な口をたたく デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 287
send sth to sb to keep sb’s mouth shut: 口止め料 タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 20
sb’s small mouth hanging open: 小さな口をあんぐりとさせて トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 46
sb’s mouth opens as if to say something: 何かを言おうとするみたいに口が半開きになる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 465
sb’s mouth is open: ぽかんと口を開けている カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 398
sb’s mouth drops open: ぽかんと口を開ける カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 95
plant a wet kiss right on sb’s mouth: 濡れたくちびるを(人の)口にべたりと押しつける タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 125
pant from the sides of one’s mouth: 結ばれた口の両端からあえぐように息を吸いこむ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 164
out of the mouths of babes may come gems of wisdom: 幼子の口から珠玉の知恵がこぼれるという フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 246
open one’s mouth: 大きく口をあける スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 158
open and shut one’s mouth and one’s large eyes: 口をぱくぱく目をぱちくりさせる ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 81
one mouth still full: 口いっぱい食べ物を頬ばったまま トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 157
one more mouth to feed: 食べさせなければならない口がまたひとつふえる トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 115
one’s tongue is in sb’s mouth: (人の)舌が(人の)口にすべりこむ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 134
one’s mouths drop open: だらりと口をひらく スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 157
one’s mouth working: 口をぱくぱくさせながら スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 322
one’s mouth work around: 口を動かしている トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 329
one’s mouth seems merely to grope: ただ口をパクパクさせて言葉をさがしているように見える トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 296
one’s mouth form in a small perfect o: 口は完全なOの字の形 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 267
mouth vaguely parted: 口を少し開けて トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 296
know how to keep one’s mouth shut: 口が堅い デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 52
kiss the corner of one’s mouth: (人の)口もとに軽くキスする スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 197
keep one’s mouths shut: 口を閉ざす トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 224
keep one’s mouth shut: 口が固い ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 28
keep one’s mouth shut: 口をつぐむ トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 128
hear ... in the mouth of this stranger: その耳ざわりな声が〜を口にするのを聞く カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 381
have the side of one’s mouth right smack on ...: 口の端をぺったり〜に押しつける サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 263
have one’s mouth way open: 口をぽかんとあける サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 246
habitually slack mouth: もともとしまりのわるい口 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 317
get another one out of sb’s mouth: 次の言葉を口にする トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 88
from the horse’s mouth: 当事者の口から ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 475
foam at the mouth: 口から泡を吹く 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 97
fit in the mouth: 〜が口にあてられる カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 373
feel one’s mouth drawing: 口がひきつるのを感じる トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 237
elastic little mouth: ふっくらかわいい口 ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 36
dab sb’s mouth dry: 口をぬぐってやる ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『拳闘士の休息』(The Pugilist at Rest ) p. 80
cup one’s hands to one’s mouth: 手をお椀の形にして口もとを囲う プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 156
cover one’s mouth with one’s hand: 片手を口へ持っていく バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 351
cover one’s mouth: 手で口もとをおさえる カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 394
close one’s mouth: 口をつぐむ 小松左京著 ギャラガー訳 『日本沈没』(Japan Sinks ) p. 52
can not seem to get the taste out of one’s mouth: いまだにあの味が口に残ってるみたいでね トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 261
bring sth to one’s mouth: (物を)口に運ぶ サリンジャー著 野崎孝訳 『フラニーとゾーイー』(Franny and Zooey ) p. 161
bring one’s long fingers to one’s mouth: 長い指を口にあてる トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 290
breathe hotly through one’s mouth: 口で熱い息をする 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 60
belabor one’s mouth: 口のなかをかきまわす 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 81
before taking his head between her hands and kissing him on the mouth: ・・・から、両手で彼の顔をはさんで口にキスをした ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 181
as soon as the words are out of one’s mouth: その言葉を口にした瞬間 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 292
a tender half-smile plays at the corners of sb’s mouth: かすかなこわばった笑みがその口辺をよぎる クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 409
a steam of drool runs out of one’s mouth: 口から涎がこぼれ落ちる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 422
a smile is playing at the corners of one’s mouth: (人の)口元には微笑が泛かぶ 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 138
口にする
   
mouth sb’s name: (人の)名前を口にする トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 311
口の形でしめす
   
mouth the word ‘...’: 「〜」と口の形でしめす トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 298
口の端
   
sth hang out of one’s mouth: 口の端に(物を)くわえている タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 192
口もと
   
wipe one’s mouth: 口もとを拭う タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 126
the good-humored mouth narrows down to a tight slit: いたずらっぽい口もとがきゅっと結ばれる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 246
one’s mouth turns down: 口もとをへの字に結ぶ ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 322
a little smile have touched the corners of one’s mouth: 口もとにうっすらと微笑さえただよわせている スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 93
口をもごもごさせる
   
start mouthing anxiously: 必死に口をもごもごさせはじめる デイヴィス著 酒井邦秀訳 『青銅の翳り』(Shadows in Bronze ) p. 437
口元
   
cover one’s mouth with one’s trembling hand: 震える手で口元を被う フィールディング著 吉田利子訳 『わたしのかけらを、見つけて』(Missing Pieces ) p. 55
a smile creeping across the straight line of one’s mouth: 一文字に結んでいた口元がゆるむ フィールディング著 吉田利子訳 『優しすぎて、怖い』(See Jane Run ) p. 17
口中
   
<例文なし> ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 396
喉の奥
   
<例文なし> スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 46
   
sb’s mouth falls in on itself: 唇をぎゅっと結ぶ ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville ) p. 619
say, the words sliding out of side of one’s mouth: 唇を動かさずに答える フィールディング著 吉田利子訳 『わたしのかけらを、見つけて』(Missing Pieces ) p. 75
orange mouth pursing: オレンジ色の唇がぎゅっと引き締まる フィールディング著 吉田利子訳 『わたしのかけらを、見つけて』(Missing Pieces ) p. 33
声に出さずにそう言う
   
I miss her, too, she mouthed: わたしもお母さんが恋しい、彼女は声に出さずにそう言っていた トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 37
   
it comes to sb not as a thought but as a taste in the mouth: イメージとしてではなく、舌の上に味覚として蘇ってくる ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『さくらんぼの性は』(Sexing The Cherry ) p. 169
吐き散らす
   
mouth curses: 呪い言葉を吐き散らす マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 184
   
open sb’s Yankee mouth: 北部風のアクセントで話をする ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 137

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

word of mouth: 口コミで 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 102
watch your mouth: 生意気言うんじゃないよ レナード著 高見浩訳 『ラム・パンチ』(Rum Punch ) p. 99
shut your mouth: 何をぬかす 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 24
mouth gently: わざと小声で言う デイヴィス著 酒井邦秀訳 『青銅の翳り』(Shadows in Bronze ) p. 274
big mouth: 口先 ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『メディア買収の野望』(Fourth Estate ) p. 334
be all mouth: 大口を叩く レナード著 高見浩訳 『プロント』(Pronto ) p. 343
vomit spews out of sb’s mouth: おえっとゲロを吐く タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 193
the mouth of the ... River: 〜河の河口 プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 59
stick sth in one’s mouth: 〜をくわえこむ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 119
so was the good word of mouth sent around by those who ...: それくらいよい評判をいいふらしていたのだ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 184
shoot one’s mouth off, trying to get at sb: 難癖をつけて、(人を)いびる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 577
say, one’s tight-lipped mouth moving jerkily: こわばった唇をひきつらせていう ハメット著 小鷹信光訳 『赤い収穫』(Red Harvest ) p. 13
say with one’s mouth stuffed full of ...: 〜を沢山頬ばりながらもごもごと喋る 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 166
rise one’s mouth with the last of the wine: ワインの最後の一滴を飲み干す カポーティ著 大澤薫訳 『草の竪琴』(The Grass Harp ) p. 79
put one’s money where one’s mouth are: じっさいに金を出す ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 208
put one’s foot in one’s mouth: 大失敗をやらかしてしまう デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 167
out of the mouths of babes and sucklings: 負うた子に教えられ マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 256
out of one side of sb’s mouths: その舌の根の乾かぬうちに マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の反逆者』(The Renegades of Pern ) p. 277
one’s tongue stick to one’s mouth: 舌がもつれる ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 219
one’s mouth makes several motions before one can form words: 言葉がなかなか出てこない ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 306
never open one’s mouth: 一ト口もきかない E・ブロンテ著 大和資雄訳 『嵐が丘』(Wuthering Heights ) p. 14
mouth the words only: ぱくぱくと口だけ開けている レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 272
make sb’s mouth water: 食欲をそそられる デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 159
look at sb, one’s mouth agape: あっけにとられたようにぽかんと口をあけて(人を)見る カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 390
live hand to mouth: その日ぐらしをする O・ヘンリ著 大久保康雄訳 『O・ヘンリ短編集』(41 Stories ) p. 114
live hand to mouth: 極貧の生活を余儀なくされる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 255
let the smoke dribble from one’s mouth: 煙をちびちびと吹く カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 401
keep one’s mouth shut like clams: 石のように黙っている 松本清張著 ブルム訳 『点と線』(Points and Lines ) p. 16
keep one’s mouth shut: 知らぬが仏、言わぬが花 ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 163
keep one’s mouth shut: 内聞にする ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 233
keep one’s mouth shut: 余計なことを言わない ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『盗まれた独立宣言』(Honor Among Thieves ) p. 101
hear about sb by word-of-mouth: (人の)うわさを聞く 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 37
have one’s thumb in one’s mouth: 親指をくわえる カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 332
get sb’s mouth in gear: 包み隠さずしゃべる ウィンズロウ著 東江一紀訳 『カリフォルニアの炎』(California Fire and Life ) p. 457
get one’s mouth on sb’s hammer: (人の)でかいのをくわえこむ カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 196
don’t bother to cover one’s mouth demurely when one laugh: 笑うと歯ぐきが見える 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 33
conversation leaks from our mouths slowly: みんなでだらだらと何か話す 吉本ばなな著 ワスデン訳 『アムリタ』(Amrita ) p. 114
close the mouth of the fountain with one’s thumb: 噴水口を指で押さえる 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 46
cigarette hang out of sb’s mouth: たばこをだらしなくくわえている タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 178
carry one’s unlit pipe upside down in one’s mouth: 火のついていないパイプを、火皿をさかさにしてくわえる プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 398
breathe harshly through one’s mouth: ぜいぜいとあえぐ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 280
before sb get the bare beginnings out of one’s mouth: 話しだしてまだいくらも経たないうちに フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 269
be anxious about sb’s inability to open sb’s mouth before strangers: 見知らぬ人の前でものを言えぬ(人の)性格を案じる 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 130
acknowledge that sb had a big mouth: 口の軽さを認める デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 67
a pipe in sb’s mouth: パイプを銜え 井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『猟銃』(The Hunting Gun ) p. 9
a Chesterfield in one’s mouth: くわえたばこのチェスターフィールドをくゆらせる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 223
put one’s hand across one’s mouth: 口に手をあてる レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 427
be adept at doing with the pipe stem still in one’s mouth: 〜するときも器用にステムをくわえたまま プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 62
one’s mouth slightly agape: 口を半開きにしたまま トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 149
it takes all one’s strength to push the words from one’s mouth: 言葉を口から押し出すのにたいへんな苦労がいる フィールディング著 吉田利子訳 『優しすぎて、怖い』(See Jane Run ) p. 66
get all one’s information about it from sb by word-of-mouth: もっぱら(人)からの口コミ情報にたよる 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 68
allow ... to slip from one’s mouth: 〜を咄嗟に口に出す 吉本ばなな著 ワスデン訳 『アムリタ』(Amrita ) p. 29
with a trace of sullenness around the mouth: 口元だけがわずかに不快げにゆがむ ハメット著 小鷹信光訳 『マルタの鷹』(The Maltese Falcon ) p. 74
corpse of a baby canary, mouth agape: 口をあけたまま死んだカナリヤの雛 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 111
try to swallow back the word even as it comes out of one’s mouth: 口に出して言いかけた言葉を飲みこむ 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 239
He stared out blindly into the fog, his mouth bitter: にがにがしい口元、うつろな目で、彼は霧の奥をみつめた マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 237
He was sound asleep, in fact, knocked out cold in the backseat, his mouth agape, his expression blissful and unworried: 兄は大口を開けて正体なく眠りこけ、幸せに満ちたその表情に不安はいっさい感じられなかった ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 1
Watch your mouth boy: 生意気言うんじゃないよ、ヒヨッコが レナード著 高見浩訳 『ラム・パンチ』(Rum Punch ) p. 99
reach the mouth of the brown river: 黄色い河口がおわる 遠藤周作著 ジョンストン訳 『沈黙』(Silence ) p. 12
with a butt hanging out the corner of one’s mouth: 口の端にだらしなくたばこをくわえ タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 104
make the cankered lining of sb’s mouth sing: (人の)爛れた口に合うはずもない スティーヴン・キング著 池央耿訳 『暗黒の塔 I・ガンスリンガー』(The Gunslinger ) p. 96
The eyes were open, the mouth gaped carelessly: 目はみひらき、口はだらしなくあけ、 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 442
one’s mouth is clamped shut: 口元がひきむすばれる マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 136
shut one’s mouth with a click: パチッと音を立てて口を閉じる ハメット著 小鷹信光訳 『赤い収穫』(Red Harvest ) p. 43
A cold sore clung to one corner of his mouth: 口の片隅には、口唇ヘルペスのただれがしつこくこびりついていた スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 224
condemn oneself out of one’s own mouth: 自分の口で墓穴を掘る ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 243
sb’s mouth is too tired to cooperate: 疲れて唇が言うことをきかない フィールディング著 吉田利子訳 『秘密なら、言わないで』(Tell Me No Secret ) p. 346
the corner of one’s mouth: 口の端 メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 239
a couple of larvas hanging out of the corners of his mouth: 口の端から幼虫が何匹か垂れている ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 6
cover one’s mouth: 口に手を当てる デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 98
covertly pop another ... tablet in one’s mouth: 人目をはばかりながら〜の錠剤を口に放り込む デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『別れのシナリオ』(Death Mask ) p. 41
cup one’s hands to one’s mouth and shout: 両手でメガホンをつくって叫ぶ ロアルド・ダール著 永井淳訳 『飛行士たちの話』(Over to You ) p. 51
sb’s mouth droop like the mouth of a hurt child: (人の)口が傷ついた子供のそれのように下を向く セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『ナイン・テイラーズ』(The Nine Tailors ) p. 33
sb’s mouth drop: (人の)口もとがゆるむ ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville ) p. 509
drop ..., one by one, in one’s mouth: ぽいぽい口に放り込む イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 34
sit there with cake going dry in one’s mouth: ケーキを頬張ったまま釘づけになる カポーティ著 大澤薫訳 『草の竪琴』(The Grass Harp ) p. 37
with an ever-present Pall Mall in one’s mouth: いつもポールモールを口から生えているみたいにくわえて ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『拳闘士の休息』(The Pugilist at Rest ) p. 134
mouth the words exaggeratedly: 大仰な賞め言葉を並べる キース著 小尾芙佐訳 『アルジャーノンに花束を』(Flowers for Algernon ) p. 237
open one’s mouth to the fullest extent: 口を精一杯大きくあける ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『アンの青春』(Anne of Avonlea ) p. 86
a knowing smile floats over sb’s mouth: 心得顔の笑いが口許に現われる バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 187
Cynthia came up to me and forced a piece of doughnut in my mouth: シンシアが近づいてきて、ドーナツをわたしの口に押しこんだ デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 205
ツイート