Top▲
訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
shoot
郎
グ
国
▼詳細(例文など)を表示▼
(
訳語クリック→類語、*例文 †出典、マウスオーバー→例文
)
いってみろよ
*
類
国
連
郎
G
訳
'Shoot.': 「いってみろよ」
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 209
くやしい
*
類
国
連
郎
G
訳
"Oh
,
shoot
"she
said
: 「ああ、くやしいッ!」彼女はそう言った
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 117
つらくあたる
*
類
国
連
郎
G
訳
shoot
sb: (人に)つらくあたる
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 393
とばす
*
類
国
連
郎
G
訳
shoot
the
bull
: よたをとばす
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 23
なげる
*
類
国
連
郎
G
訳
shoot
a
glance
of
rebuke
: ちらっと咎める視線をなげる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 73
ふっとぶ
*
類
国
連
郎
G
訳
I’ll
shoot
sth: 〜がふっとぶぞ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 542
ぶっぱなす
*
類
国
連
郎
G
訳
I‘ll
shoot
’anybody’
: 相手がだれでもぶっぱなしてやる
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 118
ほとばしる
*
類
国
連
郎
G
訳
shoot
forth
from
...: 〜ほとばしる
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 35
ズドンとぶっぱなす
*
類
国
連
郎
G
訳
shoot
me
now
: いますぐズドンとぶっぱなしてくれてかまわないぜ
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 124
パンとやる
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ナイルに死す
』(
Death on the Nile
) p. 215
一発ぶちこむ
*
類
国
連
郎
G
訳
If
so
,
Keeton
would
get
his
gun
and
shoot
him
: もしそうだとしたら、キートンは銃をとりだし、一発ぶちこんでやるつもりだった
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 318
芽
*
類
国
連
郎
G
訳
put
forth
new
shoot
: 芽ぶく
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 67
撃つ
*
類
国
連
郎
G
訳
shoot
...
on
sight
: 〜をいきなり撃つ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 277
向ける
*
類
国
連
郎
G
訳
shoot
a
look
at
sb: (人に)鋭い眼を向ける
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 163
catch
the
look
of
subtle
wariness
that
sb
shot
one: 底光りのする警戒の目を向けてきたことに気がつく
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
そして殺人の幕が上がる
』(
Murder on Cue
) p. 109
高度に達する
*
類
国
連
郎
G
訳
shoot
up
eleven
thousand
feet
: 一万一千フィートの高度に達している
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 202
仕とめる
*
類
国
連
郎
G
訳
shoot
it
out
of
the
pack
: 〜の群れにまじっているところを仕とめる
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 26
仕留める
*
類
国
連
郎
G
訳
whom
either
of
them
would
have
shot
with
greatest
satifsaction
: 夫婦二人とも、できることなら、大喜びでただの一発、その場で仕留めてやりたいような相手
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 331
射殺する
*
類
国
連
郎
G
訳
as
if
shot
: 射殺された死体のように
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 100
射抜く
*
類
国
連
郎
G
訳
shoot
oneself
through
with
an
arrow
: われとわが身を矢で射抜く
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 139
襲撃
*
類
国
連
郎
G
訳
be
responsible
for
shoot
ing sb: 〜が(人)襲撃の犯人である
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 39
銃で撃つ
*
類
国
連
郎
G
訳
shoot
sb: 銃で撃つ
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 158
Finally
he
tried
to
shoot
his
wife
: 行きつくところまで行きついたとき、彼は奥さんを銃で撃とうとしたわ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 147
銃を向ける
*
類
国
連
郎
G
訳
shoot
at
sb: 銃を向ける
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 208
銃殺
*
類
国
連
郎
G
訳
be
shot
: 銃殺される
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 368
走る
*
類
国
連
郎
G
訳
a
harsh
bolt
of
pain
shot
up
the
back
of
it
ãher
left
handã
and
out
toward
the
wrist
: 激痛が、手の甲から手首にかけて走った
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 56
弾をぶちこむ
*
類
国
連
郎
G
訳
will
shoot
off
a
piece
at
a
time
: 最初はここ、つぎはあそこという具合に弾をぶちこんで、なぶり殺しにしてやる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 225
shoot
off
a
piece
at
a
time
...: 弾を一発ぶちこむたび〜
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 225
投げる
*
類
国
連
郎
G
訳
shoot
a
starchy
look
at
sth: 〜にこわばった視線を投げる
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 49
突く
*
類
国
連
郎
G
訳
shoot
pool
: 玉を突く
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 182
突進する
*
類
国
連
郎
G
訳
shoot
above
the
waves
,
a
cannonball
under
the
moon
: 月下を飛ぶ弾丸さながらに波の上を突進してゆく
バック著 五木寛之訳 『
かもめのジョナサン
』(
Jonathan Livingston Seagull
) p. 25
飛びこむ
*
類
国
連
郎
G
訳
shoot
home
like
a
bolting
rabbit
: 脱兎の如く自分の巣に飛びこむ
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 200
飛ぶ
*
類
国
連
郎
G
訳
a
foul
ball
shot
back
: ファウルボールがうしろに飛ぶ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 160
睨めつける
*
類
国
連
郎
G
訳
shoot
a
cold
look
at
sb: 冷ややかな目で(人を)睨めつける
エルロイ著 二宮磬訳 『
ビッグ・ノーウェア
』(
The Big Nowhere
) p. 40
『金融英語の基礎と応用 すぐに役立つ表現・文例1300』 鈴木立哉 著
1300本を超える重要英文に、頻出表現や熟語、単語が満載。運用報告書、投資レポート、財務諸表、決算書類、経済論文、市場分析などの翻訳の要点がよくわかる。
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
whoever
shoot
sb: 殺害者
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 128
shoot
the
sun
: 天測
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 21
shoot
the
crap
: おしゃべりする
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 106
shoot
the
crap
: おべんちゃらを言う
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 62
shoot
the
breeze
: とりとめのない世間話をする
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 313
shoot
straight
up
: まっすぐにすきっと立つ
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
銀河鉄道の夜
』(
Night Trains to the Stars and Other Stories
) p. 69
shoot
past
sb: 猛スピードで(人を)追い抜いていく
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 352
shoot
out
: さしのべる
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
われはロボット
』(
I, Robot
) p. 95
shoot
more
pheasants
: キジ撃ちに精を出す
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 128
shoot
back
: すかさずやり返す
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 75
shoot
back
: 否定する
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
そして殺人の幕が上がる
』(
Murder on Cue
) p. 164
shoot
airballs
: 積極的な姿勢はしめさず
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 332
one’s
nerves
are
shot
: 気を遣う
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 160
have
shot
one’s
bolt
: 袋の鼠だ
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ひらいたトランプ
』(
Cards on the Table
) p. 308
some
impractical
son
of
a
gun
that’ll
shoot
the
works
: むしろ役立たずの、出し惜しみをしないカスのようなもの
ハメット著 小鷹信光訳 『
影なき男
』(
The Thin Man
) p. 261
shoot
up
in
the
air
: 踊りあがる
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
鹿踊りのはじまり
』(
Wild Cat and the Acorns and Other Stories
) p. 115
shoot
the
old
crap
around
: おべんちゃらを振りまく
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 87
shoot
ten
rapid
frames
: 十枚連写する
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 210
shoot
sb
and
cripple
sb: (人の)脚をダメにする
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 391
shoot
sb
a
quizzical
look
: 怪訝な顔をしている
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 131
shoot
sb
a
piercing
glare
: 刺すような眼で(人を)見る
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 49
shoot
sb
a
glance
: (人を)きっとにらみつける
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 146
shoot
past
sb
like
a
breath
: (人の)横を風のようにすり抜ける
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 396
shoot
out
one’s
chin
at
sb: (人の)方に顎をつきだす
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ナイルに死す
』(
Death on the Nile
) p. 392
shoot
out
an
immediate
reply
: 畳みかけるように口をひらく
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 76
shoot
one’s
mouth
off
,
trying
to
get
at
sb: 難癖をつけて、(人を)いびる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 577
shoot
off
one’s
wiseass
mouth
: 生意気な口をたたく
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 287
shoot
off
one’s
mouth
: まくし立てる
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 264
shoot
back
in
an
uncharacteristically
sharp
tone
: いつになく尖った声で、言い返す
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 11
shoot
a
wizened
glance
at
sb: (人を)しおたれた目つきで見る
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 413
shoot
a
questioning
glance
at
sb: (人に)じろりと眼をむける
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 116
shoot
a
glance
at
sb: (人を)振り返る
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 13
sb’s
relief
is
shot
through
with
guilt
: (人が)ほっとしていることに激しい良心の呵責を感じる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 512
one’s
nerves
are
shot
: 神経がすり切れる
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 82
nearly
shoot
out
of
one’s
chair
: あわや椅子から飛びだしそうになる
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 428
little
questioning
glances
which
sb
keep
shoot
ing
at
: ちらちらと投げる探りを入れるような視線
ドイル著 阿部知二訳 『
回想のシャーロック・ホームズ
』(
Memoirs of Sherlock Holmes
) p. 60
end
up
shoot
ing sb
dead
: あげくに撃ち殺してしまう
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 217
bolt
shoot
back
inside
: なかで掛け金をはずす音がする
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 288
be
still
too
messed
up
from
being
shot
and
all
to
be
coherent
: 被弾やらなにやらで、まだだいぶおかしくて、あまり筋の通る話はしない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 229
as
a
pang
of
agony
shoot
s
through
one’s
aching
head
: 痛む頭に激痛が走るのを感じて
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 193
a
pain
shoot
s
through
one’s
head
: 脳天にひびくほど痛い
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 78
a
dense
black
cloud
of
smoke
shoot
up
from
sth: とつじょ(物から)もうもうたる黒煙が立ちのぼる
ドイル著 阿部知二訳 『
回想のシャーロック・ホームズ
』(
Memoirs of Sherlock Holmes
) p. 130
shoot
back
a
bland
smile
: にやりと笑いを返す
エルロイ著 二宮磬訳 『
ビッグ・ノーウェア
』(
The Big Nowhere
) p. 40
shoot
one’s
bolt
: 鉄砲玉を撃ちつくす
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 254
shoot
sth
cleanly
: 一発で仕留める
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 26
Mongrel
America
comes
to
the
Buffalo
to
drink
beer
,
shoot
pool
,
and
dance
: 階層も人種もさまざまな市民たちが「バッファロー」にやって来てビールを飲み、玉を突き、ダンスに興じる
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 182
shoot
in
the
dark
: 闇夜に鉄砲を撃つ
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
死の蔵書
』(
Booked to Die
) p. 115
dredge
up
a
cold
look
and
shoot
it
at
sb: かわりに冷ややかな目で(人を)睨めつけるにとどめる
エルロイ著 二宮磬訳 『
ビッグ・ノーウェア
』(
The Big Nowhere
) p. 40
shoot
a
fierce
look
at
sb: (人に)恨めしそうな視線を投げる
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
白い竜
』(
The White Dragon
) p. 323
That
four-flusher
shoot
himself
?
Not
a
chance
: あのはったり屋が自分を撃つなんて、絶対あり得ないわ
ハメット著 小鷹信光訳 『
赤い収穫
』(
Red Harvest
) p. 134
shoot
sb
an
evil
frown
: けわしい目を向ける
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 172
shoot
a
glance
at
sb: (人に)視線をなげる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 147
shoot
sb
a
glance
: 〜に一瞥を投げる
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ナイルに死す
』(
Death on the Nile
) p. 68
shoot
pompous
scowls
at
sb: (人に)向って露骨に眉をしかめる
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 135
shoot oneself in the foot:自分で自分の首を絞める
辞遊人辞書
shoot oneself in the foot:墓穴を掘る
辞遊人辞書
shoot-out:撃ち合い
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 449
shoot-out:銃撃事件
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 378
tend
to
shoot
one’s
mouth
off
: ついべらべらしゃべる
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 235
shoot
unerringly
at
the
back
: まともに背中を撃つ
キング著 山田順子訳 『
スタンド・バイミー
』(
Different Seasons
) p. 84
Shoot
,
Smiley
thought
,
talking
to
Karla's
people
,
not
to
his
own
: 撃て、とスマイリーは胸の内で、自分の仲間にではなく、カーラの側の連中にさけんだ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 514
翻訳訳語辞典で経済金融・証券会計訳語辞典も引ける広告なしの Pro版発売中!
ツイート